ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]メタボ腹、夏までに撃退。

「日本はどの位置?」世界不況の影響を最も受けていない国ベスト30

2009年06月01日10時34分 / 提供:らばQ

らばQ
金融不況

百年に一度とまで言われる大不況で、景気の低迷をひしひしと感じる今日この頃。

その中で最も影響少なく済んでいる国はどこなのか、そのランキングが世界地図で示されていました。

地理的に見比べてみると、今後のトレンドが見えてくるのではないでしょうか。

不況地図

この不況を何とか生きながらえているのは、どこの国であると思うかという調査だそうです。

図を見てもわかるとおり、以下の順位で並んでいます。

1位 オーストラリア
2位 中国
3位 インド、シンガポール
5位 香港
6位 カナダ
7位 日本、カタール
9位 ニュージーランド
10位 マレーシア、スウェーデン、ベトナム
13位 オランダ、米国
15位 インドネシア
16位 南米
17位 フランス
18位 ベルギー、英国、韓国、南アフリカ
22位 オーストリア、台湾
24位 チェコ、ドイツ、アイルランド、レバノン、ロシア、UAE
30位 ブラジル、モロッコ、フィリピン、スコットランド、スリランカ、シリア、タイ

この結果は実際に影響が少ない順というよりは、24カ国のビジネスマンたちの投票により算出された、肌で感じる印象といったものだそうです。

一般の生活レベルでかなり景気の悪さを感じる日本ですが、金融面でのダメージが少ないと言われてるためか7位に入っていました。国際的にはまだまだ余裕があるように見られているようです。

とはいえ世界的な大不況、1位のオーストラリアでさえ無傷ではないのが現状のようです。

この地図を見て改めて思うのは、米国と欧州がいかにダメージを受けてるか、ということでしょうか。その中でカナダが上位なのは意外かもしれません。

Countries that are Least Affected by Recessionより

関連記事

関連ワード:
景気  地図  インド  オーストラリア  カナダ  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:景気

海外アクセスランキング

注目の情報
夏の旅行予約は、6月のうちに!
今年の夏はどこに行くか決まってますか?
沖縄で癒されるも良し、北海道で美味しいご飯を食べるも良し♪
航空券とホテルのセットプランなら、予約も面倒くさくありません!


まだ間に合う!お得なプラン≫

ヘッドライン

<中華経済>食品安全法を施行、安全統一基準など明確に―中国 <中華経済>食品安全法...
2009年6月1日、中国で食品安全法が施行された。同法には、食品リコール制度と国家による食品安全統一基準の確立と、「食品品質検査免除制度」の廃止などが盛り込

写真ニュース

エールフランス機、大西洋上で消息絶つ=200人以上搭乗 仏旅客機、消息絶つ=大西洋で墜落か ASEANとの首脳会議開幕=韓国 韓国の島攻撃の可能性も=北朝鮮が上陸演習強化―聯合ニュース
サイクロン被害の復旧に外国の支援を要請へ=バングラデシュ 「捕らわれ」のモデル妻を保護 北朝鮮の弾道ミサイルが新基地に到着=韓国紙 原理主義強硬派が攻勢=ソマリア
天安門事件から20年後の天安門広場 惜しくも準優勝のスーザン・ボイルさん、過労で病院へ緊急搬送される ナイジェリア軍、南部デルタ地帯の武装勢力拠点を破壊 宇宙から環境破壊を早送りで見る:動画5選

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る