シリーズ内容 | 本放送 | 再放送 | |
---|---|---|---|
第1回 | 鉄道紀行文学の巨人たち | 6月1日 | 6月8日 |
第2回 | 沿線が生んだ思想 | 6月8日 | 6月15日 |
第3回 | 鉄道に乗る天皇 | 6月15日 | 6月22日 |
第4回 | 西の阪急、東の東急 | 6月22日 | 6月29日 |
第5回 | 私鉄沿線に現れた住宅 | 6月29日 | 7月6日 |
第6回 | 都電が消えた日 | 7月6日 | 7月13日 |
第7回 | 新宿駅一九六八・一九七四 | 7月13日 | 7月20日 |
第8回 | 乗客たちの反乱 | 7月20日 | 7月27日 |
語り手
原 武史 Hara Takeshi
原 武史 Hara Takeshi
1962年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、日本経済新聞社に入社し、東京社会部記者として昭和天皇の最晩年を取材。現在は明治学院大学教授、同大学付属研究所長。専攻は日本政治思想史。主な著書に『「民都」大阪対「帝都」東京』(サントリー学芸賞受賞)『大正天皇』(毎日出版文化賞受賞)『鉄道ひとつばなし』『鉄道ひとつばなし2』『滝山コミューン』(講談社ノンフィクション賞受賞)『昭和天皇』(司馬遼太郎賞受賞)など多数。