官房長官「アニメは世界で評価」と反論
河村建夫官房長官は1日の記者会見で、野党から「予算無駄遣いの『アニメの殿堂』」などと批判されている「国立メディアセンター」(仮称)に関し「アニメや漫画などのソフトパワーは世界で高い評価を受けており、日本の成長力強化につなげる大きな意義がある」と反論した。
同時に「官設民営なので、(官僚の)天下り対象になるとか、税金による赤字補てんということは想定していない」と強調した。
同センターをめぐり、民主党の鳩山由紀夫代表は5月27日の党首討論で「こんなことに補正予算を使っていいのか。官僚の官僚による官僚のための予算だ」と追及した。(共同)
[2009年6月1日12時35分]
関連ニュース
キーワード:
- 河村建夫
PR
社会ニュース
- 観光庁、今年から「観光週間」を廃止 [1日16:53]
- 51歳母、中1長男殺害認める [1日16:52]
- 京産大が益川教授塾頭に「益川塾」設立 [1日16:50]
- トラックと衝突、マイクロバスの20人軽傷 [1日16:48]
- 校長の胸ぐらつかんだ中3男子2人を逮捕 [1日15:40]
政治ニュース
- 国会会期を7月28日まで55日間延長 [1日15:43]
- 官房長官「アニメは世界で評価」と反論 [1日12:35]
- 鹿児島阿久根市のブログ市長が再選 [1日12:33]
- ブログ問題の前市長が再選 [31日22:05]
- 千葉の出直し市長選は新人3人の争い [31日20:41]
経済ニュース
- 弁当の「錦味」が自己破産へ [1日16:33]
- GM破綻、事実上の国有化へ [1日12:11]
- 日産本社ギャラリー閉館、41年の歴史に幕
[31日19:22]
- GMが子会社オペルをマグナに売却 [30日17:43]
- 梅田の観覧車補修工事で10月まで休業 [29日20:46]
国際ニュース
- メキシコの日本人学校が再開 [1日16:27]
- 北朝鮮が長距離弾道ミサイルの発射準備か [1日10:54]
- 米で中絶実施の産婦人科医射殺 [1日10:20]
- タイタニック号最後の生存者、97歳で死去 [1日09:31]
- ピザ早食い大会で小林氏が雪辱 [1日07:18]
- 東証1部のジョイント・コーポが会社更生手続き [29日20:09]
- 書籍「中間省略登記の代替手段と不動産取引」が不動産学会賞を受賞 [29日18:29]
- 「PRE戦略を実践するための手引書」を作成 国交省 [29日18:19]
- 既存賃貸住宅活用促進事業などの提案を募集 国交省 [29日18:19]
- 書籍「中間省略登記の代替手段と不動産取引」が不動産学会賞を受賞 [29日18:19]
- 4月の住宅着工、6万6,198戸で65年以来の最低値に [29日18:19]
- 「判決は求刑通りに」と頼む被告人!? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月26日]
- 市議選立候補男の目的は…力作の「爆弾」自慢? (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月19日]
- ハプニングバー経営者の弁護人を裁判官が一喝 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月11日]
- 盗んだ表札300枚、狙った名前に理由あり (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [5月4日]
- 56歳町議の超露骨な迫り方に29歳女性の怒り (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [4月27日]
ソーシャルブックマーク