西日本新聞

北朝鮮の核実験に抗議 「世界の流れに逆行」 長崎・平和公園 被爆者ら60人座り込み

2009年6月1日 01:49 カテゴリー:九州・山口 > 長崎
北朝鮮の核実験に抗議して、長崎市の平和祈念像前で座り込む人たち

 被爆者らでつくる市民団体「核実験に抗議する長崎市民の会」(谷口稜曄代表)は31日、北朝鮮の核実験に抗議し、長崎市の平和祈念像前で約1時間、座り込みをした。

 同会の座り込みは1974年に始まり、世界で核実験が行われるたびに実施。387回目となる今回は、高校生1万人署名のメンバーも含め約60人が集まった。

 参加者は原爆投下時刻の午前11時2分に黙とう。世話人の山川剛さん(72)は「核兵器をなくす道筋の1つが実験をやめさせること。名もない市民が声を上げ続けることで388回目の抗議行動が開かれないことを願う」と力を込めた。

 抗議文では「世界の流れに逆行し、核拡散防止と核軍縮の努力を踏みにじる行為は容認できない」として、北朝鮮に核実験の停止と核政策の放棄を求めている。1日に金正日国防委員長あてに送付するという。

=2009/06/01付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 「これから革命」 阿久根市長選 竹...写真付記事
  2. 竹原・阿久根市政 再スタート 「職...写真付記事
  3. 阿久根市長再選 波乱覚悟 改革望む...写真付記事
  4. 竹原氏、阿久根市長に再選 出直し選挙...
  5. 新型レクサスお披露目写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
「海きらら」にイルカ3頭が到着 【どうぶつ】
佐世保市に7月開館
「海きらら」にイルカ3頭が到着
 【投票】携帯電話の学校持ち込み アリ?ナシ?
 【特集】裁判員イロハ 民事には導入しないの?
 【報道】前大統領自殺、臨時で新聞発行
 【特集】新型インフルエンザ関連情報
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

後藤博多人形

由緒ある寺院や、趣き深い町屋が並ぶ御供所町。 その一角にある「後藤博多人形」の展示場をおたずねすると、 たくさんのステキ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ