番組紹介

『ゲーム&クイズバラエティ ペケポン』は…
くりぃむしちゅー・タカアンドトシ・柳原可奈子が毎回、豪華なゲストを
迎えて、スタジオゲームやロケゲーム企画で和気あいあいと過ごす一時間!!
金曜日は子供も大人も早く帰宅して家族そろってテレビを見たくなる…
そんな温かいテイストの番組を目指します!!
企画(1)「ペケポン川柳」
一般企業の「川柳」「俳句」コンテストで入選した作品の下の句を予想するというヒット企画! 有田はブラ川柳、柳原は主婦川柳など、ペケポンメンバーはすでに自分の得意分野を確立!! 豪華ゲストとともに下の句をズバリ当てられるか!? ゲストには正解数に応じてすてきな俳号が進呈されます。
過去ゲストの俳号
例)
格闘家・高田延彦 … 高田ルイ14世
漫画家・やくみつる … やくの鎌足
コラムニスト・山田五郎 … 山田隆夫Jr.
企画(2)「舌戦!ターンテーブル」
23時台で豪華ゲストを迎え放送して好評だったグルメゲーム企画「ターンテーブル」をさらにリニューアル! 4品を一人一品試食していき、値段の大きく違う仲間はずれの一品を当てる企画。ゲストのグルメうんちくや「舌力」がいかに曖昧かという“おかしさ”を、仲間はずれ探しゲームのトークからぐいぐい引き出します!
企画(3)「シャッフルプレス」
バラバラになった有名人の名前や顔写真が出題される。各プレイヤーは床にあおむけの状態で寝ており、天井(スポンジ板)がジワジワと迫ってくる。制限時間以内に答えられなければ、スポンジ板についているカラーペンキが顔に…。
企画(4)「赤マジ先生」
小学生が実際に解いた国語や理科、歴史、英語などの解答用紙が正しいか間違っているか、先生役の挑戦者が採点していく。間違った採点をしてしまうと、生徒からかなり赤面もののプライベートな質問が容赦なく投げかけられる!
企画(5)「パパマルキュー」
年頃の娘を持つパパ芸能人が娘が好きそうな服を選ぶ「パパマルキュー」。4種類の服やバッグなどの中から、ゲストのパパ芸能人とレギュラーメンバーが一緒に選んでいく。一つは渋谷の109で実際に売られている商品、それ以外のものは日暮里などの問屋街で売られているオバサンに人気の商品。娘が好きそうな服を当てることができるのか!?
など。
この他、新企画も登場予定!!
くりぃむしちゅー、タカアンドトシ、柳原可奈子は、なんとフジテレビのゴールデンタイムは今回が初レギュラー!!
5人の気合いも120%です!!
あらすじ
高級海鮮料理に舌鼓を打つ片平なぎさ。 :前列左から、タカ、柳原可奈子、片平なぎさ
仲間外れの料理を当てる「舌戦!グルメ対決 ターンテーブル」には、片平なぎさがゲストで登場! 今回は、高級海鮮料理の1万円均一コースを! 1人1品ずつ試食し、その中の1品だけ1万円の半額以下か倍以上という大きく値段の違うものが混ざっている。それを当てるゲーム。間違えると、イスが高速回転するが、もちろん片平はこれまで罰ゲームなんて受けたことがないという。
全国各地いろいろな所にロケに行く片平に、「さぞかし高くておいしいものを食べていらっしゃるんでしょうね」と上田晋也が聞くと、「庶民的なものは強いですよ、私。でも人に連れて行ってもらったら高いのを頼んじゃうかな」とお茶目な一面を見せる。
テーブルに高級海鮮料理の品々が運ばれ、それぞれ自分の皿を選ぶ。片平は、カキや伊勢エビ、ウニなどが入ったグラタンっぽい料理をチョイス。食べて「かなりいいものと思われます」と述べる片平に、「じゃあ、暫定おいくらぐらいだと思いますか?」と聞くと、「うーん、1万2千円ぐらい?」と片平。「あの、そういうのはないんです。1万円の倍以上か半額以下なんです。ほんとはこの番組観たことないんでしょ!」と上田につっこまれる。サスペンスドラマでのイメージとは違う顔を見せる片平。ズバリ仲間はずれを当てることができるのか!?
「赤マジ先生」には、つるの剛士が登場! メンバーも生徒たちの間にも、つるの先生には期待できない、という空気が流れる中、最初の科目は国語! 送りがなの問題だが、意外なところに“目からウロコ”状態のつるの先生に、生徒からも「つるの!」と呼び捨てされる始末!? しかし、後半では周囲から「つるの先生、すごーい」と感心される場面も! つるの剛士、名誉挽回なるか!? 一方、タカ先生は、生徒からの超極秘プライベート質問に赤面!