伊勢ー白山 道
白山(裏・陰)と伊勢神宮(表・陽)に光の柱が建ちます。この意味を探求して行きましょう。
太陽の洗礼 
Weblog / 2009-06-03 10:23:55

過去の神示によりますと、
「平成21年6月から、具体的に現実界へ転写される。」
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080913
と言うものがありました。
6月に入ってから急に太陽黒点の出現が再開され始めました。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/)参照。
黒点出現による電磁波の強さは、地球を保護するオゾン層の
減少変化の為か、実際に地表に届く強さが増していると感じま
す。 昨日は大阪でも、綺麗な雲の光彩(こうさい)現象が確認
されました。(読者提供写真を参照)
これは太陽電磁波が雲に反応して起こると思います。
これからより電磁波が増しますと、日本でオーロラ現象が観測
されるかも知れません。
問題は現代科学で観測可能な太陽電磁波ではなくて、
電磁波に付随する太陽霊光の存在です。ここ数日の太陽霊光
は強いです。

人体に霊的垢、穢れが残存していると太陽霊光に燻されて
反応します。体のダルさ、頭痛、めまい・・・原因不明な不定
愁訴です。そして、より問題なのは恐竜をも絶滅させた、
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20081105
心臓への影響です。
ここ数日間は、心臓の異変を感じている人類は多いでしょう。
実際に病院の患者データとして確認が出来ると思います。

また、太陽電磁波の地球への影響としては、地震の発生が
あります。中国の大地震の時も、地震発生の前には雲の
光彩現象が被災地各地で撮影されていました。
太陽電磁波は、地中の水脈と化学反応して水素爆弾に成る
様に感じます。
自然界の水脈であれば流動性があるので、水爆は発生しない
のですが、巨大ダムなどによる地下水の流れに影響する大き
な人工物が存在すると、水爆が自然起爆して地殻変動を起こ
すと感じます。
宇宙の軍事衛星を利用して、水脈にピンポイントで強力な
電磁波を照射し続ければ、人工地震を起こす事ができると
感じます・・・。

太陽霊光の影響を受けない為には、
1.お湯(40度ぐらい)を出来るだけ大量に飲む。
  個人差があるでしょうが、2L〜5Lを小分けに飲む事。

2.適量の粗塩を食事で摂取する。(塩分を直接摂取すると
  胃への刺激が強く痛めますので注意)
3.玄米食。 生野菜の摂取が大事です。 
4.感謝の3本先祖供養を行なう。
  これが自身に関る霊的垢を排除させて、太陽霊光をスルー
  させます。
5.自分のオリジナル磁気を維持する事。
  有料の霊的先生や商品、霊的宗教組織と縁が有ると、
  自分のオリジナルな霊性が影響を受けて駄目です。
  自分のままが最善なのです。

これらを「伊勢式対応策」として呼称します。
(質問への返答を簡略化する為です、笑)

太陽電磁波の自然界への影響については、人間が発する
現状への感謝の思いの磁気が影響します。
つまり感謝想起により、無難に発散させる事が可能です。
人類による5%運動が地球に影響します。
色々あっても大丈夫です。心は永遠ですから。
この過程を経験する為に、今があります。

生かして頂いて ありがとう御座位ます

人類の 5% 運動を広めたいです。
    

応援して下さる方は、この3箇所をクリックして下さい。
クリックして現れるランク一覧の中から伊勢白山道を押してね。
初めての方は、まずCATEGORYの「初めての方へ」、先祖供養については
BOOKMARKの「短冊と線香による先祖供養ダイジェスト」をお読み下さい。
読者のコメント欄には、大いなる学びが有りますので必読です。

クリックは毎日してね!

コメント (162) | Trackback (0)
前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
Unknown (ナカルマ)
2009-06-03 10:28:08
いよいよですね
 
 
 
Unknown (Marimaga)
2009-06-03 10:32:48
伊勢白山さん
初めまして。Los Angeles在住のものです。毎日のメッセージを楽しみに読ませていただいています。当地はここ数日曇りがちで涼しいです。でもきっと太陽霊磁気は強いのでしょうね。
5%運動、こちらでも進めます。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 10:33:45
感謝してます。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
いろいろあっても、大丈夫 (ひーちゃん)
2009-06-03 10:34:21
心は永遠ですから、の1行が、なぜか心に残りました。今日も多くの気づきを、ありがとうございます。
 
 
 
Unknown (oooo)
2009-06-03 10:34:23
リーマン様
 ありがとうございます。
確かに、6月に入り、心臓の不調を感じております。
対応策を参考にしたいと思います。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
Unknown (Zak)
2009-06-03 10:34:26
いつも有り難いリマインダーを有り難うございます。5%運動広める為にといつも思って行動しています。「伊勢式対応策」をやらせていただきます。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 10:35:29
今皇居近くに来ていますが
どこか参る助言はございますでしょうか。
 
 
 
いつもありがとうございます (みーたんまま)
2009-06-03 10:37:36
はじめて、コメントを書かせていただきます。
こちらのブログと、先祖供養を始めてから、半年余り、色々ありましたが、このごろようやく夫婦揃って心穏やかに、先祖供養を毎朝行えるようになりました。ありがとうございます。
これからも、マイペースで淡々と続けていきます。
 
 
 
彼女はヒーラー? (たまたま)
2009-06-03 10:37:56
昨日コメントしました。何人かのアドバイスありがとうございます。 これからは、自分のオリジナル磁気を強めれるように日々感謝の三本先祖供養に励みます。 最近、頭が痛いです。垢がまだまだありますね! 今日、森羅万象が届きました。早速読んでみようと思います。 生かして頂いてありがとうございます。 アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
感動 (麦茶)
2009-06-03 10:38:02
私が体感としてあるのは、前は夜いつまでも起きていられたのに、今はすぐ眠くなる、ということです。食べすぎだからかもしれませんが。
あといい事では、運動系と音楽系の習い事をしていますが、毎回とても嬉しくて楽しくて、心が震えるくらい感動してしまいます。生きていることのありがたさを深く味わっています。
 
 
 
洗礼 (栗きんとん)
2009-06-03 10:38:41
リーマンさん、こんにちわ。
ありがとうございます。

いよいよ、はじまりますか。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
生かして頂いて ありがとう御座位ます

アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
 
 
 
太陽電磁波 (テルアカリ)
2009-06-03 10:38:59
最近、運転してても客先でも、イライラしている人が多い気がします。
職場でも心臓に持病のある人が昨日、おとといと休んでいます。
太陽電磁波の影響ですかね〜。
自分は、先祖供養、感謝想起、玄米食、お湯の摂取で他人のイライラ磁気に負けないようにしたいと思います。
 
 
 
感謝 (ひろりん)
2009-06-03 10:42:31
先日は ご教示有難う御座いました。日々 感謝し リーマンさんの毎日の更新を心から感謝し実践します。
生かして頂いて有難う御座います。

こりのさんへ

同じ疑問だったようですね。こりのさんの疑問も解決できてよかったです。リーマンさんのご教示で感謝ですね。
 
 
 
ありがとうございます。 (まさこ)
2009-06-03 10:43:20
リーマンさん、皆さん、ありがとうございます。実践を始めて13か月、白湯を飲み始めて1か月。自分の事はコントロール出来るようになりました。次の段階に進んで良いのだなと、昨日から感じていました。今まで以上に精進したら、謙虚に続ける事が出来たら、感謝の範囲が広まって、職場や、家族や地域や、そして日本に何かをお届け出来るのではと思います。リーマンさん、穏やかって、ありがたいです。生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
 (Unknown)
2009-06-03 10:44:16
リーマンさん、毎日ありがとう御座います。
太陽にこれだけの変化があるということは、お星様にも影響・・・だからこそ感謝想起ですだ。
 以前、(六花)さんもコメントされていましたが、五稜郭とか神社の屋根など上からみると星型というのも深い意味がありそうです。
 
 
 
伊勢式。 (koto)
2009-06-03 10:44:52
今日も、コメント有り難うございます。僕の弟も急な発熱を起こしました。早速弟に、「伊勢式対応策」を教えてあげたいとおもいます。伊勢白山道さんに質問があります。私の父は、よく神様の声が聞こえたり、憑依されたりします。祖母の年回忌の時、私たちの未来を祖母に教えてもらったといって、メモ帳に書いて、僕たちに見せてくれました。正しければスルーしてください。
 
 
 
伊勢式対応策について (よったん)
2009-06-03 10:47:59
伊勢白山道様 

おはようございます。 

伊勢式対応策の水と塩について質問させてください。 
1、水 
40度くらいのお湯を大量に飲む件ですが、お湯が外出などで飲めない時は ペットボトルの水を常温にして対応してもいいですよね? 
2、塩 

塩は以前、白湯に混ぜて飲むという記事を読んだのですが 白湯に入れなくても 料理で塩を入れれば問題ないということでしょうか? 


どうぞ宜しくお願いします。 
生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
幕開け (machiko)
2009-06-03 10:48:57
いつも深遠な記事ありがとうございます。確かに6月に入り僅か2日間でも驚くような出来事が立て続けで何か変だとうっすら感じておりました。身の引き締まる思いで右往左往せずに、淡々とひたすら感謝を捧げていきたいです。生かして頂いて有り難うございます。
 
 
 
今日もありがとうございます。 (まお)
2009-06-03 10:49:10
わかってはいましたが、だるさと頭痛を受け入れています。まだまだ垢が沢山あるんですね。生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
確かに・・・ (キャプテン オフ ゙ザ シップ)
2009-06-03 10:49:56
昨日午前中ですが、確かに心臓の動きが一瞬ですが、おかしかったです。「ドク!ドクドク!」って・・・
今日のコメントを見てナルホドと思いました。

近年ちょこちょこそんな時があるように思います。

生きとし生けるものを生かして頂いてありごとう御座位ます。
 
 
 
こちらでも (Unknown)
2009-06-03 10:50:09
おはようございます。
九州でも、先月から頻繁に雲の光彩が。
それから、自宅前が救急病院なんですが、ここ数日間、普段より救急搬送が多く、連続で搬送があったり…。私の知人は頭痛持ちですが鎮痛剤を服用しても治まらず三日くらい痛み続けてるようです。
日々の感謝の積み重ねですね。
ありがとうございます。
 
 
 
過去記事で調べる・3箇所クリック (スサノオを祀る子孫)
2009-06-03 10:50:28
はじめての方へ。ブログの左側、オレンジの部分に【真客さんの検索システム】が紹介されています。疑問・質問を掲示板に書き込む前に、ブログ内検索にご活用ください。
http://cgi.shinkyaku.com/B/kdb.cgi

■検索のコツ■---------------------------------
検索する際は、キーワードを「写真 処分」というようにスペースで区切って入力すると検索結果を絞りやすくなります。携帯電話からはポリポリさんのページをみてね!
http://www.geocities.jp/poriporry/m/

【ご注意を】線香の本数について検索する場合は、そのコメントがされた日をよく確認しておいてください。この2年間で変化しているので、その返答例が現状には合わない場合があります。
皆様、訪問したら三箇所クリックお忘れなく。白湯を飲みましょう!腹式呼吸しましょう!生かして頂いてありがとうございます。アマテラスオホミカミ、アマテラスオホミカミ

 
 
 
悩ましい短冊 (さっちゃこ)
2009-06-03 10:50:46
リーマンさん おはようございます
やっと、引っ越しが一段落しました。業者に頼まなかったのでずいぶんと時間がかかっています。
…すみませんお聞きしたいことがあります。
実は、短冊が湿気で曲がってしまい、自分で治そうと反らしたら、折り目がついてしまいました。
現在、折り目のついた短冊を使い続けていますが、ご先祖様に失礼かなと思ったりします。新しくしたほうがいいのでしょうか?
折り目を自分でつけてしまったこと、その折り目が「霊位」の上に付いてるので、位置も気になってます。 
 
 
 
太陽霊光 (Unknown)
2009-06-03 10:51:37
私も、ここ最近、動悸・めまい・軽い頭痛・眠気・胃痛・腹痛、オンパレードで、昨日病院に行きました。精神的なものかもしれないしと言う事で、薬で様子を見る事に成りましたが…やはり垢のあぶり出しなのかと感じます。今日も今ここに生きて居る事、素敵な家族が側に居る事に感謝し、先祖供養を日課にマイペースで日々大切に生きたいと思います。
お湯2リットル以上はきついですが、心がけて見たいと思います。
 
 
 
まだまだです (mion)
2009-06-03 10:51:47
今日もすごいお話をありがとうございます。
ここ数日、生理痛(いきなりすみません…)でダルいのだと思ってたのですが、久しぶりの重いダルさだったので、今日の記事を読んでガーンとなりました。まだまだです。自分のためにも、家族のためにも、お世話になってる地球(?)のためにも、感謝想起を無心に続けます。
ところで、「伊勢式対応策」っていう表現が珍しいなーと思ってしまいました。「伊勢白山道式対応策」じゃないんだなあって…
 
 
 
Unknown (はちどり)
2009-06-03 10:52:27
おはようございます。太陽霊光や霊線の詰まりや身体の不具合、老化現象など記事やコメントでは色々ある場合もあるかも知れませんが、母の急性の状態を体験した時、私は負けた(感謝を忘れていた)のだと思いました。 記事を読んで再度励まされました。
コメント欄読んでいても、皆さん悩み苦しみを体験しながらも決して諦めない方々です。様々なことを考えさせていただきチカラづけられついます。自分に預かっているものを意識して自分を信じることを諦めずがんばりましょう。
皆さん、伊勢白山さん、いつも有り難うございます。
 
 
 
思わず深く々低頭致しました。 (にこにこ子)
2009-06-03 10:52:32
前回途中から郵送になってしまった御札を持参しての伊勢参り行いました。そして、外宮で御垣内参拝致しました。伊勢白山道さんの言われるように、自分の一番の正装で行く所だと実感しました。あまりの荘厳さに自分の中身が変化したと思います。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 10:53:06

おはようございます伊勢白山道さま
心身ともに生きていくすべを教えていただいてありがとうございます。

確かに、2012年は、科学雑誌などでも、太陽活動が一番活発になると、予測されていますね。

先週は小さい地震が大阪でありましたが、
雲の様子をよく観察して、地震に備えたいと思います。

自然の状況が変化すると、人々の行動や発言も、無意識的にへんかするものですね

昨日の、夕方は、晴天で、数多くの親子が、砂場で遊びました。小さい砂場周辺に、いつもの何倍もの数のヒト出でした。太陽に誘われてでてきたのでしょうか・・・

電子レンジに入れられているような状態になると、伊勢白山道のブログでありましたが、なんだか、そんな言葉を思い出さされてしまいました。

生野菜や、塩、40度の湯、玄米、で乗り切りたいです。

もちろん供養はしています
ちょっと、遠方だが、産土の神も、お盆に帰ったときには、お祭りするように、御札を貰いに行こうかなと、予想しています。
そういえば、その神様のことを、聞き及んではいましたが、参拝せず、船で行かねば、いけない、島にあるので、一度、しかいったこともなく、いつかいきたいなとおもったまま、いくこともなくわすれていました。

生かしていただいてありがとうございます
 
 
 
日焼け (りか)
2009-06-03 10:53:46
ここ数日で、普通に生活してるだけなんですけど、やたら日に焼けているような気がします。
友人に「ずいぶん日焼けしてるけど、どこか遊びに行ったの?」と聞かれました。
え??どこにも行ってないし・・・(汗
で、昨日マジマジ自分を見たら、腕が黒く日に焼けている。。ような気がします。
夫の顔を見て、あーそういや前より顔黒くない??と・・

もしかして、今日のブログと関係ありますか?

心臓はなんともないですし、いつにもまして、ひたすら楽しくワクワクの日々は続いていますし、ここのところ、ますます人のために何かしたい病気がムクムク、家族も友人も周りはみんな元気いっぱいですが・・・

ちなみの大阪のその綺麗な雲ですが、友人が「素敵なものを見た!」と言って、かなり嬉しそうでした。
虹を見るとハッピーになれるとかいうことで、かなりハッピーモードでルンルンでしたが。。喜んでる場合じゃなかったのですね・・・(汗
 
 
 
Unknown (九州男)
2009-06-03 10:54:04
いよいよですか。

了解しました〜。
 
 
 
伊勢式対応策 (ミルクココア)
2009-06-03 10:54:56
5月後半から昼間特に体だるいなってのと
心臓辺りの違和感見たいの感じてました・・・。

伊勢式対応策本当にありがとうございます。
たんたんと感謝想起頑張ろうと思います。

今日も記事更新ありがとうございます。
生かして頂いてありがとう御座位ます。
 
 
 
Unknown (カリメロ)
2009-06-03 10:56:57
私が心臓に違和感を感じ始めたのは、今から10年ほど前からです。病院では異常はないといわれました。
やはり太陽霊光が原因なのでしょうか。
毎日だるいです。
今朝先祖供養をしていたら、心にいろいろな思いが湧いてきました。それは主に己の劣等感を元にしたマイナスな思いが中心でした。
自分はだめな子なんだという思い込みが私の心を重く塞いでいるのだと改めて感じることができました。
そして生まれてこなきゃよかったという最大のマイナス思考に最後は行き着き、今までの自分の心の歩みを振り返るかのような先祖供養となりました。
先祖や諸霊のための先祖供養ですが、自分の心を見つめ振り返りながらマイナスの磁気を解放していくこともできるのだなと思いました。

家(うち)に帰りたいよ。という私の思いの背景には、家に帰れずさ迷っている先祖霊や、諸霊もいるのかもしれませんね。

たんたんと供養することが最近になって漸くできるようになりました。
生かして頂いてありがとうございます。

 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 10:58:28
今日も生かして頂いて有難う御座います。アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
 (ソラ!!!)
2009-06-03 10:59:04
植木の榊を神棚に御供えして半年たちます。

元株である植木には
つぼみすらついていないのですが

御供えの榊は今だ元気で青々とし、
右側にはかぐわしい香りの白い花が開花しました。さらにハート型の新しい葉っぱも生えてきました。

なんだか右側に御祭していた神様が
昇華されたお祝のようで心がほっこりいたしました。

ささやかな喜びも、尽きない悲しみも・・・・
全ては私と、心に預かる神様との間の事。この恩恵に感謝です。
 
 
 
強くなりたいです (勇気)
2009-06-03 10:59:27
読ませて頂きありがとう御座います

あと、一歩の勇気が出せずにいます
ご助言を下さい
 
 
 
足の洗浄 (みつよ)
2009-06-03 11:01:06
以前『足を洗いましょう』とおっしゃってましたね。
私は以前から、足を洗うより、顔を洗う方がよりすっきり感があり好んでました(私の顔面が大きいからでしょうか…ふふっ)
昨日のブログでは、磁気が顔からも出ている内容でしたね。
手や足など、電池のように、端の方が磁気が強いのですかね。
なのでなので 磁気の強い頭なども霊光で痛いのですね。
昨日はパニック症候群になりそうになりました。ビルの26階にいました。関係あるかな〜?
心臓がバクバクして。心臓も磁気を発してますものね。私 大丈夫かしら。ご先祖様が応援してくれているのに 申し訳ないわ。でもでも先の事は分からない。なんとかなるさ〜ですね。
私の良神と共に…
生かしていただいて ありがとう御座います
 
 
 
Unknown (miko)
2009-06-03 11:01:50
リーマン様、いつも御神導ありがとうございます。
お線香供養初めて、2ヶ月になります。
まだ主人の、日、命日の、23という数字が離れません。ふと時計をみると、○時23分と言うように・・・
まだまだ供養がたりません。
次男のことですが、お正月に実家でケイレン発作をおこしました。自宅へ帰ってからも、1度、発作がおき、今は落ち着いていますが、あれから毎日心配で、夜寝ている時、外出した時、いつも気にかかって、心配でたまりません。
誕生日が同じ23日なので、主人の供養のたらないのが、子供の体で教えているのかと、・・悩んでいます。どうぞ、お教えください。
 
 
 
気温や風が気になります。 (Unknown)
2009-06-03 11:02:35
リーマンさん、ご丁寧に解説くださいまして、ありがとうございます。
私はどちらかというと、太陽さんが出てくれていないと精神的にも肉体的にも調子が悪いようです。
日焼けしないように、うつぶせで日向ぼっこしながら、足の裏や掌からエネルギー頂いてます。
気温、寒暖の差が当地では結構激しいように感じますし、風も強いし、方向も 前と少し違うようです。
強風でご近所に迷惑がかからないよう、庭木の高木を剪定しておくことにしました。

波動という言葉がよく出てきますが、具体的にどういうことなのか、荒いとか?分かりません。
エネルギーそのものなんでしょうか?
音は振動ですけど、似たようなものですか?
いつか、解説をお願いいたします。
 
 
 
クリック〜、クルック〜♪ (クリック隊2号)
2009-06-03 11:04:04
みなさん、記事を読み終わったらブログランキング3ヵ所を
クリック〜、クルック〜♪
携帯の方は1ヵ所の方と2ヶ所の方がいらっしゃいますね〜^^

人類の5%運動に協力お願いします。
がっつり広げていきましょう。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
「伊勢式対応策」 (ノリコ)
2009-06-03 11:04:19
リーマンさん いつもありがとうございます。

光彩の写真綺麗ですね。日本でオーロラですか!
大変な変化ですね。「伊勢式対応策」ありがとうございます。お湯の量がまだまだなので、頑張ります。

4の先祖供養と、5の霊的なものから離れる事はもちろんですが、お湯の摂取などは誰でも出来るので、家族や友人にも、健康法として、それとなく勧めてみます。
現状への感謝の思いの磁気で、影響が小さくなるのですね。希望があります。近所の方と会話する時には、不平が出るとそれとなく、それでも有り難いことを思い出せるように話しています。自分も何かを不平に思った時は、こんなことを体験出来るのは、有り難いなと思うように気を付けています。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
光彩現象 (気づき)
2009-06-03 11:06:04
光彩現象っていうんですね。昨日、午後から夕焼けの時間まで結構長い間でていました。綺麗なので車が止まる度にぼ〜っと眺めました。虹色も綺麗でしたが、もうひとつ太陽があるように白くま〜るく輝く光もとっても美しかったです。白い光の柱もそこから出ていました。生かして頂いてありがとう御座位ます。
 
 
 
今朝。。 (今日はUNで)
2009-06-03 11:06:56
まさに綺麗な雲の光彩現象を見ました。

太陽の形そのもの、まあるい虹の雲が空にありました。

「綺麗」と思って眺めていたのですが、怖い現象だったのですね。。



先祖供養・感謝起想を始めて約4ヶ月。



おとついは人生で2回目の伊勢神宮参りに行ってきました。


私が何を言っても駄目なのかもしれないと思うけれど、

私が私を見捨てないようにしたいです。


名前に「つき(月)」が入っているものは
月の呪縛から逃れられないということはあるのでしょうか?

それは言い訳ですかね。

生かして頂いて ありがとうございます


先祖供養・感謝起想を淡々と行い、日々実時間を精一杯がんばります!

長々と読んでいただきありがとうございました
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:06:57
生かしていただいてありがとうございます

と想い帰りますね

ありがとうございます
 
 
 
Unknown (テンジン)
2009-06-03 11:11:34
少し前まで爪が伸びるのが遅くなっていた気がしていたんですが、最近また一気に伸びるのが早くなってきました。

ありがたいことに頭痛や心臓への影響はなく、精神的にとてもスッキリしています。ただ湿疹がありますが、たぶん手湿疹というやつだと思います。

変化が激しいものでなく、気がついたら「もう弥勒の世になっていた」という感じになればいいなと思います。
 
 
 
太陽霊光? (ぽんぽこ)
2009-06-03 11:12:19
質問はやめようと思ったのですが、最近咳が酷く(咳喘息・薬服用)ここ2、3日は胃の不快感があります。
これは太陽霊光とは関係なく、私自身の不摂生が原因でしょうか?
以前は占いや霊能者、遠隔ヒーリングと縁を持った事もあるので、まだ垢は取れてないのかと不安でもあり…。

それと、これからは自分と同じ波長の存在が…と言われてますが、赤ちゃん〜老人に至るまで関係なく憑く事になるのでしょうか?
小6になる子が何かとすぐにイラついてしまうので『反抗期』だと思ってはいるのですが…。

皆様のコメント欄にこのような我良しの質問ばかりして申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
 
 
 
質問です (てらのこ)
2009-06-03 11:13:20
おはようございます。毎日の更新ありがとうございます。
質問です。過去、仏教の得度に関して
>得度などは、意味がありません。
>しても、しなくても、あなたは何も変わりません。
081206#104
と、回答されていますが、私自身の得度に関し(真言宗)お金が私からではなく世話になる寺(私の場合は父)から毎年総本山に払われ更新料のようなシステムなっていので質問しました。既存の仏教ですがやはり霊的垢になるかと思え質問しました。
弟子が世話になる寺が払う形なのですが、私は檀務も今後修行も寺もしない可能性が高いです。ですので資格は必要ないと今は思いますが、この資格を返すとなるとまた父母ともめるかと思います。取る時は母に反対され、返す時は多分父(師)に怒られるでしょう。
2年ほど前に霊能者の方の勧めで(「家のことも考えて持っておいてもいいかも・・・」)何故か行き成り取ってしまったのですが、これはその時の私の判断のなさです。
ここ一年は暇になると資格を返そうかと思ってしまうのは、過去の質問の答えにあったように、先祖供養がまだ足りずに雑念に敏感になってるせいでしょうか。普段仕事しているときは家族の為に何かしないと思うこともありますが、得度したはことはどうも忘れている気がします。資格証だけ家に帰して置けばいいかとも思っていますが、金銭が私ではなく寺から発生しているポイントに問題ないでしょうか。スルーでしたら問題なしと受け取りますので宜しくお願い致します。

また半年ほど使った短冊を書き変えたくなりました。その時書いた文字が自分の字ではないような気がしていたのですが、薄くなった文字を塗り直して使っていたのですが、最近やはりなんだか落ちつかなくて作り直してました。書き直すのはこれで2度目ですが、垢が落ちるたびに字が変わるなんてあるのでしょうか。(短冊は長く使うようにとは分かっていますが)ともにスルーでしたら問題なしと受け取りますので宜しくお願い致します。
 
 
 
リウマチ? (ともりんこ)
2009-06-03 11:17:11
今日も有り難いお話有り難うございます。
先日、東京国立博物館で開催されていた阿修羅展に行ってきました。最終日も近づいていた為か混雑していて中に入るまで炎天下で70分待ちでした。森羅万象を読みながらようやっと入る事ができたのですが、そのすぐ後からだんだん右手人差し指の第一関節が痛みとともに腫れてしまいました。以前も肘に同じような症状があり、どっかぶつけたのかな?くらいに思ってました。ちょっと心配だったので病院に行きましたがリュウマチ検査もスルー。きっと今までのいろいろな霊的垢が太陽霊光で反応したんだな〜と思います。白湯一杯飲んでクリアに励みます!
 
 
 
心臓の異変 (匿名で)
2009-06-03 11:17:42
今日の記事を読んで、過去記事の再読が重要だと感じました。
5月の後半、寝る前に心臓の動機が激しくて、いつ止まるんだろうと不安に感じておりました。
最近は治まってきていますが、霊的垢がいっぱいついていたのかもしれないですね。

先祖供養と感謝で上書きしていきます。

生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
ヨガも宗教? (歌が好き)
2009-06-03 11:19:43

長文で失礼します。興味ない方はスルーして下さい。

ヨガは元々、バ○モン教で悟りを開くための修行法です。
また、バラ○ン教には所属せず、その教義にもとらわれずに、
自力で瞑想や苦行などをして悟りを開こうとする人たちも、
ヨガの修行法だけを取り入れて実践していた(している)そうです。

つまり元々は、ヨガの行為自体が宗教です。

初期は瞑想中心(ラジャ・ヨガ)だったようですが、
瞑想の効果を高めるための方法として、
いろんなポーズをとる行法(ハタ・ヨガ)が考案・追加されました。
これらは、「クンダリーニを上昇しやすい状態にするために」
背骨(脊椎上にあるチャクラ)を調整する目的もあるそうです。
(クンダリーニの上昇は危険行為です。肉体または精神の健康を害します。)
簡単に言うと、深い瞑想状態に入るための準備運動です。

仏教においても、密教などに「瑜伽(ゆが)」として
修行法や思想内容に影響を与えているそうです。
(ハタ・ヨガが成立したのはその後なので、
 仏教には坊主はいるがポーズは無い。失礼・・・)

なぜポーズをとって肉体を整える必要があるのかと言うと、
人間の体を、神(仏)が宿る神殿ととらえているからです。
このこと自体は問題なさそうですが、問題はその後です。

ヨガの最終目的は「悟りを開くこと。特に、自己と宇宙の一体感を得ること」ですが、
そのための手段として「自己を絶対者に結びつけることによって瞑想的合一をはかる」
「チャクラを開き、クンダリーニを上昇させることでその状態に到達する」
ことを目標としている人たちがいるようです。これは危険です。
外在神や霊的な○物に憑依されることにつながりかねませんし、
実際、そうなって肉体的・精神的におかしくなってしまった人がたくさんいます。

現在、様々なエクササイズとしても行われているヨガは、様々な流派がありますが、
どれも基本的にはラジャ・ヨガ(瞑想)とハタ・ヨガ(ポーズ、呼吸法)を
アレンジして行っているものです。

ポーズ中心で、瞑想などしない場合には、極端には危険性を感じないでしょう。
しかし、インストラクターを含め、ヨガを専門的にやる人は、
瞑想が主目的で、ポーズは前座だと思っている人が多いようなので、
瞑想に誘導されないように気をつけましょう。
特殊で無理なポーズ自体がクンダリーニ上昇のためのチャクラの調整(準備)である
場合もあるかもしれません。(単なる筋トレの場合もありますが。)

私は幸い?にも、初期の段階で体に合わず続かなかったので、自然に離れました。
長期的には、体調や気分は改善どころか悪化しました。
やり終えた直後のすっきり感は、錯覚だったのかもしれません。

確かに、ハタ・ヨガの目的の一つとして、
昔、座禅や瞑想ばかりしていた人たちの間で、座りっぱなしのために
痔(じ)になる人や健康を害する人がたくさん出たので、
健康法として行うために考案されたという側面もありますし、
近年の健康ブームのため、筋トレ的な要素を加えてエクササイズとしてやる流派もあるようですが、
私のような一般人には、修行法と健康法の境界がよくわかりません。

ストレッチをやるなら、ストレッチ専門でやるのが良いと思います。
バレエや水泳でやるようなストレッチや、ピラティスなどは、
自分の体の固さ柔らかさに合わせてやっていけば、参考になるかもしれません。
(少なくとも、瞑想などしないという点では安全)

リーマンさんの過去記事
身近に在る鍵   2008-09-15
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080915

感謝生活は瞑想を凌駕   2008-09-17
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/d/20080917

リーマンさんの過去コメント
◆リーマン伊勢白山道  内部宇宙 (ホホデミ)さん   080906#063
ヘルメスの書いたとされる書物には、人間は産まれてくるときに
 デーモンの種を植え付けられ、そのため完全には光の行動がとれない旨が
 書かれていますが、真実はどうなのでしょうか?

・・・真実です。

このデーモンの種は、人間の尾骶骨の先にあります。
この種は、月の支配を受ける受信装置です。
グルジェフは、これをクンダバッファー干渉装置と呼びました。
  本当は外されているのに、未だに人類は、この装置の機影に支配されています。
尾骶骨の先から、性の欲望、我良し、残忍性が背骨に沿って上昇して、
  心を狭く囚われるように働いています。 
  瞑想、 ヨガなどは、この装置の手助けをするに過ぎません。 
  現実から遊離させて、錯覚を起こさせます。

◆リーマン伊勢白山道  質問です (taro)さん   081008#118
太陽の道は自分の中の真我と歩む道で、
月の道は ヨガや瞑想にはげむことで、
無駄とは言わないまでも遠回りだと言っています。

・・・流石ですね。
 
 
 
ふと思いました (Unknown)
2009-06-03 11:20:51

昨日友人に強く誘われて大○ね○の会と言うところに
まあ、見学のつもりで行ってきました。

そちらも 神道系なのですが、やはり こちらを知った今、その会にはもちろん、魅力を感じませんでしたが、しかし、こういう集う場があり、いつ行ってもよく、カルチャースクールのように勉強会が毎日開かれていたり、お仲間といろいろ話せる場があることは 少しうらやましくも思い、そちらの会が女性を中心に、発展してきているのも、ちょっとうなずけてしまいました。(すみません。男性より、たぶん、女性は、何かに集ったり、おしゃべりが好きですからね。
ましてや、仕事をしておらず、家に毎日、いるだけだと、人と知り合うことも限られ、人と話したくなります。 

リーマンさんが会を作らない方針は重重、理解できますがネットのここでしか、白山道のお仲間と、話せないのも 少々、寂しいきがします。
同じように 伊勢白山道の道を行く仲間と、お会いしてみたり、話してみたいとも思いますが、叶わぬことでしょうかねえ。。

リーマンさんのお考えは常に正しいと思いますので
もちろんリーマンさんへの批判ではありません。単なるつぶやきです。ご了承くださいませ

生かしていただいて有難うございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ



 
 
 
太陽からのプレゼント (心珠)
2009-06-03 11:21:10
リーマンさん、みなさんおはようございます。いつもありがとうございます。
雲の光彩(こうさい)現象っていうんですか?
いやぁ、見たんです、昨日。1時半ぐらいだったかなぁ〜?車を運転していると、空高いところに帯状の虹らしきものを。「すごい〜なにあれー!きれい〜虹?オーロラ?」生まれて初めて見るきれいな空に見とれながら、事故のないように気を付けつつも、空をずっ〜と見ながら走行していました。今朝も忘れられず、なんやったんやろうと考えてました。今日の記事をみて、驚きました。
光って綺麗な色の集まりですね。関西だけだったのかしら。太陽からのプレゼント♪いいようにしか考えませ〜ん。ほんとに綺麗だったんですよ♪
お湯美味しいです。玄米スープも美味しいです。生キャベツも美味しいです。どれも安くて、嬉しいです。
感謝のご先祖供養、お線香の匂いも好きです。ご先祖様方に喜んでもらえると思うと、嬉しいです。
なんにも困難なことはないですね。
「伊勢式対応策」簡単で、楽しくて、楽チンです♪リーマンさんいつもありがとう!昆布書いてないけど・・いいのかな?
生かして頂いてありがとう御座位ます。
 
 
 
ふられっぱなし (Unknown)
2009-06-03 11:22:20
新刊を入手しようとしても手に入らないです。縁がないのか手にする資格がないのか。過去の二冊はすんなり手に入ったのに。地域的に大手のブックセンターが乱立している所に住んでいるので、いく先々の本屋でフライングで発売日前に必ず見かけていたのに今回に限ってはどこの本屋でもネットでも在庫なしでキャンセルになってた。
悲しいですが良い意味で考えれば、伊勢白山道を知らない人、必要な人に本を譲れということなのかな・・・そうだったら、それに従わねば。いい加減しっかりして自立しろといわれているんでしょうかね?卒業するのはさみしいよー
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:22:23
私自身にはあまり症状は出ていませんが、周りで動きがありました。無実の罪ってあるんですね・・・。それも縁ですかね。。。冤罪=縁罪?リーマンさんの本2冊紹介後だったので読んでいるとは思いますが…。
関わりたくない気持ち半分、放っておけない気持ち少し、、、とにかく本人次第ですからね。言うこと言ってあとはお任せですよね。。。
 
 
 
ここ数日 (宿根草花)
2009-06-03 11:22:58
おはようございます。まさにここ数日体がだるいと感じていました。お昼寝しても夜は子供と一緒に9時就寝で眠ってしまいます。ミネラル不足かとサプリを飲んでみたり粗塩を心がけたりしていたところでした。垢が出ていたとは…(^_^;)とろこで当り前なことでしょうが…垢が出るということは、良い状態になっていく過程、なんですよね?もちろん伊勢式対応策をとっていた場合は。そのために伊勢式対応策があるんですものね。(自問自答…)生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
ダム誘発地震 (うっち)
2009-06-03 11:23:20
「ダム誘発地震」ってある。電力会社は穏便な数値を発表している。水は重い。山を削ると土地は隆起する。地盤も流動的なの。
それもありな地球上で暮らしております。
何はともあれ、娘のわたしは父母が好きであります。細かい面倒事は山ほどありますが。
「親とオレのどっちを選ぶ?!」と言った人が一番欲しかったのが、うちの親のお金っていうお笑いを思い出した。どこかの宗教家の構図だね。
親子の隙間は今はないよ。生きているうちに間に合って、本当に良かったな。
憎んでいた人にも「変な人」って言える。自分の頭の中だけのパーフェクトワールドでは狭いだろうに。ちょうど良い人を見つけてね。

地面が水平でないと大きな建物は建たない。基本的扱いが公平でないと人間社会は建たない。
誰にでも親はいる。だから他人を破壊するのは踏みとどまって欲しい。バトルロワイアルな世界は避けたいな。
何であれ、わたしは楽観的に人類の偉大な共存を信じるの。
 
 
 
夢か現実か? (まり)
2009-06-03 11:24:04
いつもありがとうございます。
昨夜、夢か現実かよく分からない、うつろな状態でいた時、以前関わっていた心霊気功師さんを崇める人の顔が次々思い浮かび、「生かして...」を唱えると、手裏剣みたいなものが飛んで来て、その後黒い蛇(目は赤)が現れ、「生かして...を」唱えると目の色が白に変わってそのまま今でもその姿が脳裏に焼き付いて離れません。隣で寝ていた娘は昨日寝ぐるしそうで、今朝も少し食べると嘔吐しそうになったり。私もお腹に赤ちゃんがいてちょっと怖いです。その気功師さんは今朝、ぎっくり腰を起こしたみたいです。
気のせいでしょうか?何かありましたら、ご助言お願いいたします。
 
 
 
霊的垢、穢れについて (のりりん)
2009-06-03 11:25:23
こんにちは、リーマンさん。霊的垢というのは、様々な宗教や霊能者への依存で、他者の霊的磁気が憑く事だと解釈してますが、穢れというのは、これもまたそういう意味合いですか?それとも、人としての生き方の問題でしょうか?穢れが、よくわかりません。
 
 
 
母が寝込んでいます (Unknown)
2009-06-03 11:26:21
30日の夜から母が寝込んでおります
31日に38度まで発熱もありました。熱も下がって昨日から仕事にも行けたのですが今日も寝込んでおります。

そう言えば私も1日は頭痛でした
霊的垢ですかね・・・
早く体調良くなって欲しいです
 
 
 
 (咲々)
2009-06-03 11:26:49
最近、太陽の周りに虹がかかっているのを見かける事が多くなりました。
その度に感謝させて頂いております。
本日もありがとうございます。
 
 
 
Unknown (田中)
2009-06-03 11:27:50
ハッキリ言いまして自分はダメな奴だと自覚してます。未だ感謝の感情さえ芽生えてこなくて頭でわかっただけじゃないのかとも思います。それでも自分自身を信じきって自分サイズで感謝想起していこうと思います。いつもありがとうございます。生かしていただいてありがとうございます。
 
 
 
毎日有り難い有り難い (ハピメ)
2009-06-03 11:28:41
リーマンさん今日もこんにちはでございます。最近無理せずにお湯を飲んでいます。体が冷えるとよくないとリーマンさんは教えてくれてますがお湯は冷えた心=内在する太陽にもいいんだろうなと思いました。お湯を飲むと体も温まりますが心を温めるのにも効果が出ると感じます。リーマンさんのブログを見たりすると温かくなる感じがしてました。冷めた(心の)人間という表現があったりしますが温かい、陽気、朗らかな人は心が温かいんだなとお湯は体にも体の芯にもいいんだなと思います。産まれてすぐにお湯につかるのも意味があるんですよね。
最近ものごとがうまくいってるなと思う私ですが私はまだまだ悪の部分が強いようで小さな事で腹をたてたりし良心の内在神が日々戦ってくれてます(笑)アホウになるのはいつやら(笑)変な所アホウなんですが(笑)先祖供養時天照太神を伸ばして言うとお臍の下に力が入り固く感じます。ここを鍛えるべきですね。引っ越しも無事に終え(リーマンさんありがとう御座います。)生きていることは天照太神の徳を抱えていると思いながら元気な時には私のできることを必死にして体調が悪いときは無理せずにやっていくことが今の私に出来ることです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
 
 
 
届いているでしょうか? (Unknown)
2009-06-03 11:29:16
伊勢白山道リーマン様

個人的なことで申し訳ありませんが、お伺いいたします。
先祖供養と感謝想起を始めて、そろそろ一年を迎えようとしています。
実は、私は実母に会ったことがありません。会う前に、実母は亡くなっていました。
実父は三度結婚していて、私は最初の妻の子どもです。
実の父母は離婚し、私は父方に育てられました。
私の年齢は半世紀を迎え、両親が離婚したのは、3歳位の時で、実母の記憶は全くありません。
離婚の理由は実母の健康上の問題でした。離婚時の経緯で、父は思い出したくないことがあるようで、私が母に会うのを拒んでいました。
私は、父に「親に迷惑を掛けている」と常に言われながら育ちました。このことばの洗脳を受けていた自分は、素直はそういう子どもだと思っていました。
しかし、考えてみると、大きな迷惑はかけていなかったのです。三度結婚した中で、二度目の母に虐待を受けましたが、人からは何の苦労もない、お気楽な娘とうつっている程でした。
父から母に会うのを拒まれていた私は、45歳くらいになるまで、母に会うことは悪い事だと思っていたのです。
しかし、今在るのは母のお陰。何とか家庭を築いている姿を見せなければ、と思い、母の親戚に居所を尋ねたところ、その時点で数年前に亡くなっていたのです。
・・・・・・・・
母に感謝の気持ちも伝えることができなかった私です。
先祖供養と感謝想起を知ってから、ほぼ毎日供養と想起を行っていますが、母には届いているでしょうか?
母は、私に会うことを楽しみに、車椅子の生活になりながらも、凛として生きていたことを母の姉から聞きました。
健康上、精神の面で不安定な母は、S会に入っていたそうです。そのためでしょうか。亡くなった年齢は60代です。(基本的に母方の家系は長命ですのに)

我良しのような質問で申し訳ないのですが、母の現況を教えていただけますようにお願いします。

母に会わなかったのは、私の問題ですが、亡くなってから数年も経つのにずっと黙っていた父と今の母のことを思うと、やりきれないのです。
父にどうして教えてくれなかったのか、と電話で訊ねたところ、
父「離婚の時はいろいろあったんだ!」
私「だって、今在るのは、実母のお陰だから、せめてお墓参りに行っておいで、となぜ、言ってくれなかったの?」
父「・・・・、いろいろあったんだ!もう、あなたには何も言いません!」で、ガチャ切りされました。
(田舎なので、数年のうちには、必ず耳に入っていたはずなのです)
今の母はとってもよくしてくれますが、父にこんなことを言われたので、母にもどうして教えてくれなかったのか、聞いてみました。
「その時のことは、私は何も知らないけれど・・・・。死んだって分かったからいいじゃない!」
とてもよくしてくれる母ですが。
嘘でもいいから、父も母にも「亡くなったって聞いたから、お墓参りに行っておいで、生きているうちに会わせてやれば良かったね」
私の我儘かもしれません。

リーマン様。
先祖供養と感謝想起と自分供養を教えていただいて、私はずいぶん救われています。
匿名で胸のうちを吐かせて頂いたこともございます。
その後、何か、心持ちが違って来て、本当に驚き、感謝しています。

生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
( ̄◇ ̄;)リーマンさんこんにちわ (やっちゃん)
2009-06-03 11:29:22
へぇえぇぇ〜(=◇=;)外在神信仰の強い人(俗に謂う「敬虔」な三大宗教徒とか)はどうなっちゃうんだろう‥‥‥‥( ̄◇ ̄;)いい人も沢山いると思うんだけど‥‥‥‥( ̄◇ ̄;)人類が5%しか生き残らなくて95%が絶滅しちゃったりしたら大変だなぁ‥‥‥(x_x;)まぁこれだけ好き放題地球を乱開発したり原爆だの戦争だの、日夜にわたる飛行機やら車の排気ガスや排熱もあれば地表やオゾンもおかしくはなるよな‥‥‥( ̄◇ ̄;)お米があって水が豊富で緑に囲まれて先祖供養が普通に概念としてあってリーマンさんの本やブログが読める日本に生まれてきてるだけでも滅茶苦茶、恵まれてんだなぁ‥‥‥「エコひいき」‥‥‥( ̄◇ ̄;)日本語って恐ろしい( ̄◇ ̄;)‥‥‥‥最近、先祖供養の反映(繁栄?)か、なんの理由もないんだけど、日本だけがバンバン繁栄しそうな気がすんだよね( ̄◇ ̄;)生かしていただいてありがとうございますm(_ _)m天照太御神・天照太御神m(_ _)mリーマンさんを生かしていただいてありがとうございますm(_ _)m天照太御神・天照太御神m(_ _)m感謝感激・天在られ
 
 
 
いよいよなんですね&答えが出ました (以前匿名で結婚に対して相談したものです)
2009-06-03 11:30:58
最近なんだかとても眠かったりマッサージに行きたいなぁと思う事が多かったのですが、春だからかなぁ〜?なんて考えていました。
でも考えてみればもう初夏なんですよね。そうかぁ…という感じです。
私の彼はこれまであまり水分を取らないタイプだったのですが、誰からいわれたわけでもなく去年あたりから仕事中に白湯を飲むようになったそうです。会社に天然水のサーバーがあるらしく「水だとお腹が冷えるし、わざわざお茶を入れるのも面倒くさいから白湯をのんでる」「白湯が結構美味しくてさ」と本人は笑っていっていましたが、自然とそう出来る人なんだなぁと感心しました。
私が線香供養をしていることに関しては特に何も言いませんが「こんな散らかった部屋でしないでくれる?やるならもっときれいにしなよ(笑)」とか、お菓子をちょこんと供えておいたら「何これ?ちっちゃ!(笑)」と、笑いながら普通に受け入れてくれているようです。
なんだかとてもあたたかい優しさを感じて、ありがたいと思いました。
この人との結婚についてずっと長い間迷っていましたが、ストンと「この人と結婚したい」と感じることが出来ました。
もう迷いはありません。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
おかしいです。 (Unknown)
2009-06-03 11:31:54
こんにちは。いつもありがとうございます。
太陽黒点の影響でしょうか?昨晩 左の腕の内側に小さな赤い斑点のようなものが たくさんできました。痒くも痛くもありません。すると先ほどから 左の乳房が差し込むように痛いです。どちらも左側です。
悪いものの浄化ならばいいのですが。気になっています。
 
 
 
 (チャリ)
2009-06-03 11:33:33
はじめまして。

昨年末に内在神と共に、に出会い、1月より先祖供養を始め、3月よりブログも読ませていただいております。

大きな変化は何年も頭痛薬を手放せなかったのに、いつの間にかまったく頭痛がなくなったこと。

小さな変化は、幼いときより感受性が強く、何かと乱れ勝ち、、、でも気の強さだけでバランスをとってきました。
しかし伊勢白山道先祖供養を始めてから心がオブラートに包まれた感覚になってきたこと。相変わらず色々なことが起こりますが、楽になってきました。

何かにぶちあたるたび、生かしていただいてありがとうございます。とつぶやくようにしています。
まだまだ、"依存"の心があり、いやになりますが、少しずつでもなくなることを心がけます。

ひとつ気になることがあります。
もしこのコメントがお目に留まりましたら、お答えくださいませ。

数年前ある国を旅しているときに見知らぬ人に現状を見透かされお守りにと石をいただきました。その後も友人が霊能者で(金銭の授与はまったく行っていない人)私に心を強く持つようにと石をくれました。
石はいいのかと、自分でも気に入ったものを少し集めたり、身につけたりしています。
これも'依存'につながり、'垢’がつくことになるのでしょうか?
もしそうならば、その石はどうしたらよいでしょうか?
もしいけないものであっても、今までつらいとき心の支えになってきたものですから粗末にしてしまうのは心苦しくそのままになっております。

教えをいただけたらうれしいです。

チャリ
 
 
 
太陽が地球の大気を奪っている? ( フィールド)
2009-06-03 11:35:43
リーマンさん、いつも楽しいお話をありがとうございます。

2009年6月1日ナショナルジオグラフィック・ニュースに気になるニュースがありました。

太陽エネルギーは磁場によって上層大気に送り込まれ、それにより大気が暖められる。しかし大気の一部は、エネルギーが送り込まれる際とまったく同じ磁場経路をたどって外に漏れ出してしまうらしいです。

太陽が地球の大気を奪っている?
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=43260774&expand

これが太陽の洗礼と関連するのかは分りませんが、関連コンテンツの次の2つなども興味深いです。

・ 磁気シールドに破れ、太陽嵐の影響懸念
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=27959626
・ 太陽風の影響で“呼吸”する地球の大気
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=29284732

生命の源 太陽 (動画)というのを見ると、太陽の洗礼という水と聖霊と火の洗礼がスタートしたのは確かであると実感しますね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:35:58
この写真の上の雲にある薄い光が横向きのラクダみたいな顔に見えなくも無いのですが、まあ気のせいですよね。こんなこと気にしてる様では真っ先に焼かれてしまいますね…。
 
 
 
ミニ氷河期 (7413)
2009-06-03 11:36:45
この前、夕方のTV報道番組で
「実は今、地球温暖化と言われてますが〜このままだとミニ氷河期がくるのだはないかと専門家で言われておりまます」とのニュースを観て、驚きました。
 
 
 
黒点の多い日の方が、、、 (Unknown)
2009-06-03 11:37:06
まだまだ残存垢は多く、身体に痛い箇所もありますが、黒点の多い日の方がすこぶる体調も良く、心も身体も軽やかで意識が明晰な気がします。
焙り出されて心地良いからなのか、、、?
伊勢白山道方式を実践しているからなのかな?
ありがたいことです。リーマンさん皆の為に色々と開示してくださってありがとうございます。
リーマンさんを>生かして頂いて有難う御座位ます。
 
 
 
太陽電磁波。。。 (ラベンダー)
2009-06-03 11:39:35
リ−マンさん、先日は、書き込みに、御返答を頂き心より感謝申し上げます。真の三本供養ができるよう日々精進して行こうと思います。なんとなくではありますが、たぶん私がそのぉ役目をするために娘が私を選んで生まれてきたように最近は思えます。その九歳の娘が数日、口数が少なく顔色もすぐれないと思っていたら、今日はなんかいつもの自分じゃない感じで元気がでないしお腹も痛いから、学校は休むと言って休んでいます。なんか心配だけど様子をみてようという余裕が私の中にあるので楽天的に考えます。
 
 
 
6月は環境月間ですね (藍川絢雅 )
2009-06-03 11:39:51
6月5日は環境の日で6月は環境月間ですね。
リーマンさんのブログを拝見し地球とハッピー元気になれるようなエコを続けようと思いました。
教えていただいてありがとうございます。

生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
時代は伊勢式 (Unknown)
2009-06-03 11:39:59
雑誌an○nは日本の神様特集。
それは偽神道よん!今更、東○大○宮? 感謝の提唱がないよーん。先ずは地元神社への感謝が肝心。願掛けは恋愛運を悪くする。女性たちに伝えたい!伊勢式対応策を!
 
 
 
湯気供養 (青き空 青い海)
2009-06-03 11:41:13
おはようございます 今日も更新感謝です
昨日19:00頃 湯気供養を終えた頃 強烈な心の痛みとその後の眠気で寝てしまいました。今朝はしっかり起床し 湯気供養 感謝想起でスタートしてます。昨日来られたのはご先祖様なのか それとも無縁霊なのかわかりませんが 心はいつも受けきる想いでいます。
溶けて癒されたのかなと..........

いかして頂いて ありがとう御座位ます
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
 
 
 
悩める嫁ではないですが様 (悩める嫁)
2009-06-03 11:42:15
リーマン様 今日も記事の更新をしてくださり有難う御座いました。
私の悩みについてたくさんの方がコメントを下さいました。有難う御座います。私の悩みを「悩める嫁ではないですが様」が的確に言って下さって嬉しかったです。結婚して30年以上になりますがこれまで婚家の行事には精一杯努めさせて頂きましたし親戚の方がたくさん集まるのは嬉しいですからある意味行事は楽しいです。先祖供養を始めて1年経ち今度の法事はそのあり方にどうなんだろうと不安になったのです。お付き合いのあるお寺は地域でももっとも立派なお寺で、多角経営をされており今回もお寺改修のための多額の寄付を言ってこられました。法事のお布施等は場所をお借りするわけですから言い訳が(内在神様に)立ちそうですが寄付はどうなんだろうと。今までは先祖様の代からしてきた事をそのまま継承してきたのですが。
でもリーマン様が頑張ってするようにとおっしゃってくださいましたので今日早速ご案内状を作成したりお寺さんと打ち合わせをしたりしております。これまでどおりです。皆さんほんとうに有難うございます。
 
 
 
今があります (まる(=・3・=)ぞう)
2009-06-03 11:43:37
リーマンさん、いつもありがとうございます。

>この過程を経験する為に、今があります。

生かして頂いてありがとう御座位ます
 
 
 
笑顔 (maru)
2009-06-03 11:47:18
リーマンさん、みなさん、こんにちは。
久し振りに書き込みをします
経済に目を向けるとどうやら日本は他国よりも早く回復するようですね。これも苦しいけど、みなさんが感謝の気持ちを持ち続けた御蔭かな?と勝手に思っています。(景気さえよければ幸せだ、それでいい、というわけではありませんが。)
「太陽の洗礼」はワクワクとドキドキが半分です。笑顔で乗り切っていこうと思っています。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:47:28
2009/3/7に中野氷川神社の件でコメントした者です。

6/1に面接があり、ほぼ即決で採用が決まりました。
ナントナク、この案件で決まるような気がしていました。
引っ越しせずに2・3年はこの地で暮らしていくことになると思います。

ほんとうになるようになりました。

氏神様や夫の心の支えの御蔭で、日々安定した心持で過ごせました。感謝の限りです。

今後も周りの人々や見えない方々に温かいものを分かち合えるような人間でありたいと思います。


生かして頂いて、有難う御座位ます
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:49:39
歌が好きさんのコメントを拝見して
わたしはスポーツクラブのフィットネス系のヨガに通っております。先生もヨガ専門ではなくて、参加者は誰も瞑想やら覚醒やらを目的にしてなくて、普通のおじさんや女性が運動目的に通っているのでこれはいいかなと思っていました。。実際からだがちょっと引き締まりましたし・・。
単純な運動探します!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 11:52:40
ここ数日、心臓がばくばくしています。なるほどです。
 
 
 
頭痛の元は (自分を大切に)
2009-06-03 11:54:12
今日の記事を読んで、頭痛の原因がわかりました!先日ものすごく右目奥と頭が痛かったです。頭痛薬はあまり効きませんでした。
今は治まっています。あぶり出されて、垢は消えたのでしょうか。
いかしていただいて ありがとうございます
 
 
 
Unknown (匿名)
2009-06-03 11:55:06
リーマンさん こんにちは。
ありがとうございました。

今、心が不安定です。
頑張ります。

生かして頂いてありがとう御座います
生かして頂いてありがとう御座います
 
 
 
いろいろあるけど (不安を乗り越えて)
2009-06-03 11:58:13
眠くて、だるくて、仕方がない。心臓にも異常がある。実際に病院にも行ってます。今日の記事を読んでいたら、途中で伏せたくなるほど辛くなった。垢が浮き出してる。自分で播いた種だから、刈り取るしかない。それでも、もし、伊勢式対応策を知らなければ、もっと、大変な事になっていたかもしれない。
眠くても、だるくても、眠れる家があり、働ける仕事があり、何より、殺されずに、今、生きている。
何も考えずに、「生かして〜」を、何度も繰り返しながら、掃き掃除をする・・・。難しいことは分からない。自分も、恐竜のようにやられてしまうのか、そんなことは、分からない。でも、それに焦点を当てて考えたら泥沼の気持ちになる。だから、些細なことでも、感謝して、楽しめて、嬉しくなることを見つけよう。喜ぼう。
リーマンさんの記事を読んで、恐くなることがある。でも、それは、自分の垢が反射して怖くなったり、苦しくなったりするんだろう。。それでも、リーマンさんは、読者を怖がらせない為の配慮の言葉を、散りばめておられるのだから。いくら、言葉を控えても、急がないといけないことが、今の現実にあるのだろう。だったら、この恐怖心を乗り越えるのも、感謝想起。そして、時間の加速を感じる今、苦しむご先祖さまを置いていけない。自分もまだまだ、苦しい。だから、ご先祖様も苦しいんだろう。
ご先祖様に、何があったかしらないけど、感謝ですべて溶けるなら、「生かして頂いてありがとうございます」を、ただ、捧げよう。
日常においても、不安や恐怖、心配がよぎる暇もないほど、「生かして頂いてありがとうございます」を、繰り返し繰り返し唱えよう。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
影響 (ごろん)
2009-06-03 11:58:24
リーマンさん、皆さん、こんにちは。
いつもありがとう御座います。

先週金曜日から「どうしちゃったんだろう」というくらい精神的にも、体調も悪いです。

今までうまく押さえ込んでいた感情が吹き出して、どうしようもないのです。

太陽霊光だったんですね。

理由がわかって、ちょっと安心しました。
夫にあたってしまい悪いことしました。

リーマンさん、今日も貴重なお話しをありがとう御座います。

生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
5%運動万歳 (名無し)
2009-06-03 12:00:50
雲。こんにちはです。今朝、久々5時半過ぎに起き、太陽を拝みました。昼夜の気温差が大きいし、小さな地震、事件、事故が多いですね。私以上に無頓着な人がいて(お月様が綺麗だと、お願いしゃう)って言うので(ダメ、ダメ、月より太陽だよ)(ど〜して?)(だってさ、太陽が無かったら、生きれないよ。死んじゃうよ。日本の国旗は日の丸じゃん。月に願うより、太陽に感謝しなきゃ)(そうだよねぇ)これで良かっのかな?いきなり伊勢白山道を語るには難しい人に、(感謝想起)を伝えるには最適な方法だと思いました。しかし、上村春〇の、オカルトっぽい本が売れてるって。ん…伊勢白山道が売れる方法を考え中です。営利目的じゃないのにねぇ〜書店側が宗教団体員なら、仕入れるはず無いか…悔しいです。生かして頂いて ありがとう御座位ます。
 
 
 
辞めることにしました (スー)
2009-06-03 12:01:39
いつもありがとう御座位ます。
ここ一年、全く接触がなかったので、まだ、正式に脱退していなかったことをなんとなく、忘れていた、いえ、考えないようにしていたのですが、子ども達も納得済みで、脱会することに決めました。
今、とてもスッキリとした気持ちです。
生かして頂いてありがとう御座位ます
 
 
 
さっちゃこさんへ (香香)
2009-06-03 12:05:42
お悩みの件でずが私も以前、リーマンさんに同じ質問をさせてもらいましたところ、お返事いただきましたよ(^^)・・・できれば買い換えたほうがいいです。短冊はあなたの身体の代わりでもありますから。以前のものはゴミの日に出して構いません・・・といったお返事でした。私は短冊を仕舞うときに、まさに霊位の位置にムギーッと折り目が入りました。しばらく使っていましたが、やはり気になりますよね。買い換えて気持ちもすっきりしましたよ。このすっきり安心感は大事と思います^^
 
 
 
初コメです。 (緋天)
2009-06-03 12:06:16
リーマンさん、こんにちは。
いつもブログ拝見しています。今日は初めてコメントします。
ここのところ急にやる気になって、リーマンさん式の先祖供養を始めて今日で3日目です。
怪我の療養中で短冊を買いに行けないのですが、お仏壇で供養しています。
たまたま、この3日間は風邪気味なのでしょうか、熱もないのに寒気がすごくて、今は背中にカイロを貼っています。

先月リーマンさんが伊勢に行かれた数日前に、たまたま私も伊勢にお参りに行きました。
内宮でご祈祷をしていただいた際、厄歳のお払いに来ている人が一緒でした。
(なぜ内宮で厄祓い?・泣)
それから1週間後に骨折・入院の憂き目に遭いました。
まさか、厄をもらっちゃったわけでもないでしょうけどね・・・

これからは、ご著書も読ませていただこうと思っています。
ではまた・・・(^-^)ノ
 
 
 
やはり (金沢人間)
2009-06-03 12:08:33
記事更新ご苦労様です。
ここ二、三日前から体調が崩れました。
それまでは調子が良かったのですが、急に体のダルさ、後頭部(首のつけね)の重み、そして心臓の不整脈が出てきました。(書かれている事全てですね・・・情けない)
私にも霊的垢、穢れが多々ありますのでそれを燻り出し感謝想起、先祖供養3本により(白湯の多飲、玄米食、オリジナル磁気も継続中)上書き修正をしていきたい所存です。
突然不調になったので何故だろうと思っていたところでした。有難う御座います。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
六月一日から始めました♪ (瑠香)
2009-06-03 12:13:18
リーマン様 おはようございます。いつも有難うございます。

いよいよ始まったのですね。。

私も丁度 六月一日からご先祖供養を始めたところでした。

ビビリなので まだ三本目は実行できておりませんが…。。もう少し慣れたら 必ず捧げようと思っています。


一日一回、祈りを捧げる時間が持てるというのは本当に素晴らしい事ですね。自分の波長が問答無用でグングン上がるのが解ります。ごちゃごちゃと理屈をこねるよりも、先ずはとにかくやってみる事なんだなあと思いました。


ところで、同居の母が 「線香は灰が落ちるし匂いが嫌だ」というので 代わりに円錐型の、コーヒーフレーバーのお香を焚こうと思っているのですが この場合もやはり「三つ」焚くのが正しいやり方なのでしょうか?


過去ログを検索してみましたが うまく答えが見つからなかったものですから…質問が重複してしまっていたらゴメンナサイ。。
 
 
 
阿闍梨さん (くらら)
2009-06-03 12:21:28
いつもありがとうございます。
けだるさの合点がいきました。 親にとっては子供への影響も心配です。

ところで、我が家からは比叡山を望むことができます。とくに雪をかぶった姿は神々しく、まさに霊峰だなあと感じます。最近よく、その比叡山の阿闍梨さんをお見かけします。一行がお通りになると、人々はひざまずきお加持をしていただきます。阿闍梨さんといえば、超人的な修行をされている方で、お金をとるわけではないけれど、伊勢白山道式には霊的垢をつけてしまうものなのかしらと、遠目に見ております。
 
 
 
まさか・・・ (あれれ・・)
2009-06-03 12:22:09
こんにちは、先ほど仕事中に胸の辺りが「チクッチクッ」と傷みました・あれ?などと思っているうちに痛みは治まりましたが、胸の違和感自体が初めてなので不思議に思っていたところに今日の記事です・・・

そんなことあるのかな〜なんて思っていましたが、現実にわが身に起こると驚きます!
引き続き「伊勢式」実践していきます。
症状が続くようだったら病院も受診しようと思います。

生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
日焼け (まーじなる)
2009-06-03 12:23:19
リーマン様、
質問があるのですが、僕はこれからスキューバダイビングのインストラクターを目指したいなと考えているのですが、

この場合、これからの時代『日差し』についてはどうなのでしょう?

体に悪いと考えるべきなのか、それとも今までと同じ認識でよいのでしょうか?
できれば、お教えください!
 
 
 
オーロラ (かみなりちゃん)
2009-06-03 12:24:59
今日もありがとうございます(__)
光彩というのですね。学校の校庭から二本並列に現れている光彩を見ましたよ四月頃でしたけど(関東です)。ママ友と「あれ?、不思議だねぇ〜」と見てました。
オーロラをイメージするとき、「山の頂き辺りの方から見渡す限りまがまがしいばかりのオーロラで、何故か慌てている私達」という図を思い浮かべます。あまり、楽しくないですねぇ。テレビの見すぎですね
 
 
 
どうか一言頂けると幸いです (うんちゃん)
2009-06-03 12:27:43
皆様、リーマンさん、こんにちは!

昨夜から夫にイライラして今朝喧嘩しました。

一年半前から夫をまったく信用出来なくなり、それからというもの、自分の内在神を苦しめ、泣かせるようなことばかりしてきました(自分に嘘をつなかければ一緒にいられません)。一緒にいる学びがあるからとわかってはいても、子供のことを考えると自分の言動に何の責任も持てない人が父親で、どうやって正しい価値観を持つ大人に育てることが出来るのだろうかと思うと責任が取れません。

愛されたいとも思わない今、愛される努力もしていません。夫の偽善が許せません。せめて正直でいてくれたらと言っても夫は自分の価値観すらわかろうとしません。夫の将来にも責任を感じています。

私の修行のためだとしても、子供の将来が心配です。私の一人よがりな部分があるのもわかっています。私の言霊によって夫を傷つけることもあり、それを言ってストレスを発散している我良しな自分が鬼に思える時もあります。

先祖供養のための短冊やお線香などの道具一式も買い揃えてあるのですが、ご先祖様に迷いの念を届けてしまうんじゃないかと思い、まだ始めていません。

内在神のままに、正しいと思うことが出来ず内在神を成長させることが(この先も)出来ない状態だとわかりつつ一緒にいることをやめるのは私の逃げでしょうか?

ずっと悩み続けてきた気持ちです。どうか一言頂けると幸いです。お忙しいなか本当に申し訳ありません。宜しくお願いいたします。


私の家族を生かして頂いてありがとうございます

アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ 
 
 
 
心筋炎と金縛り (匿名でお願いします)
2009-06-03 12:28:25
リーマンさん、
毎日のブログ更新 ありがとうございます。
天照大御神様、名乗る姓の御先祖様への感謝想起を始めて5カ月目にはいりました。
3月にインフルエンザが原因で心筋炎になった息子ですが、金縛りにあうそうです。
本人の説ですと、脳の神経伝達が睡眠の不調により、異常をきたして現象として金縛りにあうのだと申しています。
感謝想起をするおかあさんは頭がおかしいんだよと
別居している主人にメールで言われ続けている様子です。上記の理論も主人らしい理屈です。
母にできることは、毎日 たんたんとご供養をすることでしょうか。
それ以外になにかできることはありますでしょうか。
お忙しいのにもうしわけありませんが、お返事をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
生かして頂いてありがとう御座居ます。
 
 
 
感謝申し上げます (光雲)
2009-06-03 12:28:45
伊勢白山道リーマン 様

『伊勢白山道リーマン 様を 生かして頂いて ありがとう御座位ます』

生かして頂いて ありがとう御座位ます
天照太御神様 天照太御神様
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 12:29:15
この過程に生かして頂いてありがとう御座位ます。
 
 
 
見ました! (そよ風)
2009-06-03 12:31:04
先週運転してる時に、子どもが「虹が出てる〜」と喜んでいましたが、信号待ちで確認したところ、写真のように、虹の形ではない3〜4色くらいの光でした
雨も降らない曇りの天気でした。
昨日、体の不調を書き込みしましたが、そのお返事が今日の記事のような気がしました。先、検索システムで「太陽霊光の影響」を調べたら

>自身に霊的なゴミがあると、移行過程で肉体と
霊体との摩擦が生じて、体に辛い症状が現れます。
これを緩和する為に、私は短冊による線香供養を実践して自身に関わる霊的な迷える存在を成仏させて、霊的に綺麗に成ることで、 霊体への移行をスムーズにします。短冊や位牌(ただし、個人の位牌では無く先祖代々の霊位牌)は迷える霊の寄り代としての止まり木に成ります。これが無ければ、止まる所が無いので、供養者の体に憑きます。そして、辛い症状が出やすいです。寄り代としての、位牌や短冊が用意出来ないのであれば、線香は止めて熱いお茶による 湯気供養 にして下さい。

とありました。今月で線香供養1年になります。短冊も供養の時だけ棚の上に置き、壁に寄り掛けてしています。夕方くらいには、またボードの中に直しています。それでも短冊ではなくて、私に寄ってこられるから、体が不調なのでしょうか。それとも、もともとの霊的垢なのでしょうか?昨夜はカーテンを閉めようと立った時に、心臓がドキドキしてました。呼吸も浅い感じがします。お湯を湯飲み1杯飲むだけで、その後に「ゲップゲップ」なってしまいます。塩は天然塩で料理はしています。淡々と続けていこうと思ってますが、この症状がでるということは、やり方が間違っているのかなと思ったので。「霊体への移行」とは、良いことなのですか?すみません、理解力がなくて・・・
今日も 生かして頂いてありがとうございます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
ありがとうございます (プルプルのチョキ)
2009-06-03 12:32:59
リーマン様、いつもありがとうございます。

森羅万象を読み終え、こんどは通勤時間に、運転中の旦那様に読み聞かせをしています。
本人にもなんとなく変化が…
うれしいです。
めざせ 5%ですね。

生かして頂いてありがとうございます。
アマテラスオホミカミ
アマテラスオホミカミ
 
 
 
発芽玄米 (芳梅)
2009-06-03 12:33:31
生かしていただいて ありがとう御座位ます
今日は発芽玄米をつくっているところです。
うまくできるかわかりませんが、こうゆうことができる生活をさせていただいている。
ありがたいことです。
心配がないと言えばうそになります。でも、その一方でこうゆう日平穏な日もある。
幸せな時ってすぐ忘れちゃってる。あるいは気がつかない。
でも、年とともに色んな記憶がすぐ飛んでいくようになってきているので、心配も以前より長続きしないような気もします。
自分のことも分からないようにはなりたくないけど、年とともに記憶力が衰退するのはある意味心を痛めない恩恵かもって思いました。
アマテラス オホミカミ
アマテラス オホミカミ
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 12:33:32
シンガポールでは少子化対策として高校の選択科目に恋愛授業があるそうです。そこに出てくる高校生のカップルの初々しさに涙してしまいました。シンガポールは多宗教国家だから他宗教同士の恋愛はリスクが高そうでした。付き合う人が自分と違う宗教でもいいと思う生徒はクラスにたった一人しかおらず、その子は、現在他宗教の彼女と交際中でした。やはり結婚後は女性が男性の宗教に改宗するのが決まりみたいですね。ヒンドゥー教と仏教のカップルでした。
私の親戚のS学会ファミリーは結婚する際、結婚相手にS学会に入るよう頼んだみたいです。
旦那さんは彼女に惚れていたので、驚いたものの、承諾して結婚に至りました。
結果よければすべてオーライなのだろうか?


 
 
 
小さな奇跡を (タイの仏像)
2009-06-03 12:35:03
前のコメントtokoさんでしょうか。
「ルーキーズ」いいよ、と。

いいですね。本当に。

ある高校野球部に起きた奇跡の話で、ただ
世間から見ればこういう類は小さな奇跡。
でも素晴らしい奇跡。

リーマンさんの5%運動。
ここにいる人は信じていてもそれ以外の人から見れば
・・・を考えると奇跡でしょう。

でも私達が身の回りでひとつでも小さな奇跡(変な奇跡ではなく、集団行動でもなく)
を起こしていければ、やがて大きな奇跡になる。

なると思います。

という自分の目指す奇跡は頼りなくて恐縮ですが
「自分をまともにする事」

リーマンさんありがとうございます。
皆さんありがとう。

どんな人も。人間はナカナカ捨てたものではないものです。
みんなを見上げる思いです。わたしよりいい。
追いつきたいです。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
能ある鷹は爪隠す (日輪の子)
2009-06-03 12:35:52
生きとし
生けるものを
生かして頂いて
ありがとう御座位ます
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
あ〜ぁ お義父さん… (Unknown)
2009-06-03 12:37:31
リーマンさん、いつもありがとうございます。
神棚の水替え係りの嫁です。
今日 榊を神棚から取りだしたら・・・そこにはサマージャンボ宝くじが!
以前 リーマンさんの記事にあった『あ〜あ』の気分で口がポッカリ開いたまま(笑)お義父さんの運のみに期待します。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
初めまして。 (サリー)
2009-06-03 12:38:14
こんにちは、リーマンさん、初めてコメントさせて頂きます。一週間程前に伊勢白山道の事を知りました。ブログを興味深く拝見させて頂いてます。先祖供養を掲載されてる様に始めてみる事にしました。器は茶碗で、灰が用意できず、塩で代用しても良いとあったと思ったので、粗塩を盛り、そこへ線香を立てました。供養を始める際に、のどが渇いてやしないかとふと思いつき、霊位の脇に白湯+常温水を小さい器に入れて置きました。線香が燃えると、燃えた線香灰が霊位に向かって左に落ちて行きました。奥の二本がそうで、手前の一本は手前(自分)に向かって落ちました。台所でしましたが、向かって左側が換気扇、右側が流しで、水は霊位の右(流し側)に置きました。水を厭がって避けて落ちたとゆう事はありませんか?何か意味はありますでしょうか・・・落ち方が霊位に向かわなかったのが気になったので、一度だけ"霊位にお寄りください"と唱えました。やり方どこか間違ってますでしょうか。教えて戴ければ幸いです。
 
 
 
玄米備蓄 (Unknown)
2009-06-03 12:44:41
リーマンさんいつも有り難うございます。仰せのとうり起床時倦怠感があります。夢をたくさん見ます。野菜は不足してるので食べる事にします。穢れがたくさんあるのですね。仕方ないですね。ところで玄米の備蓄については最近触れられませんが見解にご変更はございますか?。色んなご縁があって有り難くも今日保冷庫搬入の日でしたが、家の間口が狭く、入らないようでキャンセルになりそうです。。これもご縁。。さて備蓄の他の方法を画策しようと思う反面私にはケシゴムのお役目はなかったものとの諭しかも?と思ったり。。御見解(できる人は備蓄したら良い、って事でしょうか)にお変わりなければスルーして下さい。例えば、もはや転写が始まり今から準備の人では遅い、とか なにかあるかしらんと思ったもので。。生かして頂いて有り難うございます。
 
 
 
伊勢式対応策 (粟崎)
2009-06-03 12:47:23
白湯はどれだけ飲んだか、なかなか分かりにくいですが、出来るだけ摂取するようにします。あと生野菜もいいのですね〜少々苦手ですが、心がけたいと思います。
 
 
 
Unknown (栃木県在住のS)
2009-06-03 12:47:27
やっちゃん 様

あ、これはドキッとするコメントですね。当然三大宗教への祓いも敢行されますよね。宗教間の垣根をなくしていかないとまずいんだろうなあ…
 
 
 
ええっと… (氏神様は厳島の神様?)
2009-06-03 12:58:30
今日の記事で納得しました…。そうか…おいら、まだまだいっぱい垢があるんだなぁくすん。うぇ〜んこの時期浄化されるのって、恥ずかしいことなのかなぁで、ひとつだけ解らないんです…。垢が取れたらどうなりますか?すごく気になります…。
 
 
 
あぶり出されて地獄をみたが (ぱやんこ)
2009-06-03 12:59:21
おかげさまで6月に入ってからますます元気です!
地道に伊勢白山道式を続けるぞ〜
自分の一年前を考えると夢のようです。
早めにあぶり出され、早めに地獄をみといてよかった!!
ほんとにほんとにありがとうございます。
5%運動に参加するために今回生まれてきたぁ〜!と大声で叫びたい。
みなさんを生かして頂いてありがとう御座位ます

 
 
 
子供達の姓 (pink lily)
2009-06-03 13:01:46
リーマンさん、毎日本当に感動しています。
歯を毎食磨くこと、毎日お風呂に入る事でさえ、体調により億劫になることがありますのに、リーマンさんの毎日は感動の一言です。

今日は、そろそろ現実味を帯びてきました、息子たちの就職の時期を考え、かねてよりご相談したかったことを今回相談させて頂きます。

私は、20年ほど前に離婚し子供2人を引き取りましたが、苗字は私は旧姓に戻り、子供達は姓名判断による
字画等を考慮して付けましたので、親の勝手な意向で名前が変り、運勢に影響があると良くないと思い、親権は私にありましたが、元夫の姓になっています。
そこで、もうそんなものが影響する時ではないとリーマンさんが再三お話になっていますので、私は一人っ子ですし是非に私の姓にに改名したいと思っています。

只、息子は、22歳、20歳で本人の意思に全てかかっていますので、なんともできません。しかも県外に住んでいます。
本人たちに話すと、名前は只の記号だよ。とあまりとりあってくれません。
また、今大学生で学費を前夫に負担してもらっていることに気兼ねをしているのが【長男】、長年使っていたので当然といえば当然なのですが・・・
 また、先祖供養をしていても彼らは3本目で対応できるかと思いますが、何ともその辺が気になり子供達のためにの供養もなっていないような気がしてなりません。
前夫の家系は建築関係で、長男が怪我で亡くなっておられるのが2人ぐらいいたようですし、早く改名を就職前にと思っています。

リーマンさん、どうかアドバイスをお願い致します。
 
 
 
最近いつも思うこと (Unknown)
2009-06-03 13:03:23
リーマンさんいつもありがとう御座います。
5の霊的なものから離れる これは今の最大の悩みです。霊能先生と縁を切らなければ、私の心が晴れません。しかし、姑や親戚は霊能先生を信じてます。
今まで、いろいろ救われたのは霊能先生の力だと言います。発言がころころ変わってるのは、神様も高度な方に代わってるからだと、神様じゃなかったらどうするの?と言えば罰あたりなことをと やはり難しいようです。信仰は個人の自由なはずなのに、辞めると決めても辞められないのは、おかしいです。霊能先生に逆らえば連帯責任で災いが起こると恐れているのだと思います。今までは、もめないようにと黙ってましたが、このままではと思うと、今まで一生懸命守って頂いたご先祖様に申しわけなく、やるせない気持ちになります。姑さんや親戚とのつながりで離れることが困難な方達もまだまだたくさんいっらしゃると思います。そういう場合はこれも縁しかたがないことなのでしょうか? 
生かして頂いてありがとう御座います。
 
 
 
リーマンさん今日も教えて頂いて有り難う御座位ます。 (ロビンソン・クルーソーとフライデー)
2009-06-03 13:08:33
残念ながら、垢が出ている様です。運転中や、電車で移動中、眠くてしょうがありません。昨日は、帰宅途中の地下鉄ホームを歩行中に心臓に何か違和感を感じていました。
自分が今までに行って来た事の結果であれば甘んじて受けましょう。但し、お線香3本のご先祖様供養は淡々と続けて参ります。
リーマンさん、今日も教えて頂いて有り難う御座位ます。
生かして頂いて有り難う御座位ます。
アマテラスオホミカミ アマテラスオホミカミ
 
 
 
父のこと (りん)
2009-06-03 13:10:14
リーマンさん、こんにちは。
日々の更新,本当にありがとうございます。

どうしても気になることがあり質問をさせて下さい。
父を事故で亡くしているのですが,当時の状況を考えると事故ではなく自殺だったのではないかと思っています。遺書などは無いので本当のことは判りませんが私たち家族に迷惑を掛けないためにその様な行動を取ったとしても不思議ではない状況でした。でも結局憶測でしか考えられず,もし可能であれば真実を知りたいのです。そして今どの様な状況にいるのかも気になっています。教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
 
 
 
怖い (Unknown)
2009-06-03 13:11:32
今日の記事、怖いです・・・
怖い怖い・・・
もうダメなんじゃないかと怖くなりました。
今日の先祖供養では、2回もくしゃみしちゃいました。
穢れてるからかしら。
異常に眠気がして、昨日からずっと眠っていました。
はぁ・・・。
 
 
 
Unknown (ばぶ)
2009-06-03 13:24:51
リーマンさん今日もありがとう御座位ます

ふと 昔 願いが叶う水晶のネックレスを買った事を思い出したので 慌てて白い紙に包んでゴミ箱に捨てました。
そんな事すっかり忘れてました…
多分 これ以上は何も無いと思います。

動悸の原因はこれかな…
今日も生かして頂いてありがとう御座位ます
 
 
 
かまへん (みすら)
2009-06-03 13:31:07
昨日会社でハラワタ煮えくり返る事があり、今日のブログを読んでこんな事で怒っちゃいけない、私もまだまだだな、と思いました。今は大丈夫です。ドンマイ私。

先月伊勢神宮と白山ヒメ神社にお参りさせてもらいました。伊雑宮では2羽の鳥が迎えてくれたのを覚えています。外宮、伊雑宮、内宮にお参りし、内宮の宇治橋(仮橋)を渡っている時、自分の気持ちがすごく静まっているのに気付きました。橋から観る五十鈴川の景色は、今でも思い出すと穏やかな気持になれます。
。白山ヒメ神社へは朝7時過ぎにお参りできたので、本殿へ感謝を奉げた時は私一人でした。清々しかったです。白山中居神社へお参りする足が無いのでせめて。
・・・で、なにが言いたいかといいますと、なんか大丈夫な気がするんですよ。去年の9月19日の記事を今読み返してもみたんですけど。「伊勢式対応策」で、ナントカナルと思うんです。
私の奥にいらっしゃる内在神様も「かまへん」と言っておられる気がします。笑。

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
垢が落ちるなら! (may)
2009-06-03 13:32:21
私の長引く蕁麻疹は、今まで風水、占い、ヒーリング等で付けた、沢山の垢なのですね
見苦しくて痒いですが、これで過去の垢が消えて無くなってくれるなら、嬉しい「蕁麻疹ちゃん」です
沢山垢ついてるから、まだしばらく続きそうですが、喜んで我慢します

生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
太陽霊光 (瀬戸内)
2009-06-03 13:34:41
こんにちは、今日は時々雨が降ってますが、毎年水不足に悩む地方にとっては恵みの雨です。何よりも大切な水ですからね。

空は雲で覆われて太陽は見えませんが、太陽霊光を感じながら今日も全てを「楽しんで」活きます。



ありがとう御座位ます
 
 
 
Unknown (ビスケット)
2009-06-03 13:35:03
こんにちは。玄米食にしたいのですが、今ある白米がなくなってから、と思っていますが、不思議なことにお米か無くなるかなと思うタイミングで次のお米がやってきます。人からいただくのです。別に農家の知り合いとかいないのですが、たまたま主人の仕事関係の人や知人などがお米を10キロや20キロ下さるので(しかも無くなるタイミングで次が来る)、ここ半年くらいお米買っていません。なかなか玄米に切り替えられませんが、有り難いことです。お米を作ってくださった農家の方、お米をくださった方に感謝して、当分白米を頂きます
 
 
 
転写 (桜華)
2009-06-03 13:41:48
あまり実感ないです。
備えも出来ていないのですけど・・・。

いよいよなのですね〜。

リーマンさん。
いつもありがとうございます☆
 
 
 
今日はほぼ大丈夫です! (Unknown)
2009-06-03 13:42:57
先週の後半から昨日まではとてつもなくダルかったですが、今日はほぼ回復してます。
白湯の量を増やしてみようと思ってます。

今日は、うっすーいこんぶ茶にして飲んでますよ。

家の掃除を毎日してると家に対する感謝の気持ちが
わいて来ました。長年、ロクに掃除もせずに住まわせてもらってて申し訳なく感じています。

3本目のお線香でお家への感謝も届きますか?
鼻炎や眼のアレルギーが出やすかったのも掃除が行き届いていなかったせいとハッキリ気づきました。
自分を大切にする意味でも掃除って大事だなぁと思います。

リーマンさんはあまりお掃除をされている話がないですが、どこか場所を決めて掃除をされているとかありますか?

 
 
 
参考になれば (Unknown)
2009-06-03 13:45:42
お返事、重複したらごめんなさい。
伊勢式対応策について (よったん)さんへ

40度くらいのお湯を大量に飲む件ですが、お湯が外出などで飲めない時は ペットボトルの水を常温にして対応してもいいですよね?

過去質問「リーマンさんは お湯の多飲を勧められますが、常温の水、お茶はどうですか?」
過去コメ 【・・・体温が良いです。体温ならば余分な脂肪と毒素の排出をするのです。お茶などは何Lも飲むときは、成分の分解が体の負担になります。】 (090423#306)
質問「お湯となると難しく 常温の水でもまだいいでしょうか?」
コメ【・・・良いでしょう】(2009-04-27 19:00:08)
過去記事からの私見→お湯がいいようですが、塩素は胃壁に悪いので、水はしっかり正しく煮沸されたものがいいようです。

「塩は以前、白湯に混ぜて飲むという記事を読んだのですが 白湯に入れなくても 料理で塩を入れれば問題ないということでしょうか?」

コメ【玄米に少量の粗 塩を入れて炊きますと美味しいですし、炊いた玄米にホンの少量を降り掛けて食べても美味しいです。】(2008-12-20 19:13:52)
質問「昆布は塩昆布でもいいですか?!」
コメ【・・・駄目です。加工精製塩ですから。出汁コブの細断がよいです。】 (090207#220)
コメ【私は、毎日、営業車の中で 根昆布の硬いツブを3つ、舐めて食べます。】(071129#086)
過去記事からの私見→質素な食事を基本に取り入れるか、上のように根昆布 出汁コブもいいようです。全部取入れるのでなく過剰摂取に注意。


悩ましい短冊 (さっちゃこ)さんへ

折り目のついた短冊を使い続けていますが、ご先祖様に失礼かなと思ったりします。新しくしたほうがいいのでしょうか?

過去質問「短冊は同じ物をずっと使用するのでしょうか?・・・」
過去コメ【そうです。汚れれば、捨てて 交換すれば良いです。私のは、20年ものです。黄色く変色しました。】 (071227#011)
  コメ【短冊が汚れて気に成るならば、新しく書き換える事。古いのは ゴミに。霊は供養時にしか寄らず、常駐しないからです。】(090205#139)


日焼け (まーじなる)さんへ

これからの時代『日差し』についてはどうなのでしょう?

過去記事【日焼けに注意】(2009-03-15)
過去質問「できれば沢山の時間を太陽の下で過ごしたいと考えますが、いかがなものでしょうか?」
過去コメ【・・・ 紫外線が駄目です。目と皮膚の為に早朝以外は駄目です。 】
過去記事から→日焼け止めクリーム、サングラス等が大事だそうです。
 
 
 
Unknown (丸玉)
2009-06-03 13:48:46
昨日コメントした、午前中ウォーキングでだるくなったと書き込みましたが、今日の記事を見るということは太陽霊光だったのか〜まだまだ垢が残っているのかなあと思いました。(涙)

ちょっと気になったのでWikipediaで調べて見たら、
太陽黒点=古代の中国では、太陽に「カラス」が住んでいるとした。これは肉眼黒点と呼ばれる肉眼で見ることができる太陽表面の黒点を観察したものと思われる。なお、この太陽に住むカラスの話は、日本にも渡り、日本サッカー協会のシンボルにもなっている「八咫烏(やたがらす)」伝説の基にもなっている。
八咫烏=熊野三山において烏はミサキ神(死霊が鎮められたもの。神使)として信仰されており、日本神話に登場する八咫烏は単なる烏ではなく   太陽神   を意味する神聖の象徴と考えられ、信仰に関連するものと考えられている3本足の鳥の神話は、世界に広がっており、太陽と関連付けられている場合が多い。黒い烏は   太陽の黒点   を表しているという説もある。

と、ありました。
太陽の黒点=八咫烏=太陽神=アマテラスオホミカミ とイメージしましたが、これからドンドン黒点が増えていくのはアマテラスオホミカミの現われが強くなっていくのかなあと。そういえばリーマンさんの近くによく顔を出す三本足のカラスはアマテラスオホミカミだったんかなあと妄想します。

・・過去記事2008-07-10で・・この記事を書きながら去年の5月に、伊勢の伊雑宮の参拝時に霊視した、太陽の中の 十字形について考えていました。もしかしたら数年後に、太陽 黒点が 十字形に配列して出現するのではと感じました。その時に発せられる電磁波は、人類を脱皮させるかも知れません。

伊勢式対応策頑張って生きたいと思います。
生かしていただいてありがとう御座います。
 
 
 
早く離れて〜! (びーだま)
2009-06-03 13:50:08
今年の4月に有料霊能者と縁を切りました。
それまで夏は頭がグワングワンして外を歩くこともできませんでした。

今は本当に体が楽になりました。
太陽霊光が強いことすらわかりませんでした。

今までの私からは想像つきません。
私は体が弱いんではなく弱くさせられてたんです。
有料霊能者の商売の為に!

皆様も
宗教や有料霊能者から早く離れた方がいいですよ。

私も最初は不安でした。
でも、リーマンさんからのコメントでやめる勇気が出ました。
今は頭スッキリです。

皆様を生かしていただいてありがとう御座居ます
 
 
 
私も見ました (Unknown)
2009-06-03 13:53:14
写真驚きました!

同じころ、こちら欧州でも同じ光彩現象があって、びっくりして写真に撮っておいたからです(意外と気がつく人がいなかったです)。

何かのメッセージのように、本当に綺麗で不思議で神秘的でした。

こういう訳があったんですね。


生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
玄米備蓄 (Unknown) さん (家の間口 経験者)
2009-06-03 13:54:11
玄米備蓄 (Unknown) さん009-06-03 12:44:41
今日保冷庫搬入の日でしたが、家の間口が狭く、入らないようでキャンセルになりそうです。。

部屋の間口が狭く、冷蔵庫のメーカーの方が、一度はずしてから、中に入れて、扉を付けてくれました。
一度、聞いてみてはいかがでしょうか?

駄目だったら、ペットボトルに詰めて、封をする方法など色々ありますよ。
 
 
 
心臓ポカポカ? (ペコ)
2009-06-03 14:05:02
リーマンさん毎日のコメントありがとうございます。
今日の記事はドキっとしました。
6月からいよいよ・・・
となんとなく感じていたので身が引きしまります。

ところで、心臓についてなのですが
たまにポカポカします。もしかしてこれも実は
深刻な影響なのでしょうか。
不快な感じはまったくないのであまり気にしていなかったのですが、今日の記事で少し恐くなりました。
体の中にホカロンが入ってる?(笑)ような温かい感じを
たまに受けます。

それともこうしてダンダン体が変化してくのでしょうかね。
であれば悪くはないのかしらん?

 
 
 
私もそうだ… (唐丸)
2009-06-03 14:05:16
眠気が…治まりません。

霊的垢が付いているのですね。たぶん…

とはいえ、淡々とやることやるのが一番なんですね。

同じような方々、ガンバロー
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 14:07:15
太陽活動の活性化は、太陽の伴星が近づいてる影響なんでしょうか?

生かしていただいて、ありがとうございます。
 
 
 
家族 (Unknown)
2009-06-03 14:13:02
一人暮らしの母から、体調不良の電話が増えたのはこうした事が関係していると思いました。兄との話で「将来おふくろは、おまえと暮らしたがっている。おまえにもその義務があるんだから。だんなは次男だし」と言われました。う、う〜神社で涙なんかこぼしてすみませぬ。そうだ、私はこの兄も承知で生まれてきたんだ。たいした妹よのう。まだどうなるかわからないけれど、ご先祖様に安心していただけるよう、今私にできることを・・・今日のお話では、1番、お湯を
!足りぬ!じぇんじぇん!
こちらを神社と意識してから携帯でも一礼していたら怪しい人になっていたみたいです。
生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
うーん (スー)
2009-06-03 14:14:28
ご家族や親戚が、入信されている方は、脱退等に際しては、考えるところが多いのだろうと思います。
一人一宗教とはいえ、今までのご縁で、なかなか思い切れないのが実情ではないでしょうか?
それに磁気が来ると聞けば、心穏やかではないだろうと想像します。あまり、そのことで悩んで、暗くなるのも本末転倒になると思いますし・・やっぱり、辞めると言うことは、かなり難しいことなんだろうと思ってしまいますが、リーマンさんから、いいアドバイスがあるといいですねー。
 
 
 
やっぱり ()
2009-06-03 14:19:50
昨日から異常に眠くてダルーいです。 目の奥がぼーっとしております。
 
 
 
小さな神社 (普通人-X)
2009-06-03 14:22:38
何時も有り難うございます。ところで我が家の古い神社についてご質問があります。実家は古い旧家だったようで(今は面影ありませんが)、旧家のあった場所の近くに小さな神社が今もあります。神社と言っても鳥居と祠がある程度なのですが、毎年年末に我が家の誰かが掃除に行き、しめ縄の架け替え、鏡餅、お神酒、水、榊を供えております。本当にお参りするのはそのときの1年1度です。それが10年くらい前、御神体が盗まれました。もちろん犯人はわかりません。皆は当時骨董品ブームの影響で罰当たりが盗んでいったと会話したこと記憶しております。
御神体の無い今でも、両親が年一度掃除に行っています。御神体が無い現在ですが、従来通りの習慣を継続したほうがいいのでしょうか?止めたほうがいいのであれば両親に止めるよう話します。子供のときに神様の姿を見たく興味本位で御神体を盗み見て父親に叱られました。鏡ではありませんでした。唐突な質問で申し訳ありません。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 14:22:41
伊勢式。 (koto)

2009-06-03 10:44:52

今日も、コメント有り難うございます

・・・不安定ですので、内容は気にしない方が良いです。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2009-06-03 14:28:09
電磁波をピンポイント照射して人工地震を起こすというのは、地震兵器HAARP!?
マインドコントロールもできるというもので、日本では京都に有るとか無いとか?

いや、そんなことより、伊勢式対応策がんばります。
今日は、やっと2Lのお湯が飲めました。
上から入れて下から出すの繰り返しで、ちょっと気分が悪くなりましたが、
仕事が決まらず家に居る時間が長いので、がんばれます(苦笑)

世界的不況で、私よりもっとたくさんの不採用通知を貰っている方もいらっしゃると思いますが、
この数ヶ月で、もう8社以上不採用通知をいただいてしまいました。

でも、今日の「この過程を経験する為に、今があります」のお言葉を拝見して、
こんな状況の今こそ、何かを学ぶ時ということなんですかね。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 14:28:31
伊勢式対応策について (よったん)

2009-06-03 10:47:59

伊勢白山道様 

おはようございます。 

伊勢式対応策の水と塩について質問させてください。 
1、水 
40度くらいのお湯を大量に飲む件ですが、お湯が外出などで飲めない時は ペットボトルの水を常温にして対応してもいいですよね? 

・・・常温で良いです。

2、塩 

塩は以前、白湯に混ぜて飲むという記事を読んだのですが 白湯に入れなくても 料理で塩を入れれば問題ないということでしょうか? 

・・・そうです。

 
 
 
いつもありがとうございます(^_^)/ (ミンミン)
2009-06-03 14:40:28
伊勢白山道リーマンさま

毎日ブログの更新、本当にありがとうございます。

新刊の「森羅万象1」を読み終えました。ブログとはまた趣が異なり、ズシリと伝わるものがあります。

ところで、さきほど気がついたのですが、こちら東北地方にある我が家で、今朝、窓を開けたまましばらく時間が経過したら、机の上にたくさんの微粒子のような粉末が一面に散らばっていました。色は黒と白が混じっています。春には黄砂現象がありますが、それとは異なるような気がします。

北朝鮮からか、はたまたケムトレイルなのか、それとも、我が家の掃除がお粗末なだけなのか(笑)

これからもブログでのお勉強を楽しみにしています。(^_^)/

生かして頂いてありがとうございます。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 14:41:43
太陽霊光? (ぽんぽこ)

2009-06-03 11:12:19

以前は占いや霊能者、遠隔ヒーリングと縁を持った事もあるので、まだ垢は取れてないのかと不安でもあり…。

・・・免疫力の低下があります。
お湯をのみ、胸の検査もすることです。



それと、これからは自分と同じ波長の存在が…と言われてますが、赤ちゃん〜老人に至るまで関係なく憑く事になるのでしょうか?
小6になる子が何かとすぐにイラついてしまうので『反抗期』だと思ってはいるのですが…。

・・・自分と波長が合う存在の代表として、個人が生きることになります。善悪が誇張されるでしょう。
年齢は無関係です。
 
 
 
手紙が (みたらしだんご)
2009-06-03 14:44:21
リーマンさん、皆さんいつもありがとうございます。
今日は両親に元気がなく、聞けば嫁いだ姉のことでした。今日姉から母宛に来た手紙は、母を非難する言葉と自殺するという内容だったそうです。
姉は2年前からヨガのインストラクターをしていますが、そのころからイライラが多くなりました。色々影響もあるのでしょうか。
母の電話には出てくれません。私が感謝の気持ちで向かい合おうと思います。

生かして頂いて ありがとう御座位ます
 
 
 
日本でオーロラ… (hiroihiroi-kokoro)
2009-06-03 14:46:45
 本日もありがとうございます。
日本でオーロラ現象〜有り得るかも…と、私も
最近の空を見ていた時に、感じました。

 明らかに一昨年くらい?くらいから、
空には様々な現象が起きており、珍しいものがたくさん見ることが出来るようになってきています。

 朝の空、昼の空、夕空・・・など、
見上げると、神秘的な空、怖いくらいのどんよりした中での妙な光の空など・・・

 インターバルのような心模様に、四苦八苦の
毎日ですが、こちらのサイトに来ては、思い直し、
ご先祖様の供養を続ける毎日です。

    〜∞〜感謝〜∞〜
 
 
 
ゆっくりとですか? (仏を捨てた)
2009-06-03 14:49:05
お寺との付き合い方を教えてください。

1)お寺は徒党集金教団で、内在神を見失う存在ではないのですか。
2)法事などの、僧の読経は家系に垢を付け、親族代表の線香供養の祝詞の方が優れていませんか。
伊勢白山道を7ヶ月、勉強させて頂きましたが、最近のリーマンさんの仏像論議や先日の
法事の返信コメントに少しがっかりしています。
スピ系団体に厳しく、既成仏教に寛容な理由をお教えください。
 
 
 
日差し (まーじなる)
2009-06-03 14:51:00
(Unknown)さん、
お答え頂き、どうもありがとうございました。
(人´∇`)+.゚♪
 
 
 
レギオン襲来? (薫風亭)
2009-06-03 14:51:27
オーロラですか…。緑色のオーロラじゃないですよね?もし緑色だとすると…すわっ!レギオン襲来か!?
…怪獣映画の観すぎだ…。
それはともかく…。
一日の殆どを車中で過ごすことの多い私。太陽の熱量、紫外線量はハンパじゃありません。ここ数年来、そのパワーは明らかに増量しておりますな。特に右手の甲にジリジリ、ビリビリ、バシバシきます。顔なども真っ赤になってしまい、まるで酔っ払いです(笑)。最近では、UVカットローションを顔や手に塗りたくり、UVカットレンズ仕様の眼鏡を架けて対応しております。それでも、眩しい、暑い、キツイ、ガメラ助けて!
いや、呼んでもガメラは来てくれません。ここは一発!感謝想起。

生かして頂いて、ありがとう御座位ます。


『ガメラ2レギオン襲来』
監督 金子修介
特技監督 樋口真嗣
出演 永島敏行
水野美紀
1985年大映(現、角川映画)作品
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 14:53:19
質問です (てらのこ)

2009-06-03 11:13:20

おはようございます。毎日の更新ありがとうございます。質問です。過去、仏教の得度に関して

・・・縁があり、そのような環境にあるのですから、各人の中の御仏を出す努力を自分なりにすれば良いでしょう。
逃げても何も変わりません。

短冊は、変えていけば良いです。
 
 
 
うつら うつらと寝る息子 (さと)
2009-06-03 14:55:16
太陽霊光のせいなのでしょうか? 休職中の息子は 昼もうつら うつらと寝てます。18くらいから 暇があると 寝てます。妊娠中も ほんとに眠くて 昼から私もうつらうつら寝てました。そのせいなのでしょうか? 伊勢白山道には 全く興味を示してくれず、過去の思い出の辛さだけが募っていて、その中でまた うつらうつらです。何をするために生まれてきたのか? 今の状態からは そんな疑問が頭をよぎります。 一生 うつらうつら 人を振り回して 嘆かせて過ごしても 可哀想な自分を生きていくのでしょうか…。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 14:56:03
ふられっぱなし (Unknown)

2009-06-03 11:22:20

新刊を入手しようとしても手に入らないです。縁がないのか手にする資格がないのか。過去の二冊はすんなり手に入ったのに。地域的に大手のブックセンターが乱立している所に住んでいるので、いく先々の本屋でフライングで発売日前に必ず見かけていたのに今回に限ってはどこの本屋でもネットでも在庫なしでキャンセルになってた。

・・・予約段階で初版が売り切れたのが原因だそうです。来週から2版が並びそうですよ。
 
 
 
自分の霊体 (Unknown)
2009-06-03 14:58:01
自分の霊体を肉体と一致させるためには、まわりに感謝するだけでも可能ですか?
 
 
 
訂正です (薫風亭)
2009-06-03 15:01:27
1985×
1995〇
関係各位の方々、失礼致しました。コメントを余計に増やしてしまいました。
申し訳ありません。
 
 
 
神縁 (Unknown)
2009-06-03 15:02:26
リーマンさんいつも有り難う御座います!2008年の11月に「内在神への道」を読ませて頂いてから、自分なりにたんたんと感謝の先祖供養を続けさせて頂いております。ここまで導かれるのに偶然ではない色々な準備が周囲にされていた事に気が付きました。2008年の初めごろ、伊勢神宮の特集記事が載った雑誌ををどういう訳か買ったのが事の始まりで、ある時この「内在神への道」の本を知りましたが、最初は言霊の大切さや自分の中に神様がいるというような、精神世界系の本によくある内容だと思って購入しませんでした、でもなんとなく気になっていたところ、知人にこの本を紹介されたり、ある朝方布団の中でこの本の事を考えていたちょうどその時に、又別の人にメールでこの本を薦められたり…色々シンクロがあり導きがあったのだなぁ〜と有り難く思っています。ここへ繋がらせて頂いたご縁に心から感謝です!ところで、今日の内容にも関わりますが、太陽の磁気により心臓への影響があるという事をお聞きし、家族に先天的な知的障害と心臓にも欠陥がある者がおり、本人自身は先祖供養もお湯も多量に飲むのは難しいので、少し不安になったのですが、過去記事にこれからは各人の心の純粋性次第、オリジナル磁気を維持できるかという事が
 
 
 
実感しています (さなえ☆)
2009-06-03 15:08:02
リーマンさん、皆さん、いつもありがとう御座位ます。

6月に入ってから、来たな・いよいよだな‥と感じています。

まぁ、私の場合はもともと怠け者ゆえ、それに覆い被さる不定愁訴なだけですが

今朝はまた一段とダルく、一瞬先祖供養をお休みしようか‥と言う思いが頭をかすめましたが
いやいや、私がどうであれご先祖様の為にやらせて頂くんだった、と思い直し
通常通り先祖供養し気持ちがよいです(^-^)ノ。

さて、外出時感謝想起しながら歩いているとき
最近は勝手に「生かして頂いて」 で今歩いている地面(国常立太神)に意識が行き
それが、私の体を上昇して
「ありがとう御座位ます」で空や太陽に向かって(天照太御神)行きます。

早く垢のない私になって純粋な神柱になりたいけれど
焦らず不定愁訴を受けきります/笑。

対応策に助けて頂きながら。

生かして頂いて ありがとう御座位ます。
 
 
 
Unknown ()
2009-06-03 15:10:44
1日から発熱し、2日は熱は下がったもののおなかがしくしく痛みました。
体の背面が硬くなり血流が悪いのか頭痛もして、きのうまではパソコンの前に座ることもできませんでした。
何かの菌に感染したのかもしれないとお湯を多量に飲みました。
代謝が悪くむくみます。
発熱前にげっぷもすごく出たので、今日の記事にあるように太陽霊光によるなにかのあぶり出しなのでしょうか?
お忙しいことと思いますが、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 15:11:18
か現実か? (まり)

2009-06-03 11:24:04

いつもありがとうございます。
昨夜、夢か現実かよく分からない、うつろな状態でいた時、以前関わっていた心霊気功師さんを崇める人の顔が次々思い浮かび

・・・先生様からの、そろそろリピーターに来いよの念が来たのです。営業活動です。

先祖供養3本で跳ね返ります。
 
 
 
紫外線対策 (塩路)
2009-06-03 15:16:39
いつも拝見させて頂いております。
私は2児の母ですが、子供達は外遊びが大好きで、
もうすでにかなり日焼けしてしまっています。
帽子をかぶる、できるだけ長袖・長ズボンなど、対策
をしていても、帽子も長袖のシャツも、暑くなると
脱いで、いつの間にかランニングシャツ一枚になって
いたり・・。
日焼け止めも、皮膚にはよくなさそうな気がして
あまり使っていません。
長時間外にいることが多い子供達・・。
ケムトレイルや紫外線など、おもいきり体を動かし
て遊ばせてやりたいけど、いろんな影響が気になって
笑顔で遊んでいる顔をみながらも、少し暗い気持ちに
なってしまう今日このごろです。

 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 15:25:05
霊的垢、穢れについて (のりりん)

2009-06-03 11:25:23

こんにちは、リーマンさん。霊的垢というのは、様々な宗教や霊能者への依存で、他者の霊的磁気が憑く事だと解釈してますが、

・・・他者のと縁によるもの。

穢れというのは、これもまたそういう意味合いですか?

・・・自分の行き方、行動によるもの。

と大きい意味で言えます。
 
 
 
アドバイス頂けると助かります (waffle)
2009-06-03 15:26:02
リーマンさん、初めてコメントさせて頂きます。

霊障に悩んでいます。
私のネガティブな心癖が引き寄せてしまったようです。

そこで、明るく前向きに!と心掛けているのですが、
現在の就職活動が思うようにいかず、どうしても落ち込んでしまいます。

現象も一日中感じて、とても不安になります。
おとといから頭痛も続いていまして、薬を飲んでも回復できないでいます。
今日の記事に関係しているのでしょうか・・・?

お忙しいところ、本当に恐縮でございますが、
アドバイスを頂ければ助かります。

先週から、お線香3本供養を始めさせて頂きました。
気づきを教えて下さってありがとうございます。
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 15:32:25
母が寝込んでいます (Unknown)

2009-06-03 11:26:21

30日の夜から母が寝込んでおります

・・・風邪気があります。お湯の摂取と休息がだいじです。
 
 
 
Unknown (ベック)
2009-06-03 15:34:48
お陰様でこの頃玄米食がおいしくて、ここ一ヶ月位外食を除いて白ご飯を口にしていません。

食事は快楽ではないと思います。
もっとこう神聖なものとまではいわないですけど、心とからだを維持する大事なものだと思うんです。
せっかく授かったこの体、大事にしなきゃね。
やっとこんな考えになれました。

生かして頂いて ありがとう御座います
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 15:34:49
Unknown (田中)

2009-06-03 11:27:50

ハッキリ言いまして自分はダメな奴だと自覚してます

・・・自分を観察できる人は、大丈夫です。
成長できます。
 
 
 
今日もありがとうございます。 (のり)
2009-06-03 15:34:53
 生きてたら、いろいろあるさ〜 感謝で乗り切ろう〜
 
 
 
Unknown (伊勢白山道リーマン)
2009-06-03 15:36:56
届いているでしょうか? (Unknown)

2009-06-03 11:29:16

伊勢白山道リーマン様

個人的なことで申し訳ありませんが、お伺いいたします。

・・・実母は、まだ供養が必要な段階です。

でも、あなたが気に成るのは、寄られているからです。あなたの3本目で必ず昇華されます。
大丈夫です。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 


ブログ作成者から承認されるまでトラックバックは反映されません
 
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
 
 goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集
 gooおすすめリンク



このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます