ページ更新時間:2009年06月01日(月) 22時26分
228人乗りエールフランス機、消息絶つ
国会会期、7月28日まで55日間延長
GM、今夜破産法適用を申請へ
京都教育大生6人逮捕、性的暴行容疑
新型インフルエンザ感染、愛知で初
二階派関係者は不起訴、東京地検
郵便割引悪用、「国会議員から依頼」
北朝鮮、弾道ミサイルを新基地に搬入
日米次官級協議、北朝鮮非核化で協力
3人組が現金輸送車襲い、1千万奪う
函館・湯の川温泉で老舗旅館が炎上
女性つかみ飛び込み、「3リットル飲酒」
迷い込んだクジラが泳ぎ出す、和歌山
■社会
京都教育大生6人逮捕、性的暴行容疑
函館・湯の川温泉で老舗旅館が炎上
郵便割引悪用、「国会議員から依頼」
二階派関係者は不起訴、東京地検
3人組が現金輸送車襲い、1千万奪う
女性つかみ飛び込み、「3リットル飲酒」
「NOVA」元社長、起訴内容認める
長崎・同級生殺害から5年、追悼集会
修学旅行中止・延期、全国で2594校
新型インフル、関西大倉高も学校再開
山梨で初の新型インフル感染確認
新型インフルエンザ感染、愛知で初
両陛下、日本学士院賞授賞式に出席
高崎の化学工場で巨大タンク吹き飛ぶ
平成電電元社長に懲役10年の判決
転売目的で少年名義の口座開設容疑
神奈川県、犯罪被害者支援で窓口開設
転売目的で携帯電話だまし取った疑い
北洋銀行、「サマータイム」を実施
汚職事件、収賄罪の前千葉市長を保釈
浜岡原発、運転終了2基の廃止申請
75歳以上の運転者に認知機能検査
玄界島・地震で被災、新校舎に引っ越し
足利事件、弁護団が執行停止申し立て
横浜の中学校教師、傷害容疑で逮捕
茨城コンビニ強盗、容疑者の画像公開
首都高で4台絡む事故、3人軽傷
駒大生逮捕、銭湯で盗撮した疑い
沖縄、「かりゆしウェアの日」でイベント
銀座でダイヤ5000個を無料配布
迷い込んだクジラが泳ぎ出す、和歌山
■政治
国会会期、7月28日まで55日間延長
首相、会期延長で重要法案成立に全力
官房長官、発射の可能性否定できない
日米次官級協議、北朝鮮非核化で協力
「鳩山内閣」具体案、菅氏を英に派遣へ
民主、政治資金規正法改正案を提出
代表交代2週間、民主党本部に変化
阿久根市長選、失職の前市長が再選
■経済
GM、今夜破産法適用を申請へ
日本経済への影響、専門家の見方は
改正薬事法施行、薬の24時間販売も
改正薬事法、家電量販店・コンビニでは
直轄事業負担金、昨年度総額を訂正
総務相、完全デジタル化へ万全期す
エコポイント事務局、6企業合同で担う
■国際
228人乗りエールフランス機、消息絶つ
北朝鮮、弾道ミサイルを新基地に搬入
北朝鮮めぐる中国の対応にも変化
米、中絶クリニック院長が銃撃され死亡
駐米大使、元米兵捕虜らに公式謝罪
北朝鮮経済、中朝国境の街にも「影」
インド、溝に落ちた象を救出
英、「美声」の48歳女性は優勝ならず
タイタニック号、「最後の生存者」死去
■ビジネス
5月新車販売、前年同月比19.4%減
アデランス、国内ファンドのTOB中止
高島屋、19人分の顧客情報紛失
■スポーツ
大関・日馬富士、綱取りをかけ始動
JNN各局のページへ
Copyright(C) Japan News Network
All rights reserved.