絵文字変換機能対応のメールサービスにiモードメールを送信すると自動的に他社の類似した絵文字に変換されます。
お申込みや設定は不要です。
<対応メールサービス>
au、ソフトバンク(i-phone3G含む) 、ディズニー・モバイル、Vertu、イーモバイル、ウィルコム、Yahoo!メール、Gmail、au oneメール
ウィルコム、Yahoo!メール、Gmail、au oneメールへは、ドコモの絵文字がそのまま表示されます。
受信する携帯電話・PHSの機能、機種やブラウザの種類により、正しく表示されない場合やイメージが異なる場合があります。
送信先に該当する絵文字がない場合は、文字または「〓」に変換されます。
Yahoo!メール宛のメールの件名に含まれる絵文字は「・」などに変換されます。
送信先の絵文字はイメージです。
i-phone3G向けにmova発i-shotメールを送信した場合、絵文字変換はされません。
絵文字変換対応表PDFダウンロード
「絵文字変換対応表」をPDFファイルにてダウンロードすることができます。
印刷してご利用いただくことも可能です。
(PDFファイルが開きます)絵文字変換対応表 (PDF形式:4.52MB)
絵文字変換例
ドコモから他社のケータイへ送信した場合
©SOFTBANK MOBILE Corp. ©Disney
ウィルコム、Yahoo!メール、Gmail、au oneではドコモの絵文字がそのまま表示されます。
2009年5月時点
Gmailは、Google Inc.の登録商標です。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されている(別ウインドウが開きます)Adobe® ReaderTM プラグインが必要です。