[千葉県職員詐欺]3人目の容疑者を逮捕 文具代だまし取る
2009年06月04日22時11分 / 提供:毎日新聞
取引業者に架空の請求書を作らせ公金計2140万円をだまし取ったとして千葉県警捜査2課などは4日、千葉市若葉区富田町、県副主査、明石剛誠(よしなり)容疑者(39)を詐欺容疑で逮捕した。詐欺罪で起訴された県副主査、渡辺快和(よしかず)被告(37)についても、共謀の疑いがあるとして同容疑で再逮捕した。一連の事件で県職員の逮捕は3人となった。 逮捕容疑は、明石容疑者らは県農林水産政策課にいた05年1月〜07年3月に約80回、千葉市内の事務用品販売業者3社に架空請求書を作らせ、県が業者の口座へ振り込んだ文房具代計約2140万円をだまし取ったとしている。 捜査2課によると2人は容疑を認めたうえで、04〜08年ごろにかけ、口座に振り込まれた公金を業者に引き出させて受け取り、高級料亭での飲食などに使っていたという。明石容疑者は03年4月から1年間、後任の渡辺容疑者は04年4月から3年間、農林水産政策課で物品購入を担当。渡辺容疑者の後任の元県副主査は詐欺罪で懲役2年、執行猶予4年の有罪判決を受けている。【中川聡子】
Ads by Google
このサイトへ広告を掲載
関連ニュース:詐欺
- [千葉県職員詐欺]3人目の容疑者を逮捕 文具代だまし取る毎日新聞 04日22時11分
- ◎元豊田自動織機社員ら逮捕=物品代金、水増し請求容疑−愛知県警時事通信社 04日21時40分
- ◎きんでん元社員を詐欺容疑で逮捕=架空発注で電線詐取−総額5億円・京都府警時事通信社 04日16時31分
- アメリカの終焉ツカサネット新聞 04日16時27分
- 保険金詐欺:交通事故を偽装、28人摘発 /江原朝鮮日報 04日13時10分
- << [足利事件]「自分の人生を…
- 国内一覧
- [作業事故]関電舞鶴発電所… >>
国内アクセスランキング
- 足利事件、菅家さん釈放
時事通信社 04日21時18分
注目の情報