直轄負担金 人件費に12億円超 |
|
国土交通省は直轄事業負担金の内訳を先週、開示しましたが、広島県の昨年度の負担額は222億円を越え、この中には、国土交通省職員らの人件費、12億円あまりも含まれています。(6/1 19:03) [全文はこちら] |
|
「解雇は不当」と申し立て |
|
国土交通省・広島国道事務所などから公用車の運転業務を受注した会社の運転手7人が、今年度の業務を落札できなかったことを理由に会社を解雇されたのは不当だとして1日、広島地裁に労働審判を申し立てました。(6/1 19:03) [全文はこちら] |
|
裁判員制度対象 県内初の起訴 |
|
福山市で歯科医の男女からバッグをひったくろうとしてけがを負わせたとして、高知市の男が強盗傷害の罪で1日起訴されました。裁判員制度の対象事件として起訴されるのは、県内で初めてです。(6/1 19:02) [全文はこちら] |
|
地デジ説明会 今後1000回 |
|
「電波の日」の1日、地上デジタルテレビ放送、いわゆる「地デジ」への2年後の完全移行を前に、総務省が高齢者らを対象にした説明会を始めました。県内では、1600回以上予定されています。(6/1 19:02) [全文はこちら] |
|
|

|