レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【北朝鮮】長距離ミサイル、1、2カ月後に発射と日本の防衛省 「ノドン」「スカッド」も同時か(06/01-01:10)
- 1 :超・暗黒プリンφ ★:2009/06/01(月) 01:36:26 ID:???0
- 北朝鮮が再発射準備を進める長距離弾道ミサイルに関し、防衛省が発射時期を
1〜2カ月後と分析していることが31日、分かった。北東部の咸鏡北道(ハム
ギヨンプクト)舞水端里(ムスダンリ)か、北西部の平安北道(ピョンアンプク
ト)東倉里(トンチヤンリ)のどちらの発射施設を使うかも注視。中距離弾道ミ
サイル「ノドン」(射程1300キロ)なども同時に発射するとの見方もあり、
今年4月の発射時と同様に自衛隊の迎撃態勢について検討に入る。
発射準備をしているのは4月と同じでテポドン2号(射程6000キロ)かそ
の改良型(同1万キロ以上)とみられる。平壌近くの軍需工場でミサイルの一部
が貨物列車に積まれているのを日本政府も確認した。
4月に発射されたミサイルも、1月末から2月上旬にかけて工場から列車で舞
水端里に運ばれた。発射は最速なら2週間ほどで可能だが、1〜2カ月後が濃厚
とされる。新制裁決議をめぐる国連安全保障理事会の協議や国際世論の推移を見
極めつつ、慎重に発射準備を進めるとみられる。
平成18年7月と今年4月の長距離弾道ミサイルの発射では、舞水端里の施設
を使用した。ただ、北朝鮮は東倉里で舞水端里よりも大規模な発射施設の建設を
進めており、年内にも発射実験を行うとの見方が以前から出ていた。
韓国メディアでは、ミサイルが舞水端里に搬入されたとの報道もあるが、日本
政府の分析では、どちらに運ばれるか断定できる段階には至っていない。
4月の発射よりも強いインパクトを与えるため、18年の発射時のように、日
本のほぼ全域に届くノドンや短距離弾道ミサイル「スカッド」(同300〜50
0キロ)も同時に連続発射することへの警戒感も強い。
産經新聞:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090601/crm0906010112000-n2.htm
【北朝鮮】長距離弾道ミサイル 6月中にも発射か(05/30)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243670254/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:37:36 ID:aaL9jCWz0
- ふーん
- 3 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:38:22 ID:SuvWNPN50
- きむじいやるな
- 4 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:38:27 ID:q1mk+Baf0
- ノドンだと日本に着弾もあり得るなあ。
- 5 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:38:32 ID:Wb71GuvU0
- で?w
- 6 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:38:36 ID:mbkol60e0
- 敵基地攻撃・核武装を真剣に検討しないとな
あと、日本国内にいるスパイを駆逐しないと
日本は大変な事になる
- 7 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:40:25 ID:nBORK1NXP
- じゃあ俺はテポドンいくわ
>>9
お前はノドンな
>>10
お前はスカッド
- 8 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:40:57 ID:LTUYGOB+0
- 舞水端里花火大会かー。乙だな。
- 9 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:42:35 ID:iPUrjOqF0
- なげ〜w
いい加減固形燃料にしろよ
いつまでも暖かく見守るなんて日本だけだよ
アメリカはもう飽きてるぞ
- 10 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:42:50 ID:GMawxV970
- ノドンも発射するのか!9条信者の愚民どもに日本の安全がいかに
脆い物であると知らしめる為にも是非とも日本領海内に着弾して欲しいね。
- 11 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:42:58 ID:258sJnQ40
- また迎撃態勢をとることになるのかなあ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:44:00 ID:q1mk+Baf0
- >>11
日本を射程にしてるノドンだから当然でしょう。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:44:03 ID:M2z0sVaU0
- 極東アジアじゃ冷戦は継続中だろうから、あえて冷戦終結後とは言わんけど、核・ミサイル・拉致問題
ソ連崩壊後のNPT体制・国連中心主義・非核三原則・憲法9条・専守防衛政策・集団安全保障戦略
これらモロモロの敗北というか、ボロというか、ヒズミ・ユガミ・矛盾が一気に噴出してる感じを受けるな
- 14 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:44:12 ID:5M0OWZ29O
- 鳩は総理大臣になったら、多額の援助を表明するんか?(笑)
解散総選挙は開戦後が良いな。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:45:29 ID:/sxat06G0
- どんだけ、のんびりしたミサイルだよw
- 16 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:46:25 ID:T1ybHbKC0
- パチンコ機種板で暴れてる痛い自称ホストです
おめでたいことに、自分を撮影して晒してます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org83906.jpg
パチンコ機種板【ドカタスレ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1243345274/
は現在祭り状態www
自称大卒年収500万円のホストで
以前はドカタだったらしいですよ。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:47:15 ID:+1PRhy7nO
- なんだよ夏休時期みかよw
- 18 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:47:57 ID:kNHKBerI0
- 1950年6月25日から朝鮮戦争開始だたから6月25日もアヤシイ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:48:02 ID:PLbiD+oG0
- ロケットの燃料を買う金がないニダ!
日本人はもっとパチンコをして貢ぐニダ!
- 20 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:48:25 ID:3o9UkO9Q0
- 北はやる気ネーの世界中に配信して笑いものになってるぞー
- 21 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:48:29 ID:bPVInR6IO
- なんで○○ドンってつけるの?
かっこいいとでも思ってるの?
それとも、円谷怪獣オマージュ的意味なの?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:48:36 ID:9AGWyHYGO
- あの2009年7月22日のやつか?
((((゜д゜;))))オソロシス
- 23 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:48:38 ID:fiyTj7BfO
- きんたすかっとのどんをきった
- 24 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:49:47 ID:4Rpn+RYL0
- キムドン
- 25 : :2009/06/01(月) 01:50:14 ID:ItmZrcJE0
- とっととノドンでスカッドしろよ!!どんだけ遅漏なんだよ!!www。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:50:21 ID:ZYTDk+c90
- >>1
何これ、日本の独自分析?
情報分野では日本に実績が無いから、たぶん外すだろうとは思う。
でもガンガレ、失敗は成功の母。
地道に経験積んで向上して欲しい。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:50:47 ID:3K+UYpwyO
- 貧困国かと思えば、実は北は金持ちだったんだな。
国民も飢えながらもミサイル費用の為に我慢してるんだなw。
ある意味凄いよな。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:51:21 ID:JfLtGWTOO
- 自衛隊は夏期休暇中です
日本オワタ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:51:30 ID:xJi/BphFO
- 飽きた
- 30 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:51:35 ID:S1HRyRwW0
- ぽっぽは、これを「友愛」で乗り切るのか?www
ノドンが、友愛で打ち落とせるのかwww
- 31 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:51:45 ID:iKQqUgzI0
- ミサイル撃つ算段してる時点で慎重じゃねーだろ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:52:06 ID:M2z0sVaU0
- ノンビリしてる様にも見えるけど、そこらへんの工場で作ってる名無しの大量生産品ではなく
名工・熟練?のミサイル職人が手塩に掛けて一品一品組み立てる、将軍様のオーダーメイド
ワンメイク品ですもの、そりゃー時間も掛かりますわなw
- 33 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:52:09 ID:+OXmAoZFO
- ノドンを怪獣と勘違いしてる奴↓
- 34 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:53:27 ID:I3es4cnt0
- 金正日ってなんなの?死ぬの?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:53:55 ID:q1mk+Baf0
- >>26
情報収集に於いて独自って事は無いだろうけど日本の非公式発表だろうな。
わだと外してるかも知れん。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:54:04 ID:258sJnQ40
- 鳩山首相ならば友愛の精神でなんとかしてくれるのに
- 37 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:54:19 ID:WN0K6d/vO
- ツインテールを食べる怪獣だな
- 38 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:54:36 ID:RnYjWztu0
- 次はどこにPAC3を配備すりゃいいのかな
さすがにもう人口衛星とは言わんだろうしなぁ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:54:48 ID:xfNN96Ff0
- このままミサイル冷戦出来るならそっちのほうが良いな・・・現実的に
- 40 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:54:49 ID:5/Xb8ESM0
- あらら、二日間くらいで日本の領海に核物質を積んだ船が来るってガセネタだった?
また1〜2ヶ月イライラさせられるん?
- 41 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:55:13 ID:+BTqBs21O
- ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:55:35 ID:HE/rv28JO
- 神戸かどっかて無防備都市宣言とかなんとかしてた団体は何してるの? さっさと的になりに行けよ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:55:43 ID:Em1QzRaxP
- 7月に核ミサイルがソウル直撃という予言がいくつかある
どうやら本当に鳴りそうだ
- 44 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:55:46 ID:ZDsrO25aO
- JAXAのM5ロケットベースに弾道ミサイルを軽く作ってこっちも打ち上げようぜ。
MDの実験用標的とかの理由ならいいだろ。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:56:13 ID:iPUrjOqF0
- 8月15日だと効果絶大
- 46 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:56:57 ID:Lv3CV5C20
- 早く早期警戒衛星導入に予算を付けないと。。
- 47 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:57:04 ID:5M0OWZ29O
- みずぽはどうするんかな(笑)
- 48 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:57:05 ID:MhHNQCw3O
- そうだ!ポッポなら友愛パワーで止めてくれるはず。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:57:21 ID:5/Xb8ESM0
- この間に日本も何か作っちゃおうよ。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:57:48 ID:Jp4HlAa50
- ひと月ふた月後じゃなく、今週にでも飛んできてほしいんだけどな
その頃には東京に戻らなきゃいけないけど、今は離れてるから
>>42
立川
- 51 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:57:52 ID:7lI356XM0
- あれ?6月中じゃないのかよ・・・ツマラン
- 52 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:58:01 ID:3+WhozyxO
- 総選挙の直前ですね。
わかります。
いつもご苦労様です。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:58:35 ID:wurmsfysO
- 一、二ヶ月?
飽きちゃうよ…。
- 54 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:58:53 ID:0YnayfS+0
- スカッド→ソウル ノドン→大阪(PAC3で迎撃成功)
- 55 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:58:54 ID:DbzVROzi0
- >>52
それなら自民大勝利だなwww
- 56 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:59:13 ID:0EDin44Y0
- >>27
状況は違うけど昔の日本はそんな感じだったんじゃなかったっけ?
日清・日露戦争辺りの日本な
- 57 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 01:59:36 ID:FXFS9Lvb0
- 待ちきれないよ。
もっと早くしてって北に催促できないの?
- 58 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:08 ID:BPgP7Dl7O
- >>21
ギリシャ語由来だよ
ノドン→neodon「新しい歯」 新たな牙、つまり新兵器程の意
テポドン→tephrodon「灰の歯」 核による死の灰を意味することは言うまでもない
- 59 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:19 ID:4Rpn+RYL0
- >>57
てめぇの下半身じゃ、ないんだからね!
- 60 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:19 ID:topL6xvE0
- 時間かかるなあ
日本は燃料なり技術者なりを派遣してやれよ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:20 ID:Netf7fCv0
- こいつら何がしたいの?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:24 ID:5M0OWZ29O
- >>43
どうせなら6月5日にしてほしいな。
- 63 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:27 ID:/eZoqg+t0
- もっとミサイル撃てよ。
何をちまちまとやってるんだ。
シートノックみたいにばしばし打って来い。
まったく、いざとなったら仕事の遅い奴だ。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:53 ID:e+Cdy2QV0
- 友愛ばりあーーーー
- 65 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:00:55 ID:q1mk+Baf0
- >>38
テポドンは射程距離外だからノドンを標的とすると、
九州、東京、青森でしょう。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:01:02 ID:iPUrjOqF0
- >>61
お祭り
- 67 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:01:13 ID:LDUPwcDu0
- プテラノドン
ギュウドン
西郷ドン
- 68 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:01:37 ID:JhyGxFXZO
- 一発日本に落とせよ。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:01:44 ID:es13YWaf0
- 大盤振る舞いの花火だな
ちゃんとラガービールと水で冷やしたスイカの用意もされてんだよな?
- 70 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:01 ID:+dQoJF9N0
- 自民「頼む、選挙日近くに撃ってくれ…」
- 71 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:13 ID:d3JTxcrLO
- 東京に撃ち込んで交渉麻痺させる事はしないだろうな
大阪狙いでずれて京都着弾する可能性が非常に高い
- 72 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:24 ID:EthswDOc0
- もう〜だれか工作員がいるなら
ミサイルのノズルの片側に粘土でもつめてきて〜
中国かロシアに、まちがってぶちこんじゃってぇ〜
- 73 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:28 ID:3G/t/mAz0
- _ -―- _
,. ´ ` .、
/ __ 、 ヽ
/ ...:::::´:::_:::_:`::ヽ. .
.′ ,.:´:::;: '´ 6 月__`ヽ l
l. /::/ ,..ィ:::´:::::l::::::l:::l::``く⌒V
l l::/ /l::l::ト:::ト、::l_l:_l_lハ:::::l:::しイ`ヽ
ヽl:::l/:l::l_l_l:::lヽl l升,l;ム`l::::::!:::l し'´
l:ハ::X:lハい「 仇7小!:::::l}:::!
l:l::lハY丘r〉 `,,,´ |:::::l:::l:ト、 来 ご
,l;l::l:fヽ`ー´,, 八::l:::l:lヽヽ ち め
,. -v/l:l::l::l`:ヽ、 ‐ .ィ:l:::::/;川 lヽ! ゃ ん
/三.lァタ|l、::::l'⌒l'`.,オ ー ´ !`!;/l/l/ l l っ :
l rュl」/ ll/ヾl ヽl ト、 _/l ´フ ̄ヽ レ´ た :
l {`´ィ / い、 l l-―ラ' ,// / 「ヽ :
/l_,. - ' !,Lヽ. l, lヽol、l / /o,}イ / ハ :
l´ .ン/F ,' l ヽ!-!=Fニl/ ! Y !
/「 ̄ ./ K l ヽ l ! ! l / レ' }
,' ! / ト ! V ,' l l/´ l /
{ー'"´ l i ! |l .l l / ,ィ
`ヽ ,r'! ! l. !l | l _/,.!
\ ノ l | i l !l l 、__ノ
 ̄ l. ! l l|l l- |
- 74 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:29 ID:YmZuUYv40
- >>69
正男ちゃんの解説付きなら上等
- 75 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:32 ID:ZsbDxku50
- ミサイル準備してる間に日本としては何がやれるんだろうか
とりあえず民間用シェルターでも作っとくか
- 76 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:02:51 ID:/KkFGDxQO
- た〜まや〜
- 77 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:03:09 ID:FXFS9Lvb0
- >>59
それ言ったらあいつらは、9p3秒じゃないか!!
オレはもっと長いし永い(`・ω・´) キッパリ!!
- 78 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:03:10 ID:vOvpDpAmO
- 戦争なの?ねぇ?
- 79 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:03:16 ID:45KP6wzkO
- いつやるかはっきりしろよ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:03:53 ID:jWCf1zkD0
- >ていうか(北朝鮮が)核保有国として認められた次の瞬間に北朝鮮消滅
いいや違う。
「核実験」と「正確に目的海域に同時に複数ミサイルを落とした」から、
名実ともに北朝鮮は核保有国だ。
ノドンミサイルの複数一斉飽和発射、特定海域当てにすでに成功しているから、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)
今回の核実験成功で核ノドンは正確に日本の都市へ複数同時一斉に落とすことができる。
正確に都市へ核ノドンを落とすことはできないと言っている人はウソツキ。
北朝鮮は日本へ核保有国として振る舞い、
このままだと日本も北朝鮮を核保有国として尊重するようになる。
中国共産党が核実験と人工衛星打ち上げを成功させた。
かつて日本は中共を馬鹿にしていた。
だが、中共が米国に届く核ミサイル技術を保有したとたんに
米国高官キッシンジャーが中共の周恩来にペコペコしている姿を見たら、
日本は腰を抜かして中共のケツの穴をなめて媚びはじめた。ソレと同じように、
このままだと日本も北朝鮮を核保有国として媚びるようになる。
- 81 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:04:10 ID:sSXtrvtg0
- チョンは、2chが大騒ぎになるのが愉快らしいwww
- 82 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:04:56 ID:zCeOKFXu0
- >>58
こらこら
- 83 : :2009/06/01(月) 02:04:57 ID:ItmZrcJE0
- はやく固定燃料にして上げて。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:05 ID:sZirom0V0
- >>58
ギリシャ語まで持ち出してこじつける
おまいに乾杯
- 85 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:13 ID:uT6gZu+b0
- >>80
北朝鮮の核貧乏w
- 86 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:19 ID:8+4FG3DB0
- 発射まで1〜2カ月もかかるミサイルって威嚇になんのかよw
- 87 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:24 ID:ry/DPFETi
- 日本は攻撃されても話し合いとか言いそうで怖い
攻撃されたらとにかく報復はぶちこめよ即時に
- 88 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:27 ID:es13YWaf0
- >>58
いい加減な子というなw
- 89 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:05:34 ID:AZqODK+R0
- もたもたしすぎだろw
- 90 :名無しさん@九周年:2009/06/01(月) 02:05:49 ID:cboub9MS0
- スピードがないと全然インパクトもないな。
もう皆慣れちゃって、何も感じてないぞ。
準備してから1ヶ月とか馬鹿すぎるだろ、朝鮮人w
- 91 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:06:00 ID:LJ5WC/O90
- >>1
8月15日?
- 92 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:06:03 ID:jWCf1zkD0
- >もしほんとに日本領土内に撃つとしたら国外国内同時蜂起なんだろうなとは思う
日本カツアゲなのか日本国体破壊なのかで違うと思う。
日本カツアゲなら、米国に届く核テポドンを完成させて、核弾頭を作り貯めて、
日米安保条約を無効化させた後、米国が貧乏になってあちこち戦争をして
日本防衛能力が弱まった(ありえないが)ころあいに
アニメ宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統のように、
カネよこせと月1回で定期便の核ミサイルを撃ってくる。
たとえば、房総沖の海とか、富士山に撃ってくる。
毎月、核を炸裂させる場所はエスカレートさせる。
日本が軟化姿勢をしたら、手を緩めて、駿河湾沖とか富山湾沖で手加減してやる。
カネを献上したら、大阪夏の陣の天守閣への長射程大砲のように、一時的に、核を撃たなくなる。
徳川家康の長射程大砲は、淀殿の食事中にお膳運びを殺したので、淀殿はおびえきってしまった。
日本を本気で殺すつもりなら、核弾頭を作り貯めて、
300発一斉に核ノドンを日本へ撃つ。実際はもっと数字は増えるかもしれない。
- 93 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:06:14 ID:YmZuUYv40
- テポドンの飛距離が伸びたら、キャルフォルニャー殲滅なのに、
わかっていないダメリカ人wwwwwww
- 94 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:06:56 ID:EthswDOc0
- 野茂で対抗しよう
- 95 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:07:39 ID:vF8Qonc/0
- なんでもいいよ〜
ジャンジャンバリバリ撃ちまくってね〜
正し命中すると周辺国が確変しちゃうよ〜
- 96 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:07:43 ID:/eZoqg+t0
- >>81
大騒ぎに喜ぶのはかまわん。
やっと、朝鮮と戦争するときが来たんだしな。
そりゃ少しは騒がせてもらわないと。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:07:48 ID:es13YWaf0
- 中距離労働は明らかに日本向けの威嚇です
先制攻撃論に拍車が掛かるでしょう
- 98 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:07:50 ID:JaKa4fPEO
- これはもう打ち上げ実験じゃなくて実戦かね
- 99 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:08:17 ID:HaGZe73Y0
- ミサイル1本飛ばすのに何か月もかかるんじゃ意味ないじゃん。
そもそも、原潜が無いんだから核を持とうが特に脅威に感ずる必要はないんだよ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:08:18 ID:+DfCtxFbO
- >>91
成程ね
- 101 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:08:23 ID:MofhH/8GO
- 北朝鮮はいかに戦力がヘタレてるかアピールしてるのと同じW
- 102 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:08:36 ID:wbS1BQgp0
- 早く新型インフルに感染発病した在日を北朝鮮に送り返せよ
ミサイルより効くぞ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:08:52 ID:AZqODK+R0
- 段取り悪いな
- 104 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:09:17 ID:iFEf7Dwg0
- 実験でも核を使用したのだから、残り3発分くらいしか核弾頭は作れないはず。
さて・・この3発、どこに撃つんだろうか?
- 105 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:09:38 ID:BPgP7Dl7O
- 戦になってもまさおだけは許して上げてください(´・ω・`)
- 106 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:09:51 ID:YtvqA7s30
- そんなに何発も撃つ 金がねえだろ!
- 107 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:09:57 ID:U+l+xdCY0
- ノストラダムス「10年間違えちゃった。テヘッ♪」
- 108 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:10:04 ID:BY0o9HCTO
- 9条があるから
日本に核は使わないよ
9条があるから
日本に攻撃はしないよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:10:09 ID:kljrhJ0pO
- こえ〜!
- 110 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:10:09 ID:66A1JXT2O
- さらに北朝鮮人は日本には住みづらくなって来たなw
よしよし!
北朝鮮人は日本から出ていかないと母国からのミサイル打ち込まれるぞ!だから日本から出て逝け!
で、これ発射したりしたら中国は北の事まだかばうつもりなのか?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:10:16 ID:jWCf1zkD0
- >>96
>大騒ぎに喜ぶのはかまわん。
>やっと、朝鮮と戦争するときが来たんだしな。
>そりゃ少しは騒がせてもらわないと。
日本の自衛隊に外征力はない。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:10:53 ID:RnYjWztu0
- ほんとに間違って日本にでも落ちたら、
北朝鮮はマジで青ざめるんじゃないのか?
- 113 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:11:06 ID:5+h7mYedO
- 遺憾の意
- 114 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:11:16 ID:FBR7fTf90
- ブラフか?
ミサイルに注意を引き付け、南侵するのか?
それとも、「お前ら(北)の情報なんて筒抜けなんだよ、プゲラw」という記事か?
- 115 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:11:18 ID:sr4XhcN60
- まいど1号からのミサイル発射ってなし?w
- 116 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:11:31 ID:EqtXxSa10
- >>104
・ソウルの地下に掘った穴
・自爆用
あと一つ思い浮かばん
- 117 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:09 ID:clYeKBjWP
- この次も、太平洋の真ん中に落ちるだろうけど前回よりはちょっと距離をのばしてくるかも?ってくらいだろ。
万が一日本とかにミサイルが落ちちゃったら、それこそアメリカとの直接交渉とか、
物資の無償支援とか本当に目的とするものが得られないどころか交戦状態になってしまっては
旧式の兵器ではひとたまりもないのは北朝鮮はいちばんよくわかってる。
だから、逆にこのスレで戦争だとかなんだかんだと煽ってる奴ほど平和ぼけしてる奴はいないってこと。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:16 ID:MofhH/8GO
- >>>104
1中国
2韓国
3北朝鮮
- 119 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:21 ID:lIlcogJE0
- スカッド改(北朝鮮が独自に改良したもの)は射程約千キロ、西日本なら届くな。
詳しい性能は不明
弾頭のペイロードをかなり軽くしたのかね。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:26 ID:3nIllsTcO
- この前の核実験、防衛省予測では7月中旬だったのに実際は5月に実施された。予測など当てにならん
- 121 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:28 ID:2QT8b8eMO
- 海に落とすな!ってグリンピースが抗議にいって
ピースボートが話し合いに行けばいいのだ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:42 ID:zYcWbYYI0
- 何もできない日本、軍事力を抑えて来たツケだな。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:12:57 ID:uwtyMLKH0
- >>116
天安門広場用w
- 124 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:13:13 ID:cQ1/EvXC0
- 日本人の妄想力を生かした決戦兵器の登場が待たれます
- 125 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:13:33 ID:fMll1McbO
- 計算では14発は実験出来る量のプルトニウムが残ってるらしいよ
ニュースで言ってた
- 126 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:13:36 ID:qXN2vxuM0
- 金正日 最後の聖戦か?
- 127 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:13:51 ID:EthswDOc0
- >>121
それをやるなら各地の水族館に協力を得て
クジラの盾作戦
- 128 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:15:30 ID:es13YWaf0
- チョンの分析じゃここ一週間二週間らしいじゃん
前回のチョンの予測も当たったし今回もかな
- 129 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:15:38 ID:DQKokStBO
- 先に出ちゃったほうが負け。
日本は遺憾の意の在庫が予算0で無限大にあるから有利。
友愛外交は金がかかるわ効果はマイナスだわで却下。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:15:41 ID:FXFS9Lvb0
- >>124
もうあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=x8zYoU0QW6o
- 131 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:16:02 ID:dPPdwLWa0
- 次はさすがに日本に落ちるんじゃね
- 132 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:16:28 ID:zCeOKFXu0
- テポドン予報とかありそうだな。
- 133 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:16:29 ID:jWCf1zkD0
- >>114
>ブラフか?
>ミサイルに注意を引き付け、南侵するのか?
>それとも、「お前ら(北)の情報なんて筒抜けなんだよ、プゲラw」という記事か?
北朝鮮は 「核放棄するぞ詐欺」 が真性の 「核保有国」 になりました。
- 134 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:16:40 ID:xfNN96Ff0
- 迎撃するにしても政府を限定的に攻撃しないとな
国民のほうに手をつけなければむしろ感謝されるだろ
ダメリカが暴走しそうだが・・・・
- 135 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:18:21 ID:zCeOKFXu0
- ドイツのV2(A4)から技術的にはほとんど変わってない中距離弾道ミサイルは、通常弾頭
を搭載している限り、実際には殆ど被害が出ないので、戦術的にはあまり意味のない兵器。
但し、敵対国の恐怖感を煽ると言う点で戦略的意味はあるが、それも最初の内だけ。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:18:27 ID:uPbVmAO10
- 我慢大会なんだろうか
- 137 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:18:36 ID:+DfCtxFbO
- >>119
主エンジンを改良したんじゃね?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:19:48 ID:jWCf1zkD0
- >>117
>この次も、太平洋の真ん中に落ちるだろうけど前回よりはちょっと距離をのばしてくるかも?ってくらいだろ。
>万が一日本とかにミサイルが落ちちゃったら、それこそアメリカとの直接交渉とか、
>物資の無償支援とか本当に目的とするものが得られないどころか交戦状態になってしまっては
>旧式の兵器ではひとたまりもないのは北朝鮮はいちばんよくわかってる。
>
>だから、逆にこのスレで戦争だとかなんだかんだと煽ってる奴ほど平和ぼけしてる奴はいないってこと。
北朝鮮が
アメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する
長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、
米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
- 139 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:19:49 ID:FXFS9Lvb0
- >>132
あすテポドンの飛来する確率は、北海道 午前6時から正午まで20%、正午から午後6時まで10%・・・・・・・・・・
- 140 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:20:40 ID:UEV8D6DQ0
- 北の仕掛けは面白さが北京五輪の花火なんかの比じゃないな
やれば面白いだろうなぁと思ってることを実際にしちゃうのは凄い
日本海や三陸沖にミサイルを打ち込むのは堪らない快感だろう
その上実費以上の支援も引き出せると来れば天才マジシャンとも言える
金って稀代の統率者というかリーダーなのかもね
- 141 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:21:15 ID:zCeOKFXu0
- 日本には友愛マジノラインがあります。
それを万が一やぶられても、九条
ATフィールドは絶対にやぶられません。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:21:22 ID:2Hc4mDNp0
- もう飽きた、やるなら落としてみろ
- 143 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:21:33 ID:/ToffOvHO
- >>117
だが核を持ってるし
- 144 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:21:40 ID:66A1JXT2O
- 次は打ち落とせよ自衛隊!
とにかく打ち落とせ!!そして潰せ北朝鮮を潰してくれ!
- 145 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:03 ID:2JK7CQCOO
- とうとう日本の戦後は終わるのか…
麻生も遺憾の意じゃすませんなよ
いかんの
い〜
- 146 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:09 ID:3rPUpp3f0
- >>81
当日は鯖がトンでねらー生殺し状態www
- 147 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:11 ID:cwOAxiwK0
- >>135
生物兵器や化学兵器を弾頭につめても?
- 148 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:13 ID:DqkRF0RM0
- >>138
> 米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
それは正しい。まず自国。
「まず自国」が通用しない日本の政治家をどうにかしてくれ…。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:14 ID:lIlcogJE0
- 北朝鮮の意図
1 開発したミサイルの試験
2 米日韓などの反北朝鮮国に対する恫喝、牽制
3 イラン、パキスタンなどの軍事拡大国に対する北朝鮮ミサイルの売り込み宣伝
4 太平洋に落さず日本に落す(これはさすがにないと思うが)
- 150 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:43 ID:es13YWaf0
- もしここで外したり落されるようなことがあれば面子もなにもなくなるからな
本気でぶつけてくるか
ギリギリの海面に落すか、MDで落したら戦争とか
- 151 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:22:48 ID:qbIsPsUd0
- ダメリカ軍がこれを口実に劣化ウラン弾在庫処分をしそうだな
ちなみに、近くの安全食品屋から日本海の海産物が消えたぞ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:24:39 ID:F1sVxYam0
- 北チョンの瀬戸際外交の巧さは異常
さすが将軍様
伊達にダイエットしてたわけじゃないな
- 153 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:24:41 ID:/eZoqg+t0
- >>141
「王様は裸だ」
- 154 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:24:45 ID:8ugSMYPd0
- 民主党はこういうキチガイ人種に参政権を与えようとしてんだよな。
馬鹿じゃねーの?民主って。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:25:36 ID:u8DDOMyq0
- えらく時間がかかるのんびりした兵器だな。
まあ日がたったほうが諸外国、特にマスゴミが腐りきってる日本などでは
北チョンへの処分を巡って意見が分裂する可能性が高いから
それを待ってんだろうなw
- 156 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:25:54 ID:BPgP7Dl7O
- UIシステムとICANミサイル
日本は最強の盾と矛とを持っているではないか
- 157 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:26:12 ID:hmes4iQx0
- ミサイル撃つ金があるなら国民食わせてやれとマジレス
- 158 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:26:24 ID:jWCf1zkD0
- >>148
>> 米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
>それは正しい。まず自国。
>
>「まず自国」が通用しない日本の政治家をどうにかしてくれ…。
核武装に親和性の高い発言をして更迭された久間元防衛庁長官を当選させてくれ。
http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070703-00000018-maip-pol.view-000&date=20070703182437
http://megalodon.jp/?url=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3fa%3d20070703-00000018-maip-pol&date=20070703182605
あと西村慎吾議員も。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:27:36 ID:+DfCtxFbO
- >>147
人口密集地に落とさないと威力は激減だよ
BC兵器は本来ゲリラ的に使うモノ
例えば浄水場とか地下鉄とか
- 160 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:27:55 ID:zCeOKFXu0
- >>147
だから、よく読もう。通常弾頭を搭載してる限りは、だ。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:28:20 ID:wARFIP6EO
- うっざいな さっさと撃て
- 162 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:28:44 ID:vF8Qonc/0
- 先が短い将軍様が死に際に何をするか分からないって不安を煽ると思うけど
でもよ、世襲するんだろ?
そんなセコイことするよな守銭が全てをパーにするようなことしないよな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:28:56 ID:2JK7CQCOO
- マジで日本に落ちたら…
金豚は吊らなきゃならなくなるぞ
発見された時は糞尿垂れ流し
- 164 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:28:58 ID:+1PRhy7nO
- 全く夏休みの花火大会ぢゃねーかw
- 165 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:29:09 ID:a85DQV5A0
- しかし、このシリーズの液体燃料ミサイルは発射準備に時間がかかり過ぎるな。
兵器として用兵にかなり問題がある。
というか、ほとんど非実用レベル。
湾岸戦争の時、よく使い物になったな。
- 166 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:29:11 ID:8F1wrw1l0
- で、日本で一番安全な地域ってどこなんだろ
- 167 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:30:02 ID:fFP+OQJf0
- 時間かかりすぎ。つかいものにならんな
- 168 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:30:03 ID:/ToffOvHO
- 東京に核をつんで落としたら日本はヤバい
なぜなら全てが集中してるから
だから地方分権にしとけとあれほど言われてたのに
- 169 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:30:15 ID:nBORK1NXP
- もう自民が勝つには迎撃に賛成か反対かで解散するしかない。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:30:33 ID:k09yNwJF0
- >>166
久高島
- 171 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:30:55 ID:jWCf1zkD0
- >>157
>ミサイル撃つ金があるなら国民食わせてやれとマジレス
北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の打ち出の小槌になるし、
国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を脱退条項に基づき円満に脱退しているので、
条約違反にもならない。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:01 ID:HFsxP+4X0
- 迎撃もできないのに名前が防衛省とは笑わせるよな。
ノドンの向いてる方向は都市ではない。
東京と原発のみ。
原発一基に10発づつノドン撃ったら確実に一発は落ちる。
結果は、日本は死の灰に見舞われる。
防御策は迎撃ではない、敵陣を先取攻撃するしかない。
現在、日本はいつでも死の灰に見舞われる状況にあるのに
ポッポ党は在日に参政権などいまだに論議してる。
強制送還のはなしでもしてろ!怖くて寝られないじゃないか、近くに在日居るし。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:22 ID:cQ1/EvXC0
- >>130
それ、アメリカ人の妄想じゃんw
- 174 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:23 ID:+DfCtxFbO
- この前のヤツは昼間だったけど、今度は夜間に来るかもな
ガメラの出番だ!
- 175 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:25 ID:bpuOVwa70
- 1,2ヶ月後ってなんと気が長い話し。
兵器としてどうなのよ。
潰すのであれば燃料満タンになったときにドン、が楽しいんだろうな
- 176 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:32 ID:XWRaL7Pg0
- アホウ総理からのお知らせ
北朝鮮からのミサイルにはウイルスが積まれている可能性があるので、
マスクが有効です。家に帰ったら、うがい手洗いもしましょう。
またミサイル攻撃を受けても、冷静に話し合うことが大切です。
日本だけでなく、アメリカや中国など各国との連携も重要でしょう。
どんなことがあっても、武力による解決は決して許されるものではありません。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:31:37 ID:e+oZ3dv60
- なぜ!北は無駄ミサイルをうつぞ、うつぞ、やるのか、よほど国内正常不安があるのか
安保理が北を見捨てた腹いせか、中国新聞も朝鮮半島の動乱を伝え、孤立する北
- 178 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:17 ID:q7NL11ay0
- >>166
きちんと的つけられないんだろうからどこがとは言い切れないけど、
北方領土近辺なら怒られちゃうから狙わないんじゃないかな?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:29 ID:83VUULufO
- これ仮に日本列島に当たったとして(むしろ当てて来たら)
戦争放棄を覆す決定打になるかな
日本にもミサイルあればいいのに
- 180 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:35 ID:lIlcogJE0
- 弾道ミサイルを実戦で使用したケースは多くないがそれでも建物や人に被害が出る
いくら命中率が低くても、人口密集地体に落下すれば死傷者や全半壊家屋など被害が
でる可能性があるので、このスレのように軽視するのもマスコミのように過大に煽っても駄目だな(テポドン2は今のところ中距離弾道ミサイルでICMBではない)
また、核兵器を保有していると確定したわけでもない。核実験を二回やって1回成功(?)しただけ
個人的に早く効果的な制裁措置を決めてほしい。中国も納得するような妙案を・・・。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:40 ID:IKskEGuIO
- 東京と大阪に核弾頭撃ち込んで後の都市はミサイル乱れ撃ち
- 182 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:53 ID:HkIBjSi50
- 1〜2カ月後に選挙か〜
- 183 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:54 ID:oMI2iX4kO
- ロケット花火1億2000本を北朝鮮に向けて発射してやろう
日本にはこれが精一杯
- 184 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:32:59 ID:EZ/8+QEEO
- 今度こそ打てよ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:33:35 ID:bpuOVwa70
- チャイナが見限ったのは将軍様が意識不明とか死んだからじゃね。
もうどうしようもないだろう。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:34:04 ID:ihGXzMG30
- 遺憾の意で迎撃するから安心だねw
- 187 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:34:06 ID:jWCf1zkD0
- >>177
北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の打ち出の小槌になるし、
国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を脱退条項に基づき円満に脱退しているので、
条約違反にもならない。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:34:08 ID:+DfCtxFbO
- >>179
つ 種が島からH2
- 189 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:34:46 ID:/ToffOvHO
- ちなみにどうやら東原と同じく不幸をまねく体質らしい俺が
夏以降東京へ行く予定あり
- 190 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:34:56 ID:dOqWCzyD0
- 飛んできても9条狂の人達が縦になってくれるから大丈夫だよ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:35:13 ID:YrtErtLL0
- いざ実戦ってなったときに1、2ヵ月後に発射じゃ国がなくなってるなぁ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:36:01 ID:cQ1/EvXC0
- >>189
今はどこにいるの?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:36:20 ID:Xt83oxSvi
-
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一 _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' ` ィォ~'"´ ̄` 〈、 |: : : : :'、
|: : : ;>゙´ `┌─────────────┐
ト;: : ' ,_ │
: ヽ, ィfr'" ̄ _.|
: : _ヽ Z' , '´ | 将軍様の死去の場合、戦争起こして
: ::! -\ // ヽ ! 国民は皆、殉死するようにキツく
: :.:', ゙ゞ、 \ _.| 命令されてるの。北朝鮮幹部は。
: :.: `'ー-‐\ ,.r‐ 、|
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、 \
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ ヽ
\: : : : : : : : ,、 ‐' l´、 ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\ / ゝ、 \//:::::::\| /::/ /::::::| ヽ /
: : : : : /.、 \\ 〈 ヽ ヽ::::::::::::::::::| /::/ /::::::::ト Y
- 194 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:36:25 ID:2JK7CQCOO
- 口だけ番長な金豚
もう長くないんだろうね
- 195 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:36:50 ID:Uq1Q0aKq0
- ノドンやばいじゃん
日本用だよね?
150〜300基配備されてんでしょ??
- 196 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:37:07 ID:jWCf1zkD0
- >>194
北朝鮮は 「核放棄するぞ詐欺」 が真性の 「核保有国」 になりました。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:37:11 ID:opRl7F9T0
- この前の朝生でもやってたけど
核を持った北はやっかいな存在になってるぞ、以前より遥かに
- 198 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:37:23 ID:Qdx1XjQrO
- 忘れた頃に撃ってくるのか
- 199 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:38:12 ID:zCeOKFXu0
- なんかオレと同じIDの人がいる。
はじめてだ、こんなの・・・。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:38:45 ID:VJCKesdS0
- 仮に北朝鮮のミサイルで家がぶっ壊れたら国が補償して建ててくれるの?
何の補償も無いならそのまま爆死したいんですけどw
- 201 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:39:06 ID:lIlcogJE0
- 今後の対策
外交でミサイル開発と核開発を全面禁止
外交と並行しつつ武力行使を視野に入れた防衛に力を注ぐ
MDなどの対弾道弾迎撃兵器の開発(これは駄目だな)
核兵器保有(ネットで言うのと実際保有するとでは次元が違うデメリットが大きい)
1米国に空爆してもらう
2日本が独自に自己完結型の他国攻撃能力を保有する
日本は金が無駄な物にいく国だから北はもう開発をやめてくれ。まあ、あんたの国にも事情があるのは少しは分かるが・・・。
- 202 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:39:17 ID:JFZrGOMc0
- なんか、ただのヤケクソみたいで恐さが無い。
北にかまってる場合じゃないし・・・
国内の選挙で頭いっぱいだろ。
- 203 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:39:28 ID:NDC731Xe0
- これは選挙にあわせてるな
なぜその時期に
国策発射ではないか
- 204 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:40:05 ID:jWCf1zkD0
- >>201
北朝鮮は 「核放棄するぞ詐欺」 が真性の 「核保有国」 になりました。
北朝鮮が
アメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する
長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、
米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
- 205 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:40:25 ID:Ea0ybKezO
- 9条をお経のように唱えた政治家の結果がコレだよw
- 206 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:41:05 ID:jWCf1zkD0
- >>202
北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の打ち出の小槌になるし、
国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を脱退条項に基づき円満に脱退しているので、
条約違反にもならない。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:42:19 ID:QXUG4KskO
- 本日の打ち上げ費用
スカッド一発あたり一億九千六百万円
ノドン一発あたり四億とんで二百万円
これは売価で原価がいくらなのかは知らん
因みにテポドン1は一発あたり五億八千八百万円
テポドン2とテポドン2の改良型の価格は更に高いけど、核ミサイルに転用可能な代物がこの値段は安すぎるよな
ちょっとした成金なら買えるし
- 208 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:42:40 ID:bpuOVwa70
- >>206
買う国がもう無いじゃね。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:42:42 ID:lIlcogJE0
- >>204
ソースください。
※ウスターソースはいらない
- 210 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:42:46 ID:LwZUZWw0P
- マジで日本と戦争る気なんだな
- 211 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:42:48 ID:UEV8D6DQ0
-
オバマは事務的で詰まらなすぎるから
役者としては段違いに面白い金を1年くらいアメリカ大統領に据えたら面白いかもな
奇想天外なアイディアで景気も回復するかもしれない
- 212 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:43:16 ID:kvZee1Nt0
- 無防備宣言都市に落ちて、まとめて滅びますようにwww
- 213 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:43:20 ID:8F1wrw1l0
- 羽柴秀吉なら・・・・・・・なんとかしてくれるはずっ!!
- 214 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:43:48 ID:V+V+sN790
- >>207
コイツに頼むか
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090404/trd0904040153007-p1.jpg
- 215 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:44:40 ID:ftOEmMY/0
- 性能が悪いミサイル以上に恐ろしいのは
某事実上大使館の連中とその仲間達だろ
- 216 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:45:02 ID:2JK7CQCOO
- ほんと、どうしようもない国だな北のバカ朝鮮は
国民を食わせてやれよ
将軍様w
- 217 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:45:45 ID:1fPbPMrl0
- 日本なめられ過ぎ
何をやっても遺憾の意、遺憾に思う、と言うだけでしばらくすると援助や輸出入を再開するからな・・・・・・
次やったら朝鮮総連の強制解体とパチンコの廃止、反撃もあり得ます位つたえ無いとダメだ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:46:38 ID:83VUULufO
- >>188
ロケットじゃダメポ
- 219 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:46:44 ID:ceKOCp4e0
- 地球一周して平壌に落ちたら笑う
- 220 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:47:21 ID:fAE4UVIT0
- >>199
時々あるよん。
祭の時に、よくそう言ってる人を見る。
俺が経験したのはずっと前だが、あれ?俺、これ書いたっけ?と。
何度かレスしてるうちに、ありゃ俺じゃないやって。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:47:25 ID:M8W+WlHKO
- 随分と猶予があるな
早速先制やるにゃ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:47:27 ID:fgd77qof0
- [出題] ○○を答えなさい。
「風が吹けば桶屋が儲かる」
「北が撃てば○○が儲かる」
- 223 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:47:46 ID:a85DQV5A0
- >>214
それ、全く同じ事考えたw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:48:22 ID:LwZUZWw0P
- 資金源の一つであるパチンコの禁止と朝鮮総連の解体&賠償請求
日本政府は、この程度の事も出来ないのか!
- 225 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:48:48 ID:jWCf1zkD0
- 北朝鮮は核実験の成功で 「核放棄するぞ詐欺」 が日本に対して真性の 「核保有国」 になった。
北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)
テポドンミサイルこそ失敗しているが日本射程のノドンミサイルの複数一斉飽和発射、特定海域当てにすでに成功しているから、
北朝鮮の核ノドンはすでに日本を射程に捉え睥睨(へいげい)している。まだ日本は日米安保の核の傘に守られている。
北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の打ち出の小槌になるし、
国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を脱退条項に基づき円満に脱退しているので、条約違反にもならない。
仮に北朝鮮がアメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:49:28 ID:DqkRF0RM0
- >>207
肝心の核はいくらかかるのかな
- 227 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:49:29 ID:QXUG4KskO
- >>214
夏のジャンボに当選予定だし、ロトのキャリーオーバー六億もゲットする予定だから、北朝鮮から購入するよ
核はおまえらがなんとか頑張って作ってくれ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:49:48 ID:zCeOKFXu0
- なんか小学2年生のクソガキに足をガンガンけられて、
「そんなことしちゃいけないよ」とか「いい子にしたら、
お小遣いあげるよ」などと言いつづけてるようなもんだな。
で、それでもクソガキは蹴るのをやめないと。ひっぱたいて
黙らせれば簡単なんだけどなあ。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:50:33 ID:uguqlUpR0
- >>102
それが冗談じゃなかったりして
- 230 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:50:50 ID:YrtErtLL0
- >>204
アメリアが日本を見捨てると、それはアメリカの核の傘を含む軍事力が弱ってますよと
同盟国はもちろん、敵対する可能性のある国に大々的に宣伝するようなもんだが、
アメリカは世界各地にある基地を放棄しなきゃならんような状態に自分から追い込まれに行くかな?
- 231 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:51:25 ID:jWCf1zkD0
- >>208
>買う国がもう無いじゃね。
キューバ、ベネゼイラ、ウクライナ、グルジア、コロンビアの麻薬組織、
テロリスト、アイルランド、タリバン、クメールルージュ需要はいっぱいある。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:51:53 ID:nFZ6c/mq0
- この機会に日本も米国を見習って自作自演すれば?自衛隊使って。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:51:58 ID:zCeOKFXu0
- >>220
そうか。時々そういうこと言う人がいるのは
知ってたけど、自演だと思ってた。自分が経験
してはじめてわかった。ありがと。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:52:23 ID:lIlcogJE0
- >>208
いまのところ中東数カ国、性能がよければ他の地域の国も買うかもしれん
撃てよ!とか、どうでもいい。などの発言は控えてきちんと北朝鮮の動向に注視し
流言飛語に惑わされず、北の軍事力を過大、過小評価せず新聞、ニュース、ラジオ、ネットなどで
膨大にでる情報を日本人、個々が冷静に分析できればいいのだが・・・。
扇動や嘘を流す人間が少なからずいるな。それが残念
今の日本は軍事無関心な人間が多すぎる。9条派、事勿れ派、無関心派、軍事強行派・・・及第点にすら届いてない・・・情けない。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:52:38 ID:zCeOKFXu0
- >>218
宇宙ロケットと弾道ミサイルの技術は殆ど同じです。恥じることはない。
日本は北鮮をぺんぺん草も生えない荒野にする技術と核物質を保有している。
全ては政治的問題、そう政治的 政治的…
- 236 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:52:44 ID:2JK7CQCOO
- なんであんなチリ毛のチビ豚にカリスマ性があるのかわからない。
内部分裂に期待。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:52:58 ID:ft5xUAovO
- また防衛費上げるために打つのかよ
- 238 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:53:31 ID:1yoKYNYh0
- >>37
それはグドン
- 239 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:54:48 ID:Hl6oyZM70
- なぁ、何のためにこんな所業重ねるの?あの国。
また金とかクレクレ厨する為か?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:55:28 ID:jWCf1zkD0
- >>209
>ソースください。
>※ウスターソースはいらない
ソース 雑誌「諸君」2003年4月号
"超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い"
元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー談
"もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃を
かけるはずがない"
元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将 談
"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫
元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫
"ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット
"そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし
"今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
- 241 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:55:42 ID:y/tNCzBP0
- ミサイル打ちまくれるほど金銭的に裕福な国になったんだな
日本や世界のメディアが報道(放送)してる内容を不法受信して見てる
キムのおっさんが「もっと北朝鮮に目を向けろ(カネよこせ)」っていう魂胆なんだろうから
ミサイル打ちまくろうが放置して一切報道せずガン無視するのが一番いいと思うんだけど。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:56:22 ID:lIlcogJE0
- >>225
ウィキペデアの情報なんか信用できん・・・。後半二行は反論する気すら失せる
- 243 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:56:26 ID:bpuOVwa70
- >>231
もう 全部詰んである国ばかり。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:58:10 ID:jWCf1zkD0
- >>230
>アメリアが日本を見捨てると、それはアメリカの核の傘を含む軍事力が弱ってますよと
>同盟国はもちろん、敵対する可能性のある国に大々的に宣伝するようなもんだが、
>アメリカは世界各地にある基地を放棄しなきゃならんような状態に自分から追い込まれに行くかな?
日米安保条約を無効化させた後、米国が貧乏になってあちこち戦争をして
日本防衛能力が弱まった(ありえないが)ころあいに。今は世界恐慌の時代だ。
- 245 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 02:59:25 ID:p4MPZ+gv0
- 北朝鮮が爆発させたのは核弾頭ではなく、インドでもやった核爆発装置
こんなやつ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Ivy_Mike_Sausage_device.jpg/300px-Ivy_Mike_Sausage_device.jpg
ミサイルに積むなんてとても無理
核爆発装置についてはここを参照
北朝鮮の工業力ではこれくらいのしか作れない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%88%86%E7%99%BA%E8%A3%85%E7%BD%AE
- 246 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:59:43 ID:fAE4UVIT0
- >>233
滅多にないけどね。
俺自身が経験したのは、のまねこの時と、五味記者の時かな。
のまねこの時は、寝ぼけてたんで勘違いかも。
議論が起こってて、相手の意見が違う時はハンドル使うと良いよ。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 02:59:45 ID:jWCf1zkD0
- >>242
>ウィキペデアの情報なんか信用できん・・・。後半二行は反論する気すら失せる
解説ではなく事実だ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:01:22 ID:7J011EBq0
- >>247
まだ逆神の方がマシだw
- 249 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:01:25 ID:Ea0ybKezO
- やっぱり団塊が日本のガンだな…団塊の政治家は多すぎだし
- 250 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:01:49 ID:U4dmP2qL0
- アメリカへ核ミサイルを発射したら核搭載迎撃ミサイルを発射すると思うよ。
どちらにしても日本近くで爆発するんじゃない?
日本は核武装する前に迎撃態勢を充実させる方が先。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:02:04 ID:GvHpQ+yEO
- 打ち上げ大会を世界に流して、外貨獲得だ!
- 252 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:02:30 ID:Y+2Cbucw0
- >>170
なぜにイザイホーの島が?
- 253 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:02:37 ID:lIlcogJE0
- >>240
右派の情報か・・・。
米国の公式声明でもない個人の話なんか例にだされてもね。左や技術、政府、国連などを含めた多角的な面で出た「公式」、「声明」規模の確かな情報じゃないと
話にすらなりません。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:03:09 ID:w0DfcvBF0
- 1,2ヶ月も掛かるとか実用性無さ杉だろw
- 255 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:03:10 ID:p4MPZ+gv0
- アメリカは核弾頭開発にフォン・ノイマンをはじめとしたノーベル賞級の科学者を何十人も投入した。
北朝鮮に同じ真似ができるわけがない。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:03:32 ID:YrtErtLL0
- >>244
貧乏になっちゃ戦争もできんよ
- 257 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:03:59 ID:jWCf1zkD0
- >>245
へー興味深い。
もう少し北朝鮮の核爆発装置について教えて。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:00 ID:fAE4UVIT0
- >>250
>核搭載迎撃ミサイルを発射すると思うよ。
まだそんなの残ってたのか。
- 259 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:10 ID:HD2OaOtV0
- いますぐ核武装しよう!
でもアメリカが許してくれない
そうだ!北朝鮮から核ミサイルを買おう!!
- 260 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:12 ID:OxVuUmHnO
- >>250
北はテポドンには100%核積めない。
軽量化してノドンには核を積めるのか、積めないのかというレベル
- 261 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:32 ID:V9GvrRxcP
- >>255
世界中から学者を拉致(ry
- 262 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:34 ID:2QT8b8eMO
- またあの人が「迎撃したら破片が危ない」って騒ぐな!
- 263 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:37 ID:zCeOKFXu0
- なんか同じIDが居る。おそらく同じプロバイダのルーターから繋がってるのかな?
それはともかく、北が核を持ったことは、疑いようがない。
そこで、北の目的を考えるならば、それはもうアメとの単独交渉、これ一点に尽きるわけで
後は、アメが応じるか応じないかだけです。
で、核を持った国を攻撃した国はかつて無いわけで、こりゃ日本にとってはあまりいい展開には
ならんだろうなぁ。アメの掟破りに望みをかけるか、アメから独立した防衛構想をねるかの二つに
一つしかないな、こりゃ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:04:49 ID:sgxMCYWxO
-
核武装する絶好のチャンスなのになぁ…
政治家はアホばっか
- 265 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:05:13 ID:ph15EwwH0
- しかしこれだけ撃っちゃったらもう北朝鮮金なくなるんじゃね?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:05:40 ID:bpuOVwa70
- 核はいっていようといまいと、ミイサルがゴンと落ちてきても戦争できない日本ってどうよ。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:05:45 ID:lIlcogJE0
- >>247
誰でも編集できるソースはソースではない。
なにをもって事実と断言するのか?
>>250
おそらく日本、ロシア、中国、朝鮮半島など極東規模の問題になるわ(汚染が)あり得ない
- 268 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:06:11 ID:p4MPZ+gv0
- >>257
情報が入ってきませんが 爆発地点は炭坑地帯なので廃坑に核爆発装置を建設して爆発させてのでしょう。
- 269 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:07:40 ID:jWCf1zkD0
- >>199
199 なんかオレと同じIDの人がいる。 はじめてだ、こんなの・・・。
└220 >>199 時々あるよん。 祭の時に、よくそう言ってる人を見る。 俺が経験したの...
└233 >>220 そうか。時々そういうこと言う人がいるのは 知ってたけど、自演だと思っ...
└246 >>233 滅多にないけどね。 俺自身が経験したのは、のまねこの時と、五味記者...
Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかQとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
中間サーバ型携帯用ブラウザが Q、AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
それ以外が 0 (ゼロ)です。
荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
Q.IDの乱数文字はどうやって作るの?
A.「IPアドレスの一部」と「日付け(月と日)」とを組み合わせて乱数文字を作ります。
来年の今日の日付け(月と日)で同じIPアドレスで書き込むと同じ乱数文字になります。
IPアドレスの一部を切り取ってから乱数文字を作るので、
IPアドレスの一部がかぶる別人の書き込みも同じID乱数文字になります。
これはID乱数文字からIPアドレスを逆算、特定できないようにする配慮です。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:07:48 ID:7J011EBq0
- 北はノドン搭載可能な核弾頭を開発した。
ソースはあの人。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:08:21 ID:jWCf1zkD0
- >>248
新聞社のリンクなどにするよ。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:08:28 ID:eAAy9Rj2O
- もっと早く撃つような…
迎撃ってまた国会で話し合いしてから配備?
日本の姿勢を見せるべく今すぐ配備すればいいのに…
- 273 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:08:51 ID:vpip0jYG0
- 堂々と時間かけて準備を進めるなんてのんきなものだなw
- 274 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:09:54 ID:jWCf1zkD0
- >>253
キッシンジャーは私人ではなく米国国防諮問委員会のメンバーだ。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:10:13 ID:2QT8b8eMO
- 核がどうして爆発するのか俺の脳みそでは理解不能なのは事実
- 276 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:11:10 ID:fAE4UVIT0
- >>269
ありがとうえろい人!
- 277 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:11:11 ID:sgxMCYWxO
- >>266
いや、田母神によれば非常時になれば幕僚長をトップに、独自行動できるよ
憲法関係ない
- 278 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:11:15 ID:jWCf1zkD0
- >>256
米国が貧乏になったら、ほかで戦争をやっていると米軍は北朝鮮を攻めることができない。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:11:41 ID:rEAX1VRaO
- 日本はガンダムで対抗しましょ。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:12:06 ID:jWCf1zkD0
- >>268
それ、いずれ小型化できるでしょう。
- 281 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:12:27 ID:p4MPZ+gv0
- 北朝鮮は工作機械を自作しているほど 古いけど機械工業は発展しています。
しかし、過去にも自動車を作ろうとして失敗したり その工業レベルの情報は入ってきています。
核弾頭なんて高度なものは作れないでしょう。
一例をあげると 北朝鮮製のトラック。 観光客が目撃したのですが、後ろから見たらタイヤが左右に踊っていたそうです。
車軸に対して直角にタイヤがついていないんです。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:12:50 ID:jWCf1zkD0
- >>263
Q.IDの後ろに付いてるOとかPとかQとかoとか0ってなに?
A.書込み手段を区別する目印です。
携帯が O (大文字のオー)、 公式p2( http://p2.2ch.net/ )が P、
中間サーバ型携帯用ブラウザが Q、AIR-EDGE PHONEセンターが o (小文字のオー)、
それ以外が 0 (ゼロ)です。
荒らし対策の一環として、一部の板に便宜上導入されています。
Q.IDの乱数文字はどうやって作るの?
A.「IPアドレスの一部」と「日付け(月と日)」とを組み合わせて乱数文字を作ります。
来年の今日の日付け(月と日)で同じIPアドレスで書き込むと同じ乱数文字になります。
IPアドレスの一部を切り取ってから乱数文字を作るので、
IPアドレスの一部がかぶる別人の書き込みも同じID乱数文字になります。
これはID乱数文字からIPアドレスを逆算、特定できないようにする配慮です。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:12:59 ID:+jv+Xtpv0
- ついにノドンかね。これは日本にくるかね。
よろしい、ならば戦争だ。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:13:06 ID:xk0ELp8YO
- 人が死んでからでは遅い。
ミサイルが本土に落ちても、お得意の遺憾の意を表明するのだろうか。
そんな弱腰では遺憾。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:13:19 ID:jWCf1zkD0
- >>267
新聞記事などからリンクするよ。
- 286 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:13:38 ID:+DfCtxFbO
- >>245
何も核弾頭はキレイな原爆でなくてもいいんだよ?
ぎゃくに反応を起こせずに膨大な粉塵となったプルトニウムの方が恐ろしくないか?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:13:44 ID:83VUULufO
- >>235
そうなんだ
少し安心したよ
ありがと
- 288 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:13:50 ID:Ea0ybKezO
- 北朝鮮を地上の楽園だと宣伝してた朝日はバカだなw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:14:14 ID:Q6DYIKksO
-
僕らはみんな生きている生きているから笑うんだ!!
タチコマは無駄死になのかな
- 290 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:14:30 ID:zCeOKFXu0
- >>260
こないだのテポドンに注目しよう。アレは3段ロケット。1段部分は、上に2段目と3段目
を載せたまま、一応日本海上空まで飛んできた。
と言うことは、少なくとも1段のロケットでかなりの重量物を搭載出来るということだ。
ようするにノドンには積めると見た方がよい。やべぇぞこれは。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:14:45 ID:2QT8b8eMO
- こうなったら戦艦ヤマトを引揚げるか
- 292 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:14:50 ID:Kiin2td+0
- >>280
アメリカが小型化できたのは天才クラスのノーベル賞物理学者が一杯いたからです。
あれを北朝鮮の科学者がトレースできるとはとても思えません。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:15:17 ID:lIlcogJE0
- >>274
米国国防諮問委員会の公式発言なら兎も角、いつ個人の発言が事実に変ったんだよ。
公式見解があるならリンク貼ってくれ。なければ諸君に書かれた個人の推測の域をでない。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:15:55 ID:RrTNE7SM0
- いったいなにがしたいのだろう
笑うしかないw
- 295 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:16:28 ID:w0DfcvBF0
- 日本も核兵器持とうかと言う議論の中
爆発させるのが精一杯の北朝鮮
これに脅されるんじゃな・・・
- 296 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:16:38 ID:bpuOVwa70
- 将軍様 2chですらミサイルのネタが尽きました、
つきましては、新しい切り口のネタの投入をお願いします。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:16:48 ID:EqtXxSa10
- >>290
積んだら発射の振動で即爆発したりしてな。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:16:52 ID:rZifHpiCO
- 便秘薬の名前みたいだと思ってしまった
- 299 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:18:14 ID:fAE4UVIT0
- >>289
連中はその後、ゴースト回収用にあけた各衛星の記憶領域で生き残り、回収された
ような話で、後日談みたいなストーリーで、独立した少佐と一緒に出てきた。
9課自体はウチコマ使ってた。
伏線引いてあったから、そんなこったろうと思ってたけどw
- 300 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:18:28 ID:/ToffOvHO
- >>292
積まなくても日本中にある原子力発電所に落ちたらアウト
だからドイツは原子力発電やめてるのに
- 301 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:19:30 ID:jWCf1zkD0
- >>267
>誰でも編集できるソースはソースではない。
>なにをもって事実と断言するのか?
ほかの新聞社の記事を探してはいるけど、
ノドンを同時に複数撃って目標水域に着弾させたのは事実でしょう。
歴史を改ざんなんかしていないよ。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:19:39 ID:/a7FRCzcO
- 北朝鮮と話し合いをしないとダメだって
万が一、日本にミサイルが落ちたら責任は日本政府にある
それこそ政権崩壊だよ
北朝鮮の目的は経済援助の要請なのだから、日本政府が北朝鮮に経済援助してあげれば落ち着くよ
日本で生活しているコリアンが平和の架け橋になると思う
- 303 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:19:39 ID:9MBRDbRxO
- 弾切れおこすまで撃たせてみよう
- 304 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:20:55 ID:znAGmrE20
- >>298
飲み物かと思ってました。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:21:34 ID:TxvyFziPO
- はいはいさっさと撃てよ
- 306 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:21:43 ID:oNFazsZr0
- 北朝鮮のやりたいことがイマイチ判らない
今時ミサイルとか暴力主義をホザいて隣国の不安を煽ると言うことは
北朝鮮が嫌われ国家のイメージを全世界にアピールすることと同じじゃないか
自爆型の政治だな、こりゃ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:21:56 ID:jWCf1zkD0
- >>267
>誰でも編集できるソースはソースではない。
>なにをもって事実と断言するのか?
ほかの新聞社の記事を探してはいるけど、
ノドンを同時に複数撃って目標水域に着弾させたのは事実でしょう。
歴史を改ざんなんかしていないよ。
北朝鮮によるミサイル発射実験 (2006年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_(2006%E5%B9%B4)
新聞社もこのwikiを引用しているから、このマンマでいいと思う。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:22:09 ID:pq//HTB8O
- 北朝鮮が日本を攻撃することに意味あんの?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:22:24 ID:fAE4UVIT0
- >>302
話し合いは嫌になるくらいやったし、それで済むなら解決してる筈。
- 310 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:23:16 ID:Kiin2td+0
- >>300
日本の原子炉は通常弾頭ごときでは破壊できません。
運転は止まるけど。
日本の原子炉は万が一に備えて、旅客機が墜落した場合でも壊れない厚さ1mのコンクリート製の容器に覆われています。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:23:32 ID:EXBLfxdA0
- これは…ミズポのありがたいお言葉が聞けるフラグ……!!
- 312 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:23:52 ID:Ea0ybKezO
- 北朝鮮に鳩山の友愛は通じねぇだろw
- 313 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:24:08 ID:7dJJ7XoYO
- 何故、実験と考える?
実験ではなく実践配備かも知れないのに
- 314 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:24:08 ID:jWCf1zkD0
- >>269
末尾Pはモリタポのp2
- 315 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:24:17 ID:Q6DYIKksO
- >>267
それは孔明の罠だ
並びに合田一人の罠だ
もしくはそれは個別の11人ファイルだ
- 316 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:25:07 ID:jWCf1zkD0
- >>270
プルトニウム核爆弾は核弾頭に転用できる。時間の問題だ。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:25:45 ID:KbzFszdT0
- いつもだけど
なんで金豚は余裕もって通告すんの?
余裕がありすぎなんだが。
- 318 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:26:31 ID:Kiin2td+0
- >>310 補足
原子炉本体以外は破壊されるので二次冷却水漏れくらいはあるでしょうが
大規模な放射能汚染はそう心配しなくてよろしいと思われます。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:27:13 ID:/ToffOvHO
- >>310
つ耐震性
近所の発電所は地震で壊れかけて問題になった
揺れたらサヨウナラの可能性もあるしなあ
それと今プルサーマルで移動させてたりするからややこしい時期なのよ
狙われたら終わる
- 320 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:27:43 ID:t7HsCqujO
- 北朝鮮は日本を攻撃しようとしているの?
新潟にもロケット落ちますか?
- 321 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:28:28 ID:Q6DYIKksO
- >>299
死んだままでもいいけどね
- 322 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:28:29 ID:jeEP9RN50
- 2012年まで大丈夫だってどっかの暦が
- 323 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:28:37 ID:2QT8b8eMO
- バラノイヤ?だっけ?
そろそろ大粛正はじめそうだね
- 324 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:28:40 ID:qFU4Uvrv0
- 併合さえしなければ
伊藤博文を暗殺した奴のせいだ、あいつが1番悪い
しかし日本の回りは糞国家しかいねえな。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:28:39 ID:fAE4UVIT0
- ねぬい
今回もガメラの近所に、野戦服のおじさんたち来るのかな?
最近あの辺に逝ってないが
- 326 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:29:11 ID:Kiin2td+0
- >>319
それは原子力発電所の施設であって原子炉ではない。
区別してくださいね
- 327 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:29:13 ID:EqtXxSa10
- >>320
東京を狙って手前に落ちる事はありうるかと
- 328 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:29:14 ID:jWCf1zkD0
- >>293
日米安保は完全ではない。
キッシンジャーは私人ではなく米国国防諮問委員会のメンバーで半分公人だ。
日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:29:55 ID:oNFazsZr0
- >>302
経済的に援助しても潤うのが将軍様とその周辺だけじゃ意味が無い
経済援助によって本当に北朝鮮の貧困者を救えると言う具体的な提示がないと
- 330 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:30:10 ID:Rw5hju7N0
- >>318
そもそも当たらんだろw
弾道ミサイルを、その精度で着弾させる技術なんて米国でも持ってないんとちゃう。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:30:16 ID:582xAQ980
- 北のやり方は今までの瀬戸際政策から読めるがな。
まずアメリカに届くミサイルを撃ち込み、日本には
核弾頭の付いたノドンを大阪か名古屋に撃ち込む。
これで十分脅かしになるがな。アメリカも中国が裏
についているから一気に手を出せない。侵攻しても
美味しい所は何も無い。実にあれと一緒や。
一銭も無い奴が、無茶な運転して轢殺すのと同じだ。
やられた方は何も取れない。それが分っているから
以前からアメリカは手を出さないのだ。大損するから
- 332 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:31:07 ID:LRX7D6DY0
- >>327
このくらいの距離のミサイルは精度が高いって見られてるんじゃなかったっけ
- 333 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:31:37 ID:n4TJavdZO
- >>316
プルトニウムがあれば今の技術力でもダーティー・ボム作れるよ
くっつけるだけだし
- 334 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:32:01 ID:jWCf1zkD0
- >>281
>北朝鮮は工作機械を自作しているほど 古いけど機械工業は発展しています。
>しかし、過去にも自動車を作ろうとして失敗したり その工業レベルの情報は入ってきています。
>核弾頭なんて高度なものは作れないでしょう。
>
>一例をあげると 北朝鮮製のトラック。 観光客が目撃したのですが、後ろから見たらタイヤが左右に踊っていたそうです。
>車軸に対して直角にタイヤがついていないんです。
理論上核ミサイルは作れても、現実には無理なのかもしれないね。
しかし、国防は最悪の事態を考えて対応しなければならないので、
北朝鮮の核ノドンには真面目に対応しなくっちゃいけない。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:32:02 ID:lIlcogJE0
- >>301
それは否定してないよ。この部分の発言の情報元が信用できないから、信頼できる情報と情報元がほしいのよ。
>"アメリカの『核の傘が所詮心理的なもの(他の核武装国に対するハッタリ)に
過ぎない事を認めた。"
雑誌「諸君」2003・4 国際政治アナリスト 伊藤貫
>元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット 伊藤貫の親友。プライベートの場で・・
伊藤貫 "ボブ、あの『核の傘』とか言うもの、あれは幻想だね"
ボブ・バーネット "そうだ。あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃を
かけたとすれば、米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。
残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。他にどうしようもないじゃないか。
米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない"
しかし "今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた"
ボブ、ターナー大将の個人的な談話なんかどうでもいい。
あともう一つ
>北朝鮮は 「核放棄するぞ詐欺」 が真性の 「核保有国」 になりました。
北朝鮮がアメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する
長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、
米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
諸君に書いてあった話、ウィキの文章がいつ真実になったのか?
文章を曲解しているのか、煽っているのか、自分でなにを書いてるのか分からないのか「ハッキリ」して
ほしい。
言いたくないけど貴方のレスは支離滅裂です・・・。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:32:23 ID:t7HsCqujO
- >>327
>>332
どっちでしょうか
僕は引きこもりなんで逃げも隠れもでかません…
- 337 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:32:44 ID:qFU4Uvrv0
- だからー核を搭載する前に先生攻撃しろよ。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:32:56 ID:Ea0ybKezO
- キッシンジャーは反日親中の悪人だからね
悪人ほど長生きするんだなw
- 339 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:33:05 ID:+DfCtxFbO
- >>326
原子炉は炉心だけだと考えてる?
膨大な補器類やられたらアウトなんよ?
- 340 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:33:21 ID:Kiin2td+0
- V2の資料も湾岸戦争でのスカッドミサイルの資料(40発で死者4人)でも同じ
都市攻撃での通常弾頭ミサイルによる死者は一発につき0.1人
300発撃ってきたとしても死者30人
交通事故の死者の方が多いわ
- 341 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:33:32 ID:fAE4UVIT0
- >>321
ま〜ねw
>>323
バラライカです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qgiOKM9O3sM
- 342 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:33:52 ID:jeEP9RN50
- 分断後しばらくは韓国より北の方が工業が発展していたとと聞く。
北に日本の工場が集中していたとか
- 343 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:34:11 ID:WvXEOPKo0
- >>339
だから発電は止まるって書いてるでしょ。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:34:15 ID:/ToffOvHO
- >>336
大丈夫
- 345 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:34:17 ID:sBfOCyj4O
- 今回は中国と組んでんだろ
どうせアメリカと中国の問題だろうし 日本とチョンは使われてるだけ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:34:43 ID:DcJFtoX4O
- まあ普通に、金さん死亡で北の政権が変わるってんで国外を煽り、国内を鼓舞し結束を固めるって事でイイんじゃね?150日戦争だっけ?だいたい妥当なんじゃないか?
まあ米韓の作戦統制権とか色々思惑はあるんだろうけど
てか北の政権変わってからが問題なんだからねっ!下手したら崩壊しちゃうんだから!そっちのがよっぽど!
- 347 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:34:44 ID:3uwM5lMq0
- >>292
>アメリカが小型化できたのは天才クラスのノーベル賞物理学者が一杯いたからです。
確か中国人のノーベル賞は2人だったな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85
- 348 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:35:09 ID:LRX7D6DY0
- >>340
とりあえず地下街に入ればまず大丈夫ってことね
- 349 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:35:11 ID:jWCf1zkD0
- >>235
>宇宙ロケットと弾道ミサイルの技術は殆ど同じです。恥じることはない。
>日本は北鮮をぺんぺん草も生えない荒野にする技術と核物質を保有している。
>全ては政治的問題、そう政治的 政治的…
>>287
それ、うそ。
軍事のミサイルと民生ロケットは似ているが、
そのマンマは転用できない。
大気圏再突入実験や固体燃料も作らなくっちゃいけない。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:35:28 ID:wcEGXnT7O
- この国は国内にでも落ちない限り何もしないんだよな。
まあ、多分落ちても騒いで終わりな気がするけど
- 351 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:35:30 ID:mxDnBMiXO
- ココ電球って北朝鮮関係の他スレでも見かけるけど
裏付けに確たるソースがないんだよね。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:35:46 ID:lIlcogJE0
- >>307
ウィキを引用するなんてその記者は自分で調べないのか・・・駄目だ・・・まるで学生レベル
- 353 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:36:36 ID:+DfCtxFbO
- >>345
中国は今、北朝鮮へのガス供給をストップしているよ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:37:04 ID:A+EWY1UUO
- 韓国はビビってるのか?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:38:03 ID:2QT8b8eMO
- 韓国はビビンバ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:38:06 ID:jWCf1zkD0
- >>335
2006年のミサイル実験で複数同時発射ノドンが目標特定海域に命中した。
このwikiは新聞社も引用する事実だ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:38:40 ID:jWCf1zkD0
- >>306
北朝鮮にとって核ミサイル技術は外貨獲得の打ち出の小槌になるし、
国防費も将来的には浮くので、北朝鮮は核に先行投資をしている。
それに、北朝鮮は核に関する条約を脱退条項に基づき円満に脱退しているので、条約違反にもならない。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:39:21 ID:v7JhIZuS0
- 軍部のガス抜きか
- 359 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:39:44 ID:Ea0ybKezO
- >>350
オウム事件のときも起きてからだからな
- 360 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:40:18 ID:qFU4Uvrv0
- 欲の強い馬鹿ほど生に対する執着心が高い気がする。
俺は死んだら死んだでいいわ、とっとと開戦しろ
- 361 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:41:38 ID:WvXEOPKo0
- >>349
固体ロケットならM5,J1があるしアメリカの軍事情報にも運搬手段として載っている。
大気圏再突入はすでに実験ずみ。
http://rocket.sfo.jaxa.jp/fstrc/c01.html
複数軌道投入も実験済み。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:41:47 ID:uVKSBEmo0
- 今必要なのは政権交代ではないか
- 363 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:42:27 ID:RAwPOfw40
- べつにいいよ
東京の霞ヶ関にダーティー・ボム落として。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:42:30 ID:fAE4UVIT0
- >>359
オウムの時も、喉元通ればを地でやって、破防法も骨抜きになったしね。
危機管理と言う言葉が似合わない国だわ、困った事に。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:42:43 ID:jWCf1zkD0
- >>352
2006年のミサイル実験で複数同時発射ノドンが目標特定海域に命中した。
このwikiは新聞社も引用する事実だ。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:43:20 ID:cmIhxDOzO
- 北をあまりなめない方がいいよ。
石炭自動車が未だに現役だぞ?あの国は日本人が忘れかけてる「もったいない」を忘れていない国だ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:43:21 ID:pzax3CxZO
- ノドンが一万キロ飛んで、テポドンが1,300キロで落下するかもな。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:45:04 ID:lIlcogJE0
- >>328
>日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
抜け道とアメリカが日本を見捨てるでは意味が全然違う。
- 369 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:46:21 ID:jWCf1zkD0
- >>361
>固体ロケットならM5,J1があるしアメリカの軍事情報にも運搬手段として載っている。
>大気圏再突入はすでに実験ずみ。
>http://rocket.sfo.jaxa.jp/fstrc/c01.html
>複数軌道投入も実験済み。
リンク先を見たら、
弾頭を再突入させて目標地点に落とす実験の類ではない。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:01 ID:fMll1McbO
- >>366
車と言えば、この前在日がトラック輸出しようとして捕まってたな
- 371 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:18 ID:t7HsCqujO
- >>344安心しました(^-^)
- 372 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:22 ID:ROSSlTB2O
- これだけの時間をかけてミサイルを発射って、実際の戦争が起こった時は役立たずだよな
発射まで待ってくれる国なんて、日本以外ありえないしw
- 373 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:32 ID:jWCf1zkD0
- >>368
仮に北朝鮮がアメリカ西海岸のカリフォルニア住民を大量殺戮する長距離核ミサイルのロケット技術を獲得したら、
北朝鮮が日本に核ミサイルを撃っても、米国はカリフォルニア住民を守るため日本を見捨てるかもしれない。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:44 ID:lIlcogJE0
- >>356
確かに新聞社の記者がwikiを引用したようですね。
しかし情報の正確さとは全然関係ないね・・・。
うーん、レスするのが馬鹿馬鹿しくなってきたよ
- 375 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:47:45 ID:jeEP9RN50
- かなり生活もせっぱつまってきたのでそろそろいいです
- 376 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:47:49 ID:WvXEOPKo0
- >>361 補足
日本のミサイル開発計画
http://www.fas.org/nuke/guide/japan/missile/index.html
- 377 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:48:03 ID:qFU4Uvrv0
- >>370
タンクローリーな
- 378 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:48:46 ID:StuZd8vt0
- もう大盤振る舞いだな
そういや2006年だったかの時も、何連発か
やったような
花火じゃないんだから・・・
- 379 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:49:27 ID:djYWISYjO
- >>362
アカヒと朝鮮人はすっこんでろ
- 380 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:49:45 ID:ia6c0r5e0
- はやくしてぇ〜
- 381 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:50:07 ID:WvXEOPKo0
- >>369
は?
- 382 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:50:14 ID:lIlcogJE0
- >>373
仮の話を真実の話として曲解するのはやめよう。
- 383 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:50:59 ID:fMll1McbO
- タンクローリーの在日は処分どうなるんだろ?
懲役か執行猶予だけかな?
- 384 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:51:11 ID:jWCf1zkD0
- >>374
2006年のミサイル実験で複数同時発射ノドンが目標特定海域に命中した。
このwikiは新聞社も引用する事実だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:North-Korea-missile-launch-in-20060705-ja.png
元の新聞記事をwikiに転載して新聞社がリンク参照している。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:52:15 ID:OH12Awd50
- 支那は必ず共闘してくるから
警戒を解くな
北朝鮮ばかりに気を取られるな。
日本に向いている支那の核ミサイルの方が
遥かに数は多いぞ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:52:50 ID:jWCf1zkD0
- >>381
軍事的な再突入試験ではない。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:54:08 ID:Ea0ybKezO
- 日本は自由過ぎてるから自由じゃなくなっても良いと思う
KGBのような体制の国になる必要があるわ
- 388 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:54:38 ID:WvXEOPKo0
- >>386
あほか
- 389 :踊るガニメデ星人:2009/06/01(月) 03:55:28 ID:hnKMITVE0
- >>373
逆ですよ、北朝鮮がアメリカに核ミサイルを撃ち込むのを防ぐために
アメリカは本気で北朝鮮を攻撃するはずですよ。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:57:01 ID:U4RyS2RH0
- >>385
シナはまだ日本を直接的には責める余裕ないな
ただ、経済危機が収まり出したら危機感を持っていもいいと思うが・・・・
- 391 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 03:57:51 ID:xfNN96Ff0
- >>336
生き残ってゆっくり直そうぜ
- 392 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 03:58:42 ID:WvXEOPKo0
- >>389
北朝鮮は全土が要塞化されていて攻略はほぼ不可能
アメリカでも軍事的には打つ手なし。
封鎖作戦しかないのです。
- 393 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:00:13 ID:lIlcogJE0
- >>384
話が噛みあわない・・・。
君のように煽ったり嘘の話を流す人間はたとえ悪意があろが、なかろうが情報を鵜呑みにする人がいる限り
北朝鮮の宣伝を進んで買って出る愚かな人にしかみえない。
アメリカが日本を守らないと言い切ったり、北朝鮮は核を保有済みなどいい加減な情報を流さないで欲しい・・・。
もう一回書くけど、ここは不特定多数の人が見てるんだから
- 394 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:00:57 ID:RzAF/JHt0
-
日本の次世代固体燃料ロケットは移動式にする計画、とか?
でも、実戦配備するまでには、かなりのコストと時間がかかりそうだな。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:02:21 ID:6XQfYsgB0
- 連続発射とかワロタ
隅田川花火大会かよっていうw
- 396 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:03:39 ID:bXliWxSiO
- アメリカが本気だしたら北朝鮮制圧は1日かからないってマジかな
- 397 :踊るガニメデ星人:2009/06/01(月) 04:05:35 ID:hnKMITVE0
- >>392
それはアメリカを甘く見すぎでしょう。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:05:37 ID:PPPJxuht0
- >>392
そんなに金ぶたに忠誠あるのか、貧乏国だから、なんか一般市民は食料ですぐ裏切るような気がするが
北という国はそんなに結束の堅い国とは思えないが、ただ恐怖政治をしてるだけだろ
- 399 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/06/01(月) 04:06:00 ID:kqw9osaM0
- >>396
日本も相当すごいと思うけど。
やれないんだろうけど。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:06:15 ID:M+ya/8ea0
- >>396
アメリカは計算できねーんだから、そんなのあてにするな。
WW2で日本何日で降伏させるって言ってたよ?ベトナムは?
この間の戦争だって、いまだにgdgdさせてんぞw
- 401 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:09:50 ID:ctrLAm+00
- 撃てば撃つほど財政が苦しくなるだけだと思うんだが。Mなの?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:10:32 ID:nCNWrVW20
- だいぶ前にテレビで、”北朝鮮は山をくり抜いて要塞化してるから攻撃は難しい!”とかやっていた時に
見ていた母親が、「出入り口爆破して生き埋めにすればいいじゃない」
とおっしゃっていました(´・ω・`)
- 403 :遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2009/06/01(月) 04:10:38 ID:kqw9osaM0
- 北がMで南がSか。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:11:59 ID:7lI356XM0
- >>366
MiG-15があるくらいだからねw
- 405 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:12:46 ID:/pm4xjFjO
- >>366
×もったいない
○もってない
- 406 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:16:00 ID:2QT8b8eMO
- やっぱ外国の軍隊をアテにするのはどう考えてもおかしいです
- 407 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:16:46 ID:n+w54TFQ0
- >>402
在野の天才軍師キタコレ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:17:18 ID:t1feVCHAO
- >>402
いや、固定式のは君のオカンの意見でよろしいが
移動式の方がやっかいでな。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:17:35 ID:o3mFX0YEO
- 勝手にやってろアホ
ほんとに金持ちの息子ってろくな性格に育たないな。だだっ子の瀬戸際外交w
>>396
日本が韓国を降伏させるのに一日かからないよ
空と海でね。
- 410 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:18:08 ID:mxDnBMiXO
- >>402の母親にコマンダーの称号を授ける。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:18:31 ID:qFU4Uvrv0
- >>392
生き埋めにしてしまえばいい。
たしかイラクでもブルドーザーでやったよな
今回は出入り口をミサイルで破壊すればいい。
- 412 :踊るガニメデ星人:2009/06/01(月) 04:19:23 ID:hnKMITVE0
- >>406
まあたしかにそうなんだけど、こういう時はアメリカがたのもしく
感じてしまうんだよなwww
- 413 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:19:33 ID:oNFazsZr0
- 北朝鮮なんか怖くないが将軍様の動かない左手はコワイ
まるで義手のようだ
- 414 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:22:00 ID:FljGHEDT0
- 一ドル風船爆弾の効果未だ?
- 415 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:22:54 ID:PPPJxuht0
- >>411
なかなか出入り口が多いからやっかいなんだ、どうせなら気化燃焼爆弾が良いみたいだが
- 416 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:23:32 ID:bJN6Ke8UO
- >>402
ナイス母ちゃんw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:23:40 ID:KIp26BoO0
- 自民党は麻生降ろして
タカが名前につく奴を総理にすればいいのに
- 418 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:23:48 ID:VJCKesdS0
- >>413
ごめん、あそこだけモーター入れるの忘れたんだ。他はちゃんと動いてるだろ?
- 419 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:23:51 ID:wRk0yxZD0
- 普通の国ならインフル騒ぎどころじゃない大騒ぎになってるはずだろうに
この国のマスコミは平穏ですね
- 420 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:23:52 ID:q14tXK410
- うんうん、もういつでも何発でも発射すればいいよ。どうせ海に落ちるんだろ? 海と戦ってるのか豚キムは。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:24:05 ID:ONvIcbMCO
- やはり自衛隊の装備拡充を急がねばならないってことがよく分かるな
- 422 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:26:40 ID:aTEBoQ2i0
-
どうして未だに朝鮮総連、民潭のコメントがないんだ?
マスコミ、コメント取りに行けよw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:28:47 ID:5fzhmAbh0
- 早くアメリカに手を出してボコられろよ。南朝鮮でもいいぞ。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:29:26 ID:JDb5qZkxO
- 954 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2009/01/04(日) 11:14:08 ID:gwF4wyyC0
よし、予知してみよう。
・春過ぎには景気回復。今年年末にはかなり回復。
一ドル百円台を回復している。株価も一万円台回復。
・タワーリングインフェルノ。高層建築物の大規模な火災。
・アメリカでこの夏、大規模な山火事。
・海底火山が噴火する。ただし、津波の心配はない。
・サザン、ミスチルを凌ぐバンドが西日本(ただし、九州ではなく近畿もハズレっぽい。どこだ?)
からメジャーデビュー。
・色は暖色系の赤やオレンジ。紫・萌黄色が流行る。
・ロケット?か何かの爆発事故。アメリカじゃない。これはごく近い将来。
あ、人工衛星か?落ちてくるんじゃなくて、打ち上げる時に事故になりそう。
・今年は経済はぱっとしないけど、歴史的な慶事があるよ。世界史に残るような慶び事です。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:30:31 ID:/PVE50N70
- 普通に撃っても目新しさがないし、オバマを引っ張り出すために今度は東京上空を飛ばすんじゃないかねぇ
- 426 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:31:35 ID:CG+y5KMo0
- >>424
既に一番目で外してるじゃねえか
- 427 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:32:48 ID:bXliWxSiO
- 軍部暴走しすぎ
金いよいよ体調ヤバいかのかな
- 428 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:32:58 ID:EV9QwMR8O
- 友愛で止めてこいよ
- 429 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:36:49 ID:9XDUYXpj0
- >>422
それは洒落にならないだろう。
彼らも命がけではないかと。
俺達は黙って強制収容所を準備しよう。
- 430 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:37:59 ID:/ZIpyOyVO
- 特に何の要求もしてないよね?
自衛の為とか言われても、誰もあんな貧乏国欲しがる人いないし
やっぱり中国と喧嘩してるのかな、金の後継者を中国が認めないとか
- 431 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:39:12 ID:wRk0yxZD0
- いざ本気で撃ちそうなら中国が侵攻して絞めるんだろうな
- 432 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:39:30 ID:uLVG9ljsO
- ミンスが政権とってから発射じゃね?
そこで直ぐに日本の政権与党のミンスは降伏宣言…wwwww
- 433 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 04:41:38 ID:WvXEOPKo0
- >>427
あの国で軍部暴走など考えられん。
全部金の命令だろう
- 434 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:42:17 ID:dspk+lSt0
- パチンコつぶしてカジノをつくって
その金で核武装する。
パチンコの金で核武装させたことに責任のある野中とかの責任を追及する。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:48:37 ID:foMulxRv0
- 日本の選挙結果待ちなのは本当だろうな。
前回のミサイル実験も、本来なら選挙後だったハズで
準備していたものだし。
「ともかく選挙」「公約に嘘書いても、政権交代のためならOK」
と、どう考えても日本人を対象にしていない民主党とその取り巻き
が、また五月蝿くなるさ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:49:08 ID:BWhN0q7oO
- きむたん…打つなら打つ 打たないなら打たない
いい加減ハッキリしよ〜ぜ〜日本人飽きるの早いんだから
- 437 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:51:24 ID:ZW2e3sFq0
- せっかく長距離ミサイルなら、ちゃんと長距離に落としてくださいね。
日本海とか日本の太平洋側とかちゃっちいことはせず、アメリカ横断願っています
- 438 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:52:41 ID:o1PqAZMd0
- やれやれ
大量配備できる後継VADSも着手せにゃならんか
- 439 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:53:31 ID:fMll1McbO
- 今回のテポドンはロシアの上空侵犯してアメリカに飛ばしそうな気がして仕方ないのは私だけ?
むろん1段目はロシアに落ちるw
- 440 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:58:13 ID:Bc9Icp490
- 税金をたっぷり注ぎ込んだ最先端の技術MDがあるんだから騒ぐこともないw
お前らMD信用できないの?非国民め。そんなだからチョンに舐められるんだ!
俺は都内住みだが、今月半ばから箱根に出張だけど、
お前ら俺のことは気にせず安心して仕事に励んでくれ。
- 441 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 04:59:20 ID:bCMLyPRQ0
- どう考えても、遅すぎだろw
ヤル気あんのかよ北チョン…
- 442 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:00:13 ID:DzV7UMcpO
- これで選挙は夏休み中で決定w
- 443 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:01:00 ID:tDXwHQFj0
- 北朝鮮は150基〜320基のノドンを持っていると推測されています。
ノドンという大陸弾道弾はマッハ8で飛行します。
しかし着弾前に大気の空気抵抗により大幅に減速します。
初期のノドンタイプの弾頭だと大気外縁部の3km/sから地表近くでは1km/s以下にまで減速します。
1km/s(3600km/h)の運動エネルギーは速度の自乗に比例します。
アメリカ同時多発テロ(9.11)を例にすると、世界貿易センタービルに突入し爆発炎上した旅客機は
ボーイング767で重量は国際線の最大離陸重量と合わせても400トン程度。
ノドンのペイロード(ミサイルの弾頭部分)は500kg〜1トンです。
9.11のボーイング767は時速約750km/hで水平に突入しました。
ノドンはほとんど垂直に落下します。
計算上速度で4.8倍なので運動エネルギーは23.04倍。
重量が200倍となっているが物理的にはほぼ同様な衝撃がある。
また、旅客機は弾頭に対して大きくて柔らかく建造物に対する貫通力が無い。
また、これには弾頭の爆発エネルギーは含まれていない。
想像して下さい。ほぼ垂直に、またボーイング767の4.8倍の速度(時速3600km)で
突っ込むノドンを。
日本には55基の原子力発電所があります。現在稼働しているのは37基です。
原子炉の耐性は水平方向のコンクリート圧ですが、垂直方向には無防備です。
東京(関東平野)に核が1発落ちると、約80万人が即死します。
東京に核&日本沿岸の原発にノドンで日本は終了します。
ただ、ノドンの着弾誤差は2.5kmと推測されています(2005年時点)。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:02:11 ID:Kw40oMDWO
- 金は人民の為にウドンを打て。ノドンじゃ無くて。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:03:36 ID:GgPIlGwe0
- 撃つ撃つサギ
- 446 :ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/06/01(月) 05:06:07 ID:WvXEOPKo0
- >>443
圧力容器は全方向だよ
耐震目的じゃない。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:09:13 ID:4VnyxXiVO
- 金先生の次回作にご期待下さい!
- 448 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:14:30 ID:+1PRhy7nO
- 北チョソの国民は餓えて大変だから半島人全員氏んだ方が楽になるだろなぁー?
- 449 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:16:12 ID:zKPGL+VR0
- 核核持ち込み密約、外務次官ら管理 首相、外相の一部に伝達
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009053101000320.html
核兵器を積んだ米軍の艦船や航空機が日本へ立ち寄ることは非核三原則に反するが、日米
両政府の間で「黙認する」という密約がなされていると指摘されて来た。この問題に対し
て日本政府は一貫して「密約はない」と主張して来たが、今回、外務省の事務次官経験者
らの報告により、密約があったことが認められた。4人の次官経験者によると、1960
年の日米安全保障条約改定に際して、日米両政府の間で米軍の日本への核兵器持ち込みを
黙認する密約が交わされ、その密約の内容は、官僚の判断によって橋本龍太郎氏や小渕恵
三氏などを始めとした一部の首相や外相だけに伝えられて来たという。つまり政府ではな
く官僚が主導して密約を管理して来たことになり、政府の長年の主張が国民を欺くための
嘘であっただけでなく、核兵器の持ち込みというこの国の根幹に関わる最重要事項を政府
ではなく官僚が管理していたという驚くべき事実が発覚したことになる。法案から予算ま
ですべて官僚の言いなりになっている現在の自公政権だが、戦争に関する最重要事項まで
もが官僚によって管理されていたとは、現在の政府が単なる官僚の操り人形であることを
さらに裏づけた形となった。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:16:35 ID:ncz7F5dlO
- 俺のティムポドンで迎撃したいが、さすがに連続発射は無理。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:18:32 ID:MYweSnFG0
- もうゲームは終わりだ日本に核武装させるべきだと
アメリカのTVでも普通に報道されるくらいだが
平和ボケの日本人が邪魔するからな
- 452 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:20:23 ID:cQ1/EvXC0
- 平和団体の人たちが北朝鮮に行って核兵器を放棄させてくればいいよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:21:53 ID:4DRaKlmBO
- 自民党から資金が出ているのが濃厚だ
選挙に時期がピッタリだろ
しかし、アメリカ大統領選挙でも同じ手口使ったがまるで通用しなかったが
最近、意味もなく北朝鮮が騒ぎ立ててるのはおかしい
- 454 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:21:58 ID:/f6aEqMXO
- 天神橋から叫んだよ〜叫んだよ〜
- 455 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:22:46 ID:+sb6bAnGO
- >>447
なにその打ち切りフラグw
- 456 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:29:22 ID:lbFZmD6n0
- 煽りですねこれ。あの手この手で煽るもんですね。
出せよ(金)の恫喝か、軍拡への必要以上の煽り。
両方かな。いずれにせよユスリ、タカリ処理プロにお任せしたいです。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:31:44 ID:pP/da6TaO
- >>455
北の国から
〜09'夏 発射〜
このあとすぐ(`・ω・´)
- 458 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:36:32 ID:+N1AwBuwP
- 実際、戦争が起きる確立は?
いよいよだ・・・って、2ちゃんじゃ毎度の話だし
どうせ今回も何も変わらない気がするわ?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 05:58:50 ID:7nnKb9VP0
- はやく撃てよカス
- 460 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:01:53 ID:tRgVhyLQ0
- 日本もさっさと対空ミサイルと対地ミサイル作れよ。
戦闘機の開発は難しかろうが、ミサイルなら簡単だろ。
国産の最新鋭ミサイルで北のおんぼろミサイルを撃ち落として格の違いを見せつけてほしいものだ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:03:03 ID:7nnKb9VP0
- 発射まで1〜2ヶ月もかかって攻撃って出来るの?
日本は今回もまた待ってくれると思うけど
- 462 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:11:14 ID:ZM/uqZIcO
-
北朝鮮に芝居をしてもらってでも
政権交代をせずにいる理由作りをしたいと願う
グループがあるということか?
北朝鮮に猿芝居をしてもらってでも
悪事を隠蔽する時間を稼ぎたいと願う
グループがあるということか?
猿芝居と認識して本気の対処までは
させないグループがあるということか?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:12:06 ID:nWSlt4rfO
- まあ、なんだ。
世間は北朝鮮の核問題で騒がしいけど、常日頃「九条」とか「平和」とか「人権」とか騒いでいながら
現実に問題が起きたとき、なにも行動を起こさない時点で、連中の主張がいかに薄っぺらかわかるわな。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:13:15 ID:bdN8rmnCO
- いま朝鮮で一流の花火師がこしらえてるので少々お待ちください。
- 465 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:16:36 ID:auNRKPccO
- 九条厨は自分の家や家族がミサイルでやられてもなお主張を続けるつもりなのだろうか。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:17:07 ID:pBoRTRbOO
- アメリカが原爆落としたりしたから自己防衛も出来ないような甘っちょろい国になっちまったんだ
平和団体は身体で止めろよ
- 467 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:17:53 ID:8zi5TlVF0
- 1、2カ月もあったら、日本だって大陸間弾道ミサイル発射できちゃうだろw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:21:57 ID:MvA+iEN30
- ふむ。こんどは10機くらい人工衛星を打ち上げたと言い出すに違いない。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:28:57 ID:6vUy+s630
- >>455
北の国から
〜09'冬 滅亡〜
- 470 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:30:31 ID:ZdX5dX1uO
- 1、2ヵ月もあったら日本人はもう忘れてる。
豚インフルエンザですら・・・
- 471 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:31:20 ID:QT2pk6aI0
- 北朝鮮への送金と商取引を完全停止して、ミサイル遊びや核遊び出来る余裕を無くさないといけないな。
こんなに頻繁にやられると金が掛かってしょうがない。
- 472 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:31:31 ID:h5s+v1b10
- >>463
騒いで煽ってるのはネトウヨの馬鹿だけ
小便漏らしそうなビビりようにはわろたw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:32:40 ID:uSjNobDq0
- 何度も発射して日本が迎撃体勢を取らなくなる日を待っている?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:34:31 ID:BO8O5Fgp0
- >>470
その間に、如何に危機を煽って舞台を盛り上げ続けるか。
将軍様の腕の見せ所。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:35:01 ID:9bW4c36XO
- 記念日好きだから8月なら15日あたりが予定日か?
- 476 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:35:59 ID:5dwm8xhC0
- 先ず国内を固める事だ。朝鮮総連の解体をしろ。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:38:06 ID:NjAH93PX0
- とにかく一発日本に打ってみろよ、めんどくさい
できたら日本に迷惑のかからない大阪あたりならいいんだが
- 478 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:39:21 ID:/ZIpyOyVO
- >>474
死んでんじゃねえの?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:39:34 ID:4TcDkM4C0
- :::::::::i l::::::::.
::::::::::! 友 愛 i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
,,ノ´⌒`ヽ,,  ̄ ̄ ̄
__,. -┐ ,,γ⌒´ ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', / )⌒ヽ r::- _
:::::::::'、 / γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `) /:::::::: ´` '
:::::::: / ノ ヽ ( ,.:':::::::
:: ( 彡 i )/:::::::
) i /\ /\ i (::'::::::::::
( ! ヽ / i ):::::::::
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i::::: 北朝鮮に友愛の精神があれば大丈夫
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }\
/ \_! \ /( )\ !ノ`、 \ 外交努力をすればミサイルは撃たない
/ , ' 't / ^ i ^ ', / ヽ \
/ , ヽ _, -‐‐-、._ / ヽ \
/ , ' \_ヽ. ヽ ノ _/ \
/ , ' \. `ニニU´ λ. 、 \
./ , ' _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ `、 \
_,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー
- 480 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:40:08 ID:h5s+v1b10
- >>477
いや同胞がたくさんいるので東京にします
- 481 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:41:11 ID:bXD6vmJvO
- いっそ日本に落ちた方が核保有と九条改正に繋がる
無防備宣言とか言ってるとこに頼むわ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:42:11 ID:f770uOhtO
- 北による自民党への選挙支援だろ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:43:25 ID:bqXQwVulO
- 9条廃止しろや
- 484 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:45:09 ID:IIt0ariGO
- >>480
同胞がたくさんいるからこそ大阪じゃね?
なんでもすげえ在日の事見下してるらしいじゃん?
成分が悪いとかいって。
あれだけ「ウリのミンジョクミンジョク」言ってるのに笑えるわあw
ま、しょせん棒子は棒子だねえ!
- 485 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:46:17 ID:NcJDm+7dO
- >>475
オレの誕生日だ。
止めてくれ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:46:18 ID:dB+nAi8b0
- 日本の漁船に当たったら怖いな
ミサイル発射前に日本政府は猟師さんたちには情報は伝えてるんだろうか?
- 487 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:47:11 ID:h5s+v1b10
- >>484
かわいそうだな。日本で嫌われ、貢いでる故郷にも嫌われるとは。理不尽極まりない。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:51:38 ID:FY/eLsqdO
- >>487
だってウンコとかゴキブリは世界共通で嫌われるだろ。
- 489 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:54:12 ID:Jwfqtfek0
- >>481
日本へ撃ってくることはない。
撃ったら北朝鮮は終わりだからな。
北朝鮮が攻撃するとしたら、韓国だけだ。
まあ、韓国を攻撃する可能性も低いが、他を攻撃する可能性はゼロ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:54:53 ID:2ISEzi0D0
- >>477
西成から住之江の競艇場あたりを一掃してくれるなら
国交回復して援助金支払ってもいいな。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:55:39 ID:h5s+v1b10
- ネトウヨおびえて失禁www
- 492 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:57:50 ID:h5s+v1b10
- 核の傘は破れたんスかっwww
- 493 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:59:33 ID:nWBsY1SI0
- 祭り
- 494 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:59:45 ID:mS3UL0SWO
- 在日の人でも
生まれたときから日本にいた人は
常識があって朝鮮臭がしなかったりする
しかしやはりあの人たちもなにかがきっかけで
火病おこすんだろうか
- 495 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 06:59:52 ID:pGdAFWq00
- 実は日本とアメリカが北朝鮮使って
日本の新しい軍備体系作ろうとしているのではないかという気がしてきた。
日本国内だけじゃタブー扱いだし。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:00:02 ID:CZYpfwzS0
- 制裁の結果を見極めて発射するってさ
発射したら制裁きつくなるだけだろ
核実験、ミサイル発射したら国際社会が融和的になるとでも思ってるのか?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:00:08 ID:EEaeOAsR0
- 日本のW杯突破への祝砲か
- 498 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:01:29 ID:0g8ElX/M0
- 一発だけなら間違いかもしれない…
何発めだ
>>484 487
在日を北朝鮮に送り込めば 経歴?もリセットできるし
本人たちは北朝鮮の大富豪になれるわけでハッピーエンドじゃね?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:02:08 ID:4DNcQWZfO
- だから早く撃てと。
竹島に。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:03:27 ID:6MMELvtc0
- ノドンとスカッドは推進剤に消費期限があるのか?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:04:39 ID:ZyTo2coz0
- ノドンやスカッドって日本向けじゃんw
パチンカスの上納金が帰ってくるなw
- 502 :名無しさん@九周年:2009/06/01(月) 07:05:39 ID:hOCknpRk0
- >>500
ロケットの推進剤は揮発性と毒性が高いから詰めたらすぐ射つって聞いた
- 503 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:07:33 ID:ivQWBqomO
- 発射する頃には忘れてるわ
- 504 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:08:24 ID:32tS2ciG0
- >ただ、北朝鮮は東倉里で舞水端里よりも大規模な発射施設の建設を
進めており、年内にも発射実験を行うとの見方が以前から出ていた。
ふーん?よくこんな金があるもんだなあ…ミサイルもたて続けに発射の
大盤振る舞いだし。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:08:25 ID:GBtYs01NO
- 朝の国内ニュースは米国のクルマ屋の事ばっかり
なんて平和な国なんだろう
- 506 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:09:09 ID:vVy3zNgD0
- こう繰り返して恫喝されると、いい加減うざい。
とっとと撃って来い。戦争上等だ、ボケが!
- 507 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:10:01 ID:wqfKSJJc0
- ある意味核抑止論の限界に挑戦し続ける北鮮
- 508 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:10:29 ID:XmDf3oNEO
- こんなバカな国なら
マジでミサイル撃ち込んでくる可能性はある。
ようはジョンイルがヤケクソになる
これが怖い
- 509 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:11:31 ID:JDifiRvcO
- 寝ぼけた(平和ボケの)主人公(日本)を必死に起こすヒロイン(北朝鮮)なのかな…?
- 510 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:11:41 ID:LFG8PlLdO
- スカッドって久しぶりに聞いた希瓦斯。
そういえば湾岸戦争の頃のゲンダイだか東スポだかの風俗情報で、
股間のスカッドミサイルをお口のパトリオットで迎撃
とか書いてあったな。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:13:41 ID:DrvQ3lPiO
- めんどくせーー
別れ話ですぐ死ぬ死ぬ言う女みたいだな。
今すぐやれば?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:14:07 ID:YfiH3Fhh0
- 1、2カ月後に発射とはかなり遅い。
吉野家のギュウドンは早い、安い、うまい
が持ち味。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:14:13 ID:wqfKSJJc0
- >>510
僕のシルクワームも撃墜されそうです
- 514 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:14:41 ID:eIwBCgcVO
- 長距離弾道ミサイルの発射で脅すつもりとなると、アラスカやハワイ周辺に着弾させないと意味がないな。それより手前だとせいぜい日本のミンスや社民のバカ議員が騒ぐだけだ。
仮にその周辺に着弾させた場合、アメがどうするかな。なんか楽しみだ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:15:11 ID:mS3UL0SWO
- >>509
そして小沢がプリンセス、か…
- 516 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:15:29 ID:mU1l4npq0
- 北はタダの駄々っ子でしょ。いままでは盛大に駄々こねれば欲しいものがもらえた甘えん坊ってだけ。躾をしないとね。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:15:51 ID:BmiaZQ9UO
- ヤケクソの一発がくるな
- 518 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:17:55 ID:OgzZJ+lxP
- トップが危篤かそれに近い状態かと思うね、これは。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:18:17 ID:EJ7G0P7LO
- 関西インフルエンザ汚染地帯なら撃ち込んでいいよ。
消毒がわりにやっちゃって下さい。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:18:55 ID:32tS2ciG0
- テポドンならまた太平洋ってとこだ。
問題は同時発射してくるかもしれないノドンであるが
これも当てちまうわけにはいかないので日本海に落として恫喝だな
テストと示威行為、経済的支援を引き出すことが目的なんだから
生暖かく見守って消耗させてやればよし。
日本はもちろん制裁は続行し支援などしない。
まあこんなとこ。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:19:26 ID:0g8ElX/M0
- 将軍様の子供が日本を普通に通行してハワイ行ったりしてるんだろ?
つまり将軍様が核発射して、相互確証破壊で全滅しても
子供のうちの誰かが生き残るようにとっくに分散してるわけだね
源平合戦みたく 敵の中に子供を紛れ込ませる作戦
- 522 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:22:36 ID:2lTERekcO
- 三男に後継する前にカマスだろうね
320期ノドンがやってくる
- 523 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:23:36 ID:SSqvsXATi
- つうかさ未だに北朝鮮への制裁余地があることのほうが驚きだよ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:23:58 ID:PCnPu8AD0
- もう秋田上空は飛ばないのかな…それともまた…
- 525 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:24:24 ID:8jlLgA8sO
- さぁ社民党の福島ちゃん
また人工衛星だと
発言しますかね?
- 526 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:25:17 ID:32tS2ciG0
- >>522
継がせる国が無くなっちまうよ。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:26:12 ID:ZyTo2coz0
- 一発誤射たのむわ
色々とやりやすい
- 528 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:27:19 ID:2lTERekcO
-
アメリカの空爆は8月6日からだよ
予定あけとける?
- 529 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:28:57 ID:SKEmE4uV0
- 発射準備期間長すぎwww
- 530 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:29:51 ID:rzZL8Jw+0
- どうせミサイルなんて撃たないよ。
そんなことしたらパチンコによる収入がなくなってしまうではないか。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:29:51 ID:Fte5uFvTO
- >>464
一流の団子屋がおはぎこしらえてるほうがまだ国の為になるな
- 532 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:30:01 ID:Ddy24SrT0
- 中国もロシアも見限ったからいよいよ背水の陣で本土狙って撃ってくるかもね。
MD網を回避して日本海の無人島や本州の山岳地帯とか撃ってくるかも。
日本政府も着弾したら軍拡や核保有論への傾倒は必至であることを宣言して中国や他の先進国に釘を刺したらいいのに。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:30:12 ID:tRgVhyLQ0
- 日本に撃つなら公務員宿舎とか議員宿舎とか国会開催中の国会議事堂とか社会保険庁とか
某カルト宗教団体の支部とかにピンポイントでやってくれるといいのではないかと。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:32:30 ID:t9ZKhDi/O
- 支那とロシアの国境の真ん中に落ちてほしい
- 535 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:32:45 ID:ZyTo2coz0
- >>533
AA貼られまくるのが目に浮かぶようだ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:32:49 ID:TnjYc1PBO
- どうせ海に落ちるんだろ
自然を汚すなよ
魚が迷惑だ
- 537 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:33:45 ID:SSqvsXATi
- ICBM発射に時間がかかるのはわかるがノドンあたりはどうなんだろね?即時発射可能じゃないのかな?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:33:55 ID:Q6DYIKksO
- >>533
無理と分かっていて空想を言われてもつまんないよそれ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:34:51 ID:h5s+v1b10
- 核弾頭がまだ出来てないんじゃね?ミサイルに搭載できる軽くて小さいのが。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:35:03 ID:mS3UL0SWO
- これはまさか
パキスタンへの防衛策と見せかけて実は…の
インドと同じ方法ですか
↑解る人にはわかるよな…?
- 541 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:35:50 ID:BO8O5Fgp0
- >>522
カマす、というか後継者に政権を渡す前に不可侵の確約をアメリカから
取りたいんじゃないかね。自分程政治力が無いのを見切ってさ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:36:18 ID:2lTERekcO
-
次発射したらアメリカの空爆だと北もわかってる
軍事制裁きたな
- 543 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:37:05 ID:XnyACd7n0
- >>495
自民党はあきらかにそれを利用してるな。
だが仕方ない。本当にキチガイ国家なんだもん北
海上保安庁の巡視船にミサイル撃った不審船は忘れない
- 544 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:38:19 ID:L67fVoaX0
- >>537
あんだけの推力があれば日本を狙う程度なら弾頭小型化の必要はあまりないって評論家が分析してたな。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:38:59 ID:dfDpSPUGO
- >>540
対中国ってこと?
確かに北は中国に資源を奪われたりしてるけどなあ…
- 546 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:39:27 ID:DAGt1Bm/0
- 永遠の・・・・
- 547 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:39:38 ID:UQWbIHn4O
- さっさと 戦争始めて 朝鮮黙らせようぜ‥
- 548 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:41:54 ID:EMiJFWGD0
- >6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/01(月) 01:38:36 ID:mbkol60e0
>敵基地攻撃・核武装を真剣に検討しないとな
核武装はすべきだが、敵基地攻撃はすべきじゃない
本格的な戦争になったらどうするつもりだ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:42:04 ID:T+zVIRbhO
- はだしのゲン全巻見た後は、戦争しようぜ!
とは思わなくなるぞ
- 550 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:42:12 ID:FqfM55qq0
- >>494
起こすよw
- 551 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:42:37 ID:oK4Ai57q0
- 核武装しとけば安心じゃないか
- 552 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:42:43 ID:2lTERekcO
-
ノドンはすでに実践配備は終わってるよ 320基は確認済みらしい。
東京大阪などはボタンひとつでやれる。
核を搭載するかどうか
爆撃なら今からでもいいっす状態
- 553 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:43:02 ID:3sP6Y4wlO
- きなくさい雰囲気が水面下で進行しているのかも
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/207321/202787/31589312
- 554 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:43:11 ID:es13YWaf0
- 来月もまた 東北にパトリオットを輸送する仕事が始まるお
- 555 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:43:12 ID:OKAq2yQy0
- 1〜2ヶ月後か…なら来週辺りに先にミサイル打ち込んで潰しとくか
- 556 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:44:57 ID:SAivTEiy0
- チャージマン研の「恐怖!精神病院」思い出した
- 557 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:44:58 ID:F8UkjrxBO
- よくわからんのだけど、発射2ヵ月も前から
隣国にその情報が伝わっていて、
なおかつ掲示板で議論されるっちゅーのは情報戦として
どうなんだ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:45:26 ID:eIwBCgcVO
- 米・露・中の現代版ヤルタ会談みたいなことやって話まとまったら即空爆開始になるんじゃねえかな。終戦後は韓国領にならずに会談三カ国の統治領だろ。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:45:58 ID:5vrLjhl0O
- 北朝鮮もあと一ヶ月で消滅か。短い歴史だったな
- 560 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:46:30 ID:c599ogLEO
- アメリカ代表団の日中韓歴訪で最終確認(実施中)
↓
国連安保理議決
↓
オバマ演説
↓
開戦
早ければ今週中。
- 561 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/06/01(月) 07:47:28 ID:V78vhsQA0
- 昔から横田基地にはエイトムがありまつよ!>(;・∀・)ノ
「エイトムって何?」って聞いたら、
「ニホンゴデ、"カク"ッテイイマス!」だって・・・
- 562 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:47:36 ID:eIwBCgcVO
- >>549
日本が負けたから読んだ後にそう思うだけだ。
勝てばいいんじゃねえか。
いつまでも一度負けたくらいで卑屈になってんじゃねえよW
- 563 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:48:16 ID:BO8O5Fgp0
- >>557
外交的メッセージ(のつもり)だから、伝わらないと意味が無いw
- 564 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:49:09 ID:oK4Ai57q0
- 正直、北はアメリカしか見てないから。
アメリカに届く核ミサイルを完成させてこそ
金体制の存続が保証されると信じている。
日本はアメリカの子分だから気にしてない。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:51:38 ID:2lTERekcO
- >>557
チョンが2チャンにリークするのはいつもじゃないかw
- 566 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:52:43 ID:+DfCtxFbO
- >>559
まー、もともとキムイルソン率いる一派が勝手に半分掻っ払った様なものだからなー
未だ朝鮮戦争は終結してないし
- 567 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:53:01 ID:mS3UL0SWO
- >>562
つええええ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:54:00 ID:VQmTVLQ80
- アメリカがF-22をわざわざ準備にしただから、発射直前にミサイルが爆発したっていうのが落ちになりそう
F−22の力は圧倒的過ぎる
- 569 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:54:34 ID:EMiJFWGD0
- >>495
アメリカの作戦でしょ
日本の軍備を増強させてアメリカは儲ける、
そうすっと中国が警戒して(日本はやっぱり怖いから)軍備増強
日本では反中感情をあおって、中国では反日感情をあおって
何かのきっかけ(自演)で戦争勃発
- 570 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:54:40 ID:SawBZyaq0
- スカイドンとか分かりやすい名前にして欲しいな。
- 571 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/06/01(月) 07:55:57 ID:UsJwozbWO
- >>561横田以外のどこかにには「ヒシャ」があるの?
- 572 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:56:17 ID:Jwfqtfek0
- >>569
それは無理だな。
中国はすでに限界まで軍拡している。
警戒しようが、これ以上の軍拡は無理だろう。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:56:26 ID:GhGY7PtW0
- 先の人工衛星打ち上げの主張はやはり嘘だったんですね、と
河村官房長官あたりが、皮肉たっぷりにコメントすればいいな。
北朝鮮朝鮮中央テレビのおばちゃん顔真っ赤にして反論してくるだろな。
核実験や長距離ミサイル発射は半島周辺の安全確保と自衛権の行使だと主張するゾ。
北朝鮮のコメントほど、遡って分析するとそのコメントが支離滅裂で自己中なのは
歴史上ないな。さすがのアメリカも間違っていた時は、しかたなく訂正しているが、
北朝鮮は堂々と嘘を電波に乗せる。どのくらいまともに北朝鮮人民が信じてるのかな。
恐らく、アナウンサーのマンコ干からびおばさん自体嘘だと確信していると思うが。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:57:13 ID:jZbWbXSR0
- >>26
おまいの情弱っぷりに呆れかえるわ・・・
北チョンに関しては薄いのは事実だがな
- 575 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:58:05 ID:mS3UL0SWO
- >>569
アメリカは儲ける
日本は核武装できる
お互いメリットがある、てことだろう
- 576 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:59:11 ID:hKftfH2tO
- 発射準備が整ってから発表しろよ金豚w
ひと月もふた月も待ってる立場を考えろバカ!!!
- 577 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:59:24 ID:5vrLjhl0O
- >>575
もう一度、米と戦う日も来るのかな
- 578 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 07:59:58 ID:ThqkTCGLO
- さっさと撃てよ!糞北!
日本の自主防衛実現の為に利用してやるからさ!
勿論、制裁も強化だからな!
- 579 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:00:34 ID:2lTERekcO
-
朝鮮中央テレビの女子アナ涙目させる外交が必要だな
- 580 :カントン:2009/06/01(月) 08:01:05 ID:nRuHbbxVO
-
北朝鮮よりゲンゴロウ
- 581 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:01:06 ID:4SPEJdzw0
- 北に援助してる国がミサイル打ち込まれるの。ばっかみたい
- 582 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:01:38 ID:Jwfqtfek0
- >>577
戦う時があるとしたら
アメリカがすっかり衰退して、もはや世界一でもなんでもなくなったときだろうな。
そうならない限りはアメリカと戦うことはないだろう。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:02:22 ID:WSb24bI50
- おさらく7月22日、皆既日食が起こるから狙ってくると予想。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:03:13 ID:mS3UL0SWO
- >>577
お互いがお互いを恐れている
はっきり言って、互角に戦える敵は互いしかいない(いろんな意味で)
だから友好関係結んだんだよ、日米は。
だから2度と戦うことはしない心づもりだろうが
100年先はわからんな…
- 585 :ロバくん ◆puL.ROBA.. :2009/06/01(月) 08:05:16 ID:V78vhsQA0
- >>571
ヒシャって何?>(;・∀・)ノ
ちなみにエイトムは当時、横田に自由に出入り
してたハーレークラブのヤシから聞いた!
- 586 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:05:21 ID:2lTERekcO
- >>575
その視点だ
- 587 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:05:58 ID:EMiJFWGD0
- >>575
いやー核武装はむりっしょ
アメリカが日本の核武装を許すと思ってる?
飛行機さえも作らせてもらえないのに?
- 588 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:08:46 ID:mS3UL0SWO
- >>587
時代は変わったんだよ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:09:57 ID:PCnPu8AD0
- ですがオバマは核なくそうとしてるんですぜ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:10:17 ID:4ahDVRIVO
- こんな事やってても許されるのは北朝鮮だけだよね
他国がこんな事やってたら、ソッコー潰されるよ
まぁ、頭が正常だから他国はこんな事しないんだけど
- 591 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:10:30 ID:6n529EeP0
- 無防備都市宣言のとこに落ちますように
- 592 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:11:02 ID:EMiJFWGD0
- >>577
どうだろうね
もう日本人は去勢・洗脳されちゃってるから無理じゃない?
三角合併を許すなんて正気の沙汰じゃない
>>584
アメリカは日本を内部から侵略する作戦に切り替えただけだよ
郵政民営化・三角合併いろいろやられてるよね?
日本人は従順にアメリカにしたがってるから戦争にならないだけ
イラクのように歯向かったら今でも叩き潰されるよ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:11:09 ID:fpNEs1pf0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|/ヽ:::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| V |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ l ___ <, ---、::::::::::::::::::::|
ヾ=。'l`| cロ ュ T : 日|:::::::::::::::::::| 2ヵ月後にやってくる
∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::< 2発のミサイルはオレより
/::::|く、 _,、 `ー、‐'::::::::::::::::::::| はるかに戦闘力が上なんだぞ
∠-::::::::l、  ̄ // \:::::::::::::::::::|
/__ ,\ // `ー--二\________
/ / / / ヽ-‐ / __ // | | |
| | | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____// | | |
テポドン二号
- 594 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:12:02 ID:Jwfqtfek0
- >>587
許さない理由は別にない。
特に、北朝鮮が核武装するなら日本も核武装するしかない。
いかなアメリカでも、敵対する国の片方に核武装を認めて
もう片方には認めないということはできない。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:12:04 ID:mS3UL0SWO
- >>587
アメリカも今じゃまなのは中国なんだよ
中国にアジアのリーダーシップをとられちゃ困るのさ
今のうちに日本に核武装させれば
中国は弱まる
- 596 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:12:10 ID:kRi/A3yX0
- >>587
今はもう飛行機作れるよ
核は無理だろうな
核ドミノが起きるかもしれないのに
- 597 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:14:49 ID:EMiJFWGD0
- >>588
いやもしそうなら俺は大歓迎なんだが・・・
アメリカが核武装を許してくれるという根拠・ニュースみたいなものあるかい?
>>589
核をなくす?絶対にしないよアメリカは。ただ核を減らすだけだ
アメリカが軍縮と言い出すのは持ってる兵器が古くなって要らなくなったときだよ
+性能がよくなって数を減らしてもよくなったとき
- 598 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:17:17 ID:Jwfqtfek0
- >>592
そんなことはどこの国でもやってる。
だいたいその視点で見るなら、アメリカこそ日本にすっかり侵略されている。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:19:59 ID:mS3UL0SWO
- >>589
小浜が本気でそう思ってると思ってるの?
核縮小発言すら、今回の北朝鮮批判への後押しだとしたら?
自由とか平等とか耳障りいいこと言ってるけど
小浜を裏で動かしてる人はちゃんといるよ
>>597
ニュースなんてあるわけないだろJK
政治はマスコミの斜め前行くのが普通だぞ
普通ていうか、まがりなりにも先進国の政策だぞ
簡単にニュースになってたらそれこそバカだろうがw
- 600 :この売国政治屋めが:2009/06/01(月) 08:20:18 ID:x2cpI1Om0
- 迎撃して外したらまじやばい
- 601 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:20:20 ID:1yN52pEsO
- >>587
> 飛行機さえも作らせてもらえないのに?
別に禁止なんかされてないぞ。戦後の一時期を除いて。
ただ、アメリカはどんな手を使ってもライバルの足を引っ張ろうとするだけ。競争社会だから当然。
頭悪いのか?
- 602 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:21:15 ID:kRi/A3yX0
- 核武装派のアメリカが支援してくれるというのは
タダの願望だね
つーか仮にアメが支援してくれても結果は核武装が出来るだけ
もし失敗したら日米関係に致命的な亀裂を入れるかもしれない
リスクのワリにはリターンが少ないんだよ
- 603 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:23:13 ID:kkVfzWhmO
- パニックは起こさせたくないが、警戒心は持たせたくないって意図もあるのだろうが、
現実的にそんなもんだろうな。
安保理の結論が北にとって芳しくないものであれば6月下旬の開戦記念で国内の戦意を煽り、
その行動でも国際社会が態度を変えなければ、事を起こすって流れなら、
発射は大体7月上中旬ぐらいか?
- 604 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:24:06 ID:EMiJFWGD0
- >>594
そんな強い日本だったらそれは嬉しいw
>>595
それは俺もそう思ってるよ
今の日本の役割は中国潰しへの捨て駒でしょw
憲法改正とかそのための準備だと思ってる
>>596
知ってる
戦闘機と書いたほうがよかったね
- 605 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:24:39 ID:mS3UL0SWO
- >>602
支援?日本が求めてるのはアメリカの支援じゃないだろ?
いつからそんなトンデモ説に?
- 606 :603:2009/06/01(月) 08:26:42 ID:kkVfzWhmO
- パニックは起こさせたくないが、警戒心は持たせたい
の間違いだった…
- 607 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:27:11 ID:mS3UL0SWO
- EMiJFWGD0はアメリカが最強だと妄信しすぎているように見える
- 608 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:27:12 ID:kRi/A3yX0
- >>605
じゃあ黙認か
それも無いだろ
そんな事をすればあらゆる国が核武装に走り出すぞ
んでアメはそれを止める名分が無い
- 609 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:27:21 ID:2siXh+zj0
- 1,2ヵ月後ってことは選挙と被りますね・・・。
国防が争点になったりとか・・・
- 610 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:28:32 ID:/23nre3/O
- 通常兵器のみでスマートに圧勝したら日本も一目置かれたポジションになるな
- 611 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:29:49 ID:LVM+Edk4O
- 北の幹部とか己の保身のためにジョンイル殺しちゃうんじゃないの?
- 612 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:29:58 ID:4bzV53wM0
- 俺のテポドンも発射したいです
- 613 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:30:05 ID:EMiJFWGD0
- >>598
>だいたいその視点で見るなら、アメリカこそ日本にすっかり侵略されている。
初めて聞く意見だ
ぜひ詳しく語ってもらおうか
トレードオフで車とかはアメリカを侵略してるかもしれないが
そんなゴミ商品より生命線といえる金融や食料はすっかりやれててますぜ
そのへんの違いもわからないんじゃ話しにならんよ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:31:01 ID:znAGmrE20
- >>612
1週間我慢しなさい
これは命令です!
- 615 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:31:53 ID:mS3UL0SWO
- >>608
>あらゆる国
ご冗談をw
インドが核武装した経緯知ってるのか?
今回の件ですぐ日本の核武装が叶うとでも思ってるみたいだが
長期的に考えて、今回のことを
日本は後々、核武装するためのカードにしてるんだよ
今日明日すぐ、みたいな発想こそありえない
こういうのは、少しずつじわじわ積み重ねていくもんだ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:31:56 ID:QFahrBun0
- >>621
シルクワームだろ。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:33:27 ID:yfQ5vR+20
- 撃ちたい時に撃たないと燃料漏れして汚れるだろ
- 618 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:33:29 ID:EMiJFWGD0
- >>599
いや何か根拠はあるだろ
中国を狙ってるってことだって、アメリカは100年以上前から侵略を繰り返してるから・・とか理由があるだろなにか
歴史とかな〜〜んも理由も無く、時代は変わった、核武装許してくれる!っていってるの??
そうなら、「あ、そうなんだ」としか反応できんw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:35:15 ID:kRi/A3yX0
- >>615
普通に経済制裁されましたが・・・
- 620 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:36:29 ID:J4NpDq+/O
- 私が北なら、まず韓国に先制限定核攻撃を実行して混乱に陥れ、次に日本の青函トンネルを破壊し、北海道を孤立させ、占領する。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:36:30 ID:EMiJFWGD0
- >>601
つりじゃなかったらソース頼む
- 622 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:37:30 ID:yb3RTZfx0
- 米国大統領選を待ったみたいに、日本の総選挙を待つじゃないかな。
某政党が勝てば、そこを足がかりにいろいろと交渉やら物資が引き出せそうな感じがするしね。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:38:32 ID:mS3UL0SWO
- >>618
EMiJFWGD0のアメリカ至上主義みている限り、EMiJFWGD0はかなり年齢は高いんだろうな。
言葉の端々に、アメリカ様々の心酔と脅威が見て取れる。
もはや洗脳のようだ。
凝り固まった脳内を解さなければ
見えるものも見えてこないぞ。
こういうアメリカに許してもらうとか、支援してもらうとか
そういう考えは、euに変わるアジア共通通貨のプランがある今
意味のないものなんだよ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:40:48 ID:BB4hKW6p0
- ところで、週明けにも制裁決議って言ってたけど
まだ、続報ないのかな?
- 625 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:41:44 ID:mS3UL0SWO
- >>619
アジア共通通貨が実現したら
アメリカはインドと中国を脅威とみなす
インドはアジア圏では中国を脅威とみなしてる
インドが核武装したのはパキスタンは表向きで、本当は中国のため。
ここまで言ってもわからないか?
- 626 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:42:42 ID:EMiJFWGD0
- >>623
ぜひ洗脳を解いてくれww
洗脳を解かれるときほど楽しいものは無いぞ?
で、その根拠はアジア通貨のプランがあるだけ?
それだけで、君は洗脳が解けたの??ww
もっと説明しようぜ頼むぜ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:44:51 ID:XrK4hlUbO
- 早く北チョーセンを攻撃しろ。小浜。
石油が出ない国は、占領しる意味がないのかよ。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:44:57 ID:eo+FtkY60
- >>625
アジア共通通貨なんて勘弁だな。
その他の部分はまあ、ありだ。
- 629 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:45:29 ID:mS3UL0SWO
- >>626
だからその考えが思い込みなんだよ。
おじさんの頑固な頭にもよく染み渡るようにわかりやすく言うね。
日本が核武装したらアメリカにメリットがある。
以上。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:47:58 ID:BCQlKN2dO
- 北朝鮮か。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:48:14 ID:bNTAztz+O
- 構って欲しいクソガキが泣きわめくのと一緒
無視してたら諦めるよ
日本からの仕送がないと食えないダメ国家なんだから
相手にするとつけあがる
- 632 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:48:18 ID:kRi/A3yX0
- >>629
大体お前は
>>595で
>今のうちに日本に核武装させれば
と言いつつ
アジア共通通貨とか何時出来るかわからん物が出来たら
核武装出来ると言い出したり
一体どっちなんだ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:48:25 ID:2kugZNxu0
- 遅すぎて実戦じゃ使えねえwwww
- 634 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:49:16 ID:EMiJFWGD0
- >>629
いやだからさ、アメリカにどんなメリットが?
既にいったことだが俺は「日本は中国の捨て駒説」を信じてるぐらいだから
核武装を100%許さないなんて思ってはいないよ、ありえることはありえる
ただその根拠が見えてこないんだよ、糸口も何も
単なる感だけでいわれても、「ふ〜ん」とか言えんから
さっきから勝利宣言ばかりしてないで、詳しいならちゃんと説明しようぜ、頼むよ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:50:29 ID:mS3UL0SWO
- ちなみに鳩山が、一心不乱に特アに媚びてるのは
アジア共通通貨のため。
鳩山がやたらアピールしていた勝負ネクタイの色を見てごらん
金色だろ?
金の元素記号は?
auだ。
これからはeuじゃない、auなのさ。
「友愛」
これもそう。
euの合い言葉だ。
- 636 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:50:50 ID:Jwfqtfek0
- >>608
だからな、北朝鮮が核武装した時点で
既に「あらゆる国が核武装に走る」んだよ。
日本の核武装じゃない、北朝鮮の核武装こそがそれを引き起こす。
アメリカが本当に核拡散を止めたいなら、北朝鮮に開戦して潰すしかない。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:51:03 ID:mXpthMQ8O
- たすかに、日中を軍拡競争に追い込み、中国を牽制するんは、アメリカの利益になる。
同時にアジア地区の核拡散につながり、アメリカ本土での核テロの危険が大きく増大する。
- 638 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:51:09 ID:vrs8yNqrO
- >>620
あとは、大量配備されている90式戦車を攻略するのみ。
って、できるの?
- 639 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:51:47 ID:eo+FtkY60
- >>635
おまえ、だんだんトンデモになってきたな。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:52:11 ID:oK4Ai57q0
- アメリカは戦略原潜を一隻売ってくれないかな。・・・ないな。
- 641 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:53:01 ID:Jwfqtfek0
- >>613
アメリカは日本に何百兆円借金しているね。
アメリカの娯楽産業はすっかり日本に負けているね。
その他もろもろ。
何が何でもアメリカ至上主義は愚かだぞ。
>>623
どうも、「アメリカは世界を支配しており全知全能、不可能なことはない」とか
思い込んでいる人がいるんだよねえ。
- 642 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:53:28 ID:mS3UL0SWO
- >>632
できたら、じゃなくて出来るまでの過程の話だ。
中国のリーダーシップのauになるか
日本主体になるか。
これはアメリカにとって重要なこと
- 643 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:54:27 ID:oK4Ai57q0
- >>641
陰謀論者は陰謀の首謀者が全知全能だと思ってるよな。ありえねえ。
- 644 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:54:28 ID:n8rLT4e20
- ノドンとスカッドて同じじゃないの?
- 645 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:55:00 ID:kRi/A3yX0
- >>644
違う
ノドンの方が射程が長い
- 646 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:55:32 ID:Jwfqtfek0
- >>629
そもそも、日本が核武装してアメリカにどんな損があるかと考えてみる。
日本が核武装しても、アメリカと全面戦争はあり得ない。
全面戦争以外で核が使われることはないのだから、アメリカに対して核が使われることはない。
よって脅威にならない。
アメリカにとっての損といえば、日米関係で日本の立場が少し強くなるだけ。
日本が核武装するメリットも考えて、アメリカにとって日本の核武装は
むしろメリットのほうが大きい。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:57:10 ID:kRi/A3yX0
- >>646
では何故核武装議論すら共和党ブッシュは即封じたのか
- 648 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:57:43 ID:/GQvTu2OO
- 六月なんて祝日なくて会社面倒なんだから六月中にやれよ!
- 649 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:57:54 ID:WEmk0LZaO
- アジア共通通貨なんて無理だよ理由は簡単、通貨発行量が違いすぎる
- 650 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 08:57:55 ID:EMiJFWGD0
- >>641
>>アメリカは日本に何百兆円借金しているね。
俺のどこがアメリカ至上主義なのかわからんが
軍事力が最強な以上なんだってできる
アメリカが理性的な国家ならお前のいうこともわからんでもないが、
嘘でイラク国民を大虐殺する国を信じろといわれてもさ
つかお前・・・何言ってんだよ・・・
>アメリカは日本に何百兆円借金しているね。
そんなもん踏み倒すに決まってるだろwwwwwwww
- 651 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:00:32 ID:5Ke2PyxM0
- 防衛賞もやる気ねーなw
一ヶ月とかこういうのミサイルっていうのか?w
- 652 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:00:35 ID:Jwfqtfek0
- >>647
本格的に動き出したら、アメリカに止めようがないからこそだな。
>>650
>軍事力が最強な以上なんだってできる
これがアメリカ市場主義だっての。
軍事力だけでなんでもできるわけないだろ。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:00:36 ID:mS3UL0SWO
- >>639
それが、トンデモじゃないんだな。
こういうのは政治にとってかなり重要でね
ダビンチコードってやつ
民主党のCMで、船にのったやつがあるが
小沢、菅、鳩山のネクタイの色みてみろよ
全員赤だ。
共産党の議員が、バラエティーに赤いジャケットで登場したりするのも
偶然じゃない
赤の意味はわかるだろ?
マスコミに聞かれて、
岡田が「俺はネクタイの色で鳩山さんと張り合うわけじゃない」
と言ったのも意味がある。
まあ、色々調べてみるといいよ。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:00:37 ID:EMiJFWGD0
- >>647
なんかこのスレって他のスレより変な人多くね?
相手しちゃった俺が馬鹿だったみたい
- 655 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:01:56 ID:eo+FtkY60
- >>653
やっぱり民主党って中国に媚びてるって結論か。
冗談じゃない、民主党は気が狂ってる。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:02:36 ID:hJ/LKVnui
- 世界で史上初非闘争戦略を憲法に持つ国と、史上最貧で誰に対するか分からん宣戦布告を繰り返す基地外国家のバカ試合
位にしか取られて無いようなww
- 657 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:04:08 ID:iOS2/XRCO
- もっと早く撃てよ
なめてんの?
- 658 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:04:10 ID:mS3UL0SWO
- >>654
そうなの?馬鹿だったの?
じゃあ仕方ないね
- 659 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:06:45 ID:BbZm9Fd/O
- 新型ミサイル
『セボン』
『ドボン』
『月旅行』
発射台『コーラ1リットルサイズ』
- 660 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:08:11 ID:mS3UL0SWO
- >>655
うん、自民党は赤をつかってないだろ?
で、党大会で国旗もちゃんと掲揚するし君が代も歌うよ。
民主党はしない。
麻生がつけてる、拉致被害者のためのブルーリボン、あれも赤じゃない、青だ。
民主党は「日本人」と言わない。「市民」だ。
麻生は「日本」「日本人の」「国民の」と言う。
これだけでも、本当のことが見えてくる。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:08:52 ID:n8rLT4e20
- >>645
スカッドを改良したのがノドンだと思ってた
- 662 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:11:46 ID:mS3UL0SWO
- ちなみに赤は左翼。労働者の血の色ね。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:11:54 ID:S5i9b0p50
- >防衛省が発射時期を1〜2カ月後と
>分析していることが31日、分かった。
北朝鮮も予想されたから、早く発射するんだろうね。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:12:47 ID:49nezcou0
- ぶっちゃけ液体燃料式じゃどこも買わないよね
- 665 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:13:15 ID:2lTERekcO
-
なるほど北の狙いは他国の核拡散狙いか
日本も保有国になればある意味北の勝ちだろう
- 666 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:13:22 ID:4DhqQMxOO
- 1−2ヵ月も待たなきゃならないとか
なめてんの?
- 667 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:14:04 ID:KbkavoWA0
- また海洋不法投棄か。どうせやるなら核弾頭本土着弾までやってみろよ。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:14:32 ID:hlSQKsm1O
- >>660
これを民主党を支持してる人ってどう思っているんだろう?
そもそも民主を主義しているのは日本人じゃないの?
- 669 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:15:13 ID:abSwALbbO
- 最悪のシナリオだな。
北は孤立する・お偉い幹部連中は腹一杯食える・人民は餓死なんて当たり前。
ピンポイント攻撃で正日をやっちまえばいいんだよ
- 670 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:15:34 ID:8MIP2MbO0
- で、結局北朝鮮は何がしたいの?
- 671 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:17:24 ID:7SVlzGQV0
- >>670
日本にミサイル防衛システムを購入させるのが目的
アメリカから紹介料がもらえる
- 672 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:18:07 ID:KgNVZ4/1O
- たいしたけとないぜ。
新型インフルエンザと同じでお前らヒステリックになりすぎ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:18:34 ID:mS3UL0SWO
- >>668
民主党支持者は快くおもっているはず
左翼の人たちは、日の丸を嫌うし、9条が好き。
外国人参政権だって認めるだろう
だって、民主党支持者は、日本の人じゃない人も多くいるんだから。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:21:34 ID:q1mk+Baf0
- 韓国の発表では新型テポドンの射程距離は5000kmだったのに、
>>1の防衛省発表じゃ10000km以上って伸びてるんだよな。
1万キロだと米国本土に到達するわな。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:25:42 ID:/ZIpyOyVO
- 素直にマサオにしておけば良いのにねえ、遅く出来た子だから三男がかわいいんだろうが
すっかり、耄碌オヤジだよ金正日は
- 676 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:26:31 ID:9oHzSXmaO
- めんどくせぇなあ
どうせ壊滅するんだからさっさと撃てよ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:28:55 ID:/ZIpyOyVO
- >>672
ボケ老人が核ミサイルのスイッチ持ってプルプル震えてたら慌てるだろw
- 678 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:33:17 ID:q1mk+Baf0
- 韓国の情報だとテポドンの発射は6月16日の米韓首脳会談に合わせるか、
7月4日の米独立記念日らしいよ。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:33:35 ID:MuoYcbLW0
- ジョンイルは、実は親日派さ。
日本にぶら下がり国家、なんのために日本に北の工作員がいると思っているんだ?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:37:09 ID:Wqn/8W820
- 日の丸には赤が含まれている。
明治維新の精神とは共産主義そのものである。
- 681 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:37:37 ID:CGgd5unR0
- また朝鮮大好きな日本のマスゴミが衛星と報道してくれますよwww
- 682 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:37:49 ID:/0ZYS7Mt0
- >>653
自民党の議員で、赤をいつも着てるひとがいるんだけど、バリバリのタカ派なんだわ。
どう見る?
- 683 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:38:54 ID:q1mk+Baf0
- >>679
そう思い込みたいのは判るけど、
どう考えても親日派じゃないでしょ。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2009/20090601090745.asp
> 日本を主な対象に実戦配備しているとされる中距離ミサイル「ノドン」(射
>程1300キロ)は約200基。有事の際には、これらに通常弾頭とともに化学弾
>頭を搭載する可能性が高く「第一目標は在日米軍基地。そのほか、原発などの
>核施設や自衛隊基地、都市部などを狙っている。それぞれの位置に合わせて発
>射方位や角度、距離を算出してインプット済みで、いつでも発射できる状態に>ある」(権氏)という。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:39:36 ID:/ZIpyOyVO
- >>679
アサヒスーパードライを送ってもらう為だろ?
お代は偽札だ!釣りはいらねえぜ、取っときな!
- 685 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:42:43 ID:xV0FypRAO
-
子供たちの夏休みシーズンじゃん。。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:43:48 ID:q1mk+Baf0
- 日本は平和ボケしてる間に北では着々と戦争の準備をしている。
北、2倍の弾薬準備指示=黄海の部隊に−聯合ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009060100079&j1
>北朝鮮軍が黄海の艦隊司令部所属の警備艇や海岸砲部隊に平時よりも2倍以上の
>弾薬や砲弾を準備するよう指示したとの情報が入手された
- 687 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:43:59 ID:znirZfj20
- これ自民党との相互連携なんじゃねえの?
打つ直前ぐらいに解散したら自民さすがに勝つだろ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:45:01 ID:/ZIpyOyVO
- マサオにしとけって、そうすれば全てうまく行く
北朝鮮国内がどうなるか知らんがwww
- 689 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:46:00 ID:YTkLJhhB0
- さっさと打てよ金豚www
- 690 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:47:33 ID:QuzbHVtl0
- まだそんなにかかるのかよおっせぇ〜なぁ
- 691 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:48:21 ID:MuoYcbLW0
- 飢えた国家が戦争に勝ったためしはない。
核を持っていようがさ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:49:03 ID:mS3UL0SWO
- >>680
日の丸は明治維新よりずっと前からありましたよ
それこそ源氏と平家の時代からな
調べればすぐわかることだ
最も「日の丸の赤は中国人の血の色、白は骨の色」と
反日教育している国もあるみたいだがなw
>>682
とりあえずそいつの名前を出せ。話はそれからだ。
ま、とにかく、趣味とは別に、公でやたら色をアピールやつがいたら
あやしいと疑ってみてね
そういや、そうかそうかの人の好む三色は…
あーそろそろ書き込みできんわ
またあとでノシ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:50:17 ID:KSiUlmix0
- 今になって後継者問題説が浮上するのは不思議。
焦っているのは老い先短い金正日ではないのか?
核実験でも駄目、ミサイル発射も駄目となると、日本にミサイルをぶちあてるぐらいやり始めるぞ。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:51:04 ID:2lTERekcO
- つまり
北の本当の狙いは
世界戦争をはじめる、核戦争をはじめる その初めの一歩の決定を自国が握ることにあるんだな
皆困ることを自国のみで決定できるカードをもつこと
後は知らないってやつだ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:01 ID:Jwfqtfek0
- >>686
北朝鮮が攻撃できる国は韓国しかない。
いよいよ朝鮮戦争再開か?
- 696 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:03 ID:1yN52pEsO
- >>651
まて。ミサイルの準備をしているのは北朝鮮であって防衛省ではない。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:06 ID:MuoYcbLW0
- >>694
同意
- 698 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:19 ID:EVIymnvX0
- 耐久期限が切れたミサイルの廃棄に困った結果だったりしてな。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:31 ID:/0ZYS7Mt0
- >>692
いつも赤いスーツ 女性 名前は三文字のひらがなで、服と違う色
- 700 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:53:39 ID:alt1ng/oO
- 勝つ為に戦争するんじゃなくて、
ただのかまってちゃんだから。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:55:18 ID:EMiJFWGD0
- >>700
そうそうそんなことわかりきってるのに
衛星発射をミサイルといってマスコミは日本人を煽ってるからね
- 702 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:57:05 ID:FvPSiLW2O
- 遺憾の意ミサイルまだ〜?
- 703 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:57:24 ID:uO98LEj30
- 北チョンが日本に核を撃ち込んだら、アメリカが北チョンに核を打ち返すことになる。
でも、もしアメリカが核戦争に巻き込まれることを恐れて、北チョンに核を打ち返すことをしなかったら、
裏切り者のアメリカに制裁として、日本が核を撃ち込まなければならない。
その為に日本は早く核武装をするべきである。
なにしろ、日本はアメリカに、2発核を撃ち込む権利があるのだからな。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:58:01 ID:9BnOpKuE0
- ★北朝鮮ミサイル発射記念大パチンコ大会★
★賞金240万円を実現!★
http://www.adnavi.net/p/?pd=27&md=113&mj=t2
- 705 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:58:42 ID:EVIymnvX0
- 北がかまって欲しい、かまって欲しいとメッセージを送っても
大半の日本人は無視してるのに
北をかまってやれ、かまってやれと煽る○族会
- 706 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 09:59:42 ID:QLdeD4W90
- http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243813945/
【北朝鮮消滅のお知らせ】北朝鮮 まもなくアメリカ本土に向けてICBM(大陸間弾道弾)発射の模様
- 707 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:00:05 ID:PNhz86rL0
- >>694
始めた後は考えてないのか
豚自身だけ亡命すればOKとか思っているのかねぇ・・・?
- 708 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:00:14 ID:MuoYcbLW0
- 本当はこんな国は完全スルーが一番だ。
パチンコ規制するぞ!だけで黙る気がする。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:06:23 ID:q1mk+Baf0
- >>695
半島の緊張が高まってる事だけは確かなようだな。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:27:04 ID:jIJ9qXdT0
- カニをめぐる熾烈な争い
- 711 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:32:03 ID:ARDz9cAU0
- 核搭載ノドンを東京に落としてくれていい。
これで日本に巣食うクズの50%が片付く。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:34:14 ID:+SrvCUfY0
- 隣り合った国がこれほど挑発しているのに、まったく小規模な戦闘さえない
南北の出来レースと思っていた方がいいよ
この緊張感は互いに利する物があるのだろう
- 713 :名無しさん@九周年:2009/06/01(月) 10:34:20 ID:8k1Qw+Lg0
- 日本は遺憾の意ミサイルを飛ばす。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:44:11 ID:UzEYWnr1O
- >>708パチンコ禁止にしたら、ミサイルも核もつくれないのにね。
でも、禁止にしない。日本も自業自得な面もあるんだろうなあ。俺もパチンコしてたし。
まあ、北だけを責められんわなあ。日本もあの戦争特需で成り上がったわけで、他人面はできない。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:48:09 ID:DrvQ3lPiO
- >>675
耄碌どころじゃないよ。
脳障害で完全に気が狂ったとしか思えん。
元々基地外だけど。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:50:11 ID:ryM6b8EpO
- これってつまりは戦争だよな?
- 717 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:50:36 ID:hscNTp6o0
- >>708 焼肉屋と宗教と芸能事務所とヤクザと風俗店もいいですか?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:50:54 ID:RFKzo0A+P
- 危ないからやめなさい。北。
- 719 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:52:21 ID:KIp26BoO0
- いま、北朝鮮がミサイルを撃って一番喜ぶのは誰か
- 720 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:53:29 ID:Zc3MvAeE0
- >>711
東京には落ちない。東京に落とせば、在住外国人、外国公使館、
米軍基地まで被害が及び、正に全世界を敵にする。
その意味からいえば、核テロを除くと東京は最も核攻撃に対して
強固な都市。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 10:55:40 ID:iIBgzY090
- こんな状態で未だに送金おっけーな日本
- 722 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:00:34 ID:FBR7fTf90
- >>715
・世界同時不況による、米国覇権の失墜
・米-中の接近
・日本は、民主で政権交代する(笑)と思い込んでる
・孤立するはずだった、南朝鮮のイミョンバク政権
・跡継ぎの功績作り
・etc
中-北から観れば、タイミング的にはガチなんだけどね。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:03:51 ID:UzEYWnr1O
- >>720じゃあどこが可能性あんだよ。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:05:20 ID:4AvkZvMJO
- うちの近くに落ちたら悪い事をしてしまいそうだ
戦後のどさくさチャンスってそうそうないもんな
おちねぇかな
- 725 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:05:45 ID:Yge9QjXCO
- 鳩山「その前に私のLoveビームで日本を
メチャクチャにしてやりますよ」
- 726 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:06:06 ID:9Y6B628s0
- うるさいのが多すぎて自衛隊ガンジガラメで使い物にならない日本や、
石油利権が無いからあんまり攻撃に乗り気じゃないアメリカと違って、
韓国は何やってるの?
韓国軍がムスダンリを空爆すれば済むことじゃないの?
- 727 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:06:06 ID:2tj/upH5O
- ヒトラーが日本には核兵器は三発落ちると予言したのは本当かな?
- 728 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:07:12 ID:leIkoKV10
- もう日本負けやろ・・・向こう本気やでこれ
制裁したってなんも意味ない、金払って解決せなどうしようもないやん・・・
- 729 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:11:49 ID:FBR7fTf90
- >>728
どう見ても、詰んでるのは、中-北だってw
- 730 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:13:06 ID:St5rnmoqO
- >>725WW 何ごっこなんだよ?
- 731 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:13:30 ID:JDF1JMsq0
- 前回の発射時にMDでイージス艦が実戦時に使用する周波数とかがバレちゃったからなあ
- 732 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/01(月) 11:14:34 ID:lrod4k6LO
- >>728
馬鹿ですか、あなた?
- 733 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:14:38 ID:cNghiCUk0
- 所詮、液体燃料は戦争には不向きなんだよ・・・
で、9条信者とか偽ユニセフはさっさと北を止めてこいよw
- 734 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:15:44 ID:lFZlUyt7O
- >>727
第二次大戦中に新潟に落とすつもりで運搬していたものが日本軍の攻撃でダメになったとかいう話を聞いたことがある。
- 735 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/06/01(月) 11:16:46 ID:lrod4k6LO
- >>731
変えれば良いだけ
毎回馬鹿みたいに同じ周波数でチェックかけるなんて
いくら何でもザルすぎる
- 736 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:17:05 ID:/hTNQfcH0
- >>720
東京に落ちるに決まってるだろ
世界を敵に回したくなかったらこんな事になってない
- 737 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:19:23 ID:L3JNvAeW0
- ここまで2ちゃんねるで得た知識
(1)長距離ミサイルはアメリカに向けて撃てない。最短距離だとロシア領空を飛ぶから。
(2)ジョンイルはすでに死亡
(3)自衛隊 VS 北朝鮮軍のガチンコ対決はお互い上陸できないのでありえない。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:19:59 ID:P7pLGhuK0
- 今度はどっかに命中させてくれよ
- 739 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:20:22 ID:jCXDItGCO
- 今度のは衛星じゃないのか?
- 740 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:21:52 ID:iIBgzY090
- 自己責任でミサイル作ればおっけー
- 741 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:22:07 ID:dr0bvaq/0
- ただのかまってチャンだって。
日本も上手に馬鹿騒ぎに便乗してアメリカと中国に揺さぶりかけられればいいのに。
そんな器の指導者がほしいな。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:25:39 ID:EmoMSyp3O
- 北朝鮮が発狂モードに入ってるなw
- 743 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:30:25 ID:bb9rY4lz0
- 常識的に考えて本気で打つなら、こんなに時間かけないだろw
冬越しで食料がなくなっちゃったんだな。
収穫の秋までのつなぎを寄越せと言ってるわけだ。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 11:34:54 ID:FBR7fTf90
- ただの時間稼ぎだろ。
日本では、解散総選挙を民主が迫り、
南朝鮮では、ノムの死に便乗して北シンパが暴れてる。
- 745 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:06:14 ID:PzjSSNyCO
- 北方領土に落ちればいいのに
- 746 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:17:01 ID:OmnE/JB50
-
やれるなら、やってみろwwww
- 747 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:17:27 ID:MSMIESmfO
- まあ、弱小国家が日本に先制攻撃を仕掛けるのであれば、最初から相手殺すつもりで、心臓(東京)へミサイル打ち込んで来るでしょうな。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:21:47 ID:/GkcUQjP0
- >>747
つか、狙うなら首都・人口密集地・産業集積地・基地・交通要地・原発くらいだよね。
釧路原野に打ち込んでも仕方ないw
だからわざわざ東京大阪なんて言わなくていいんだぜwって話。
ま、いつもと同じブラフの証拠ですね。
最近は飽きられてきたから向こうも大変なのでしょう。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:21:57 ID:WewQr6PY0
- 何度威嚇発射されても、直撃されない限り遺憾砲で終わりか。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:26:15 ID:81NzLHevO
- これじつは話がついてんじゃねーのか?
投票率さげる為に
北朝鮮に選挙とかぶらせてミサイル打つように
- 751 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:26:59 ID:/GkcUQjP0
- >>749
本気で怒らせたら金品を取れないからね。
いかに腰抜けの政府でも打ち込まれた相手に尻尾は振れないw
だから打つぞ打つぞで伸ばすしかない。
それも最近は飽きられ気味ですがw
ネットが無ければマスコミを動員して連日のミサイル報道なんだろうけどね。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:31:22 ID:8z+XTy6h0
- 北朝鮮主催の花火大会最近多いな。
北朝鮮にしては豪気だねw
やっぱ日本には左右のファンが多いからだなw
- 753 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:31:41 ID:PNhz86rL0
- >>751
つーか、マスコミ報道すらやたら静かなんですが・・・
- 754 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:34:18 ID:/GkcUQjP0
- 日本としては1発どこかに打ち込んでもらったほうがいい。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:37:07 ID:WsoFGkeh0
- >>1
へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをいますぐしてみろやw。
>>1
へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをしてみろやw。
>>1
へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをいますぐしてみろやw。
>>1
へいへい、糖尿金豚インポ野郎、もったいぶってねえで、
ファンキーなヤンキーと、オタッキーな俺らジャップをヘブンに逝かせる派手なファックをいますぐしてみろやw。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:38:16 ID:ZIvV8pUr0
- ジャパンマネーでノドン・テポドンねこそぎ買い取ってやるってのはどうだ?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:43:03 ID:RzAF/JHtO
- 今度は日本に落ちるな。北朝鮮はヤル気満々じゃん。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:43:42 ID:lT9p1rBJO
- 人工衛星ですのよ、あーた達何を騒いでいらっしゃるの?
- 759 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:44:01 ID:/GkcUQjP0
- >>757
落とした後はどうするって話さw
- 760 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:47:03 ID:m8E7jGrCO
- >>756
また新しいミサイル作っちゃうよ (>_<)
それにしても
スレの伸びが悪いね。
みんな関心薄いからw
- 761 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:47:32 ID:FBR7fTf90
- 【北朝鮮核問題】元米長官「中国が何もしなければ、韓国と日本は核兵器を保有する」と警告 中国に関与要求(06/01-09:44)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243817878/
米国は、ロシアが抜けて一安心って所か?
- 762 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:49:41 ID:eup5cXBLO
- 1、2ヶ月後って見通し甘くないか?
6月3日にノドンを沖縄近海に着弾させる気なのでは?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:51:47 ID:K1l5UhA6O
- ノドに☆スカット
- 764 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:53:23 ID:ZIvV8pUr0
- まー本土にミサイルが落とされたとしても日本は一切軍事的な報復が出来ないからな。
そこはアメリカにまかせるしかないんだけども、アメリカは様子見しそうな気がするぞ。
北を攻めたところで金がかかるだけだしなあ。
そういう現実を全国民に見せる為にも是非北には日本にミサイルを着弾させてもらいたい。
俺の真上が着弾点でもいいから。
有事の際にアメリカは動いてくれるのか?それが見たいんだよね。
これでアメリカが動かなけりゃ日本の方向性もグッと変わる。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:53:40 ID:wurmsfysO
- そんなに間隔開けると、みんな飽きてしまう罠。
- 766 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:56:35 ID:/GkcUQjP0
- >>765
3月の時は小沢ネタとモロ被りだったから伸びたよね〜w
ミサイルを自民のオファーだとすれば、カウンターの小沢ネタは民主のリークだったのかしらんw
- 767 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:56:49 ID:JFE4ORBc0
- ノストラダムスの予言が10年遅れで
- 768 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:59:39 ID:RjYYtK/fO
- 今月中にノドンの雨が降りそうですね、世論で民主の対話政策論が吹き飛びますな
敵地攻撃能力の議論のまえに、アメさんに北朝鮮の軍事基地を一掃してもらったほうがいいんじゃね?
- 769 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 12:59:57 ID:CHTGfHy/0
- 日本に対してこういう脅しは効くと思う。
竹島にミサイル基地を作るよい口実になってほんと幸せ。
是非今月中に撃ってもらいたい
- 770 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:00:20 ID:zDXBQIEg0
-
【共同通信】 核持ち込み密約、外務次官ら管理 首相、外相の一部に伝達
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009053101000320.html
1960年の日米安全保障条約改定に際し、核兵器を積んだ米軍の艦船や航
空機の日本立ち寄りを黙認することで合意した「核持ち込み」に関する密約は、
外務事務次官ら外務省の中枢官僚が引き継いで管理し、官僚側の判断で橋本龍
太郎氏、小渕恵三氏ら一部の首相、外相だけに伝えていたことが31日分かっ
た。
4人の次官経験者が共同通信に明らかにした。
- 771 :日米両国政府・核密約の全面公開です:2009/06/01(月) 13:02:31 ID:zDXBQIEg0
- >>770
◆◇日米両国政府・核密約の全面公開です◇◆
★日本政府はこの40年間、国民をだまして核持ち込みの体制をつくってきた
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_fuwa_yosi.html (赤旗)
日本共産党 不破委員長談:『 この密約全文は、一九六六年にアメリカの国務省と国防総省安全
保障担当が共同でつくった報告書にふくまれていました。その報告書は、アメリカの国立公文書館
にあった「米陸軍参謀部資料」の一部ですが、密約の内容は、私たちが追及してきた核もちこみに
ついての秘密取り決めそのものです。』
★この核密約が日米関係を支配してきた──沖縄返還でもこれを最大の基準にして検討
●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)
・〔資料1〕 国務省文書「岸首相のワシントン訪問(1960年1月17日〜21日)から」
・〔資料2〕1960年1月6日にマッカーサー駐日大使が米国務長官あてに送った電報
・〔資料3〕1960年1月7日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
・〔資料4〕1960年1月9日、マッカーサー駐日大使が国務長官に送った電報
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000323_kaku_mituyaku_2.html (赤旗)
・〔資料5〕池田首相訪米準備のために、米国務省が作成した部内文書(1961年6月14日付)
・〔資料6〕1963年3月26日、ケネディ大統領を中心にひらかれた、日本国会での政府答弁をめぐる対策会議の記録
・〔資料7〕1963年4月4日の、ライシャワー大使からラスク国務長官にあてた電報
・〔資料8〕1963年4月6日の、ラスク国務長官からライシャワー大使にあてた電報
・〔資料9〕横須賀の空母母港化問題──レアード米国防長官からロジャーズ国務長官あての書簡(1972年6月17日付)
・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
・〔資料10B〕日本と琉球諸島における合衆国の基地権の比較(1966年作成)
- 772 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:03:34 ID:u3LHrSCMO
- もし、日本本土に撃ったら特定の国以外は、黙ってないのが確実なわけで。
やるなら早くやってみてくだせえ。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:04:54 ID:iJtSro750
- お前ら、飽きたと言っているけどな、
アメリカ−ソ連(ロシア)
は
その状態を60年以上やっているのだぞ。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:15:56 ID:mW0YbHTr0
- >>773
両方とも核持った上でだけどな。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:19:46 ID:6xfHYsnT0
- ノドンは日本向け
攻撃を受けた時日本の対応がどうなるかねぇ
その時民主党政権ならどうなるんだろうねぇ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:21:12 ID:tvuju6KHO
- また花火大会か
- 777 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:21:33 ID:tF64o4710
- 着弾しても、毎日変態騒動の時みたいにマスコミ業界ぐるみでスルー。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:21:56 ID:/f6aEqMXO
- ウリの男根ミサイルは昨夜発射されたよ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 13:40:24 ID:iHqWf1p60
- >>767
じゃあキバヤシを呼んでこなくちゃな
- 780 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:15:04 ID:Az0XeCleP
- 今度は核弾頭搭載です
- 781 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:17:33 ID:6FlFz3M8O
- 横田、厚着、沖縄に基地がある日本には射てないよw
- 782 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:20:59 ID:R78bvlAtO
- >>773
今の北朝鮮は、学校でイタズラで火災報知器鳴りまくってみんな「またか…」って思うレベル
- 783 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:24:16 ID:Az0XeCleP
- 脅しは前回で終わりです、今度は本番
- 784 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:31:38 ID:6FlFz3M8O
- 半島がこの先生き延びるには戦争ではない
ちまちま金を引っ張るしかないのは分かりきってる事
- 785 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:32:58 ID:uJefNjU60
- ノドンがスカッと飛んでくる
- 786 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:33:40 ID:z3RniAH50
- 喉にスカッと
- 787 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:34:24 ID:z6Pi4GOZ0
- スカッドさわやかコカコーラ
- 788 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:35:51 ID:WZyccGDb0
- >>783
で、打ったあとはどうするんだよw
- 789 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:36:44 ID:qLYxks/D0
- 北朝鮮人民
http://upload.jpn.ph/upload/img/u41206.jpg
- 790 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:37:52 ID:j6tMsVOY0
- >>787
スカッドさわやかオラと皆んな死〜!
キムちゃんノ ドーン!と逝ってみよう!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:38:00 ID:z84E8M4fO
- アジアを不安定にしないと在日米軍で日本からカネを吸い取る事ができなくなっちゃうからな。
竹島がいい見本。
侵略されてんのに何もしないだろ。あいつら。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:42:08 ID:uYSHau9WO
- 新型ミサイル、ガバドンまだー?
- 793 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:44:01 ID:J56SaoCuO
- 種子島から一発かましたれよ
- 794 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:45:35 ID:w3kzx7yI0
- >>789
西成のオッサンだろw
- 795 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:46:36 ID:j6tMsVOY0
- どうでもいいけどGMが破綻する。
借金16兆円超で米が全面支援。
社債保有者は90%放棄予定。
つまり社債を担保にしてたヤツとか売掛あったやつは連鎖破綻が濃厚。
この状況は2次大戦前のドイツに似てる。
ヒトラーは金融詐欺や高利貸を殺しまくって人気を得た。
んで公的資金で兵器作りまくって開戦した。
- 796 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:47:21 ID:b99ZV0UtO
- 前回の発射や核実験が思ったほどの効果を上げられなかったから
焦ってるんだろうな
やればやるほど逆効果なんだけど
- 797 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:47:48 ID:+l2FrZIX0
- 今冬に最高に面白い戦争ゲームが発売されるから
戦争になったら困るよ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:49:01 ID:fTxG6V+E0
- 新型ミサイル「イケイケドンドン」
- 799 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:50:18 ID:iS0UVBF70
- 月刊北朝鮮ミサイル
- 800 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:50:49 ID:jCDcfBGt0
- 1,2ヶ月以内にお金振り込んで欲しいって事?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:51:17 ID:pZaT+G85O
- そのうち燃料が無くなっちまうぞ。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:52:23 ID:j6tMsVOY0
- >>795つづき
ガキのころは何でヒトラーが人気あるのかわからなかった。
でもこの状況下で金融族逮捕しまくり個人資産差し押さえまくり!
・・のファシストが登場したら?結構支持集まっちゃうと思うぞ。
現在はそういう人たちって表に出てないだけだと思う。
多分ミサイル発射>日本国内着弾を心待ちにしてる。
朝鮮戦争当時、マッカーサーは中国国境まで勝ち進んで解任された。
勝ちすぎたんだ。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:52:46 ID:vnbnmAhv0
- ノドンならすぐ撃てるだろに
- 804 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:53:23 ID:jcWbnC78O
- 思い込みが一番怖い
昔の日本みたいだ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:54:20 ID:tjnCo84NO
- さっきから横浜上空がうるさいんだが、何か関係あるのか
- 806 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:54:23 ID:SJ2IITSN0
- もう脅しじゃ利かないぞ
慣れてきてるから
そろそろぶち込んで来いよ
- 807 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:55:59 ID:Gwl0k20xO
- まずは国内に潜伏している朝鮮人を拘束しろ
- 808 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:57:50 ID:w3xdEfSV0
- まあ、でも無理だよ。たしかに北が騒げば現与党政権には有利になるけど、
日本に直接おとすと田母神みたいな自主独立保守が勢いづくから、
アメリカさまが絶対にそれは許さない。安部が河野談話を継承しないんじゃないかと
恐れてシーファーが日米関係がどうなってもいいのかとおどして、安部に談話継承させた
わけだろ?ようは、日本の特ア反発ってのは、アメリカに対しても自主路線や対等路線を
かかげるような伝統保守を勢いづかせるから、アメリカだってそう簡単に北朝鮮の暴発をゆるさないよ。
だから、結局は、ミサイルを近辺に落としたり、恫喝したりする狼少年しかできない。
そして、日本人ってのは、そういうことを本質的に察知してすぐに慣れっこになるという
凄い特質があるからな。結局は、民主が勝つんだよ。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:57:59 ID:j6tMsVOY0
- >>802つづき
結局、中露米のバーターで38度線が決まった。
今、むしろミサイルを発射してほしいのは米の超鷹派
中露はあのあたりで揉めたくない。
だから今回の真意は・・・
「撃っちゃうよ?中露が真剣に止めないとほんとに撃って国連と開戦だよ?」
「日が3大国間で右往左往は想定の範囲内ニダ」
こんな感じ。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:58:36 ID:p6/ic8cvO
- >>805
うん。うっさい、横浜。
飛行機銀座だから、こんなもんかね?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 14:59:03 ID:kMIOIDuq0
- >>793
遺憾の意ですね。
分かります。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:00:02 ID:wobuDg3V0
- 香川はウドンで応戦しろ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:00:10 ID:eGCo5Bh90
- どうしても核ミサイル所持してるってのを世界中に認めさせようと
ミサイルの先っちょに核弾頭載せて
太平洋上でどっかーん・・
そしたらアメリカも国連も
北が核ミサイル持ってたねーって
認めざるを得ない、こんなのありえないかな
- 814 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:00:14 ID:WZyccGDb0
- 自民から再びミサイルカードが出たわけだが、対する民主は何のカードを出すの?
前は前代表のネタだったよね?
- 815 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:00:38 ID:Jwfqtfek0
- >>808
その理屈だったら
アメリカが民主党に政権を取らせることは絶対にないなw
自爆乙。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:00:45 ID:OxPytN15i
- 北朝鮮の目的はなんなんだろ?
いまさら統一でもないはずだし
- 817 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:02:40 ID:WZyccGDb0
- 越冬失敗
食料欠乏
至急援助
秋収穫迄
- 818 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:03:10 ID:6FlFz3M8O
- >>816
崩壊確定の国家が生き延びるには?
- 819 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:03:37 ID:Hwixmkdt0
- これ既出?
北朝鮮の挑発にじたばたするな
アメリカに良い選択肢がない以上、北朝鮮の核保有能力を容認し続けるしかない。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090529-00000301-newsweek-int
- 820 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:04:22 ID:w3xdEfSV0
- >>815
いや、とってほしくはないだろ。ただ、ミサイルを打つ打たないでいえば、
日本国内に打てば、日米同盟によって我がアメリカは攻撃をするだろうと
ひとこと言えば震え上がるよ。ミサイルを日本国土に打たせないようにすることは
恫喝ひとつで簡単にできる。それは内政干渉ではない。だが、日本の民主党に政権を
とらせないようにすることは内政干渉になるからテクニックが必要になる。
言うことをきかせるのは並大抵ではない。だから、シーファーやヒラリーも小沢に陳情に行ったわけだ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:04:55 ID:pr4yR7ll0
- 北はもう素直に頭下げて
中国さまと韓国に助け求めろよ。
- 822 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:05:17 ID:g19youmhP
- 北で動きでもあったのか?
今日は妙に頭上をジェット戦闘機が通るお
さっきからほとんど5分とあけず、頭上を通るからうるさいったらないぜ
@横須賀
- 823 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:06:00 ID:kMIOIDuq0
- まさお じゃなくて
大人しそうな青雲に掛けるしかないっ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:06:21 ID:FBR7fTf90
- >>816
北朝鮮単体で考えると、キチガイ沙汰なんだが、
北と中国をセットで考えると、な〜るとなる。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:07:16 ID:j6tMsVOY0
- >>816
葬式の準備だよ。
金日正が死んだのが94年7月。
95年前後の日本のこと覚えてるか?
サリン事件・阪神大震災・村山野中政権・1ドル80円を切る歴史的円高
まだまだあった気がするが思い出せないくらいの悪夢の年だ。
- 826 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:08:33 ID:WKqZfFji0
- なんだかなぁ・・・
世界中不景気でイライラしてんだから戦争になっちゃうよ?
北は腹へってイラついてるのか?w
- 827 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:08:54 ID:w3xdEfSV0
- しかし、そもそも日本国民がそんなに防衛に熱心なら
自衛隊なんてとっくの昔に日本軍だよ。
北朝鮮が国内にまでせめて来るなら別だが、日本周辺に
どんなにミサイルを打ち込んでも、日本の平和ボケがさめるわけではない。
しかも、アメリカにとっては、小泉のときに日本が特アと摩擦したときに、
日米同盟ヅラしている伝統保守たちが、実は白人からのアジアの解放という
歴史修正主義的な発想の巣になってるんじゃないかと感づいたから、
あまり極東が緊張すると、ひょっとすると、日本が自主防衛に向かいかねないから
非常にナーバスになってる。アメリカがとろくて核の傘に疑問の発言がでたら
ライスが飛んでくるって具合に、アメリカとしては日本を確保しときたいから、
あまり有事になりすぎて、田母神みいな連中が勢いを増すのは困るわけだ。
さじ加減がむずかしいなw
- 828 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:09:53 ID:6FlFz3M8O
- >>824
要するに支那、更に言えばロシアが戦争の口実を欲しがっているだけだって事でそ?
だからアメリカはシカト決めこんでいると
- 829 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:10:58 ID:j6tMsVOY0
- >>816つづき
とにかく次世代に引き継ぐ場合世界中で騒ぎを起こす人たち
世界の経済や環境が悪ければ悪いほど彼らにとっては追い風
んで、世界に不安定をばら撒いて権限委譲だろうね
- 830 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:10:58 ID:2m3+Rwbj0
- 戦争の無い世界を実現するためにはそのための下地も必要
- 831 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:12:38 ID:S0KFSbZh0
- >>819
じゃ日本は核武装だね
- 832 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:18:39 ID:WZyccGDb0
- >>830
戦争のない世界なんて絵空事。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:19:46 ID:SfirV/dM0
- >>831
持ったら、常任仲間入りだね。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:20:10 ID:6FlFz3M8O
- 日本の対応としては
適当にニュースで流して
関心ありますよ〜気にしてますよ〜ってポーズで構わないだろうね
つまり今まで通りって事でw
- 835 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:22:19 ID:Jwfqtfek0
- >>822
いろいろな憶測を抜きにしても
今は米軍韓国軍自衛隊すべてが警戒態勢なことは間違いない。
軍用機もどんどん飛ぶだろうさ。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:25:08 ID:fAE4UVIT0
- >>830
人類滅亡か、それに近い崩壊でもなきゃ無理だな。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:25:11 ID:w3xdEfSV0
- どうせ北も戦争なんてしたくはないだろう。だが、
貧民は政権を疑いはじめ、キムのおっさんも先が長くないだろうから
長老とか一族のどろどろとした権力闘争の下地はできてしまってる。
だから、アメリカや日本に恫喝はしてはいるが、アメリカと
交渉できてるからこそ、権力の座をみうちに対して維持できるともいえるな。
だけど、もし、バランスが崩れたらヤケクソを起こすかもしれない。
暴走族が仲間内で強さをみせるために無謀なことをせざるをえなくなるシチュエーションみたいに。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:27:10 ID:mW0YbHTr0
- >>837
北朝鮮の凄いところは、イエスマンじゃないと生き残れないってこと。
そのせいで、進歩の可能性と言うものが残されていない。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:27:14 ID:Wqn/8W820
- >>816
ひたすらに外貨の獲得。
蟹でも、偽札でも、麻薬でも、核でも何でも売ってお金に換えたい。
じゃあ今までどおり黙って売ればいいんだろうが、
核の拡散は北にとってすら「望ましい結果」ではない。
理想的な勝ちのビジョンは「核保有国」という一等国の地位を確保して
ゆすりたかりよろしく周辺国からお金を引き出すチンピラ家業。
おなかもプライドも満たせる最高の結果。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:27:33 ID:ZFXqy+II0
- >>831
日本を火の海にしてやるニダ!
と将軍様が言ったから
6月1日は核武装記念日
- 841 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:28:44 ID:iSeZbBsI0
- 当たり前の平和に甘えすぎてはいけない
時にはこの国の現実を知れよ
ALFEEの「MY BEST FRIEND」が心に響く。
youtubeにもニコニコにも動画がないのはなんでだー
- 842 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:29:04 ID:DZ+4Xlf40
- >>837
一回ホントに暴発して地上から消滅してくれるのなら、
撃つぞ撃つぞと延々威され続けるよりずっとマシだなあ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:31:10 ID:w3xdEfSV0
- >>839
今の状態がこれだけ長く続いて、理想に燃える若者はともかく、
権力中枢にいる連中ってのは、もはや権力村の住人になっちゃってるだろ。
北朝鮮の理想よりも、権力ムラの繁栄と維持しか考えられなくなるんじゃないか?
貧民を見世物のように使って、援助を引き出す生活保護作戦と
軍事力をちらつかせて援助をひきだすゆすりたかり作戦、
国内の資源開発をさせてアガリをとること、経済特区に資本と技術を集めて
貧民を働かせてそのアガリをとること、あとは伝統の違法ビジネスの数々って
ところだな。喜び組の輸出でかせぎもあるかもしれない。まったく救われない国だ。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:31:44 ID:RGtd7T380
- >>804
おまえのような釣りが沸くようになったな
- 845 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:34:37 ID:w89trd290
- どうしてもアメリカが好きなんだな。
アメリカに対するストーカー国家。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:36:06 ID:mW0YbHTr0
- >>842
誰かにとって役に立つものであれば、何があろうとも完全に消滅することはないという
世の習いを考えれば何らかの形で残るんでしょう。おそらく中国が残すんだと思います。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:39:37 ID:w3xdEfSV0
- >>845
でも北朝鮮って凄い不利な場所にあるからな。
ロシア、中国と国境を接してやっていかないといけない。
スラム街にやせっぽちのガキが放り込まれたら、
どんなおぼっちゃんでも、不良にならないと生き残れないのしな。
常に白目むき出しにして空を見上げながら首をはげしくふって
とるぅるぅるぅ〜とか言ってないとなめられるからな。
そう思えば悲しい連中だよ。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:41:25 ID:FIasAZI90
- マトモな発想なら、1〜2ヶ月も余裕があるなら
壊しに行くと思うんだがw 馬鹿じゃねえの?w
- 849 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:42:30 ID:dTabt1r+O
- とりあえず"弾切れ"になるまで好きなようにミサイル撃たせたら?
- 850 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 15:59:51 ID:mW0YbHTr0
- >>849
ノドン百発撃たれたらさすがに迷惑だな。そもそもノドン撃ってないみたいだけど。
撃つのは衛星からも確認できるような地上設置(or移動)のミサイルばっかり。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:02:24 ID:tgRgOR8YO
- ノドン打ってスカッドしよ〜なんつってな(´・ω・)
- 852 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:02:53 ID:X5gGeI6MO
- もう拉致問題は解決することはないんだろうな。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:06:03 ID:mW0YbHTr0
- >>852
北朝鮮の体制が崩壊するまで拉致問題は解決しないと言い続けて参りました。
昨今の騒ぎのおかげで、むしろ解決に近づいております。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:13:40 ID:bhjnthwB0
- しかしまあ、民主党の新代表が張り切って「友愛宣言」を出したとたんにこれとは、
民主党のメンツも丸つぶれだなあ。北は民主党が嫌いなのかな?
- 855 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:14:38 ID:QtDmDip00
- 今度また世界中がシカトしたら、どの段階で「平和的衛星」って言い出すのかな?
- 856 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:18:11 ID:P+W5hX8/0
- まあ、プロレスのヒールみたいな存在なんだろけどなw
- 857 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:19:39 ID:LmNm46a+O
- アタマにキタ。
オレのスカッドとノドンも、韓国人女子大生の愛人にぶち込んでくる。
でもって、有害物質も垂れ流してくる
今夜は激しい戦いだ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:21:52 ID:QtDmDip00
- >>854
それでなくても、今年に入って北タイミング悪すぎ。
北「テポドン撃つぞ!援助を話し合え!」
五カ国「うるせー、世界恐慌なんだよ知った事か!」
北「核実験だぞ!援助を話し合え!」
五カ国「うるせー、新型インフルなんだよ、知った事か!」
鳩山さん「・・・友愛の精神で」
北「宣戦布告とみなす」
北「またテポドン飛ばすぞ!援助を話し合え!」
アメリカ「うるせー、GMが潰れそうなんだよ!知った事か!」
で、1〜2ヶ月後にはこうなりそう・・・。
北「核も載せたぞ!テポドン撃つぞ!援助を話し合え!」
日「うるせー、総選挙の瀬戸際なんだよ!知った事か!」
- 859 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:22:44 ID:jp8GqST20
-
その意味無いセリフは聞き飽きたんだよ!
/ ̄ ̄\ そっちこそ何回みなしたら気が済むんだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| 煤@ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| 宣戦布告とみなす/ \ 遺憾の意 |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
- 860 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:23:16 ID:mW0YbHTr0
- >>854
金正日とポッポ兄を比較してみますと、どちらが現実主義者でしょうか。
おそらく金正日の方ではないでしょうか。ポッポ兄の夢想家っぷりには呆れます。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:28:55 ID:4/sPLf1h0
- 北朝鮮は150基〜320基のノドンを持っていると推測されています。
ノドンという大陸弾道弾はマッハ8で飛行します。
しかし着弾前に大気の空気抵抗により大幅に減速します。
初期のノドンタイプの弾頭だと大気外縁部の3km/sから地表近くでは1km/s以下にまで減速します。
1km/s(3600km/h)の運動エネルギーは速度の自乗に比例します。
アメリカ同時多発テロ(9.11)を例にすると、世界貿易センタービルに突入し爆発炎上した旅客機は
ボーイング767で重量は国際線の最大離陸重量と合わせても400トン程度。
ノドンのペイロード(ミサイルの弾頭部分)は500kg〜1トンです。
9.11のボーイング767は時速約750km/hで水平に突入しました。
ノドンはほとんど垂直に落下します。
計算上速度で4.8倍なので運動エネルギーは23.04倍。
重量が200倍となっているが物理的にはほぼ同様な衝撃がある。
また、旅客機は弾頭に対して大きくて柔らかく建造物に対する貫通力が無い。
また、これには弾頭の爆発エネルギーは含まれていない。
想像して下さい。ほぼ垂直に、またボーイング767の4.8倍の速度(時速3600km)で
突っ込むノドンを。
日本には55基の原子力発電所があります。現在稼働しているのは37基です。
原子炉の耐性ですが、結論から言うと『ミサイルによって耐えられるか耐えられないか決まります』
ロケットランチャーではどの原発も破壊されませんが、バンカーバスター(地中貫通爆弾)ではどの原発も
破壊されます。ノドンでは破壊される原発と破壊されない原発があります
(マグニチュード8.5の地震に耐えうる設計ですが、ミサイル攻撃を想定しているかは疑問です。
日本には原発の上空を飛行機が飛んではいけないという法律が無いのです)。
東京(関東平野)に核が1発落ちると、約80万人が即死します。
東京に核&日本沿岸の原発にノドンで日本は終了するかもしれません。
ただ、ノドンの着弾誤差は2.5kmと推測されています(2005年時点)。
あなたはどう思いますか?
- 862 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:29:54 ID:t8qqTG4CO
- 西側の基地から飛ばすみたいね。
迎撃しようとすると、北朝鮮本土に向けてパトリオット発射か。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:34:42 ID:tHCfQcvD0
- >>861
> あなたはどう思いますか?
楽しみ。早く撃って欲しい。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:36:43 ID:keSi1s5zO
- >>861
どうおもいますか?
んん〜、それをなんのためにやるのかなぁ
って、おもいます
- 865 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:38:16 ID:8euVYHgU0
- >>861
全部売り払って食い物買ったほうがいいんでねえの?w
- 866 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:44:28 ID:DYoxGxZF0
- リアル北斗の拳になるんですね。
モヒカン兄ちゃんがひゃっはーーーって、ワクテカします。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:47:59 ID:Jwfqtfek0
- まあ、仮に日本に何発か核が落ちたとしても
国が終わるようなことは決してない。
大きな損害ではあるがね。
要するに、そんなことをしても日本を終わらせたり占領したりするような力はなく
その一方で、日本人を憤怒させて朝鮮人抹殺に走らせるには十分な被害があるという
北朝鮮にとって最低最悪の状況になるのさ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:49:19 ID:fAE4UVIT0
- >>857
頭と言うか、もろに下半身直撃してるような
- 869 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:52:46 ID:cW9POPrs0
- 軍オタの友人いわく 「入れ替えで不要になったミサイル撃ってんじゃね?」
と 「海洋投棄説」 を展開していたが、実際どれぐらい保存できるのかね・・・
- 870 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:58:59 ID:fAE4UVIT0
- >>869
素人考えだが、固形燃料の奴と、液体燃料の奴じゃ、保存できる期間が違うような気がする。
液体燃料なら、新鮮な燃料入れられるけど、固形燃料は劣化すると思うから。
- 871 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 16:59:18 ID:mW0YbHTr0
- >>869
シルクワームはそうかもしれん。他のは違うだろうけど。
基本的に北のミサイル発射は不満の表明か脅しのための信号弾みたいなもん。
軍事を政治化するやり方こそが先軍政治。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:02:15 ID:tzG+1nY00
- 今日の昼2〜3時頃、空が飛行機やらヘリやらの音でうるさかった@杉並区
一瞬怖かった
- 873 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:09:48 ID:mW0YbHTr0
- >>870
液体燃料のは燃料入れたり出したりを繰り返してると劣化が早くなる。
固形燃料のやつは潜水艦に積みっぱなしにできるくらいだからメンテナンス性は高い。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:12:31 ID:Uslgc4gI0
- 核ミサイルの爆発はコンクリートへの貫通力はショボイから大丈夫でしょ。
爆心地にいた長門も数時間持ちこたえたし。原爆ドームも形残ってるし。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:25:50 ID:fVOW/mtJ0
- 韓国の人工衛星もこのくらいじゃなかったっけ?
とばっちりで中止になったりして
- 876 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:29:34 ID:FGXw+Ult0
- 黄海の方に運んだみたいだな。撃てば後悔することになる。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 17:39:29 ID:fAE4UVIT0
- >>873
あ、なるほど
勉強になるな
- 878 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:01:57 ID:iHqWf1p60
- >>876
黄海だけに後悔とな
- 879 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:05:38 ID:unCD0M6w0
- そんなに時間掛かったら実戦で使えねぇ
- 880 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:16:44 ID:wHte3iX80
- 鹿児島からもオイドン。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:50:31 ID:dKb4hhWoO
- 【韓国大統領】 北が調子に乗りすぎなんで、そろそろ攻撃するよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243828643/
- 882 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:53:05 ID:eeMt6tWsO
- 早く発射して 待ってます
- 883 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:57:11 ID:e+9AyUce0
- 北朝鮮に潜伏している日本人スパイがミサイル発射場を爆破しそう
今、現地に残っているスネークってめぐみさん以外に誰がいる?
- 884 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:58:17 ID:WX5gdNLJ0
- ちょうど花火大会の季節ですなあ...
- 885 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:00:27 ID:Vl9WaGOB0
- イスラエルならとっくに空爆してるレベル
まあ日本にはそんな能力ないから無理だけど
- 886 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:02:05 ID:PfER0iCsO
- 北朝鮮のKYさは異常。
アカヒ・TBS・ミンス、民団、部落が、
自民党追い込んだwwwこれで朝鮮人・在日の社会www
と思ってたら、
当の本人がミサイルだ、宣戦布告だだから、
友愛なんて掲げるミンスの逆風になるし。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:03:53 ID:BFvkIEqq0
- >>882
・・・・と在日コリアン(朝鮮人)が言っています。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:05:14 ID:lZN1Vfy+O
- スカドンはいつ出るんだ?
- 889 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:05:25 ID:6MqIsDJu0
- 人工衛星の言い訳はどうなったんだよ
もうやめたのか?
っていうかあまり連発すると、いずれ誤射して日本国内に命中するだろ
あとMDどうなったの
- 890 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:06:34 ID:3oR9cXdG0
- いつもの やるやる詐欺 で終わればいいが
金豚も余命半年宣告で焼けっぱち状態だから、
今回は何をするかわからんな。
日本にノドンが落っこちてくる可能性もないとはいえないんじゃね。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:06:43 ID:z6XTb3r6O
- マジで引くわ
撃つならはよ打て
- 892 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:07:33 ID:bXD6vmJvO
- スカッとしたいんだろ
- 893 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:08:45 ID:VNg+GP0AO
- 今日からパチンコと焼肉は禁止な!
- 894 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:08:56 ID:6MqIsDJu0
- >>892
ノドんが痒いんだね
- 895 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:09:44 ID:9eGl7yauO
- 大丈夫だろ
- 896 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:09:51 ID:z6XTb3r6O
- もう忘れてるだろ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:15:23 ID:lnur4YZC0
- >>885
イスラエルだったら、あの例の『白りん弾』のおかげで
当分はイスラエル方面は平和だそうだ。
日本がこうなったのも、トヨタがひとりでもうけ過ぎていたから
そのことについてやっかみが大きい。
トヨタって、いつも首相周辺で堂々と政治工作をしている会社だぜ。
トヨタなんて、自前で白りん弾を日本国民のために用意するくらいの
責任はあるはずだけどな。
トヨタは政治工作はしても防衛についてはどうでもいい会社。
トヨタ社のオーナーは、日本が核ミサイルに襲われて
日本国民が焼き殺されているころには外国の安全地帯の
リゾート地にでもバカンスに行っているわけだ。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:25:09 ID:+sb6bAnGO
- はやくウドン食いたい
- 899 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:27:49 ID:vsbA3qKQ0
-
わかってて何もしないの?
マジでどこかに落ちたら仇とるよ。
俺が死んだらお前ら仇とってくれよ。
- 900 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:30:16 ID:2rngxPhIO
- 大好きだった彼女と別れたショックで
一時的に社会情勢とかどうでもよくなったタイミングでの発射の場合
- 901 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:32:50 ID:73nEO3Aj0
- 大阪には落とさないんだろ? 在日の施設に当たれよ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:38:39 ID:vsbA3qKQ0
- >>901
在日の施設って大阪市営住宅か?
大阪市営住宅は市内に満遍なく建ってるからな。
帝塚山のような高級住宅街にもなぜか市営住宅が建ってる。
この意味がわかるか?
もし有事の際に市営住宅が朝鮮工作員の拠点になれば大阪は瞬時に陥落するぜ。
ちなみに市営住宅には日本国籍以外の人々がたくさん住んでます。
日本国籍の俺は空室の情報すら入ってきませんwww
本当に公募してんのかよと疑いたくなります。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:41:37 ID:R00ptAaHO
- 早く牛娘のおっぱいミサイル作ろうぜ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:43:37 ID:DNoerAWN0
- 逆噴射したまえ
- 905 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:45:19 ID:TdCNZ8Hm0
- 北の核ミサイル開発費の出所パチ屋を野放しじゃなー
- 906 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:46:00 ID:WPVlUwR90
- >>1
ならとっととアメリカに頼んで北朝鮮を攻撃しようぜ
被害を最小限にしたいならやられる前にやるべきだろ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:47:18 ID:dXqqnH/qO
- 田舎者のスクツであるトンキンに墜ちてくれ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:48:48 ID:zx2Nmo8RO
- 日本国民に秘密裏に製造し衛星軌道上に配置済みのレーザー砲を使う時がきた
- 909 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:51:57 ID:MrLHzXs30
- 日本政府がM5ロケットの再生産を指示したらガチでやる気だぞ
- 910 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:52:08 ID:pov9HmU5O
- そんな物あるの?
- 911 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 19:57:33 ID:df5eGC7/0
- 自衛隊は突出して、先制攻撃する輩は居ないのか!
- 912 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:01:19 ID:D936yMCDO
- >>1
はいはい、この件終了。
日本政府はさっさと「拉致被害者」の問題解決に向けて、
強く言い続けろ、バカ朝鮮が日本に落とす事も出来ない
ロケット花火なんて無視し、このご時世だからこそ六ヵ国協議再開を叫び
日本の主張をハッキリと叫べ。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:01:51 ID:1aY4kETY0
- しかしまぁ、ぜんっぜん盛りあがらんなぁ
インフルの方がさわいでたじゃん。マスク買い占めたりしてさ
工作員の知能が不足しているせいだな
- 914 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:04:52 ID:Jwfqtfek0
- >>909
M5よりイプシロン。
莫大な予算を付けて、早く量産させよう。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:05:25 ID:q+yuI9ZqP
- 喉越しさわやか
スカット爽快に見えた
- 916 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:15 ID:PJTYSPoc0
- いくら日本と米でもハルマゲドンモードで撃たれたら防げないよ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:16 ID:Ea0ybKezO
- 日本政府は言わないだけで案外、準備を進めてたり
問題は軍隊だな
- 918 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:07:18 ID:6U9jbRre0
- >>915
そして朝日は『一発なら誤射かもしれない』とスーパードライに見てるわけですね。
- 919 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:09:14 ID:KQZjiC2x0
- >>912
・・・・と在日コリアン(朝鮮人)が言っています。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:12:10 ID:pov9HmU5O
- 日本の兵隊をなめるなよ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:13:10 ID:MSMIESmfO
- 正直、北朝鮮人ごとき皆殺ししたところで、誰も日本止められんだろ。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:17:56 ID:sBfOCyj4O
- 在日韓国人と在日朝鮮人の見分け方が解んねえ
発射した際は在日韓国人はえらい迷惑だろうね
どうすんだろう
- 923 :名無しさん@九周年:2009/06/01(月) 20:18:01 ID:WBmInl810
- >>510
ワロタ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:18:29 ID:1uIHLN7Q0
- 平壌近くに基地かい
日本や韓国だけでなく中国もかぬ
- 925 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:19:25 ID:pov9HmU5O
- 俺ら国民が戦争に参加するわけ ないからどうでもいいよ。
- 926 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:20:07 ID:llgt3Nse0
- 大阪か東京の信濃町に着弾すればいい。
そしたら日本の世論は一気に開戦に傾くだろうよ。
少なくとも改憲に反対する奴はいなくなる。
いたとしても、そんなのは反日工作員だから無視しても桶。
ノドンが着弾したその日は、あとになってから大和民族覚醒記念日として、
祝日に制定されるかもな。
さあ来いノドン・テポドン!!
- 927 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:20:20 ID:7vcrc1x10
- 早く戦争してぶっ潰せよ。
- 928 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:22:52 ID:0Envz0WU0
- 日米安保条約、発動!! 朝鮮半島を火の海にするぜ!!
- 929 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:26:28 ID:MSMIESmfO
- 東京に核ミサイル打ち込まれたら、皇族もいなくなっちまうじゃねーか。
- 930 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:26:40 ID:pov9HmU5O
- ‥‥‥‥?
- 931 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:29:21 ID:xcqj7lI5O
- スカッドさわやか
って画像どっかでみた気がす
- 932 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:29:53 ID:FRLV6dQB0
- 遅いなあ
今すぐ発射しろよ乞食
- 933 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:41:23 ID:aeilkeND0
- 海底軍艦轟天号と宇宙戦艦ヤマトに出動命令が発令された模様です。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:44:48 ID:4wj+atam0
- さっさとレーザーで攻撃して 格の違いを見せ付けてやれアメ公
- 935 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:45:38 ID:fAE4UVIT0
- >>933
遺憾の意軍団もスタンバってる
に〜っぽ〜んぽ〜ん!
- 936 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:47:10 ID:0ws64+gEO
- さっさと発射しやがれ!
- 937 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:52:46 ID:aeilkeND0
- 命中されるほうがこんなに期待感を持っている国も珍しい。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:56:09 ID:OujKy0CTO
- かまってドーンW
くれくれドーンWW
めぐんでドーンWWW
- 939 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 20:57:15 ID:2XniDzMWO
- >>937
他人の不幸で飯が美味いからな
- 940 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:10:34 ID:CbnGqtO4O
- ちょうど花火大会とぶつかる季節だ
花火と間違えてしまったらごめんなさい
- 941 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:10:51 ID:+dBdAP9h0
- >>926
>そしたら日本の世論は一気に開戦に傾くだろうよ。
それはありえない。
この国はたとえ死人が出ても友愛を貫くはず
- 942 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:12:19 ID:6XXQ9vN40
- 大丈夫!日本には絶対無敵の憲法9条があるからな
こういうときは9条バリアの力は役に立つ
あと、無防備宣言地区にしとけば完璧^^v
- 943 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:12:42 ID:Z8YW63XFO
- 在日朝鮮人のテロに警戒しないとな
- 944 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:13:58 ID:s5BewRUO0
- パリのシャルル・ドゴール空港
- 945 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:14:26 ID:llgt3Nse0
- >>941
友愛(笑)
- 946 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:14:26 ID:LIYmO7KA0
- >>941
俺がもし死んでも、新聞なんかが「尊い命を忘れないためにも
日本は二度と戦争を起こさないなんとかかんとか」と
書かれてしまうんだろうなあ。ヤダヤダ。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:14:52 ID:gS43MebA0
- 30発くらい打たないと、インパクト無いな。 一週間くらい打ち続けるとか。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:17:33 ID:HsBq3qPmO
- 総選挙前に派手なのを頼んだ政府漆間カルト自民党
- 949 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:17:49 ID:ZC462j7PO
- >>946
自分の死さえもサヨク連中によって美化されると思うと、想像しただけで反吐が出るな
- 950 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:22:04 ID:2Q/5T10b0
- 在日韓国人に参政権を付与します 5.31 '09 円よりこ民主党幹部=離婚屋
http://www.youtube.com/watch?v=9lPOqjCU-X0&feature=channel_page
- 951 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:27:24 ID:RBvdQvJiO
- 大丈夫日本には「遺憾の意」攻撃があるから! 国家国民の安全もハッキリ言えない日本の政治家なんてシナチョン以下なんです!
- 952 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:31:29 ID:S0KFSbZh0
- 軍歌のめったにないチャンス
早く、核・ミサイル・空母・艦載機・揚陸艦・爆撃機・最新鋭戦闘機・原潜
偵察衛星フルセット揃えようぜ。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:34:28 ID:R2MQeZuz0
- >>952
ゴキブリ相手に散弾銃持ち出すようなもんだな
経済封鎖すれば勝手に干乾びるだろうに…
- 954 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:34:43 ID:tqC0IVcE0
- 北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077
http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c
現在の北朝鮮とイランの核問題は、1962年のキューバ危機と類似性が高いと考えられる。
そして、東西冷戦が終わったと言われながら、実は地政学的なランドパワーとシーパワーの
対立構造は何も変わっておらず、その構造からリムランドである北朝鮮、イランから日本や
欧州への脅威が発生していると見る事が出来るのではないか。或いはこれを新冷戦と呼ぶ
事もできようが、根源的には地政学に基づいているように思える。ワルシャワ条約機構は上
海協力機構に名を変えたが、NATO(北大西洋条約機構)と対峙する軍事同盟へ発展する
日はそう遠くないのではないだろうか。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:42:19 ID:7RXgoN6lO
- 準備に随分かかるんだな。トマホークなら即破壊可能だろう。
あのロックオン映像からドン!と爆発するあれ。
いつでも叩けるからアメリカの動きが鈍いのか?中国のご機嫌伺いなのか?
いずれにしても反応がアメリカらしくないな。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:56:42 ID:Gwl0k20xO
- 頼むから先に手出してくれ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 21:58:24 ID:uvUTVTe8O
- 9条!9条!って唱えればミサイルが上空で消滅するはずですよ
そうですよね?9条狂信者のみなさん
- 958 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:04:26 ID:k2jbB7iVO
- とりあえず占領OKな人達は北へ行って金豚を説得してきてくれ そして二度と帰ってくるな
- 959 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:05:43 ID:EDKEYcfYO
- もじゃもじゃ頭
- 960 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:07:06 ID:ycb4u4FB0
- 金正日はシークレットシューズに加えて
次回は日本製アートネイチャーで登場
- 961 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:07:59 ID:MuoYcbLW0
- 1.2ヶ月後?総選挙対策ですか?
発射は、恐らく7月20日以降から30日位かな。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:08:09 ID:+ut2mSXt0
- 臨時地震板
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1222486187/394
>394 :M7.74(コネチカット州) :2009/05/27(水) 23:03:38.96 ID:Uj/GU8rQ
>韓国か朝鮮か分からないけど
>沢山の人が瓦礫に埋もれていた。
>
>マグニチュードは4.7とテレビの速報で出てた。
>
>俺は2chでレスを書いてた。
>(森元さんは口じゃなく行動しろ。ポジション楽すぎw
>鳩ぽっぽはいい加減に汁!)
>何書いてんだ俺、意味不明
>
>その時、次の速報がテレビに出た。
>※長野に…
>
>ここで目が覚めた。
- 963 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:10:45 ID:+DfCtxFbO
- なんか発射台に円筒形の物体が搬入されたらしいな
- 964 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:11:42 ID:2FuI35910
- 日本も偵察衛星もっと打ち上げておかないと
外部からの情報をいつまでも頼りにしてるな
- 965 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 22:21:51 ID:7oNhSWoa0
- スカッドさわやか
- 966 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:23:31 ID:i6OKnddJ0
- ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aCmbohiPleFE&refer=jp_asia
中国、北朝鮮との政府間交流を停止韓国の聯合ニュース
6月1日(ブルームバーグ):韓国の聯合ニュースは1日、北朝鮮が先週、核実
験と短距離ミサイル発射を実施したのを受け、中国は北朝鮮との政府間交流を停
止したと報じた。同ニュースによると、中国は政府当局者を北朝鮮に派遣する計
画を中止。北朝鮮当局者の訪中も受け入れないという。北京の外交関係者の話を
基に伝えた。中国外務省は、コメントを求めるファックスによる取材に対してこ
れまでのところ返答していない。
報道が事実なら、北朝鮮の行為に対する中国の措置としてはこれまでで最も厳し
いものとなる。中国は北朝鮮にとって最大の同盟国であるだけでなく最大の貿易
相手国でもある。北朝鮮の対中貿易は全体のほぼ4分の3を占める。中国は北朝
鮮の核実験に「断固反対」すると表明。先週には北朝鮮を非難する国連安保理決
議の採択に向け米国、日本、ロシアと協力することで合意した。1週間の予定で
アジア入りしているゲーツ米国防長官は29日、「中国政府の公式発表に基づけ
ば、同国は明らかに極めて不満足だといえる」と指摘した。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:26:11 ID:KJmDkgbZ0
- >>963
まさか、核弾頭?
- 968 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:26:33 ID:CIPUSqN5O
- 俺が犠牲者の一人になるかも知れないが日本に喝を入れる為にはミサイルが撃ち込まれるのは悪くない。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:27:24 ID:alt1ng/oO
- これ、早目に潰さないと危ないよ?
やっちまおうよ。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:29:50 ID:wOw4iuX30
- 鳩ポッポとホーホケキョを騙すデコイだろ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:29:54 ID:9yo+DcDmO
- 何か今度はマジみたいだな。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:32:02 ID:fAE4UVIT0
- やれやれ、あの国は悪い意味で注目度が高いな
構ってちゃん国家乙
- 973 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:32:52 ID:3RoblSeBO
- ノドン♪
テポドン♪
いい気分
- 974 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:33:24 ID:KhxZUJjq0
-
戦争が起きるか(韓国でも可)
小沢がジャンピング逮捕されるか
そんなことが起きたら麻生が選挙で勝つ
- 975 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:34:28 ID:y5ApASVnO
- アメリカが日本と韓国に
核持ってくと言って
ちょっとびびってます。
中国への牽制だろけど。
- 976 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:34:45 ID:wOw4iuX30
- 撃ったら負けだし、もし撃ったとして軍部の逃げ道てどこ?
- 977 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:34:47 ID:80njEBs90
- 発射準備を始めてから実際に撃つまで1〜2ヶ月もかかるの?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:34:51 ID:Sgu7RFGt0
- 注意事項
ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=7359&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=6&DOC_ID=7046&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=7449
- 979 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:35:04 ID:qN7oXGPj0
- >>966
あーあ中国にも見放されちゃった。
もはや何の目的でこんなことやってんだろうね
- 980 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:36:30 ID:UAtJkMTK0
- 今回は、北西部にも核ミサイルを配置したことで、
北京や上海といった、中国の主要都市にも照準を定めている。
- 981 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:39:31 ID:/LSz+4Su0
- いよいよ
北京本省による北朝鮮ミサイル基地の破壊が始まるな
中国東北軍閥に核爆弾&ミサイル基地を奪取されたら
北京本省はオワタになるからな
米朝戦争のドサクサに紛れてやるか
米朝戦争突入前に中国単独でやるか
- 982 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:43:12 ID:2xVuUxCxO
- >>979
これで北朝鮮をフルボッコにする条件が整った訳だが…
しかしミサイルは囮で、全世界同時細菌テロとかやりかねんからな。
- 983 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:52:09 ID:gVFg95ad0
- リモコン操縦に改造したボーイング747にペイロード一杯に燃料や爆薬を積んで、
将軍様の記念式典に沸く平壌を表敬飛行させたい。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 23:57:42 ID:wUOzUu6z0
- 新しい方の基地から発射された場合、
日本のどこの上空を飛ぶの?
前回のムスダンリよりも南西だから結構関東よりになるのか?
- 985 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:03:09 ID:wUOzUu6z0
- >>905
だよな。本当にどうにかできんのか。
パチのCMも多いし。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:05:57 ID:XnyACd7nO
- 俺のバイト先に北朝鮮から留学で来ていたあんちゃん居たんだが日本の若者みたくお洒落で冗談も言うし通じたしジュースとか奢ってくれたりいい奴だったんだけどな
信じられない
- 987 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:10:27 ID:eb2wJc0J0
- >>986
北朝鮮国民は被害者でしょ。悪いのは指導者と一部。
- 988 :名無しさん@十周年:2009/06/02(火) 00:13:30 ID:C9iOaBrc0
- >>936-937
・・・・と在日コリアン(朝鮮人)が言っています。
226 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【緊急速報】静岡県で北朝鮮からの放射能を観測か!0.28μSv/h記録!★2 [ニュース実況+]
【北朝鮮消滅のお知らせ】 北朝鮮 まもなくアメリカ本土に向けてICBM(大陸間弾道弾)発射の模様 [ニュース速報]
【日米同時被弾か】北朝鮮の長距離弾道ミサイル、1〜2カ月後に発射 ちなみにノドンも一緒 [ニュース速報]
Summer Sonic 09 Part40 Tokyo [洋楽]
【芸能】大テレ♪松ちゃん、初めて番組で結婚語る [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)