『週刊ワオ木真也』更新!! 今回は皆さんの質問にワオ木真也がお答えします!!ジュエルスblog今月の担当はDEEPジム所属のアミバ!!本誌や当サイトへのご意見・ご感想などはkami-BBSに書き込もう!!

“バカサバイバー”青木真也の『週刊ワオ木真也』

あおきしんやプロフィール

1983年5月9日、すっかりおなじみになった“青木パパ”こと青木正氏の息子として 静岡県で誕生。早稲田大学、警察学校を経てプロ格闘家へ。柔道、サンボ、柔術など に取り組み、現在、総合格闘技軽量級では屈指の技術を誇るグラップラー。その実力 は世界中で高く評価されている。ニックネームは“バカサバイバー”“跳関十段”な ど。180cm、70kg。
(撮影/菊池茂夫)

バックナンバー

バックナンバー一覧へ
6月2日更新

今回は皆さんからのご意見・ご感想にワオ木さんがお答えします

■お名前
casanova
■ご意見・ご感想
シャオリン戦すごい楽しみです。個人的にはこの試合が終わったら青木選手にはウェルターで勝負して欲しい。ライト級じゃBJペン以外青木選手に対抗できそうな選手がいないので。

A シャオリン戦は実は青木も凄く楽しみなんです。中井先生が「シャオリンと俺がやってから10年なんだよ」と言ってくれて……。その言葉には凄く凄く重みがあるのは青木にはわかったす。パラエストラ柔術で勝負します。日本の柔術なめんな! 俺はライトでやる。ライトだ!!!


■お名前
ジャン斉藤
■ ご意見・ご感想
『kamipro』の来月号で高瀬大樹さんとの対談をお願いします。笹原さんは許してくれなさそうなので青木さんから説得をお願いします。ぱいーん。

A すげー対談だな。恐怖。


■お名前
E
■ご意見・ご感想
ブラックは刺激が強すぎてお腹によくないので、少量のミルクか砂糖を入れた方がいいですよん。

A でもブラックなんですよね。甘いのは苦手。コーヒーはやめらんないっす。


■お名前
geck
■ご意見・ご感想
餃子はマーブル加工のフライパンで作ると全然くっつかないで焼けますよ。ドンキにも1000円くらいで売ってるのでおすすめです。

A あざす。99円ショップのフライパンじゃダメかな


■お名前
どん♂
■ご意見・ご感想
先輩ファイターに口撃をしかけるワル木さんも好きですが、素直に「五味選手ー!! すげー! すげー!」と言えるワオ木さんも素晴らしいと思います。

A 凄いもんは凄い。ぱいーん。


■お名前
pankl
■ご意見・ご感想
ワオ木選手初めまして。いつも、試合から勇気を頂いています。突然ですが質問です。僕は、青木選手のように、背が高くありません。手足は短く、身長も160cmくらいしかありません。このような、小柄な僕でも、関節技を極めることはできますか? よろしくお願いします。試合も練習も、頑張ってください!!

A 関節技は体型よりも技の理屈が重要だから大丈夫ですよ。


■お名前
tomishin
■ご意見・ご感想
お家で焼く場合は焼きあがる少し前に餃子と餃子の隙間に水溶き片栗粉を薄く張るように流すとカリカリの『羽根』ができてより本格的になりますよ〜。D9には出場しませんがD10で噂されている相手との対戦を楽しみにしていま〜す! パイーン(某サイトのフォーラムで流行っていますよ笑)

A ぱいーん。餃子はドリーム。


■お名前
さる
■ご意見・ご感想
高瀬さんは、どういう人なんですか!? いつでも人のせいにしてますよね。実際強いんでしょうけど自分で過大評価しすぎてんじゃないですか。可哀相な男としか思えません。大嫌いなんですけど青木さんは、どう思ってるんですか?

A みんな高瀬さん好きだなー。とにかくあのブログは……最近、どこで練習してもあのブログの話になりますな。更新されたよ!と報告メールしてくれる選手までいますからね。笑


■お名前
Real
■ご意見・ご感想
シャオリンとの試合決まったんですね、楽しみにしています。毎回強豪選手相手で凄いなぁと思います。GPで応援していた今成選手と前田選手が負けてしまい残念でしたが、次も期待しています。

A 強豪はロマンス!ロマンスの神様! 勇気と愛が世界を救う♪ 絶対いつか出会えるはずなの♪


■お名前
網代健一郎
■ご意見・ご感想
シャオリン戦、ものすごく期待しています。頑張ってくださいね。今回の敗戦が、青木真也をどう変えるか、非常に注目していましたが、青木さんには素晴らしい仲間、スタッフが付いてくれていますね。格闘家として「守り」に入りそうになりそうなところを、人間として「挑戦」することを選んだのは立派です。たぶん、今まで青木真也は勝ち続けていた分、「人間力」がなまっていたのかもしれませんね。負け続けてもリングに立ち続けるのも、勇気です。その勇気を揶揄するような発言は無かったでしょうか? 「負けて泣くのも青木真也」と公言していますが、5連敗くらいして、そのたびに泣けますか? もちろん青木さんの努力があってこその今ですが、今まで恵まれすぎていたのではないでしょうか。そこで今回の敗戦。新しい、一皮剥けた青木真也を見てみたいです。失礼なことも書いてしまいましたが、青木真也が好きだからゆえの言葉と思っていただければ幸いです。頑張れ!

A 俺は泣けるね(笑)。とにかくぶっ壊す! 目指せ! カンセコのようなロマンあふれる男!!


■お名前
今日からファン@九州ファン
■ご意見・ご感想
柔術黒帯人間白帯な青木真也! 目指せ人間青帯! いい言葉です。もらった!! 今日からファンになりました。応援してます。そして、ローカル民放に総合を見れる環境を復活させてください。長崎の田舎では、たぶん、東京にいるMMA関係者がおもっいている以上にだーれもMMA(KIDや五味選手さえも)知りません。けいしゅう会の発祥の地、長崎のはずなのに、地元出身のウィッキー選手や井上選手を知る人はまーったくいません。RINGSの方がまだ知っているようなもんです。くやしいです!! ぜひ、力道山みたいにばったばったと敵をなぎたおし、総合の人気を広めてください。

A MMAってまだまだ知られてないよね。でも10年たったら野球みたくなってるよ。多分。


■お名前
ゆでたまご
■ご意見・ご感想
青木真也さんへ。7月のシャオリン戦楽しみにしています。桜庭さんの言っていた「次もう一歩踏み出す」を実践したのだと感じました。1つ1つ積み重ねていけば勝っても負けてもファンや関係者は見ていますよ。堂々と戦ってください。押忍。

A ぶっ壊す。ぶっ壊す。とにかく楽しみだから。ワクワクすんな。


■お名前
GEN#28
■ご意見・ご感想
ワオ! 青木選手! いつも貴方の試合を楽しみにしています! ついにシャオリンとの試合が決まりましたね! う〜ん、う〜ん、う〜ん。滅茶苦茶カッコいい道を選んだなと、全身痺れまくりです。ほんと、カッコいいです。是非、シャオリンから一本獲って下さい! ところで青木選手、ROBO Sってバンド知ってますか?元JUDY AND MARYのギター、TAKUYAさんのバンドなんですが、このローリングサンディ・ローリングサムという曲が、とにかくイイんです! 最近、苦しくなった時は青木選手の試合を観るか、この曲を聴くかして勇気をもらってます。青木選手も良かったら聴いてみて下さい!

A シャオリン! ぱいーん! 全力でぱいってやりますよ!!


■お名前
中田滋
■ご意見・ご感想
今成先生は足を痛めてたんですか。やっと納得できました。今成先生が負けたショックも和らぎました。しかし、KIDは負けるわ、今成先生が負けるわで、ストーリー的に面白さ半減……。今成先生がKIDの足を取ってKIDがタップする場面を夢見てきた変態としては寂しいです。次の大会はもうワオ木さんにしか感情移入できないですよ〜! 我々変態の希望を背負って闘って下さいね!

A イマナーはもう次に向かって走ってます。¥イマナーの分もシャオリンにぶつけますから。どぴゅ! どくどく…。


■お名前
コスモ
■ご意見・ご感想
青木選手 はじめまして。いつも応援しております。青木選手のアグレッシブな戦いぶりが大好きです。昨日のDREAM.9は会場で観戦いたしました。残念ながら青木選手の試合はありませんでしたが、7月の大会でヒベイロ選手との試合発表に思わず歓声を上げてしまいました。両選手の攻防が非常に楽しみです。トップレベルのグラップリング対決に今からワオワオです。私たち素人の目には見えない間合いの取り合いになるかもしれませんが、ワオ木ワールドで思いっきり突き抜けて下さい。昨夜の川尻選手VS JZ選手のリングサイドで川尻選手がフロントチョークを凌いでいる時に青木選手が川尻選手に向かって「肩を上手く使って逃げろ」みたいなことを体を使って熱く伝えていたのが印象的でした。では、これからも応援いたしますので、目標に向かって邁進してください。

A シャオリン選手をワオキワールドの妖気で封じてやりますよ。ぱいっ!ぱいっ!ぱいーん


■お名前
kq-2100
■ご意見・ご感想
青木真也さんに質問ですが、どこでクラスをしていらっしゃるんですか? 教えている場所がわからないのでお教えください。

A DEEPジム(土曜日の二時半から五時)とトイカツ道場(水曜日の九時)とパラエストラ東京(水曜日七時)ですよ。よろしく。


■お名前
Lovely&Sweet
■ご意見・ご感想
昨日のイベントでは、娘と一緒に写真を撮って頂いた上にサインまで(≧∇≦)
本当に本当にありがとうございました♪ 7月も会場で娘と応援していますからね! 頑張ってください(p^-^q)

A おっ!さてはあの可愛い娘さんですな。子供は可愛いすよね。昔は子供が苦手だったりしたんだけど最近、可愛いんだわ…年かな。


■お名前
キッシー
■ご意見・ご感想
青木さーん こんにちは!! 僕は中学3年で柔道部です! 今年の4月くらいか総合格闘技を見始めました。はじめは関節とかが怖くて見れなかったけどみていったら楽しくてしょうがなくなりました!!中でも青木さんは特に好きです。青木さんの試合はもう多分全部見ました!!! ヨアキム戦とカルバン戦は感動しました!!! 言葉では表せないほど青木さんが好きです。これからもがんばってください!!! ずっとついていきます!!!

A ありがとう! 俺も中学の頃は格闘技ばっかりみてたよ。夢見せてくれたよね。あの頃の選手は…今、俺にそれが出来てるのかな? ワオ木真也先生へのメールはこちらから