他店よりも価格が高い場合は (返信:8) | |
LABI渋谷にて (返信:2) | |
LABI池袋で買いました (返信:1) | |
私も今日買ってきました!! (返信:0) | |
福岡と広島 (返信:5) | |
雨の中、行って(買って)来... (返信:7) |
このページのクチコミ一覧
内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
他店よりも価格が高い場合は | 10 | 8 | 2009年6月1日 06:50 |
LABI渋谷にて | 0 | 2 | 2009年6月1日 07:04 |
LABI池袋で買いました | 0 | 1 | 2009年5月31日 23:49 |
私も今日買ってきました!! | 0 | 0 | 2009年5月29日 17:04 |
福岡と広島 | 4 | 5 | 2009年5月29日 23:56 |
雨の中、行って(買って)来ました! | 13 | 7 | 2009年5月30日 23:09 |
前のページへ|次のページへ
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
YAMADAでもヨドバシでもBICでも「他店よりも高い場合は、係りの者にご相談下さい」と書いてあるもものの、ネットのみの店舗の最安価格や口コミ情報だけを伝えて交渉しても、何だかんだと理屈をつけて「そこまでは無理、下げられません」と断られる事が多いのですが、安く買えた皆さん、よろしかったら個人情報に問題ない範囲でレシート画像の添付もしていただけませんか。
2009/05/30 22:49 [9627591]
1点
。
ここ数年でかなり安くなってるから地域で他店より頑張ってくれたらそれでイイのでは?
ボソッ
一言居士殖えたな〜
皮肉や揚げ足取りはいらねぇ
2009/05/31 01:13 [9628381]
4点
どの店も比較対象となるのはその地域の競合店です。無店舗でサービスはいっさいないネット通販を出してそこまで引けというのはどだい無理な話です。そもそもかかっているコストやサービスや安心感が異なるのですから、値段が違ってくるのは当然でしょう。値段だけで選びたいのであれば、通販で買ってくれというのが店の本音でしょうし、それは正しいです。
2009/05/31 02:44 [9628658]
1点
先日購入した際のレシートです
テレビ、ブルーレイ共に29%ポイントがお分かりになりますでしょうか?
より良い条件で購入できると良いですね
がんばってください!
2009/06/01 00:13 [9633650]
0点
ありゃりゃ
電話番号は気づかなかったですね〜
皆さん、いた電しないでくださいね(笑)
ところで、ポイントカードの番号が分かると、どんな不都合があるのですか?
2009/06/01 01:37 [9634033]
0点
ももんがMOMOさん
安く買えてよかったですね。
関西ではこの条件は今のところ無理みたいです。
さてポイント番号でどんな被害があるかわかりませんので
ポイントは使い切ってそのポイントカードは使わないようにしたほうがいいでしょうね。
個人情報をみずから公開してるもんなんでレシートは
一部修整してアップしたほうがいいでしょう。
(担当者、ポイント番号、電話番号など・・・)
ちなみに ご利用ガイド・ご注意 にも掲載されてますよ。
2009/06/01 06:50 [9634390]
0点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
本日購入しました。
店頭表示では、296,800円(だったかな…)の20%ポイントで、ポイント部分に斜線が…。
様子見に、近くの店員に聞いてみたら、288,000円の28%ポイントをいきなり提示してきました…。
いきなりこの条件が提示されるとは思っていなかったのですが、さすがに交渉の余地はほぼ無いもよう…。
HDMIのケーブルくらいつけてくれないかな…って言ってみましたが、やはり無理でした…(汗
配送は3日後(6/1)とのこと。
最寄りのヤマダに行ってみると、チラシ特価で388,000円の28%ポイント…。交渉はしませんでしたが、同じ都内でもこれだけ開きがあるとは…
駐車場代も3時間無料になったし、わざわざ出かけた甲斐はありました。
交渉が苦手な方にもお勧めできますね…
ここのクチコミに感謝です。
2009/05/30 21:54 [9627266]
0点
おめでとうございます!
地方ではとても考えられない価格ですねー!!
私の済んでいる地方(北陸)とはかなり価格差があって話にならない為、6月下旬の出張のついでに渋谷LABで購入しようと考えています。
"kawakami777"さんは"ゆうき0"さんと同等の条件が提示されていて大変お得な買い物をされていますが、誰(地方のわたし)が行っても同じ条件が提示されるのでしょうか?
何か交渉術等ありましたら、ご教授頂ければ非常に助かります。
購入した商品自体は住居近くのヤマダ電機拠点から配送されると聞いていますので、問題はないかと思っています。
なお、私の居住地区の広告を見ると。。。
398,000円に対して18%以上ポイントUPと掲載されています。
しかも限定先着5台となっています。
これでは全く話になりません!
これなら、交通費を出してでも渋谷LABまで行くべきだと非常に強く感じました。
さて、6月下旬に行くまでに価格や条件がどう変わるか?気になるところです。
又、平日(月〜金)と、週末(土日)だとどちらが良い条件が提示されるのでしょうか?
経験談等ありましたら、ご教授頂ければ幸いです。
今のところ、6/23(火)〜6/27(土)まで東京に滞在予定です。
2009/05/31 23:57 [9633555]
0点
先にも書きましたが、交渉をまったくするまでもなくこの条件が提示されました。
住所も何もその時は知らせていません。
私も、そんなに交渉が得意な方ではありませんでしたので、いきなりのこの条件提示で助かりました…(笑
セール期間中云々とは言っていましたが、6月下旬ってことはボーナス商戦突入時期ですね…。
その時期になると、若干あがってるかもしれませんがその時は「5月末に友人がこういう条件でここで買った
んだけど…」と言ってみましょう…。
そうすれば、同条件に応じてくれる可能性もありますね…。
2009/06/01 07:04 [9634417]
0点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
皆さんのクチコミを参考にさせていただき、26日にLABI池袋で買いました!
290,000円、クレジットカード支払、ヤマダポイント28%でした。
ANAマイレージを貯めたかったので、クレジットカード払いで交渉したら、あっさりOKでした。
引越のついでにBフレッツを契約したら、258,500円から28%ポイントになりました。
配送は最短3日でした。
LABIは圧倒的に安いですね。50Vについては池袋のBICより新宿のBICの方が安かったです。
2009/05/30 09:05 [9624192]
0点
おめでとうございます!
地方ではとても考えられない価格ですねー!!
私の済んでいる地方(北陸)とはかなり価格差があって話にならない為、6月下旬の出張のついでに渋谷LABで購入しようと考えています。
"ゆうき0"さん同様にANAカードで支払いをしてマイルも溜めたいと思います。
さすがに30万円もの大金を持ち歩くわけにはいきませんし。。。
誰(地方のわたし)が行っても同じ条件が提示されるのでしょうか?
何か交渉術等ありましたら、ご教授頂ければ非常に助かります。
購入した商品自体は住居近くのヤマダ電機拠点から配送されると聞いていますので、問題はないかと思っています。
2009/05/31 23:49 [9633508]
0点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
はじめまして、ここを参考にさせてもらいました。
埼玉在住で地元近くのヤマダ電機で50VとYAMAHA YRS-1000とHDMIケーブルのセットで税込319,500円でした。
(TVのポイントをYRS-1000で使う形にしました)
納期は来週との事。
さくらや、Joshin、コジマ、ケーズも回ろうととりあえずは一般的に他よりは安いであろうヤマダで聞いてからにしようと思ったのですが、最初でいきなり目標価格を下回ったので決めてしまいました。
この値段になればすぐここで買います!とも言わずに325,000円で出せます?って聞いたら調べにいかれて結構待たされて後、出来ると言われケーブルもオマケしてもらえます?とか仕舞いに端数切りません?とか結構無理言ってた気がしますw
で結局320,000になって、ヤマダのキャンペーン?でやってる500円綴りの割引券もらって1枚その場で使え319,500円に。
エアコンも買い替えないといけないので来月にでもまたその店舗の担当した店員さんに相談に行こうと思います。
2009/05/29 17:04 [9620950]
0点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
皆様はじめまして。
今度、この商品を購入しようと思っているのですが、当方の地元(山口)では価格が高く、
同じヤマダ電機さんでも10万近く差があり、店員さんと交渉しても、近くに競合店が無いし、値引きしてくれません。。。
そこで、仕事で福岡と広島に行く事があるので、どちらかで購入しようと思うのですが、福岡と広島では、どちらの方が安く購入できるでしょうか?
どうか宜しく御願い致します。
2009/05/28 22:36 [9617894]
0点
龍昇さん、はじめまして。
私も山口県在住ですが、高いですね。
先週、ヤマダ電機で398000、ポイント10%でした。 ヤマダ電機webの価格をぶつけて交渉した所、280000、ポイント無しが限度でした。
保証等を考えると、店舗が近い方が安心なので、ヤマダ電機webで購入、地元店から配送で考えてます。
でも、ここ数日はヤマダ電機webも値上がりで…
ここは6/5のビックカメラ山口店開店に期待しましょう。
あまり参考にならない事を長々とすいませんでした。
出張後の価格報告を期待してます。
では、失礼します。
2009/05/29 08:25 [9619457]
0点
》十八試局地戦さん
返信ありがとうございます。
山口は高いですよね…
自分の聞いた店舗は290000のポイント無しでした…
とぅとぅビックカメラができるのですか!
仕事さぼって行ってみます(笑)
情報ありがとうございました。
また、福岡に行ってから報告させて頂きます。
2009/05/29 08:58 [9619557]
0点
福岡での価格です
先週 注文しました
30万円の26パーセントでした
ヤマダ電機で お願いすることと なりました
関東の価格ほどは でないですけど
納得して 買いました
2009/05/29 13:00 [9620288]
2点
龍昇さん宛
別機種ですが、以前、博多のヤマダ電機でTHーP50G1が 298000 P26% だったそうです。
エコポイント実施前の5/13の話なので参考までに…
しかし、渋谷や池袋のヤマダ電機LABIでは 298000 P29% で買えるとか、同じ日本とは思えませんね。
飛行機代出してもお釣りが出ます。
配送は地元から出来ますし、何人か集めて代表者が買付に行くとかアリかも?
では、テレビはオマケですから、出張頑張って下さい。
(追)ビックカメラ山口店ですが、山大近くのベスト電器山口本店の改装です。
開店したら、情報収集に行ってみます。
では、失礼します。
2009/05/29 13:02 [9620298]
2点
>ミストラルブルーさん
ご購入おめでとうございます&情報ありがとうございます。
30万の26%なら納得いきますね。
コッチのヤマダ電機さんもそれぐらい頑張ってくれたら・・・
>十八試局地戦さん
型番違いですが情報ありがとうございます。
知人を集めて大量購入・・・(笑)
とはいえ、そんなにTVを買うって人は居ないので。。。
ビックカメラは教えて頂いて、調べてみました。
当日に時間を作って見に行ってみようとは思ってます。
少しの期待とたいして変わらない時の覚悟を決めて・・・
仕事の時に行く暇があるかどうかが少し問題になってきたのですが、なんとか6月の13日か14日には時間が作れそうなので、またご報告させて頂きます。
2009/05/29 23:56 [9622933]
0点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 (50)
朝クチコミをチェックした所、池袋LABIでの最安(?)情報を発見したので、雨の中行って来ました
クチコミでの情報を元に聞いてみると、一発回答で290000円のポイント29%でOKとの事でした!
そこで、更に値引きをと思い、他の商品購入(ブルーレイ)を武器に交渉したのですが、これが底値との事・・・
結局、この条件に5年保障付き+HDMIコード(1.5メートル)1000円引きしてもらい購入しました!!
ちなみに、同時購入したDIGA DMR-BW750は93000円の同じくポイント29%で購入することが出来ました
毎日、価格.comをチェックしていた甲斐がありました
皆さん、いろいろな情報ありがとうございました!!
2009/05/28 18:17 [9616558]
2点
なんばのヤマダ電機LABIで価格交渉しましたが、ヨドバシ梅田店との価格比較のみで、渋谷店と同じ価格にはなりませんでした。。。
31万円 20%ポイントで、実質24万円程度でした。
大阪で、290,000円 ポイント29%程度で購入された方はいらっしゃいますか?
2009/05/28 19:12 [9616798]
2点
26日東京出張の帰りに渋谷LABIで288,000円28%で購入しました。
ほんとかどうかわかりませんが、30%はもうできないとのことでした。
帰りの電車まであまり時間がなくて粘りきれませんでした。5年保障は付けてもらいました。
仙台在住ですが、28日以降なら配達可とのことでした。仕事の都合で30日配達にしてもらいました。とりあえず楽しみに待ちます。
2009/05/29 00:33 [9618648]
2点
大阪で、290,000円 ポイント29%程度で購入された方はいらっしゃいますか?
↑
関西のLABIで聞きましたが、31万円の29%が限界みたいでした。
しかし口コミの「渋谷LABI」のレスの「大阪ビックカメラ」の情報を見たら・・・
5年保証付きで259,000円の20%と書いていました。(ビックリ!)
現時点では、関東の方が安く買えるみたいですね。
2009/05/29 08:51 [9619535]
2点
ポイントガード様
宜しければ関西のどちらのLABIでいつ頃のお話か教えて頂けますか。
ちなみにビックカメラからの購入は監理ポストに入っているので、5年保証を付けた場合に不安がありますので考えておりません。
2009/05/29 11:06 [9619909]
2点
先週の平日で「なんば」の方。ちなみに5年保証付きでした。
後、店員に聞きましたが、現在は「MAX29%」となっているようなので、
元の金額を下げる交渉が必要です。
後、ビックカメラ大阪の口コミ情報は、ヤマダ電機で交渉する時に有効だと思います。
2009/05/29 12:29 [9620174]
2点
ポイントガード様 情報ありがとうございました。
なんばの担任はビックカメラの価格は管理ポストに入ったので赤字を覚悟に商品を売っているので比較の対象にならないと言われました。
2009/05/30 23:09 [9627705]
1点
VIERA TH-P50V1 (50)の価格をチェック
クチコミトピックス
(家電)
プラズマテレビ
(過去1年分の投票)