犬の散歩の社会的意味合い
<<
作成日時 : 2009/06/04 07:55
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
私は今まで犬の散歩について、あまり社会的意味合いを認めていなかった。けれども、昨日、毎日畑仕事をされている父の同級生の方に「お父さん、今までいつも犬の散歩してたのが見えないけど、元気かな?早く元気になって欲しい」と言われて、ああ、父の散歩は今までこの方を少しでも勇気づけ安心させていたのだなあと気がついた。
私の住んでいるところは、若い人は日中仕事で出かけ、しかも車に乗っているので挨拶を交わすこともない。畑仕事をしていても近くを通る人はそんなにないのではないかと思う。年を取って日中ひとりで畑仕事をしていたら、やはり心細いと思うこともあると思う。だから、犬の散歩をしている人と立ち話をすることはやはり元気のもとではないかと思ったのだ。
私もたった一人でコミュニティーセンターの前の広場を掃除している時に、自転車でおばあさん達が「きれいになるね」と言ってくださると、とても嬉しいから、それと同じじゃないかなと思った。だから、犬の散歩をする人は昼間でも堂々としたらいいと思います(^^)。
|