沖縄問題解決に向け、政権交代に期待する沖縄民主連合政策懇話会の設立パーティー=30日、那覇市のパシフィックホテル沖縄
総選挙後の政権交代を見据え、民主党を中心とした政権に沖縄政策を提言していくことを目的とした「沖縄民主連合政策懇話会」の設立パーティーが30日、那覇市のパシフィックホテル沖縄で開かれた。県内の政治家や研究者、労働組合などに会員参加を呼び掛け、平和・基地問題や道州制などのテーマを中心に政策を協議する。
共同代表として大田昌秀氏(元県知事)、島袋宗康氏(元参院議員)、町田宗徳氏(元沖縄市長)の就任を発表。狩俣吉正氏(元連合沖縄会長)が事務局長を務める。
当面の活動計画として、次期衆院選に向けて沖縄政策に関する「ローカルマニフェスト案」を作成し、候補者に提案する方針。
大田氏は「辺野古に新基地を造らせない思いで発起した。沖縄がきちっとした形で政権交代に用意しないといけない。民主が政権を取れば、目に見える形の基地の撤去に力を貸してほしい」と述べた。民主党の山岡賢次国対委員長が記念講演し、次期衆院選での政権交代を訴えた。下地幹郎衆院議員、東門美津子沖縄市長らも出席した。
次の記事:南西石油、国連運動に参加 県内初>> 今日の記事一覧
今月の記事一覧
最近の人気記事
Photo History
琉球新報掲載写真でつづるオキナワの歴史
しんぽう囲碁サロン
世界中の囲碁ファン会員と対局
ライブカメラ
琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店
ウェブサイトからも購入可能に!
ちょBit
新報パーソナルアド
ウイークリー1
沖縄県内・県外就職・求人情報ニュースサイト
琉球新報の本
琉球新報の本がネットでも購入できます
週刊レキオ
生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け
新報カルチャーセンター
130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログ
ミニコミ誌連動のローカル情報
〒900-8525 沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。