返金・返品処理が終わりました。

今回の件に関しての経緯は下記のような流れでした。

1. イベント会場にて売買
2.購入一週間後、購入者様が返品・返金要求
3.返金に応じるため一週間以上、返金手続きについてご連絡のやりとり
  (その後1週間、先方より返信が無く、音信不通)
4.第3者介入により、返金・返品処理完了

このような、返品・返金処理でしたが
この経緯の流れの途中でいくつか、こちらとしても不安になることが多々ありました。

まず、購入の際にお客様の希望によりお取り置き致しました。
購入金を所持していなかったために、お取り置きをするものでした。
1時間ほどしたところ、お客様自身ご都合がつきご購入されました。

イベント終了後約1週間後、お客様より返品返金のご連絡を頂きましたが、
携帯のメールからのご連絡でそれ以上の情報を頂くことが出来ませんでした。
当方と致しましては、迅速な対応を心がけておりますので、
宅配便にて対応いたしたく、こちらの住所等をご連絡し、
お客様のお名前・口座のご連絡をお願い致しました。

このようなやり取りを1週間以上続けてまいりました。
後に発覚いたしましたが、ネット上で誹謗中傷、個人情報を勝手に
開示等非常に問題のある状況になっております。

この様な状況になりましたので、警察、弁護士に相談致しました。
フリーマーケットでの出来事、個人同士の売買の為、クーリング・オフの対象外であり
実際には、返金に応じる必要が無いとのことでした。

当方と致しましては、共感して頂けるお客様に対して誠意ある対応をしていきたいと
日頃から心がけております。
今回の商品に関しまして、高額でもありますので返品・返金要求を了承致しましたが
なかなかお客様の情報をご連絡頂けず、誹謗中傷だけを受けて待機しておりました。

結果、周りの皆様のご協力及び第三者に介入していただき、無事、
返品・返金処理が完了致しました。

このような大変残念な出来事がございました。
この件に関して、ご協力頂いた皆様、ご心配ご迷惑をおかけ致しました。
ここで御礼申し上げます。


最後に思うことですが、
個人個人それぞれにお好きなお人形を愛でればいいと思います。
フリマ(イベント)だからこそ、ご自身の価値観でお人形と出会い、
お迎え出来るのだと思います。
もし、その価値観が他人によって揺らぐくらいなら、その程度だと思います。

ディーラとして、この世の全ての方と向き合えるとは思いません。
好きな方がいて、嫌いな方もいる。賛否両論。それが世の中だと思います。

作り手は好きなものを作り、買い手は好きなものを買う。
好きなものを作り、お好きな方に共感して頂ければ私はそれだけでいい。
気に入らないなら買わなければいいと思います。

ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

被害届済

 昨日、夕方、2ちゃんねるにて個人情報をさらされました。
この行為により、即警察へ通報致しました。

今後は、警察及び弁護人の介入をして頂く事になりました。

個人宅にて、不審者を確認次第、警察に通報します。
他、定期巡回を依頼しましたので。不審者は即、職務質問されます。

今後は、弁護士に対応をお任せしました。
書き込みされた方及び、スレッド関係者は告訴予定です。
まず、主犯者から順番に訴訟準備を始めさせて頂きます。
ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

書類送付しました

本日付で、関係者各位様へ書類を発送させて頂きました。
つきましては、ご確認のほど宜しくお願いします。

現状としましては、返金のご希望をされている1名の方のみ未処理となっています。

こちらとしましても、早急に対処したく先週より連日連夜ご連絡しております。
こちらから送付先(住所等の個人情報)のお知らせを差し上げているのですが、
先方からは携帯のメールアドレス以外の情報が一切ご連絡が無い為、連絡待ちの状態でおります。

お客様のご希望によりイベント会場にて返金・返品の対応となっておりましたが、
より迅速な対応をさせて頂きたく、こちらから返送先等のご連絡を差し上げております。

当方としましても先方からは何の情報もなく、こちらの個人情報のみお知らせしている
状況は大変不安でもあります。

現在、先方より代引きでの返送の提案もございますので、こちらとしましても早急に対処
させて頂きたく、返送願いを再度要求させて頂きました。

また返金処理の方が完了次第、こちらブログにてお知らせしたいと思います。
 

ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

HoneySnowからのお知らせ

Honey☆DOLL Rabi 購入のみなさまへ

PIPOS RoonyとHoney☆DOLL Rabiが某掲示板にて似ていると騒がれています。
某掲示板を見て、驚かれたお客様もいらっしゃると思います。

現時点では、ご購入された方々とは全員と連絡が取れています。
当Honey☆DOLL Rabiをお買い上げの皆様にご迷惑がかからないよう、ある程度、
事の次第がはっきりするまで当ホームページでの意見表明を控えて参りました。

事の次第がはっきりしない内に、表明してもご購入された皆様及び関係者の皆様に
ご迷惑をかけると思いコメントを控えさせておりました。

当方のホームページにての表明が中々なく、表明をお待ちいただいた皆様に
表明が遅くなりました事をお詫び申し上げます。


PIPOS様へは連絡致しまして、大変似ているというPipos Roonyは全く知らなかった事と、多種多様のウサギの参考資料の中にKuroもあり、資料として認識させて頂いたことを連絡致しました。

あまり騒ぎになって、PIPOS様及び関係者の皆様にご迷惑をかけては申し訳ないので、残念ながら今後販売はHoney☆DOLL Rabiの販売見合わせていただきます。

現在は、連絡がありましたお客様に商品を送付して頂き、口座振込みにて
返金対応させて頂いております。 
 

ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

【Honey☆Doll Rabi】について

 この度、多数の方よりアドバイスを頂きました。
皆様のご希望に添えるよう改良する運びとなりました。

【Honey☆Doll Rabi】は、一から粘土成型をしています。
私の製作方法としましては、粘土で大体の原型を作り、
自分は、プラスチック加工の方が得意なので粘土から→キャストに素材を置き換え、
成型加工しています。

成型加工をした上で、何パターンか作成し、気に入ったパーツを選び組上げています。
その後、更に気になった細部の成型を仕上げています。

原型につきましては、素材の置き換えの際、粘土は脆いので破損してしまった為、
破棄してしまったので、下記の画像の通りになります。
 
パーツ
 
関係者の方々、ユーザー様にはご心配をおかけしまして申し訳ありません。
出来る範囲で日々、精進して参りますので今後ともよろしくお願いします。
 
ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

ブログ・リニュしました。

ブログを新しくしました。

フィギュアを製作していると、誤解を招き易いということが最近分かりました。
DOLL用のお洋服から→カスタムドール、、オリジナルフィギュアの製作をいろいろと製作してまいりました。

私が好きなものを作り、自分の作ったものに対し共感して頂ける方に気に入って貰えればと思っています。

このブログにて今後、作品(人形、etc...)を発表していきます。
発表の際にはユーザー様に誤解を与えないよう最善の注意をして行きたいと思います。
 
ユーキ / etc... / CM(0) / TB(0)

blank