【サイト内検索】


サイト内を検索
WWW を検索







oratorio symbol
Oratorio






EDIT

« モスクワ上空に出現したUFO | メイン | Heavy Weapons »

2009年05月29日

◆世界の給食あれこれ  [Fun]

24566 B
世界の給食あれこれ

リンク先にいろいろ写真があるのですが、いろんな国の給食らしい。
インドはやっぱりカレーなのか・・っとか思いつつ、日本の写真もいっぱいありますネ。韓国ではやっぱりキムチが出たり、フランスの給食は何であんなイヤガラセのようにフライドポテト満載なのか?ってのが気になりますが。

一番気になるのがウチのサイトで見えてるアメリカの給食。
コレはなんかちょっとグレるかも・・・。左に見えてるのはTater totsっていうジャガイモ料理で、その横のはチキンナゲットらしい。なぜこんなツブツブばかり・・・。

日本の給食なんかはいろいろ栄養計算とか細かく行われてますけど、まー海外のは腹いっぱいになればいいだろ〜みたいなのもあるけどネw
飲み物なんかも、日本の給食は牛乳が基本ですけど、海外ではチョコレートミルクとかオレンジジュースとかいろいろあるのネ。今でも日本でも「ミルメーク」とかってあるんでしょ?粉末のと液体のがあったよ。
エルエルの時はアルマナイトの一枚皿に先割れスプーンだったのに・・・・っとか言うと、いろいろ10歳じゃない疑惑とか出てくるので言いませんが。

今はアルマナイトはあまり体によくないとか言われて使ってるところは少ないそうで、先割れスポーンもボロボロこぼれるので皿に顔を近づけて食べる通称「犬食い」になってしまうので使わない学校が多いんだとか。



広告などなど



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://10e.org/mt2/nikukyuupunipuni.cgi/7352