地球少年の日本旅行記3 (42) | 8569|共感18
33872| KOREAstakkato | 2008.03.26 00:00:33
TOP

昼休みが終わって, また行列を始めるがラス祭りの馬車たち.



馬車の前には発露直接ブレーキ役目をしてくれる人々の姿も見えました.
ちょっと危なく見えたり.

コーナーを回転する能力がない馬車を人の手で直接回らなければならないから この時がやっぱり 仮装(家長)
危ないです.

 




アアッ! これは私が一番好きだった魚だね! 興に乗ってまるでサルアイッヌンドッが水中を永ぎながら登場すること
のためわ 子供達の心を捕らえました >< /




 

きれいだ!


 


距離(通り)ではこのような帽子も売っていました! 魚は子供達にも大人気!
私は急にこの祭りをすり抜けて来てこの帽子をかぶった子供を取ることができたが, 購入することができなかったことが
30分間後悔になりました. そうではなかったら今頃書いてこの文を書いていたのにT_T

 




次の日程があったから私たちはこの位で皆にお別れをして祭りの現場を脱しました.

 




がラスを脱してやっと海辺のこのがラスソングを見られました. 写真撮影のために少しの間
車から降りて日の暮れる頃のあわれな光で 染まったがラス性を向けてシャッターを切りました.



天気が非常に良かった日だったので, 燃え上がる夕焼けも非常に目が眩しかったです. それはがラスと
お別れをするのにじょうじょうの素敵な場面を演出しました.
こんにちは, がラス-. われらはまた会うか?



次の日程のためにまた国道を利用佐賀市に帰ります. 今やっとやっとつらい身を楽に休む数
あるようになりました.

グワズングに窓の外に流れる風景が心を振っておいてまたかろうじてカメラを手に握ってシャッターを
切りました.別離をするから, 惜しさを後で するのに あまりにも良い夕空でした.




< 次回に引き続き >


地球少年の日本旅行記3
Blog. http://blog.naver.com/stakkato
写真, 文: 地球少年

2008


地球少年の日本旅行記3 > 韓国語 / 日本語 (2007)
地球少年の日本旅行記2 > 韓国語日本語 (2006)
地球少年の日本旅行記1 > 韓国語 / 日本語 (2004)





IP xxx.108.xxx.194
03-4201.jpg 399KB)
03-4202.jpg (386KB)
03-4203-.jpg (395KB)
03-4204-.jpg (391KB)
03-4205-.jpg (372KB)
03-4206 copy.jpg (396KB)
03-4207.jpg (379KB)
03-4208 copy.jpg (294KB)
03-4209 copy.jpg (186KB)
03-4210 copy.jpg (244KB)
jatymatic|03-26 00:10
ファングホンニョックが‾美しい.........(T-T*).............(遠い山) 推薦させていただきます‾s(^^*)>グックゾック‾
 → stakkato|03-26 00:22
本当に美しい空だったです^^ ありがとうございます
peco|03-26 00:17
躍動感があって、とっても素敵です。よく見て行きます( ̄▽ ̄)>
 → stakkato|03-26 00:22
pecoさん久しぶりです^^
thfltkfkd71|03-26 00:41
モッイッオで^^
 → stakkato|03-26 11:04
^^/
northkeroa|03-26 05:21
本当に写真が上手い。コツを教えてもらいたい。
 → stakkato|03-26 11:04
^^;
lhl662|03-26 09:34
本当にこちらの写真技術は芸術です...よく見ているんです‾.. 私も一年に二回かは日本旅行するのに特に様が去年にあげてくださった構造八ぶりに魅かれて今度夏にその所で計画しています..名古屋で出発する予定です...いつも感謝します^^*
 → stakkato|03-26 11:03
芸術だってT_T そのまま取っています. 構造八だけなら私もまた捜したい心です.
sunnnny2|03-26 09:48
よし!
 → stakkato|03-26 11:03
汚穢!
mentaikoman|03-26 09:49
stakkatoさん、お早うございます。  今年は自分が(唐津くんち)に参加出来ると良いですね♪    《次の日程》?  次の訪問地・レポ写真を楽しみにしてます。
 → stakkato|03-26 11:03
^^ありがとうございます
sshiphal_nom_kr|03-26 10:17
まだロリコン趣味の変態が盗撮を続けてるのか
puriri21|03-26 10:56
綺麗ですね。
 → stakkato|03-26 11:03
^^
paco_jipangu|03-26 11:36
もう盗撮は止めましょうよ、キムさん。
ajoogoori|03-26 11:40
なぜ? 方向を変えることができるタイヤを使わないことですか?
ccxxjet|03-26 11:56
いつも見ています。あなたの写真からは空気の波や人々の声が聞こえてくるようだ。すばらしい。
masia1217|03-26 12:51
がラス... 私も行って来た所なのに... 祭り時と重ならなくて切ないですね.. 私の記憶にがラスは... 人あまりなくて.. 静かな田舍町内みたいな感じだったが.. も... 祭り時合わせてまた行って見なければならない!!!!
yhn584|03-26 13:50
本当に面白かったようです.. これから日本を行けば必ず見たいですね.
dragon21|03-26 13:59
良いな~。stakkatoさんの様にまた旅がしたい!!
teikoku_kinyu07|03-26 16:17
魚の顔が面白いね。魚帽子をかぶって旅をする地球少年を想像して笑ったw 買えたら良かったのにねー!^^
 → stakkato|03-27 00:47
ハハハハ- おもしろいつもりです. それなら確かに私を易しく調べてあいさつしてくださいね^^
 → teikoku_kinyu07|03-27 15:01
大阪で見つけたら、ビールをごちそうするよ^^
chihiro1025|03-26 18:00
赤い魚*^^* 可愛くて‾‾ よく見ました.
blueyongza|03-26 20:53
本当の日本はあまりセンスが良い. 全体的な感じとか色感自体が中国とそっくり似ている田舍臭い韓国とは比較にならない.
k_bl|03-26 22:13
祭り写真よく見ました^^ やっぱり地球少年様の写真実力は真似ないし出来ないですね 私は 1,2期旅行記のファンです ずっとあげてくれてね‾
lmj951|03-26 22:16
がラスツックゼマチァドルを展示しておいた博物館(?)記念館(?) のようなことがあったが^^ その所であの魚馬車を見た覚えますね ,
bae_yongjun|03-27 00:03
匂いがする.
4729178|03-27 19:06
どうして日本人たちがサジンオルリなら超歓迎なの? 清渓川オルリンデはとても乞食のようにチックチックデドニだけ?
min800323|03-27 19:38
これが伝統文化? 捏造された魚上を持って..www
このごろ清渓川 [26]
- 地球少年の日本旅行記3 (42) [33]
 干拓の大地 大潟村 (秋田県) [13]