読売新聞が1億円所得隠し 社員同士の飲食も経費に
読売新聞東京本社が、東京国税局の税務調査を受け、2008年3月期までの7年間に約1億円の所得隠しを指摘されていたことが31日、分かった。取材費の一部が社員同士の飲食費だったと指摘されたとみられる。
このほか経理ミスなどもあり、申告漏れ総額は計約2億7000万円に上るとみられる。追徴税額(更正処分)は重加算税などを含め、約9800万円になるもようだ。
読売新聞東京本社広報部は「国税局からの指摘通り全額を納付する。今後とも、より適正な税務申告に努める」とコメントしている。
読売新聞社によると、本社や支局が経費計上していた取材費の一部について、社員同士の飲食費が含まれていたことが税務調査で判明。国税局は「税務上、交際費に当たり、経費として損金算入できない」と判断した。
また保有する航空機の償却期間を実際より短く計上するなどの経理ミスも指摘されたという。
取材費をめぐっては、今年2月、朝日新聞社も東京国税局から約3億9000万円の所得隠しを指摘されていたことが明らかになっている。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- ブルネイ国王 振り込め詐欺2億円被害 [ 05月31日 21:46 ]
- 留置場の味忘れられず?わざと無銭飲食容疑 [ 05月31日 21:00 ]
- 麻生首相ダービー観戦「負けるな」に上機嫌 [ 05月31日 20:30 ]
- 伊首相別荘パーティー トップレス姿の女性も [ 05月31日 19:31 ]
- 20歳大学生が女性の腕つかみ線路に飛び降り [ 05月31日 14:38 ]
- 不況の今年は明るい色が主流 09年新作水着ショー
[ 05月31日 14:33 ]
- 読売新聞が1億円所得隠し 社員同士の飲食も経費に [ 05月31日 11:26 ]