2009年06月01日

慰霊祭に向けて

梅雨時期にも関わらず良い天気に恵まれました。
ですが、いよいよ暑さが本格化?!
結構汗まみれになりました。
みなさん、ご来場ありがとうございました。

また今日は常連さんのMさんの誕生日!
彼を囲んでの写真撮影と♪Happy Birthday♪でした。



おめでとうございます。
今年もより良い年になりますように。

今日の模様は後ほどアップします。

今日慰霊祭に向けての清掃ボランティアの連絡がありました。
「ぜひお願いします。」とのことでした。
また、人数によって清掃場所を決めるそうなので、
できるだけ早いうちに参加者を集めて報告したいと思います。
参加希望の方、ぜひご連絡をお願いします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:46Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月31日

5月4日、まだG.W.

ゴールデンウィークも終わりに近い月曜日、2グループの来場がありました。



少人数ながらも仲間内での楽しそうなバトルでした。






また、別のグループです。
友達のグループで、初めてのサバゲ体験でした。









ちゃんと構えていないとやられますよ。



結構体力が必要ですね。









いい感じです。



当てきれましたか??
フルサイズ、AK74、次世代M4も試射体験。



また来てください。

告知
6月14日の清掃活動の返事が明日来る予定です。
また情報をアップします。
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:03Comments(1)TrackBack(0)

2009年05月30日

G.W. Part 2

さっそくアップしていきます。
帰るファイターを引きとめての全体写真



丘側より



サイティングの確認中?!



うまくいきましたか?









遠くから…



Oさん、さすがに2対1はきつかったですね。






寝そべりシュート、パート1



寝そべりシュート、パート2












以上です。
みなさん、お疲れ様でした。

告知
慰霊の日に向けて平和祈念公園へボランティア清掃を行う予定です。
日にちは6月14日、日曜日を予定しています。
ただいま沖縄平和祈念公園財団と調整中です。
決定すればフィールドは休みとさせていただきます。

サバイバルゲームは遊びではあるにしろ人を殺傷する道具を模したものを利用しています。
過去の悲しいできごとについて少しでも気持ちを持つためにこの企画を行います。
話がつき次第決定事項を告知します。
ぜひ多くの方にご賛同いただきたいと思います。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:50Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月29日

G.W.

イベント後の週末、5月3日はゴールデンウィーク真っただ中!
家族サービスに忙しい中スナイプへご来場いただきありがとうございました。
大会後の普通の交流戦、隙間の空いたフィールドでのびのび走りまわれたと思います。

























Kさん、載せてしまいました。






バトル前に打ち合わせ







今回は以上です。
次回がこの日の最後のアップです。

前回告知した企画というのは、
慰霊の日に向けて平和祈念公園へボランティア清掃を行う予定です。
日にちは6月14日、日曜日を予定しています。
ただいま沖縄平和祈念公園財団と調整中です。
決定すればフィールドは休みとさせていただきます。

サバイバルゲームは遊びではあるにしろ人を殺傷する道具を模したものを利用しています。
過去の悲しいできごとについて少しでも気持ちを持つためにこの企画を行います。
話がつき次第決定事項を告知します。
ぜひ多くの方にご賛同いただきたいと思います。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 02:51Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月27日

OPERATION OKINAWA Ⅱ 閉幕

日曜日にスナイプへご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
出張より戻ってきたTさん、お久しぶりです。
また、Tさんよりとても興味深い企画案をいただきました。
サバゲを楽しむ私たちにとって意義ある企画になります。
決定の際にはぜひご参加いただきたいと思います。

では、“オペレーション沖縄Ⅱ”、閉幕の模様です。
参加者写真です。



閉会式の前に



最終バトルが終わってクーリング












閉会式












ゲーム大会の発表中









上位を占める方は良く来場いただいているメンバーもいて何よりです。
Lさん、前回に続き優勝されました。



おめでとうございます。
今大会のスポンサーでもあります“一本堂”の金城さんより挨拶をいただきました。
今回もお世話になりました。
ありがとうございました。

また楽しいイベントを開催できるように頑張ります。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 02:30Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月22日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 12

“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様も残り二回です。


数枚撮った全体写真の一枚です。
まだまだメディック戦の最中です。
メディックもHIT!されると動けないですよ。
みんなで救出へ









メディックのガードが最重要課題!!
ガードしながら進みます。









進みながらのスナイピング、しかもスナイパーガンは難しい!!!









メディック、やられちゃいましたね。












激しい銃撃の中、ビデオ撮りも大変です。



これでバトルも終了です。






次回は最終回、閉会式とゲーム大会の表彰式の模様です。

*5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:15Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月19日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 11

ただいまSNIPEでは夜戦の真っ最中!!
ご来場の皆様、けがの無いように楽しんでください。
ありがとうございます。

週末の土曜、夜戦&B.B.Q.から日曜のバトルまで、
連チャン参加のファイターが多かったですね。
ご来場ありがとうございました。
今日(もう昨日かな?!)から沖縄は梅雨入りですが、
直前の日曜日は天気に恵まれてバトルできたました。
皆さんの日ごろの行いが良いせいですね。
お疲れ様でした。

さて、“オペレーション沖縄Ⅱ”が終わってもう3週間です。
早いですね。(そうでもないですか?)
今度はチーム戦でのトーナメント、リーグ戦、総当たり戦など考えています。
5,6名での参加で、一日限りにしようと思っています。
決定しましたら案内、告知をしますので、
ぜひご参加ください。

では、大会の模様です。
メディック戦は初めて、という方もいたと思うのですか、
結構盛り上がっていたようなのでよかったです。



丘攻めのグループより






外人さんの多いグループですが、
コミュニケーションもバッチリ?!強かったです






突撃!!!



要救護者発見!!!



普段のゲームでは見られない光景ですね。









海側(南)より。
建物と建物の間はスナイピングされるポイント!
ダッシュで移動する!!



カバーリングしてメディックを待つ



ジュネーブ条約に基づき捕虜(敵の要救護者)をいじめるのはやめましょう。



配置の入れ替え。
海側にいたグループが丘側へ。



スタート!
MOVE! MOVE!! MOVE!!!













では、また次回に。

*5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:32Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月16日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 10

ブログをご覧の皆様、こんばんは。
引っ張りすぎと言われようがどんどんアップしていってなんと10回目です。
“オペレーション沖縄Ⅱ”に参加していただいだ方、載ってましたか?
では、はじまり、はじまり!
メディック戦に向けてミーティング中









初めてのファイター同士でもバトルを繰り返し戦友へ












お二人さん、久しぶりでした












救出中!!



大迫力です!!!



コンビネーション5?!



Kさん、後ろすがたもキマってますよ。




以上Part 10をアップしました。
今回の写真はスタッフ以外の方の写真でした。
ありがとうございました。

明日のB.B.Qですが、多少肉類は準備するので‘おむすび’などはご用意お願いします。

またお昼からのご来場の皆様、ご予約ありがとうございます。
ぜひ夜戦まで楽しんでいってください。

*5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:15Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月15日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 9

オペレーション沖縄Ⅱ”の模様をお伝えしてもう9回目を迎えました。
メディック戦も始まり、イベントも終盤を迎えようとしています。
角越えパート?



突破した後にバックアップのファイターが続きます。



別の角より






海側(南)より



丘側(北)より









いよいよ“メディック戦”の始まりです。
参加するスナイプの隊長!


















バトルの最中に



今回は以上です。
またPart 10へ続きます。

!!お知らせ!!今週末は定例夜戦が8時より行われます。
その時にB.B.Q.を行います。
適当に焼き始めようと思っていますが、参加者の人数確認をしたいと思います。
参加希望者はぜひフィールドスタッフへ連絡をお願いします。

5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。


  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:47Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月13日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 8

いつもフィールドを利用いただいている皆様、またブログを観てくれている皆様こんばんは。
“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様もあと数回です。
もうしばらくお付き合いください。

あいかわらず難しい角越え。
いろいろな手を使って攻略します。



海側(南)の外側ラインのディフェンス中!



玄人好み?!のCQB。常に緊張に包まれます。









コンビネーション4
























次回Part 9をお楽しみに。

!!お知らせ!!
今週末は定例夜戦が8時より行われます。
その時にB.B.Q.を計画しております。
まだ確定ではないので、いろいろブログにて情報をアップしていきますね。

また、
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 03:01Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月10日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 7

G.W後の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
だいたい連休後から梅雨に入りますが、今日はよい天気に恵まれました。
暑い中ご来場の皆様ありがとうございます。
水分補給、忘れずに行ってください。

さて、前回のゲーム大会の模様が終わり、いよいよ“オペレーション沖縄Ⅱ”の掲載も終盤です。
ゲームで使用したマンターゲットを利用して、サイティングの調整中?!



海側(南)のグループ



丘側(北)のグループ


















コンビネーション1



コンビネーション2



室内戦へ、

















!!お知らせ!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 18:43Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月09日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 6

今回は大会の昼食後に行われたゲーム大会の模様です。
基本的なシューティングの正確性、安定性、マガジン交換など、
短いながらも大事な要素を盛り込んだゲームでした。
このゲームには19名の参加者がいてシューティングの技術を競いました。



ゲームの進行のため全員を撮ることができなかったので数名のみのアップです。























最終関門!横になってからのロングシューティングに入る瞬間です。



Hさん、ファーストトライにもかかわらず、すごいプレッシャーの中よい成績でしたね。
非公式トライではすごいタイムも出してくれました。
ぜひ他のファイターにも見せたかったです。
参加していただいたファイターの方々、お疲れ様でした。


!!お知らせ!!5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:31Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月08日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 5

G.W.明けの木曜日、皆様いかがでしたか?
昨日はG.W.最終日にスナイプをご利用いただき、ありがとうございました。
疲れていませんか??

では、オペレーション沖縄Ⅱの模様です。



現代忍者のような様相、かっこよかったです。












仙人さん、前日の差し入れありがとうございました。
来場者の方といただいています。




今回はちょっと少ないですが、次回Part 6をお待ちください。


!!告知!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は二日前までに連絡いただきますようよろしくお願いします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:25Comments(2)TrackBack(0)

2009年05月07日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 4

サバイバルゲーム愛好家の皆様、ブログを読んでいる皆様、今晩は。
G.W.も今日まで。明日より普段の生活が始まります。
楽しみな方も(あまりいないと思いますが…)、憂鬱な方も
そうでない方も、次回秋のG.W.に向けて頑張りましょう。

今日も予約をいただきフィールドをオープンしました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
今日はひときわお疲れ様でした。
この様子も後ほどアップしますので、しばらくお待ちください。

では、“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様、Part 4です。
JKさん今回もキマってます。









Uさん、お久しぶりです。ご参加ありがとうございました。



Mさん、ソロショット、どうですか?






合間の一コマ









スカルファイター??号



丘側スタートのメンバーです。






Oさん、ご参加ありがとうございました。



今回は個人写真が多かったのですが、写った方記念にしてください。
以上、Part 4でした。
次回はPart 5です。

!!告知!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は連絡いただきますようよろしくお願いします  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:48Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月06日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part 3

今日でG.W.も最終日となります。
おかげさまで月曜と今日水曜日にも予約をいただきました。
いい天気に恵まれバトル日和です。

では“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様です。
いよいよ本大会の始まりです。



配置します



SNIPEではゲームをするときに立地上、丘側か、海側へ分かれます。
こちらは丘側よりゲームを開始するメンバー






いよいよスタートです。


















では、また次回に続きをアップします。

!!告知!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、日曜日以外は祝祭日も含めまして予約制とさせていただきます。
フィールドを利用されたい方は連絡いただきますようよろしくお願いします。


  

Posted by スナイプ-沖縄  at 13:09Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月05日

OPERATION OKINAWA Ⅱ Part Ⅱ

G.W.も終盤ですが、みなさんお楽しみですか?
今日も朝からフィールドには新しいファイターが来場しました。



ご来場いただいた皆様、今日の模様は“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様の終了後アップさせていただきます。

では、25日の続きで、いよいよバトルの模様です。Let's put pictures in the bulletin board.



今バトルのキーポイントとなったW棟の角です。The key point is corner of W building.



ここの攻防は熾烈で、フィールド外からも見ごたえのあるものでした。


今回は丘側のグループが突破したようです。
海側のグループは引いてディフェンス中!!!






難しい角越え、技術と勇気が必要です!



だんだんと暗くなってきて、もうすぐ夜戦の開始です。Soon Night game begin!









だいぶ暗くなり、写真を撮るのが難しくなってきました。
丘側に集結したメンバー



準備中 Prepare






再度夜戦へ向けて調整中です。Adjust






夜戦は午前様に終了!
お疲れ様でした。

で、翌朝、本大会の日です。The Sunday


Sさん、無断掲載すみません。
では次回より日曜の本大会の模様をアップしていきます。

!!告知!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、休日は営業日としてましたが、予約制とさせていただきます。
平日、土曜日、祝祭日もフィールドを利用されたい方は連絡いただきますようよろしくお願いします。
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:58Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月03日

オペレーション沖縄Ⅱ Part 1

G.W.に入り、日曜の朝にも関わらず車が多い朝でした。
行楽地は混雑してますよね?!

大会後の日曜日、よい天気に恵まれバトルを楽しんでいます。
でも、今日の模様はだいぶ後になりそうです。

大会は多くの皆様のご協力のもと、開催することができました。
改めてお礼申し上げます。
では、皆様お待たせしました。
4月25日、26日と二日間にわたって行われた“オペレーション沖縄Ⅱ”、の模様をお伝えします。


では、まず土曜日に参加された方々の集合写真から



前回も見事なスーツで参加してくれました。






試射中






集合写真撮影前に
























今回は土曜日のバトルの合間に撮った集合写真の時の模様でした。
自分の顔、見えましたか?
SNIPEにプリントアウトした集合写真がありますので、見に来てください。

!!告知!!
5月より、営業時間の変更をさせていただきます。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、休日は営業日としてましたが、予約制とさせていただきます。
平日、土曜日、祝祭日もフィールドを利用されたい方は連絡いただきますようよろしくお願いします。



  

Posted by スナイプ-沖縄  at 15:19Comments(0)TrackBack(0)

2009年05月01日

19日の模様です

お待たせしました。
天気にも恵まれていいバトル日和でした。
参加者の方々です。



準備中です。









海側のメンバー



丘側のメンバー。



スカルファイターぞろいです!!!



丘攻め



海側で守備中












以上、19日の模様でした。

いよいよ次回より“オペレーション沖縄Ⅱ”の模様です。
結構たくさん撮ったので、回数を多くしてできるだけ載せていきたいと思います。
またブログに載せた写真も数百枚になります。
容量を考え以前のものを削除していきます。
もし見ていない方、見たい方は早めにチェックしてください。

!!告知!!
5月より、営業時間の変更です。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、休日も予約制とさせていただきます。

いきなりの変更ですが、ご協力よろしくお願いいたします。


  

Posted by スナイプ-沖縄  at 00:35Comments(2)TrackBack(0)

2009年04月30日

18日の定例夜戦、とオペレーション沖縄Ⅱ、お疲れさまでした

先日、“オペレーション沖縄Ⅱ”が開催され多くのファイターが参加し、熱いバトルが繰り広げられました。
参加者の皆様、協賛いただいた一本堂様、お手伝いいただいた皆様、GOLD STAY様、ABCサービス様、本当にありがとうございました。
また普段の交流会、次回のイベントと楽しみを提供していければと思っております。
これからもよろしくお願いします。

では、大会の模様は後ほどアップしますので今回は18日の定例夜戦の模様をアップします。
参加メンバーです。



久しぶりに参加の隊長!!!



いつも夜戦に参加いただいているTEAM MIXのメンバー



Sさん、Kさん、久しぶりのバトル楽しめましたか??












皆さん、夜戦、オペレーション沖縄Ⅱとお疲れさまでした。
SNIPEのメンバーです。




!!告知!!
5月より、時間の変更です。
しばらくの間、毎週日曜日朝10時より夜7時までの営業とさせていただきます。
また、休日予約制とさせていただきます。

いきなりの変更ですが、ご協力よろしくお願いいたします。

  

Posted by スナイプ-沖縄  at 04:40Comments(2)TrackBack(0)

2009年04月23日

一回とびましたが、4月12日の模様、ラストです。

いきなり続きもなしに大会インフォですみませんでした。
いろんな方より大会へ向けアドバイスをいただき感謝しています。
これからも何かありましたらブログのコメント欄、もしくはE-mail: snipe_okinawa@yahoo.co.jp頂けると助かります。

では、
12日の参加メンバー写真から



今回は個人写真が多いですね。写っている方お邪魔しました。






























今回は舌足らずのコメント極少です。

大会インフォです。
日曜の本大会中にはフルオート戦、ハンドガン戦、ノーマルマガジン戦、(フルサイズエアガン及び、ハンドガン)、
セミオート戦、FOX戦、レスキュー(メディック)戦をします。
今回はレスキュー(メディック)戦の説明です。
ハンドガンのみで参加してください。
二手に分かれたチームのうち、各チーム一人ずつメディック隊員を選別してください。
メディック隊員は目印を付けます。
メディック隊員はHITされた方を触り、大きな声できちんと5秒数えてください。HITされた方は復活。
メディック隊員もハンドガンを持ちますが、HITされると退場です。
HITされた方はメディック隊員を呼ぶことができないので周りの方が呼んでください。

“OPERATION OKINAWA Ⅱ”
オペレーション沖縄Ⅱ
25th, 26th Apr 09, Sat and Sun
4月25日、26日
Entry Fee / ¥2,000
エントリー料金¥2,000(フィールド代、保険代、記念品代込み)
080-1543-2844
BB弾 - 0.20gのみ使用 / 0.20gONLY
エアソフトガンのパワー - 0.98J以下 / UNDER 0.98J

If you want to stay field, please use GOLD STAY.
There is SNIPE in GOLD STAY.
They charge the reasonable price for staying.
宿泊希望
ゴールドステイ 098-968-6140

昼食には フィールドの隣、お食事処 味楽 をご利用ください。
In Lunch time, there is Japanese dining room MIRAKU next Field.

本土(内地)より
ABCサービス 旅行センター 098-859-4649
  

Posted by スナイプ-沖縄  at 01:01Comments(0)TrackBack(0)

QRコード
QRCODE
ミリブロマーケット新着商品
インフォメーション
【ミリブロ News】
【ミリブロInformation】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
スナイプ-沖縄
オーナーへメッセージ