お気に入りブログ
- まるこ&桔梗のサッカー観戦記
( by saxblue-greenさん 更新! ) - -BELEZA12-
( by beleza12さん 更新! ) - Supernova☆~岩清水梓のblog~
( by azusa1014さん 更新! ) - 小林弥生の笑顔日記。
( by yayoi-8さん 更新! ) - VB ようの言いっぱなし
( by vb-youさん )
[一覧を見る]
永里ブログ閉鎖のいきさつを大体知って、やっぱりやりすぎだよなぁっておもった
西川がブログでやらかしちゃったとき、まっさきに突撃したじばくちゃんとしては、気持はわからんでもない
永里が悪くないとはいわない
でも、永里は一番やっちゃいかんことをやっちゃったんだってことも事実
記事の内容はともかくとして、コメントが殺到した記事を削除して、関係ない記事をUPしちゃったこと
それは失敗
「なかったこと」にしようとしてもできないのが、ネット上の失敗なんだよね
UPしちゃった記事はもうしょうがないとして、堂々と謝罪コメント載せてしばらく様子見ればよかったんだとおもう
謝罪コメントしてすぐブログ閉鎖しちゃったのもよくないお・・・ただねえ、じばくちゃんが腑に落ちないのは、普段なでしこなんて見てない、関心もないひとたちが大半だろうなってとこ
それなのに、面白がって便乗して叩いてる人もいたんだろうなってこと
それがネット上の怖さなんだってわからないで軽率な記事を書いたのが悪いと言われればそうなんだけどさ
不特定多数の大衆心理って、こわいね
つうか、批判覚悟で書きますけど
瓦斯スレに突撃したらスルーされたのはなんか納得できないー
事情知ってる人絶対いるでしょうにー
批判コメントした人の中にも、瓦斯スレ住人絶対いるでしょうにー
多少はかまってくれた人もいたけど・・・ちゃんと説明して!ってかんじだった。レスアンカーだけでもいいからさ。
こういう理由で俺達は怒ってるんだって、ちゃんと説明できないのかなあ?っておもった。
すっきりしないのよ
怒って当たり前だろバーカとか言われたほうがまだすっきりしたなぁ・・・
ここまで読んで、わからない人いないと思うけど、じばくちゃんは永里ブログけっこう好きだったのよ
コメントもちょくちょくかいてたし
それがなくなったのが悲しいのよ・・・
いつか復活するといいなあ・・・
1 ■無題
トラブルメーカーのお前が言うなwwwww