レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ETV特集 日本と朝鮮半島2千年 3
- 1 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:40:43.66 ID:xL6C3djK
- ETV特集 日本と朝鮮半島2千年 2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1243775853/
- 2 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:41:16.86 ID:cZT5lLox
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 3 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:41:41.45 ID:ZJciXCYA
- すごいな。
思いますばっかwww
- 4 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:42:48.97 ID:xL6C3djK
- 前スレ
ETV特集 日本と朝鮮半島2千年 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1243777192/
- 5 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:50:55.75 ID:3rjL0gop
- これは朝鮮_人による歴史の塗装作業の良い見本である。つらい現実には国産塗料を塗りたくり、
黄金に見せかける。さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、敗戦すら輝かしい勝利に変えられる。
ウィリアム・グリフィス『隠者の国・朝鮮』
- 6 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 22:57:12.65 ID:AVLxCzXk
- これは凄い! ガスボンベ、どこで調達してたんだ??
963 NHK名無し講座 sage New! 2009/05/31(日) 22:39:05.34 ID:afoC/QMu
ガスコンロはウリナラ起源
http://miraclemiracle.up.seesaa.net/image/ns9028.jpg
- 7 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:33.74 ID:mKeVdkmi
- 韓国人の言い分を聞いてあげる番組かw
- 8 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:37.49 ID:afoC/QMu
- くこか?
- 9 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:43.01 ID:Fy5KGNmf
- >>1
おつぱい
- 10 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:46.20 ID:idGx9tpP
- >>1
乙
- 11 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:50.89 ID:oNhJC+Oe
- Q なぜ倭系の墓があるのか?
A 倭が支配していた地域だからです。墓の中の人は、偉い人です。
- 12 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:51.44 ID:bJVWvDRa
- 交流?
支配されてたんだろ?
- 13 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:52.07 ID:iVXjSRGP
- ↓中国社会科学院の教授が一言
- 14 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:52.70 ID:LxaulwK0
- 髪の毛の質がおずらさんみたいだな真ん中のやつww
- 15 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:54.04 ID:LxxGYzkg
- 笑ってる笑ってるw
- 16 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:55.55 ID:TOvDTJ2F
- >1
おまえら何でそんな必死なの?
- 17 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:57.71 ID:+ohzOQRq
- >>6
朝鮮SUGEEEEEEEEEEEE
- 18 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:01:58.70 ID:y5aeYBfi
- ここだな
- 19 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:00.48 ID:X6wDVJBl
- 日本側はまともな研究者だせや
- 20 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:02.39 ID:EeQ1V+wJ
- この人肩幅凄いな
- 21 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:05.10 ID:TiaJzpg4
- 朝鮮の正しい歴史知るためにいい本って何か無い?
- 22 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:08.33 ID:7jPvpPoH
- 韓国には固有の文化など一つも無い
すべて日本モンゴル中国のパクリ
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/phistory/73000/20061109116300684887144900.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3830000/20081004122310805973915400.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_44/3000/2490.jpg
- 23 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:12.69 ID:h7zrM1r9
- これか
- 24 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:15.96 ID:qwz1nvkn
- 都合のいいときだけwwwwwwww
日本書紀を否定wwwwwwwwww
なんの論理も無いwwww
すごい低レベルだな韓国の専門家は
- 25 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:19.38 ID:vn8G49EU
- これ録画して、資料と一緒にゆっくり見たら爆笑物じゃないだろうか?w
- 26 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:24.17 ID:8wVUQ3AE
- 日本書紀は世界では史書として認められていません。
嘘が多すぎます。
- 27 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:26.70 ID:mWrXRQQk
- この顔は心の中煮えくり返ってるな
- 28 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:28.75 ID:ULD/wE68
- ウソツクな 碑文は加羅だぞ
- 29 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:30.92 ID:LxaulwK0
- 日本が見てたのは朝鮮じゃなくて中国だろwww
- 30 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:31.59 ID:OIs6WHXe
- ファジーな場
- 31 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:39.82 ID:Q77Rp1Bo
- ファジーな場
- 32 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:42.28 ID:o2hXlRH6
- 言葉選びすぎだろ
- 33 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:44.57 ID:tx+YfnOt
- ファジー
- 34 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:44.57 ID:bujfsyer
- この日本の教授って
スーツでかすぎないか?
- 35 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:45.53 ID:i9C2IvoK
- 倭が「進出」しました
- 36 :○:2009/05/31(日) 23:02:45.64 ID:ksnPMkiR
- 朝鮮半島南部=国ではない、ファジーな場w
- 37 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:47.30 ID:GXLM92pu
- ふぁじーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 38 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:47.89 ID:v0nzuNwF
- ひどい番組だ
「日本の属国だった」
これを認めたくない
否定したい
それだけの番組だったな
こんなの作るの朝鮮人としか思えないな
- 39 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:48.78 ID:OUGaeqSt
- ふぁじーktkr!!
- 40 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:51.22 ID:wZPWc5BG
- >>19
全部それなりに韓国と付き合って相手のあしらい方を心得た学者ばかりっぽい
放送する側の意図はアレだけれど
- 41 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:51.47 ID:7FTBghi1
- >>25
今の中学生はこれで学んでるんだぜ
- 42 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:52.13 ID:mKeVdkmi
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな曖昧な結論でいいの?
- 43 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:54.17 ID:ci/YD6nM
- やっぱり半島南部は倭人に支配されていた
- 44 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:54.91 ID:X6wDVJBl
- ファジーな場wwwww
前方後円墳はどうなるんだよw
- 45 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:55.59 ID:NeTd8liN
-
結局竹島ってどっちのものなの??
- 46 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:02:56.73 ID:oNhJC+Oe
- >>29
×中国
○支那
- 47 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:00.58 ID:mL/cKeO1
- 母がこの番組を見て
朝鮮のが文化が進んでいたから日本が支配されてたんじゃ…
と言い出したんだが、なんて答えればいい…
- 48 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:02.53 ID:mBmP8us8
- >>26
なんで?証拠は?
- 49 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:04.36 ID:fJR/fBrc
- カタハバ教授
・・・・・・・余裕ありすぎwwwwwwwwwwwwwwwww
- 50 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:04.45 ID:L0t/00Nr
-
韓国は昔から日本の属国状態だったのですね。
- 51 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:07.44 ID:13nIGC1/
- >>961
実は半島に住んでた人を倭とよんでたらやだな
- 52 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:09.51 ID:dq2jwq6V
- すえ器って磁器のことだっけ?
- 53 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:11.68 ID:mzOYN5Wl
- 先生負けんな!
- 54 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:11.63 ID:OIs6WHXe
- 今日の落とし所・・・ ファジーな場
- 55 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:14.32 ID:bneq29Mo
- 「王権レベルとは違うレベルで」???
- 56 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:17.88 ID:cK+LTHd9
-
そーうだったら、いーいのニダー♪
そーうだったら いいのニダーー♪
- 57 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:19.16 ID:bNF01R9S
- 腫れ物に触るような雰囲気が
- 58 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:20.23 ID:ncb7JYsf
- ん、都合が悪いと地方が勝手に交流をしていただけというの?
- 59 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:23.26 ID:x8E4Ep1e
- 前方後円墳になってからウリナラ論理が苦しくなってきたんだ
内容が、おまいらの圧力のおかげで、急きょ変わったのか?
なら、弾幕は緩めてはならない
- 60 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:23.35 ID:jLY2SvLc
- デカイ墓を造るのは特権だろうに。
- 61 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:26.31 ID:+DvoTGBQ
- [南部は倭が支配していた」でFA
- 62 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:27.27 ID:L27hdKve
- 文献史料がほとんどないからなあ
- 63 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:28.53 ID:yjwvktD0
- 近代国家とかと違って国境とかも曖昧だしな
そもそも朝鮮人とか日本人とかの意識もないころだし
この日本のおっさんの言うことがまとな学者の立場だろ
- 64 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:32.21 ID:bJVWvDRa
- >>24
歴史とまともに向き合えないって悲しい民族だと思うな
願望を乗っけちゃいけないよ(´ω`)
- 65 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:32.77 ID:idGx9tpP
- 苦し紛れの地方豪族www
- 66 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:33.04 ID:5q0FRLwC
- だから対馬はウリのものニダ、かNHKwwwwwww
- 67 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:33.63 ID:dq2jwq6V
- >>3
「考えます」ならいいのか?
- 68 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:35.98 ID:/3t3HpVm
- >>49
史料が味方ですw
- 69 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:37.63 ID:4u4Gc1Ts
- 「出島」と「資源供給地」の役割だよ。
- 70 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:38.78 ID:Q77Rp1Bo
- でも、朝鮮の古墳は6世紀・・・
- 71 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:41.36 ID:s+BcQzIN
- 日本書紀の方が古いよね
- 72 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:42.20 ID:uU1tceH6
- はぁ????????????wwwwwwwww
- 73 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:44.08 ID:SFR26q6e
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 74 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:44.94 ID:y5aeYBfi
- ファジーといいながら苦笑い
- 75 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:45.79 ID:ND9tBA/8
- >>34
気分が未だバブリーなんすよ。片パッド入り
- 76 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:46.50 ID:EfCn4JTm
- NHKって馬鹿だなあ
まして、ここ教育TVなのになあ
- 77 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:46.87 ID:ri3cVtzM
- >>47
ねーよwwwww
でおk
- 78 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:47.47 ID:n7baZhCN
- >>30-31
結婚汁
- 79 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:48.01 ID:wZPWc5BG
- >>45
国際法に則って解釈すると日本
韓国が日本より前に
現在の竹島を支配したことを
示す証拠はない
- 80 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:51.39 ID:+IcImUGS
- 一般人が古墳を作ったのねw
- 81 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:52.09 ID:o2hXlRH6
- 様式を取り入れている?
倭人じゃないと作れねえよ
- 82 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:52.54 ID:OIs6WHXe
- 一般の交流で、前方後円墳まで作っちゃう。
- 83 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:52.87 ID:bNF01R9S
- 政権の次元では無いニダ
- 84 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:54.80 ID:bneq29Mo
- 古田さん出せよ、NHK
- 85 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:55.68 ID:fJR/fBrc
- だから
「政権の次元ではない」の根拠をおしえてください
ぼくがバカなんですか?
- 86 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:55.75 ID:Z5FbslV5
- 一般だけ?う〜ん・・・
- 87 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:55.76 ID:sz4ihFb9
- チョン必死だなw
- 88 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:55.63 ID:hrr25GD4
- どんだけ明確な証拠を突きつけられても頑として認めないのな
相手が誠実じゃないとまったく噛み合わないわ
- 89 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:57.96 ID:UpfJ/yVO
- 二千年前も日本史は日本史。
韓国史も中国史も60年。
- 90 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:58.75 ID:wz7Kvh+U
- すべてを交流に帰結させたいのね
- 91 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:59.30 ID:epUZ5Tbp
- うぇえええええええええ
- 92 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:03:59.31 ID:mKeVdkmi
- >>47
文化が進んでる方が強いとは限らない
現に古代ローマ帝国は蛮族であるゲルマン人に滅ぼされてる
- 93 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:02.80 ID:h4grF5+i
- あのハゲ見たら絶対吹き出すからもう目も見れないww
- 94 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:04.57 ID:/3t3HpVm
- 埴輪が一般交流品ですか?w
- 95 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:05.93 ID:8wVUQ3AE
- >>50
番組の内容を理解できないのかw
- 96 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:07.71 ID:mR68hVAE
- もうボロボロだなw
- 97 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:08.48 ID:CfO+5g0s
- ウソコケ絵ええええええええええええええええええええええ
- 98 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:09.33 ID:aVc4zsw7
- 毒電波のターン
- 99 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:09.25 ID:9ouuY9CJ
- 支配者の許可無くデカイ墓作れるわけないんだがなぁ
- 100 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:09.42 ID:YE9zF8Fw
- 今でも韓国って百済なんじゃない?
- 101 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:09.77 ID:dTRwO6yM
- >>26
当時の歴史資料としては中々優秀な資料だよ
- 102 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:12.08 ID:Lt64UA8x
- 大和朝廷が東北に支配を広げて行ったとき東北にも小さな前方後円墳を作ったのを考えると
半島南部も日本の支配がおよんでいたと考えられるね。
- 103 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:13.13 ID:gMRsyUUZ
- 朝鮮半島に国はなかった
ちょっw
- 104 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:14.47 ID:PsWCZ8Eq
- でかい墓作るのは一般交流の域じゃねえだろ
- 105 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:15.72 ID:oNhJC+Oe
- >>51
>実は半島に住んでた人を倭とよんでたらやだな
周辺蛮族のことを「倭」と呼んでいた、という説もあった気が。
つまり、日本人も鮮人も、みんな倭だったという仮説。
- 106 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:16.46 ID:vn8G49EU
- 百済って今の韓国人の祖先が滅ぼしたんだろ?何必死になってるんだろう...
- 107 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:16.82 ID:xcD5ncPT
- 朝鮮になんか文献残ってんの?
- 108 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:17.12 ID:MBp2WruY
- 一般人が前方後円墳や埴輪を作らんだろ
- 109 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:18.02 ID:kq3NUxtL
- 政権のレベルではなくwwwwwwwww
- 110 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:18.56 ID:ZTf5Jwkq
- 左と右、どっちが妥当??
- 111 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:19.66 ID:5q0FRLwC
- 単純に地方豪族なんじゃねえの?
- 112 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:20.07 ID:sSlG5vIJ
- 大和朝廷だろ
- 113 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:20.97 ID:yhLu8WUB
- 政権の次元ではないって・・・えぇ?
- 114 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:22.73 ID:ssV7ukPq
- 横穴式石室と須恵器は朝鮮から来たと認めるが、
前方後円墳は日本独自のもの。
- 115 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:23.06 ID:2PPDyPKn
- 古墳なんてのは重要人物の墓なんだから
思いっきり政府の次元で影響を受けてるだろw
- 116 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:23.00 ID:i9C2IvoK
- 痕跡にしやがった
- 117 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:23.42 ID:h7zrM1r9
- >>47
ご愁傷様。
TVに洗脳される人はTVで解くしかないからなぁ。
良い番組あれば良いんだが。
- 118 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:23.53 ID:ifQcBT9k
- >>48
歴史書ってより建国神話だろが
- 119 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:24.06 ID:2xB7A/qr
- 朝鮮人プライド保つのに必死だな
- 120 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:24.50 ID:u4Aq0Glh
- 官職なの?閑職なの?
- 121 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:24.70 ID:Fy5KGNmf
- ヨンサンガン流域すげえな
- 122 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:24.90 ID:g9z+a8bg
- 国家体制を持つローマに対して部族レベルだったゲルマンやケルトみたいなもんか
- 123 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:25.90 ID:dMqqyS9y
- 政権の支配下ではないという船に乗りやがった
- 124 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:26.59 ID:iiqHRBEN
- この鮮人の教授、往年のレスラー
大木金太郎に少し似ている。
- 125 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:27.02 ID:dq2jwq6V
- >>38
それは事実じゃないでしょ…
- 126 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:26.71 ID:HT1E5xml
- もっとファビョった声で葺き替えろよw
- 127 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:30.24 ID:YY80quu4
- まさに倭国の支配下だろw
- 128 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:30.31 ID:ci/YD6nM
- 倭人の墓とは絶対認めないつもりだな
で出てきたのが倭系
倭人じゃなくて倭系なのだよ
- 129 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:30.41 ID:tx+YfnOt
- おもいっきり地方官吏じゃねえか
- 130 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:31.06 ID:4/2qxi9K
- 半島の前方後円墳から
ヒスイの勾玉が出土したことは
一切スルーだな。
- 131 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:31.64 ID:idGx9tpP
- あくまで日本の支配は認めないのね
- 132 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:32.14 ID:ncb7JYsf
- 都合が悪いと地方豪族がやってきただけと矮小化っすか。
- 133 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:33.64 ID:ZJciXCYA
- しかし朝鮮は本当に文献がないのな。
- 134 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:32.09 ID:7b6HfvVw
- >>726
日本最古の前方後円墳である箸墓古墳は3世紀後半に造られたことが
考古学的に確かめられています。
学界では、これを卑弥呼の墓とする意見を述べた方もいますが、宮内
庁所管で発掘調査できないため、推測の域を出ません。
この様式の大王墓が、古代の奈良地方で何らかの理由で発明されたら
しい、というところまではわかっています。その理由はわかっていま
せんが(古墳秩序という側面からの研究も進んでいますが)、少なく
とも韓国南部の前方後円墳は、倭人が、あちらに影響を与えた結果だ
ろうということになっています。
- 135 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:34.46 ID:yWnqNyI2
- 古代朝鮮にまたがる日本の古代史を何の関係もない朝鮮人が得意気に百済がどうの倭がどうのと言われてもねぇって感じ
- 136 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:36.15 ID:T7V1gWS5
- >>62
韓国って
自分たちで歴史書を処分しちゃったんだよね
- 137 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:37.10 ID:o2hXlRH6
- 交流っつったって勝手に人の土地で交流なんて出来ねえわけじゃん?
- 138 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:37.55 ID:VyR3xYYz
- >>59
第一回放送から韓国側の理論は無茶苦茶でみんな笑ってた。
- 139 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:38.66 ID:v0nzuNwF
- 大和朝廷では重職につけなかった窓際豪族が
半島に派遣されていっただけだろ??wwwww
- 140 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:38.89 ID:Q77Rp1Bo
- でも、古墳は前方後円墳
- 141 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:39.14 ID:SwRqPNSO
- >>26
中国の史書と突合せやった結果なんですけど
- 142 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:39.51 ID:mWrXRQQk
- 古墳に使われるものが一般の人の交流からって
どんだけDQNなんだ 韓国教授
- 143 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:39.56 ID:yjwvktD0
- なんで古朝鮮語の発音がわかったんだろうw
- 144 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:40.02 ID:0JmwPBdB
- 6世紀前半ってwww
- 145 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:44.77 ID:L27hdKve
- たしかに日本書紀に百済の官人としてシナノ某がでてくるな
- 146 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:45.39 ID:13nIGC1/
- つうか百済自体が倭人の国じゃねーの?
- 147 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:46.31 ID:IKHe7Eny
- 日本の前方後円墳の時代はスルーかよ
- 148 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:49.74 ID:rjRvB2wn
- ファジーじゃ国交できんだろ。考えろw
- 149 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:50.25 ID:8vI908H9
- 認めたら負けニダ
- 150 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:55.05 ID:X8VwIYej
- 苦しい言い訳だな。
倭が百済の実権を握っていたと仮定すればすべて説明がつくのに。
- 151 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:57.15 ID:OX/8LqwC
- 勢力が違うなら古墳とかの様式が変わるんじゃね?
なんで似た古墳作ってんの?
- 152 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:57.55 ID:0w/E7wEj
- 日本人の教授は何を思って出演したのか
- 153 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:58.35 ID:/3t3HpVm
- 思った以上にバトルが楽しめますねw
- 154 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:58.66 ID:bJVWvDRa
- >>71
韓国の学者の論拠になってる資料の三国史記は12世紀に編纂された歴史書なんだよな
- 155 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:59.47 ID:meK4yU8B
- 継体天皇陵だ
- 156 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:04:59.85 ID:CfO+5g0s
- おいおい追いおいおいおいおいおいおいおいおいおい・・・
- 157 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:00.15 ID:qwz1nvkn
- この番組を見たら
古代朝鮮半島では日本の勢力は
任那だけではなく
北九州豪族の半島進出もあった
としか見えないんだがwwwwww
- 158 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:03.04 ID:dZEzfdUj
- オマエラ!抗議弾幕厚いよ!
その調子!
- 159 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:04.54 ID:t0Ro+gne
- 万世一系かあやしい携帯天皇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 160 :NHK名無し講座[:2009/05/31(日) 23:05:05.11 ID:bQAvIalb
- あんなでかい墓作るには巨大な権力ないと無理だろうが。
単なる民間人が作れるわけねえだろ。
その地域の支配層じゃなきゃ無理だ。
- 161 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:06.38 ID:jclDZ2jV
- でも、こんな番組やってくれるNHKに頭は下がりますよ。
ほんとwww
- 162 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:07.78 ID:h7zrM1r9
- 190m
圧倒的じゃないか倭が古墳はwww
- 163 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:08.03 ID:hh/WQSDK
- 携帯天皇
先進的だな
- 164 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:11.59 ID:40Oajgn9
- >>67
「〜と考えられる」ならまだマシだよね
本当に”考えた”ならだけど
- 165 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:13.87 ID:3ICuX1il
- 携帯天皇
- 166 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:14.85 ID:bneq29Mo
- まだだ、まだわからんよ
NHKのツラの皮の厚さをナめたらいかんw
- 167 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:15.54 ID:s+BcQzIN
- 古墳って権力の象徴だろ?
- 168 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:16.44 ID:PsWCZ8Eq
- ちょっとイスラムっぽい
- 169 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:17.79 ID:afoC/QMu
- >>136
いいえ
超時空太閤HIDEYOSHIが
焼却したのです
- 170 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:20.78 ID:SFR26q6e
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 171 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:21.10 ID:dTRwO6yM
- >>47
日本のほうが文化進んでたよ
てか朝鮮が日本に侵略したことは有史以来ないよ
と教えてあげれ
- 172 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:21.47 ID:ncb7JYsf
- 携帯天皇ではない。
- 173 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:22.30 ID:dq2jwq6V
- >>163
ちょ…
- 174 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:22.12 ID:ssV7ukPq
- >>102
というか、前方後円墳自体
大和朝廷の家臣である証といわれている。
- 175 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:23.02 ID:yc5PgA+l
- #4スレッド作らないの?
- 176 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:23.73 ID:7FTBghi1
- >>134
頑張れ!学者さん
- 177 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:24.67 ID:idGx9tpP
- その地方豪族が前方後円墳を造ってる時点で大和朝廷の支配下にあるんだが。
- 178 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:29.14 ID:3rjL0gop
- 越前唯一の英雄オオド王
- 179 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:29.80 ID:f7y2GuKY
- なんか…ここまで酷いとは…
これ作るのに国民から徴収した金つかってるの?
バ韓国のウリナラファンタジーを聞きたくて見てる訳じゃないんだが
- 180 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:31.06 ID:vLH2K249
- この番組どうみても政治的プロパガンダだよね
北朝鮮のにおいがするよNHKなのに
- 181 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:32.58 ID:NKl9TZ6u
- どの古墳がどの天皇のものかっていうのもいい加減らしいな
- 182 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:40.72 ID:ci/YD6nM
- 日本への人質の息子だからな
- 183 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:41.47 ID:oTibjUYq
- NHKが何をしたいのかが気になる
- 184 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:46.28 ID:xcD5ncPT
- 百済=大和
- 185 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:46.21 ID:0xQh96kf
- 今回の日本側の教授は割とまともだな
前回が糞過ぎた
- 186 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:47.44 ID:wZPWc5BG
- >>118
全部を鵜呑みにするのではなく発掘資料などと比較して解釈すべき資料ではある
だから全部が全部嘘なんて発想はそもそもナンセンス
- 187 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:48.39 ID:ifQcBT9k
- アベノナカマロの例もあるから外国で官吏になってもいい
- 188 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:48.85 ID:5q0FRLwC
- これも「関わりがあった」とかいう言葉で濁す気ですかw
- 189 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:50.59 ID:n5MjkAsK
- >>63
国境・民族がなくとも国家がある以上、ファジーな場なんてのはねぇよ。
今で言う人種の坩堝的な意味合いで使ってるなら、思考停止の学者失格だw
- 190 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:52.60 ID:V+owxICC
- 無駄に長い番組だなこれ
- 191 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:55.26 ID:7FTBghi1
- >>148
だから歴史ファンタジーになります
- 192 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:55.25 ID:tx+YfnOt
- だから全文写せってw
- 193 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:55.96 ID:9ouuY9CJ
- なんでブネイ王がシマって名乗ってるんだよ
- 194 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:56.49 ID:IKHe7Eny
- 今城塚古墳は高校の近くにあったから
美術の時間に絵を描きにいったなぁ
- 195 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:57.10 ID:dZEzfdUj
- もうチョン学者いいから
うーたんとベンキーのうんこの歌やれよ
- 196 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:57.86 ID:mWrXRQQk
- だから日本書紀によればって
さっき日本書紀否定してなかったか
- 197 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:59.09 ID:mRzKdh0m
- 携帯刑事みたいなもんか
- 198 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:59.46 ID:/QWO2ZGq
- 高句麗に圧迫された百済が王子をヤマトに派遣(人質)
→伽耶四県を百済に譲渡、民政は九州から派遣した豪族にやらせる
これが正解だろ
- 199 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:05:59.85 ID:sSlG5vIJ
- <丶`∀´>ウェーハッハッハ
- 200 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:04.22 ID:NiY0TlPY
- 古代、韓国南部は、
日本の鉄資源獲得のための植民地。
すなわち日本領。
中国の史書も、日本書紀も、古墳・碑文も全て
これを指し示している。
- 201 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:08.49 ID:8Yyoh9ni
- 半島からの侵略者だろ継体って
- 202 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:09.14 ID:vmdfmP7M
- 6万!
- 203 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:11.45 ID:IXDg/C10
- やっぱり任那は日本領土
- 204 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:15.38 ID:hh/WQSDK
- おいおいみんな明日仕事あるんだから
23時までにまとめろよ
- 205 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:19.47 ID:7FTBghi1
- おいおい随分小さくなったなあカヤ
- 206 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:19.49 ID:L27hdKve
- >>3
だって、史料がほとんどないんだもの
- 207 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:21.42 ID:XpchRTI+
- アメリカの白人がインディアンの歴史を自分たちの歴史みたいに語るようなもんだよな。
- 208 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:23.96 ID:NKl9TZ6u
- こいつか
- 209 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:24.74 ID:LxxGYzkg
- 加藤の乱
- 210 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:25.40 ID:yjwvktD0
- 磐井キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
まあこのあたりは日本もよくわかってねえからな
- 211 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:25.55 ID:afoC/QMu
- >>134
この番組について
学会あげて騒ぐべき
- 212 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:26.62 ID:0JmwPBdB
- 昔も売国奴が\\\\\\\\\\\\\\
- 213 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:27.15 ID:n56H0Cd+
- みなま小さいww
- 214 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:28.52 ID:h4grF5+i
- やっぱり支配下じゃん
- 215 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:29.92 ID:qwz1nvkn
- この番組を見たら
古代朝鮮半島では
日本の勢力は大和朝廷任那だけではなく
北九州豪族の半島進出もあった
としか見えないんだがwwwwww
- 216 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:29.77 ID:EjIyp5pX
- ……巴型銅器は忘れたか
- 217 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:33.17 ID:Q77Rp1Bo
- 岩井の反乱ですか
- 218 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:33.42 ID:ZTf5Jwkq
- 当時の日本は国が「倭」しかないの?
- 219 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:34.70 ID:v0nzuNwF
- 今の記述って継体天皇は結局大和にいたってことになるんだよね
血がつながってないとかいう珍説が否定される根拠の1つになってる
- 220 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:36.61 ID:XlktWQf/
- 継体天皇が怪しいっていうやつほんとは何もしらんだろw
- 221 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:36.81 ID:NeTd8liN
- 九州も昔から反日なんだよなー
- 222 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:37.29 ID:kuN3Bf8A
- 筑紫君
- 223 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:37.99 ID:g9z+a8bg
- 今の国家感で考えるとおかしくなるというのが分かった
- 224 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:39.66 ID:SFR26q6e
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 225 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:39.84 ID:dMqqyS9y
- 筑紫は昔から朝鮮の犬
- 226 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:41.01 ID:YY80quu4
- この時代から筑紫哲也はひどかったんだな。
- 227 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:42.97 ID:PsWCZ8Eq
- >>181
でも掘らせないからわからない
- 228 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:43.43 ID:mKeVdkmi
- そういや筑紫哲也さん最近見ないな
- 229 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:44.38 ID:h/MwzkEc
- 6万の大軍か凄いな。6世紀にそんな規模の渡海できるのか ?
- 230 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:44.40 ID:/3t3HpVm
- >>159
継体天皇からでもたいしたものですよ?w
- 231 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:46.85 ID:ci/YD6nM
- 日本書紀間違ってないやん
- 232 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:51.16 ID:ID/XU7is
- 曲がってるね
- 233 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:52.17 ID:ND9tBA/8
- そういや、八女には岩戸山古墳があるのう。
って、キタ…
- 234 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:56.08 ID:vn8G49EU
- 筑紫のボケは...って違うかw
- 235 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:56.09 ID:rj2lTf9U
- >>107
朝鮮最古の文献は、確か10-11世紀でしたね。
- 236 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:06:59.98 ID:V+owxICC
- >>196
朝鮮人が古代朝鮮の歴史を日本書紀に依存してんだから、日本書紀から逃れられませんw
- 237 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:03.90 ID:4G2UhlrV
- >>225
wwwwww
- 238 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:04.24 ID:idGx9tpP
- すぐ平定されたんだけどね
- 239 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:04.93 ID:DtMwCMy9
- 韓国の学習と一緒と話したら全部断られて東洋大学しか仕事請けてくれませんでした
- 240 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:05.02 ID:dTRwO6yM
- ん?そういや白村江の戦いはどうなった?
あれの敗戦以降は日本は半島に関わらなくなったんだけどあれ何年頃だっけ?
- 241 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:06.23 ID:IKHe7Eny
- >>183
普通に売国だろ
- 242 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:07.02 ID:+DvoTGBQ
- シマ は ブネイ王 の通名か
- 243 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:07.34 ID:9ouuY9CJ
- どっかの王は20mなんだがなぁw
- 244 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:08.03 ID:djMG6yC7
- 俺まったく分からんのだけど、この番組はトンデモなの?
- 245 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:09.24 ID:AMrW7K8E
- まぁ 6万は誇張だとしても相当の大軍を傭兵の日本は出したわけですかw
- 246 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:10.47 ID:13nIGC1/
- 余計なことをするやつはいつの時代でもいるんだな
- 247 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:11.91 ID:ifQcBT9k
- >>193
ブネイオウは死後に贈られた名前です
- 248 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:12.59 ID:iPoal0tR
- これはおもしろい
- 249 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:13.11 ID:ssV7ukPq
- >>134
じつは弥生時代の墳丘墓にも
前方後円墳の原型ではといわれる
ものが調査されている。
- 250 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:15.63 ID:g9z+a8bg
- 後のモアイである
- 251 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:20.82 ID:YE9zF8Fw
- すごいなーこんなもん残ってるんだー
- 252 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:22.35 ID:EtAAaPS0
- >>244
うん
- 253 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:24.44 ID:8aRMfhiF
- 朝鮮はシナへの通り道だった
- 254 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:21.78 ID:HT1E5xml
- またデモられるのかなぁw
- 255 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:26.70 ID:ncb7JYsf
- 石人だ。
大昔は独立国家っぽかったんだな、九州は。
- 256 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:28.42 ID:EfCn4JTm
- 半島には属国の歴史しかねえだろ
- 257 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:28.67 ID:t0Ro+gne
- >>230
そらそうだw
- 258 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:29.69 ID:j+MLMN17
- >>228
- 259 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:32.12 ID:3rjL0gop
- 単なる地方豪族の反乱だろ。あっさりと物部に平定されるし
- 260 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:32.66 ID:tnRvAzUo
- この石人は複製です
- 261 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:36.42 ID:+ohzOQRq
- いいとこだな
- 262 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:37.55 ID:dq2jwq6V
- 石ジン? どう書くの?
つか、最初からあったのかね?
- 263 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:41.20 ID:IKHe7Eny
- >>196
都合の良い部分だけを利用するのは
マスゴミの得意技です
- 264 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:44.71 ID:uU1tceH6
- >>244
ファンタジー
- 265 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:47.02 ID:OX/8LqwC
- >>236
それなら古代朝鮮の歴史って嘘だらけってなるんじゃ・・・
- 266 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:46.72 ID:gMRsyUUZ
- ちょっ今度は日本書紀信じてるw
- 267 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:48.68 ID:h7zrM1r9
- >>134
>宮内庁所管で発掘調査できないため
最近怪しいんだよな、外務省からの出向が癌とか
- 268 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:49.03 ID:bneq29Mo
- >>47
NHKの中は在日だらけで韓国の代弁者、歴史番組は眉つば
だから解約運動が勃発してますとお伝えください。
- 269 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:50.93 ID:hh/WQSDK
- おまえらは皇系にも詳しいのか
さすが
- 270 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:52.02 ID:XlktWQf/
- 継体天皇が怪しいと言ってるやつは情弱。あやしいあやしいというやつがいるから
怪しいと言ってるだけ。一番騙しやすい
- 271 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:52.79 ID:T7V1gWS5
- 日本書紀=新約聖書なんだよ
嘘偽り伝記の類も入ってるが、歴史的事実を思わせる記述も多数。
- 272 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:53.26 ID:5XnKYDuU
- >>678
> 大学の人類学教室にいる者です。
> なぜ最初に「韓国内の前方後円墳は、考古学的調査の結果、5世紀以前の
> ものはないと判明している」と明言せず、ダラダラと根拠のない推測ばか
> りを連ねているんでしょうか。その当時の日本では、前方後円墳が衰退期
> に差し掛かっていたという事実も語っていません。
>
NHKが日本の放送局でないからです。
特定アジアのプロパガンダ機関です。
- 273 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:55.90 ID:13nIGC1/
- >>193
島氏なんだろ?
本当は
- 274 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:07:58.11 ID:LxaulwK0
- 税金使ってやりたいほうだいだなNHKは
- 275 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:02.16 ID:oTibjUYq
- >>225ダレウマwww
- 276 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:10.93 ID:lzr4NEbU
- 仁徳天皇綾よらでかいのが百済にないだろ。
日本の方がオリジナルに決まってる
- 277 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:16.35 ID:meK4yU8B
- >>240
天智天皇のときだから7世紀後半かな
- 278 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:16.72 ID:VNliQSCd
- また復元www
- 279 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:15.81 ID:3UcHMCle
- 誰か録画して、どっかに上げろよ
- 280 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:19.66 ID:t0Ro+gne
- また復元かよ
- 281 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:20.10 ID:vLH2K249
- 絹の技術レベルにしても優れていたか同レベル
先進技術を学ぶとすれば中国南部だろ
- 282 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:20.68 ID:WfKvMnpw
- このあたり古墳いっぱい作ってるんだよな
- 283 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:21.48 ID:oFo4eKvp
- もういいや
埼玉の日本王国の話してくれ
- 284 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:21.78 ID:dTRwO6yM
- >>186
シュリーマンのトロイア発掘なんて神話を基に歴史を発見した事実もあるしな
- 285 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:22.06 ID:ncb7JYsf
- 王塚古墳と言えば壁画だよな。
- 286 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:23.46 ID:gc9JKvp6
- NHKのHPに、感想書くところがないのが残念です
- 287 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:23.78 ID:+4QWhsCl
- カヤ、カヤって言うから
女の子の名前にしか思えなくなってきた
- 288 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:24.47 ID:jclDZ2jV
- >>243
王様でかっ!
- 289 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:26.64 ID:h/MwzkEc
- >>218
当時つーか、磐井の乱の鎮圧で実体支配が確立したと言われてるんじゃなかったかな。
中央政府 = 大和 に逆らえる地方勢力がなくなった。
- 290 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:28.16 ID:40Oajgn9
- うわきもい
- 291 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:30.49 ID:7FTBghi1
- またあとから塗ったような怪しいものをw
- 292 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:32.13 ID:v0nzuNwF
- >>267
外務省からの出向の親玉が〇子妃・・・
- 293 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:32.61 ID:g9z+a8bg
- 派手だな
- 294 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:33.99 ID:13nIGC1/
- >>255
いまでも異国の感じがする
- 295 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:43.35 ID:2PPDyPKn
- >>215
出雲も新羅と交流があったり戦争して打ち破ったとかいう話もあるしなー
- 296 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:43.95 ID:mR68hVAE
- 「日本」領土とか、朝鮮半万年と同じ位バカバカしいだろ。ネトウヨはバカだなあw
- 297 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:45.66 ID:IKHe7Eny
- >>206
韓国側の資料が出てきたのって、
広開土王の石碑と、ファンタジードラマだけだっけ?
- 298 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:46.04 ID:7b6HfvVw
- >>176
頑張ります。
日本書紀を批判なく引用している番組ってなんでしょう?
ちなみに、この当時の朝鮮半島の情勢を伝える史料は、中国と日本にしか
残っていないので、例えば「万葉集は朝鮮語で読める!」といったヨタ話
は簡単に退けることができるのです。わからないんですから。
- 299 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:46.24 ID:mWrXRQQk
- なんかおしゃれだな
- 300 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:46.79 ID:ND9tBA/8
- 新しいな
- 301 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:49.79 ID:1sGAfLE5
- >>244
この時代の韓国側の歴史認識がトンデモ
- 302 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:52.52 ID:dq2jwq6V
- >>252,264
全部が全部、トンデモってこたぁないだろ…
- 303 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:58.16 ID:Z5FbslV5
- 継体天皇は万世一系を怪しまれている天皇。
書紀でも、後継者不足で困っていて、
お祈りのダンスをしている途中、
歌を歌っている男の子の先祖が天皇だということがわかったので
その子を継体天皇にしました。
- 304 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:08:58.21 ID:EjIyp5pX
- >>242
日本にいた頃はシマと名乗ってたんだろう。
自分は諱で相手は王号。武寧王が継体天皇を目上として
敬っていた証拠。
- 305 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:00.57 ID:bNF01R9S
- ポップな模様だな
- 306 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:00.83 ID:EeQ1V+wJ
- アフリカ、欧州の石器時代みたいな感じだな。
- 307 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:01.12 ID:4u4Gc1Ts
- え〜と、、「倭」による半島南部支配、あるいは影響下に置いてたのは
誤魔化しようがないから、「倭」=「九州勢力」説ですか?
でも、兵隊送ってる主体は、ずっと大和朝廷っすよね。
- 308 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:01.45 ID:idGx9tpP
- あのね、磐井の乱が書紀に記されてる時点で、それ自体特記事項、特例だってことになるんだがね。
- 309 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:04.07 ID:5q0FRLwC
- えええええええええ
- 310 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:07.20 ID:7FTBghi1
- つか捏造だろ?これ?
- 311 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:07.88 ID:T7V1gWS5
- >>235
まぁ、その前は分化なかったからいいんじゃね?
- 312 :○:2009/05/31(日) 23:09:07.66 ID:ksnPMkiR
- 騎馬民族制服説か?
- 313 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:12.09 ID:9ouuY9CJ
- しれっと「復元」と言ってるなぁ
- 314 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:14.62 ID:IXDg/C10
- 馬が描かれてるだけで騎馬文化ですかw
- 315 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:18.09 ID:5XnKYDuU
- >>38
この番組は、在日超賎人60万人のためのファンタジー番組です。
ありがとうございました。
- 316 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:18.95 ID:fP0S6Hd+
- 朝鮮半島の騎馬文化(笑
- 317 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:19.12 ID:VNliQSCd
- おいおいおいおいおいおいおいおいお
- 318 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:19.26 ID:NKl9TZ6u
- 騎馬民族制服説か
- 319 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:19.59 ID:tx+YfnOt
- 騎馬文化??
- 320 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:20.68 ID:dq2jwq6V
- >>301
あ、そういうことだな。
- 321 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:21.61 ID:/QWO2ZGq
- >>240
660年だったかな?>白村江
壬申の乱が672年
- 322 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:21.51 ID:8vI908H9
- ネトウヨって何?
- 323 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:24.15 ID:/3t3HpVm
- >>301
感想とか妄想のレベルだよねw
- 324 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:23.96 ID:G2nLpNyw
- しょぼいな
- 325 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:24.65 ID:AWF8dR5i
- >>9
死ね
アホ
チョン
http://hissi.org/read.php/liventv/20090531/OVF1NGpVczI.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090529/SFNlOHNBaUU.html http://hissi.org/read.php/livecx/20090529/RVdVd1g1ZG8.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090528/Y1lyTjdQN2c.html http://hissi.org/read.php/livecx/20090528/QnhHd2dXSnU.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090527/VlAzaXZoSXM.html http://hissi.org/read.php/livecx/20090527/YkFrUENRTXU.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090526/TUhHRDJqRk0.html http://hissi.org/read.php/livecx/20090526/akh6NVhDSkI.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090525/UTJKMzJpMm8.html http://hissi.org/read.php/livecx/20090525/bEg4SEJrUzI.html
http://hissi.org/read.php/liventv/20090524/WUN5dG1zUnU.html
- 326 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:27.48 ID:ncb7JYsf
- 筑紫君を朝鮮半島の手先にしたいのか?
>262
石人
- 327 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:28.03 ID:bneq29Mo
- ヤバーw
朝鮮半島じゃないだろ、どうせ大陸だろ
- 328 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:28.51 ID:2NMY+Tir
- さっきから近所の古墳ばっかり出てくるわw
- 329 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:30.75 ID:djMG6yC7
- >>264
考証ないのな…
- 330 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:36.20 ID:KknW9eci
- >>279
録画してるけど上げかた分らん
- 331 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:36.37 ID:h/MwzkEc
- >>240
あれは百済滅亡だから、8世紀だよ。
今の番組の時代 (6世紀) からすると、200年くらい先。
- 332 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:36.45 ID:mWrXRQQk
- 星座なのかよ ただの点々だとオモタ
- 333 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:36.83 ID:mBmP8us8
- カビか生えた壁画があったけど
修復されたのだろうか。
- 334 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:37.69 ID:n7baZhCN
- ちょww朝鮮半島の騎馬文化www
- 335 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:38.22 ID:DqHGVQ2d
- 朝鮮からの影響を指摘されると直ぐ発狂するネット右翼っていったい・・ww
- 336 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:38.29 ID:+DvoTGBQ
- >>304
分りやすいな
- 337 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:38.83 ID:13nIGC1/
- >>276
それは根拠にならん
建設年代差が早ければよい
- 338 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:39.15 ID:ND9tBA/8
- そういう風に考えてる人もいるって誰だよ
半島人?
- 339 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:39.45 ID:cJI9g/Yw
- キチウヨのまるで見てきたかのような歴史解説が笑えるなw
- 340 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:43.76 ID:5q0FRLwC
- じゃあなんで援軍がこなかったんだw
- 341 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:41.53 ID:WfKvMnpw
- 在日が作ってるんだろうな
- 342 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:45.64 ID:Q77Rp1Bo
- 何故に星が朝鮮
- 343 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:45.96 ID:i9C2IvoK
- 桂川町か
朝鮮人がいっぱいやってきたところだな
併合後だけど
- 344 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:47.26 ID:eerJ+Q6K
- >>294
僻地のわりにコンプないし
良くも悪くも
- 345 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:47.65 ID:SwRqPNSO
- >>265
このスレが伸びる理由がまさにそれw
- 346 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:48.63 ID:v0nzuNwF
- >>270
その通り
常識的に考えて全く血の繋がりがない人物を
大伴氏や蘇我氏が受け入れるとは思えない
織田信長亡き後、羽柴秀吉と柴田勝家が
毛利輝元を迎え入れて主君だと仰ぐだろうか?
ありえないでしょ???
- 347 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:49.88 ID:ynNb1jac
- >>302
マスゴミの手法・・・いくつかまともな記述をして、こっそり我田引水の考えを押し付ける
- 348 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:53.50 ID:IKHe7Eny
- >>228
彼は星になったんだよ
- 349 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:57.04 ID:3rjL0gop
- 国賊岩井を打ち破り国に尽くした物部が半島くずれの蘇我に滅ぼされるとは…
- 350 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:57.96 ID:YE9zF8Fw
- 磐井は最後の有力倭人豪族
- 351 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:09:58.98 ID:7FTBghi1
- なんかディズニーランドみたいだな
- 352 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:01.35 ID:XlktWQf/
- >>296
いや文献ではちゃんと倭が支配したことになってる。朝鮮のな
- 353 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:03.64 ID:F+oCCZAm
- さっきの科野さんは倭人だったの?
- 354 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:03.57 ID:0JmwPBdB
- >>240
660年
- 355 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:04.18 ID:rj2lTf9U
-
NHKは、中共のバックアップの元、朝鮮人が暴れまわる放送局でしたとさ。
- 356 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:05.44 ID:LSqJIqOO
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 357 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:06.12 ID:ssV7ukPq
- >>298
もしかして同業者?
- 358 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:07.15 ID:uhabyRnA
- 磐井は逆賊だろうが!バカか?
- 359 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:07.53 ID:VNliQSCd
- 検証しろよーwwwwww
- 360 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:08.44 ID:BqHo3/gZ
- 魏志に半島人は馬に乗れないって書いてなかったか?
- 361 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:10.72 ID:5XnKYDuU
- >>41
> >>25
> 今の中学生はこれで学んでるんだぜ
つくる会の教科書なら大丈夫だよ。
ちゃんと任那の日本府が載ってるよ。
- 362 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:10.68 ID:x8E4Ep1e
- >>273
なに、百済王って、あの消費者担当大臣や元民主党国会議員のソフトバンク社長室長と同じ本貫なんか?
- 363 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:11.70 ID:h7zrM1r9
- >>292
そう、小和田家のアレも。
あと、そうかそうかの影響も大きいと聞くわ。
- 364 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:11.88 ID:ZTf5Jwkq
- >>263
どっちもどっちだが
任那と大和は同じ国だったら、大和の人は任那出身なの?
- 365 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:14.83 ID:sSlG5vIJ
- 新羅w
- 366 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:15.96 ID:vsgKZIqU
- こら磐井
- 367 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:18.93 ID:aVc4zsw7
- 岩井ふざけんなwwwwwwwwww
- 368 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:17.89 ID:afoC/QMu
- >>330
ZIpにして適当なロダにあげたら
誰かがツベに挙げてくれる
きっと
- 369 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:27.20 ID:NKl9TZ6u
- 死ねよカス
- 370 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:27.86 ID:I75hNT1I
- 国際戦争wwwwwwwwwww
- 371 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:28.37 ID:y5aeYBfi
- 日本書紀と史記を比較しろ
ほぼ一致してるからwwwwwww
- 372 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:31.12 ID:tx+YfnOt
- お笑いブームって凄いね
- 373 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:34.66 ID:sSlG5vIJ
- 法則発動w
- 374 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:36.47 ID:H9KIuz66
- >>348
死兆星ですね わかります
- 375 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:39.37 ID:qwz1nvkn
- >>303
皇族とする解釈の親等を拡大したんだよ
いくつか同じことをやってる
- 376 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:41.81 ID:n7baZhCN
- 再び夢がひろがりんぐ
- 377 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:41.83 ID:kq3NUxtL
- 岩井はガンコな九州男児。
- 378 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:43.09 ID:tnRvAzUo
- 新羅だけがウリナラ
- 379 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:45.48 ID:dTRwO6yM
- >>244
ガンダムで例えたら実はガンダムがジオン作ってたんだけど
ホワイトベース部隊の天才パイロットアムロがガンダム強奪してジオン軍をたった一人で壊滅させて
ア・バオア・クーを必殺の石破ラブラブビームライフルでぶっ壊して連邦が宇宙を征服しました
ってくらいファンタジー
- 380 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:50.18 ID:Q77Rp1Bo
- 裏切り者は始末された
- 381 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:51.95 ID:+Yfm/MuQ
- >すえ器って磁器のことだっけ?
素焼き
- 382 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:52.94 ID:L27hdKve
- 新羅はなかなか遣り手だな
- 383 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:53.88 ID:yjwvktD0
- 磐井はやったり北九州独自の勢力だったのかなあ
- 384 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:55.59 ID:vsgKZIqU
- 今も昔も変わらないんだなw
- 385 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:56.00 ID:ND9tBA/8
- >>374
死してまだ仇なすかw
- 386 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:56.60 ID:lNvzA3zy
- 朝鮮が日本の植民地だった証拠。
よく読んでね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E3%83%BB%E5%80%AD%E4%BA%BA%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%96%87%E7%8C%AE
- 387 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:10:56.73 ID:/UhgW1hU
- 日本弱かったんだな
- 388 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:01.27 ID:EfCn4JTm
- あら
- 389 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:01.26 ID:5q0FRLwC
- 磐井の反乱は多国間戦争だったのか勉強になるな
- 390 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:01.28 ID:NKl9TZ6u
- でも妨害工作としては成功したわけか
- 391 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:03.11 ID:LSqJIqOO
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 392 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:07.31 ID:Mdh1V/xw
- あらいいですね
- 393 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:09.98 ID:ncb7JYsf
- あら、使いを送ったの?
>333
鋭意作業中。
- 394 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:10.64 ID:mWrXRQQk
- アラぬことに
- 395 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:13.56 ID:L27hdKve
- 安羅日本府だな
- 396 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:14.82 ID:o2hXlRH6
- あら!
- 397 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:15.55 ID:KbR5KdyX
- あらあらうふふ
- 398 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:17.98 ID:idGx9tpP
- 支配してない地をなぜ「復興」
- 399 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:20.78 ID:mKeVdkmi
- 日本と朝鮮の関係を解く番組を作るのは良いんだが、そこに韓国の学者を呼ぶから変になる
彼らが自説を曲げるはず無いじゃん
だから結論が曖昧になる
ドキュメンタリーとして成立してないじゃん
- 400 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:21.85 ID:gMRsyUUZ
- 日本の学者は本当のこと言うと干されるのか?
なんかみんな涙目だぞ
- 401 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:22.34 ID:7FTBghi1
- >>368
MPEGのまんまじゃ2GB以上あるぞ
- 402 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:22.41 ID:6ae4Mve6
- >>110
そういう二元論から脱却するからこそ真の実況民なり
- 403 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:22.69 ID:4G2UhlrV
- 北部九州のやつが信じられない理由が、なんかわかったよ
- 404 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:23.83 ID:+ohzOQRq
- いいですね
- 405 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:31.73 ID:ssV7ukPq
- >>381
須恵器。
素焼の堅い鼠色の焼き物。
- 406 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:35.12 ID:13nIGC1/
- 会議か
- 407 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:35.32 ID:5XnKYDuU
- >>125
チョン
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 408 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:37.61 ID:wZPWc5BG
- 素朴でいいなぁ
- 409 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:38.02 ID:uhabyRnA
- きったねえ電車w
- 410 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:38.06 ID:UpfJ/yVO
- 汚ねええええええええええええ。
- 411 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:38.62 ID:oNhJC+Oe
- DOHC
- 412 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:41.09 ID:YE9zF8Fw
- 韓国は広軌か
- 413 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:41.71 ID:vsgKZIqU
- DOHCw
- 414 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:42.80 ID:i9C2IvoK
- DOHC
- 415 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.42 ID:h/MwzkEc
- >>270
基本的に婿入りという形で入ってるから、五世孫がうさんくさくても、女系はつながってる
ことにはなるんだよね、継体天皇後も。
- 416 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.23 ID:bNF01R9S
- DOHC
- 417 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.54 ID:epUZ5Tbp
- 汚い
- 418 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.40 ID:2xB7A/qr
- 日本人は有史以来侵略好きだね
また近い未来にも朝鮮半島侵略するのかな?
- 419 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.75 ID:LGMpW5OZ
- なに横断歩道で物を売ってるのか?
- 420 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:45.91 ID:swJYhAoe
- DOHC
- 421 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:46.55 ID:hMGo4oIG
- すごい民度を見た
- 422 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:47.68 ID:T7V1gWS5
- >>302
資料が残ってないから。マジに。
政権が変わるたびに自分たちで焼き払ってきたからね。
想像力を働かせるしかないだろ?
- 423 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:50.42 ID:PsWCZ8Eq
- 韓国の鉄道も良いな
飛行機の方が進んでるらしいが
- 424 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:50.27 ID:RqHIb+hq
- DOHC
- 425 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:50.53 ID:ynNb1jac
- この時点で矛盾してるよなぁ 一豪族にわいろを送るほど、日本側を警戒してたわけだろ
- 426 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:52.02 ID:L27hdKve
- >>398
新羅に滅ぼされかかっていたから
- 427 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:52.68 ID:bh7Q+SgN
- 横断歩道でなにやってんだwww
- 428 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:54.87 ID:bJVWvDRa
- 大和朝廷という言葉を徹底的に使わないつもりだな
教科書工作に負けるということはこういうことだ
聖徳太子という言葉も教科書では禁句にされてしまった(´ω`)
- 429 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:57.06 ID:ncb7JYsf
- 何、このかっこいい列車は?
- 430 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:58.04 ID:8vI908H9
- すげぇ電車wwwww
- 431 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:58.99 ID:dTRwO6yM
- >>321
>>331
>>354
ええいwでもトン
- 432 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:11:59.49 ID:tx+YfnOt
- 今横断歩道に店出してなかったかw
- 433 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:06.79 ID:afoC/QMu
- >>401
斧ロダなら100Gとかいけなかったか
- 434 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:11.36 ID:NiY0TlPY
- 古代日本の先進文明の流入ルートは、
最新の研究で判明してるのは、
揚子江から九州へのダイレクト便なんだよね。
河姆渡と吉野ヶ里の関係がまさにそれ。
古代日本の場合、朝鮮半島との関係よりも、
長江文明との関係のほうが深い。
- 435 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:12.43 ID:7FTBghi1
- 慶尚南道ねぇ
- 436 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:12.22 ID:NKl9TZ6u
- >>398
確かに
- 437 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:22.58 ID:Q77Rp1Bo
- かなり大きい建物ですね。
- 438 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:23.73 ID:bNF01R9S
- 高天原マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 439 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:25.89 ID:ND9tBA/8
- それにしても、ハングル?韓国語は耳障りが悪いな
- 440 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:32.00 ID:8wVUQ3AE
- 日本書紀は藤原不比等が編集したね。その藤原氏は百済の王族出身ですね。
- 441 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:32.82 ID:QV2zLum1
- 田舎もんは自分の地域がかつて勢力あったとかいいたがるからうざい
- 442 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:34.20 ID:A2t9pxRh
- 金官国の滅亡が532年だとすると、
継体天皇の没年も、日本書紀のいうように534年あたりが正しいのかもな。
- 443 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:35.13 ID:iPoal0tR
- 表向きの目的
- 444 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:35.36 ID:13nIGC1/
- >>399
中国の学者を呼ぶべき
- 445 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:38.99 ID:yjwvktD0
- >>415
オオド王の話題はたいてい荒れるからなあ……
- 446 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:40.61 ID:mBmP8us8
- >>393
そうなのか。ならいいけど。
- 447 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:44.32 ID:7jPvpPoH
- ★日本に征服された百済★
391年倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を征服した。(広開土王碑
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3281000/20071125119599543428136000.jpg
397年 百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm
402年新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。(三国史記 新羅本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_030_2000277.htm
- 448 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:44.87 ID:h7zrM1r9
- >>>379
今ハマンの字がでたぞ、よかったなw
- 449 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:47.20 ID:8Yyoh9ni
- 大和の出張所っていうとこだろ
- 450 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:48.33 ID:ND9tBA/8
- >>439耳障りだな、だな。
- 451 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:49.78 ID:UpfJ/yVO
- 妄想ううううううううううううううううううう
- 452 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:50.39 ID:o2hXlRH6
- 安羅アクバル
- 453 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:51.72 ID:Fy5KGNmf
- 倭王、要請されてばっかりやんwww
子分にもほどがあるwww
- 454 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:52.58 ID:EjIyp5pX
- 存在しないといってた任那復興の軍は肯定するのか
- 455 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:57.24 ID:djMG6yC7
- >>379
原型がないな
- 456 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:57.67 ID:5q0FRLwC
- イルボンって言ってるんだから日本って訳せよ
朝鮮半島は「韓半島」なんだろ?w
- 457 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:58.36 ID:Vly/0nPA
- こいつはイルボンといってるのにNHKは倭だな
- 458 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:59.39 ID:QNxZhj2L
- 今、NHKの総力を挙げてチラシの裏を映像化することに成功!
ETV特集 「日本と朝鮮半島二千年」
御期待下さい!!
- 459 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:12:59.62 ID:RUXWSGJB
- また利用されたのか
- 460 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:00.10 ID:1sGAfLE5
- >>383
当時の倭自体がいろんな勢力の複合体だったんじゃないかな
- 461 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:01.84 ID:+IcImUGS
- 断定口調で話されても
- 462 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:02.42 ID:gEhS4j14
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 463 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:02.97 ID:dq2jwq6V
- なんで「倭国」を「イルボン」って呼んでるんだ?
- 464 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:06.26 ID:sSlG5vIJ
- <丶`∀´>ウェーハッハッハ
- 465 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:09.46 ID:bNF01R9S
- キンカン逝ったあああああああああ
- 466 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:10.25 ID:ncb7JYsf
- またファンタジーを。
>412
いいえ、標準軌です。
- 467 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:10.88 ID:sEYJVTZt
- まだドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 468 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:13.38 ID:mKeVdkmi
- また韓流ドラマwwwwwwwwwwwwwwwww
- 469 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:13.07 ID:x8E4Ep1e
- 再び倭は伽耶にメンテナンスって
NHK実は任那統治史観だろwww
正直になりなされ
- 470 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:15.59 ID:+ohzOQRq
- 倭つかえねえな
- 471 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:16.11 ID:0JmwPBdB
- >>314>>312
これって根拠ねーんだろwww
あと蘇我氏が朝鮮系とかも根拠無いらしいしwwww
全部嘘に近いと知って日本の教育は朝鮮の工作員に落ちてると思ったwww
- 472 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:16.61 ID:VNliQSCd
- おいおいおいおいおいおいおいお
- 473 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:17.42 ID:L27hdKve
- この韓国人がしゃべってる内容はほとんど日本書紀によるものだな
- 474 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:18.52 ID:t0Ro+gne
- これはやめろwwww
- 475 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:19.42 ID:IKHe7Eny
- またファンタジードラマがソースかよ
- 476 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:19.45 ID:7FTBghi1
- でたでたw
韓国ドラマw
- 477 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:19.59 ID:EeQ1V+wJ
- ファンタジー
- 478 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:20.24 ID:bneq29Mo
- >>428
「聖徳太子」はNHKでもTBSでも普通に使ってるんだよな
- 479 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:20.35 ID:3rG0WGgK
- ドラマ…
- 480 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:20.67 ID:XlktWQf/
- 韓国ドラマwwww
- 481 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:21.29 ID:i9C2IvoK
- wwwwwwwwwwwwww
- 482 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:21.83 ID:pbHVhrhI
- 韓国ドラマがソースなら信頼できるな
- 483 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:22.25 ID:y5aeYBfi
- >>444
やめて、チョン学者は火病起こしちゃうw
ドラマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 484 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:23.10 ID:mzOYN5Wl
- 〉〉346
蘇我氏は渡来系だぞ
- 485 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:23.85 ID:fP0S6Hd+
- またファンタジードラマか
- 486 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:24.57 ID:RUXWSGJB
- だからなんでファンタジードラマ持ってくるのよw
- 487 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:25.25 ID:Q77Rp1Bo
- 532年滅亡。。。
- 488 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:25.53 ID:n7baZhCN
- チョンドラキターwwww
- 489 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:25.56 ID:uhabyRnA
- ドラマキタ――(゚∀゚)――!!
- 490 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:25.99 ID:ci/YD6nM
- また妄想ドラマか
- 491 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:26.47 ID:Yp6hU2Ss
- 韓国ドラマが資料?
- 492 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:27.71 ID:5XnKYDuU
- >>211
> >>134
> この番組について
> 学会あげて騒ぐべき
日本の歴史学会は馬鹿サヨクだらけだよ
- 493 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:28.56 ID:PsWCZ8Eq
- おいドラマ出してきたぞ
- 494 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:32.04 ID:7b6HfvVw
- >>357
私はちょっとひねくれていて、日本の大学で民族学をやったあと、
オーストラリア国立大学の人類学教室に留学して、日本をフィール
ドワークしたんですよ。
友人は、まるでアレックス・カーみたい、と笑ってますw
- 495 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:32.66 ID:T7V1gWS5
- ドラマが根拠か?w
- 496 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:32.53 ID:dZEzfdUj
- 関係ないけど
森本またゴールしたぞ
3試合連続
- 497 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:32.76 ID:epUZ5Tbp
- ドラマかよwwwwww
- 498 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:33.74 ID:8bousqn9
- またかwww
- 499 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:35.15 ID:uU1tceH6
- でたwwwwwwウリナラファンタジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 500 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:35.90 ID:ND9tBA/8
- ファンタジーキタ━━━━━━(゚w゚)━━━━━━━!!!!!
- 501 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:36.62 ID:rjRvB2wn
- >>401
あぷろだに揚げてくれれば誰かきっとあげてくれる。
- 502 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:37.48 ID:8wVUQ3AE
- 韓国ドラマは勉強になるよ。ほんとに。
- 503 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:37.81 ID:xHFCJKCl
- ファンタジーを使うな
- 504 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:38.07 ID:HT1E5xml
- ソドンヨとかwwww
- 505 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:38.34 ID:h7zrM1r9
- またウリナラファンタジーwww
鎧かっけぇwありえねーwww
- 506 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:38.57 ID:8aRMfhiF
- トンデモドラマw
- 507 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:39.22 ID:tx+YfnOt
- 石垣があるのは完全ファンタジーですw
- 508 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:39.49 ID:qX5xppL3
- 韓国の歴史資料ってコレ?
- 509 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:40.26 ID:afoC/QMu
- またファンタジーww
- 510 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:40.45 ID:Fp3GXwGE
- ドラマで歴史を検証するの???
- 511 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:41.30 ID:U8taBCWc
- 韓国側のソースはドラマ
- 512 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:42.34 ID:KbR5KdyX
- ドラマから歴史を作ったんだろ?
- 513 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:42.90 ID:/3t3HpVm
- 時代考証w
- 514 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.12 ID:LGMpW5OZ
- ドラマいらねぇ( ゚д゚)、ペッ
- 515 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.17 ID:G2nLpNyw
- ここで韓国ドラマの宣伝が入ります。
- 516 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.52 ID:5q0FRLwC
- だからドラマ出すなよw
- 517 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.90 ID:wZPWc5BG
- えーと
装備とかいろいろ考証したほうがいいんでないの?
- 518 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.78 ID:gYI+6tWv
- ソースがドラマwww
- 519 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:43.96 ID:fhe37uBN
- 番宣北ー
- 520 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:44.83 ID:t0Ro+gne
- この鎧とかまったく時代考証がおかしいんだろwww
- 521 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:44.49 ID:ZJciXCYA
- >>422
さっきから朝鮮の文献がでないもんなあ。
- 522 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:46.16 ID:kq3NUxtL
- おいおいwwwww
ソースに困ってとうとう韓国ドラマを使うかwwwwwww
- 523 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:45.85 ID:f7y2GuKY
- かやって何?
任那日本府?
- 524 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:47.17 ID:iCakrUit
- ドラマwwwwww
- 525 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:48.75 ID:SwRqPNSO
- あの鎧はねーわwww
- 526 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:49.44 ID:aVc4zsw7
- ドラマって・・
- 527 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:49.32 ID:LxaulwK0
- ドラマwwwwwwwwwwwww
- 528 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:50.19 ID:Pl/0LyqL
- 森本ゴール!!
- 529 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:50.86 ID:s+BcQzIN
- NHKはどこまでアホなんだよw
- 530 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:51.50 ID:1sGAfLE5
- 韓国ドラマまで出すのはいくら何でもふざけ過ぎ
- 531 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:52.57 ID:7jPvpPoH
- ★日本に征服された新羅★
391年倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を征服した。(広開土王碑
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/3281000/20071125119599543428136000.jpg
新羅百済は倭を珍しい文物の多い大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm
新羅のキングメーカー瓠公も日本人(三国史記 新羅本記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_1380014.htm
- 532 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:54.00 ID:3rjL0gop
- 天地人もこれくらい金かけろよ。合戦はナレばっかじゃねーかNHk
- 533 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:54.71 ID:idGx9tpP
- >>484
という説を唱える学者がいるってだけ
- 534 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:54.69 ID:ri3cVtzM
- 戦国時代語るのに大河ドラマは使わないだろ?なんでこうなる?
- 535 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:54.91 ID:WfKvMnpw
- チョンドラマがソースなのね
- 536 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:55.31 ID:OX/8LqwC
- まてドラマは信憑性ないだろ。
- 537 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:56.68 ID:7FTBghi1
- そろそろ四天王ワッソの時間だな
- 538 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:56.75 ID:/3t3HpVm
- コンロまだ〜?
- 539 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:57.72 ID:oTibjUYq
- 韓国じゃ新羅が正統で正義な感じなのか
- 540 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:58.26 ID:gzU+xkHE
- ドラマを挿入するのは高額で購入したことを正当化するため?
- 541 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:58.13 ID:dTRwO6yM
- >>428
ただ人が生きてるから国があるんじゃなくて
歴史と文化と伝統を受け継いだ人が生きてるから国が存在するというのに(´・ω・`)
- 542 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:13:58.96 ID:/UhgW1hU
- 宣伝いらねぇ
- 543 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:00.76 ID:mWrXRQQk
- 韓国ドラマは史実になるということですね
- 544 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:01.97 ID:yjwvktD0
- >>460
というかヤマトもいろんな氏族の寄り合い所帯的なところがあるし……なんともいえん
- 545 :NHK名無し講座[:2009/05/31(日) 23:14:03.83 ID:bQAvIalb
- チョンドラマ出して印象操作必死だな
- 546 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:05.93 ID:ssV7ukPq
- きた!任那日本府。
韓国が認めたがらないやつ。
- 547 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:06.20 ID:hh/WQSDK
- さて、どう解釈するか
- 548 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:16.03 ID:VNliQSCd
- 馬鹿馬鹿しくなってきた
- 549 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:17.94 ID:PsWCZ8Eq
- なんで日本人て日本嫌いな奴ばっかなんだろうな
戦争負けたときよほど卑屈になったんだなあ
- 550 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:18.43 ID:3rG0WGgK
- いつから倭から日本になったんだ
- 551 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:21.18 ID:i9C2IvoK
- これが決定的証拠じゃなくてなんなんだ
- 552 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:21.88 ID:g9z+a8bg
- 現地在住倭人?
- 553 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:24.04 ID:rjRvB2wn
- ドラマで話をすすめんなww
- 554 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:24.31 ID:7FTBghi1
- >>508
そうです
世界に誇る韓国ドラマがソースなのです
- 555 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:26.04 ID:Zky1Udlr
- えびし あべし
- 556 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:27.26 ID:KknW9eci
- >>368
>>ZIpにして適当なロダにあげたら
ごめん、これさえも分かんない
ちょっと聞いてみるけど
- 557 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:28.03 ID:xHFCJKCl
- いい加減にしるNHK
- 558 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:27.98 ID:L27hdKve
- >>445
日本史板で継体天皇スレッドやってます、よろしかったら。
【磐井の乱】継体天皇の憂鬱【辛亥の変】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1243695024/
- 559 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:30.07 ID:bneq29Mo
- こりゃマジで中国人学者に来てもらうべきだろう・・・
- 560 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:31.01 ID:uU1tceH6
- 現地在住の日本人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 561 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:31.19 ID:DtMwCMy9
- 妄想ドラマキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
- 562 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:33.89 ID:v0nzuNwF
- >>415
継体天皇のお爺さんかひいおじいさんは
皇室の外戚として相当な勢力を持ってたらしいな
結局継体天皇の家系は江戸時代における
尾張家、紀州家みたいな扱いだったんだろう
そうじゃないと家臣どもが王として受け入れるわけがない
- 563 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:36.39 ID:ncb7JYsf
- 普通に日本の勢力圏じゃねぇかよ。
- 564 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:37.42 ID:0JmwPBdB
- 結論:朝鮮南部は大和民族だった
- 565 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:40.03 ID:sSlG5vIJ
- 絶対認めるきないだろ任那日本府
- 566 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:41.94 ID:uhabyRnA
- この時代に何でモンゴル様式兜?
- 567 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:45.22 ID:OUGaeqSt
- いよいよ核心か?
- 568 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:45.43 ID:ohTP4UCz
- 【犬HK】NHK、局内への日の丸持込を拒否 加えて職員が老人に暴行を加える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243772560/
- 569 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:45.92 ID:fP0S6Hd+
- 日本が支配してたんじゃねーかw
- 570 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:47.34 ID:n7baZhCN
- ドラマは最も重要な証拠
- 571 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:47.55 ID:ssV7ukPq
- >>494
あ、人類学者のほうですか。
自分は発掘屋だから、同業が見ているのかなと思ったので。
- 572 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:48.18 ID:gEhS4j14
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 573 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:51.44 ID:y5aeYBfi
- >>494
ひねくれてるね、いい意味で
東大のあの教授(日本文学)もひねくれてるけどw
- 574 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:52.97 ID:3rG0WGgK
- 在日本朝鮮人
- 575 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:53.66 ID:NKl9TZ6u
- 大伴金村だっけ、みまな割譲したやつ。
テレビに出てきた?
- 576 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:54.51 ID:LGMpW5OZ
- 史料が日本書紀ばっかってのはどうなの?
- 577 :○:2009/05/31(日) 23:14:55.22 ID:ksnPMkiR
- 日本書紀に手がかりって、日本書紀しか資料残ってないだろ。
- 578 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:55.98 ID:Q77Rp1Bo
- 任那の日本府は、あるのですね。。。NHK
- 579 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:55.98 ID:gMRsyUUZ
- なんかキタ
- 580 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:56.38 ID:VBX/BI5Q
- 何故、韓半島?
朝鮮半島じゃ駄目なの?
- 581 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:58.10 ID:EeQ1V+wJ
- 在日米軍みたいなもんだろ
- 582 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:14:58.94 ID:gc9JKvp6
- 日本書紀の記述、そこそこ出てるな
- 583 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:01.01 ID:h7zrM1r9
- >>428
いなかったなんていう歴史番組増えてるよな
何だかなぁ
- 584 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:01.53 ID:tx+YfnOt
- 衛星国が危ないので府置いて直轄になりました
それだけだと思うんですが
- 585 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:03.23 ID:EjIyp5pX
- 観光ファンタジーの方も、倭がとんでもない軍事力を持っていないと成立しないんじゃ?
- 586 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:08.20 ID:kq3NUxtL
- どうみても地方政府www
- 587 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:09.50 ID:bNF01R9S
- ドラマソースで歴史を語るとは
- 588 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:09.73 ID:5q0FRLwC
- やまとおうけんかやまとせいけんかはっきりしろよw
- 589 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:11.11 ID:idGx9tpP
- あらあら
- 590 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:11.44 ID:8Hg0DJWK
- 証拠はドラマ!
- 591 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:12.15 ID:wz7Kvh+U
- 一時的・・・
- 592 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:13.04 ID:OIs6WHXe
- 一時的に滞在していた倭人
- 593 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:14.25 ID:bneq29Mo
- >>546
NHKも認めたがりません>任那日本府
- 594 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:16.34 ID:hh/WQSDK
- >>549
そりゃ外国軍隊の駐屯で自国の安全確保してるような国だしな
- 595 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:16.48 ID:gwzZBxlr
- 一時的wwww
- 596 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:17.78 ID:jclDZ2jV
- だから、なんで一時的
- 597 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:23.32 ID:CfO+5g0s
- 日本人といえ
- 598 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:24.39 ID:1sGAfLE5
- >>521
漢文の作成法を教えたとか言っておきながらwww
- 599 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:26.08 ID:vn8G49EU
- 当時の日本人の名前って、どこかと類似性あるの?
- 600 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:28.21 ID:DJ3w76Ck
- 滋賀キタ
- 601 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:29.37 ID:7FTBghi1
- そういえばイ・サン−正祖大王をNHKが買ったんだよなあ
そろそろ総合で放送か?
- 602 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:29.95 ID:5XnKYDuU
- >>520
> この鎧とかまったく時代考証がおかしいんだろwww
キチガイだよ、超賎人はWWWWWWWW
- 603 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:30.64 ID:ynNb1jac
- 苦しすぎる・・・苦しすぎる・・・任那・日本府の否定
- 604 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:31.79 ID:GSUd/6oO
- 「使節団」説か。w
あくまで「使節」、使節なんだよ!ってか?w
- 605 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:32.40 ID:X6wDVJBl
- 妄想が根拠です
- 606 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:33.11 ID:dTRwO6yM
- 安羅にいる複数の倭の家臣……?
普通に日本の任那日本府を支えてた家臣ってことじゃないの?
- 607 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:37.65 ID:F+oCCZAm
- >>494
- 608 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:38.27 ID:IKHe7Eny
- 普通に属国じゃねぇのか?
- 609 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:38.68 ID:8wVUQ3AE
- >>569
番組の内容を理解できないほど頭悪いのか?
- 610 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:45.21 ID:IXDg/C10
- なんでそんな気を遣うの?
- 611 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:48.27 ID:0JmwPBdB
- >>439
まあ日本風に眞改造されたものをさらに自己流に改造したからな・・・
68 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 06:16:28.91 ID:EbuSl5Pi
>>56
知ってるか、朝鮮語はもうほとんど日本語と文法や漢語はあんまり大差ないみたいだぞ・・・・
あとは仮名がハングルに置き換わるようなぐらいで・・・
つまり、日韓併合後に朝鮮の教育インフラしたのが日本だからもう結構日本化されてて・・
- 612 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:53.55 ID:kq3NUxtL
- 無理があるってばwww
なんでわざわざ本質を避けてそこを通るかなwww
- 613 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:54.67 ID:3rjL0gop
- とことん認めたくないんですな
- 614 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:55.96 ID:idGx9tpP
- そうでないとも読めんだろ、それだけの記述じゃ
- 615 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:56.24 ID:bJVWvDRa
- ソースはドラマ!!!!
- 616 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:56.41 ID:hh/WQSDK
- あきらかに植民地総督だろ
- 617 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:58.20 ID:F+oCCZAm
- >>494
アレックスカーはその道じゃやっぱ偉人なのかい?
- 618 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:58.87 ID:h7zrM1r9
- カヤ自体が任那の前身だったと何故素直に考えないんだwww
- 619 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:15:59.82 ID:AMrW7K8E
- 何しに一時的に滞在してたんだよw
- 620 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:00.45 ID:x/zhPaGl
- 2000年近くも前の事なんだから大人しく実況してろ嫌韓厨
- 621 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:04.03 ID:tx+YfnOt
- わざと難しく考えてるよな
- 622 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:04.41 ID:mRzKdh0m
- なにそのガキの使いみたいなの
- 623 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:06.97 ID:sz4ihFb9
- こういう学者だけを選んで出してるのかな
- 624 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:09.06 ID:/3t3HpVm
- 在の字を使うか?
- 625 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:14.52 ID:uU1tceH6
- 友好な訳ねーよww
- 626 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:14.55 ID:v0nzuNwF
- >>583
少しでも疑えるところがあれば
何でもいなかったことになるからな
めちゃくちゃだよ
- 627 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:17.55 ID:ohTP4UCz
- 百済と韓国人は関係無し
- 628 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:18.35 ID:ynNb1jac
- ・・・・と考えるべき って 根拠がありませんという意味だな
- 629 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:18.61 ID:xHFCJKCl
- ズラ喋るな
- 630 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:19.32 ID:kq3NUxtL
- あたらせてw
- 631 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:20.48 ID:wZPWc5BG
- えええええ
- 632 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:21.01 ID:hh/WQSDK
- ムリムリwwwwwwwwwwwwwwwww
- 633 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:20.97 ID:QA1FEdzP
- PCで古い漢字を統一して使えるように
コードの割り振りをしている団体とかあるの?
- 634 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:22.70 ID:dq2jwq6V
- >>447
これは何年の記事ですか?
- 635 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:24.27 ID:7FTBghi1
- >>556
だいたいその程度の知識じゃCPRM解除できないだろ?
- 636 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:25.38 ID:ND9tBA/8
- 朝鮮半島に学者っているんだろうか…
- 637 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:25.69 ID:afoC/QMu
- >>556
ファイルをZIP形式で圧縮するのは
窓の盛とかベクターあたりで適当な
フリーウェアを拾ってくればOK
ロダはたとえば
ttp://www.1rk.net/
とか見れ
- 638 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:26.09 ID:zMUjp8t5
- 前回のキチガイ学者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 639 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:30.40 ID:8Yyoh9ni
- なんでもかんでも倭人にさせるんだな
- 640 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:32.56 ID:oTibjUYq
- だからNHKはどうしたいんだコレwwwwwww
- 641 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:34.51 ID:2PPDyPKn
- まず結論ありきだからおかしくなる
はじめからこんな研究しなければいいのにwww
- 642 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:35.50 ID:IKHe7Eny
- また、勝手なことを言ってやがる
- 643 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:36.75 ID:gEhS4j14
-
そんな苦しい言い訳しないで、日本の領土といえば一発でOK
- 644 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:36.93 ID:gBkt4zoT
- 伊藤博文も在朝鮮倭臣で、朝鮮は独立国だったとか言い出しそうだな。
- 645 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:37.38 ID:VNliQSCd
- 意味が分からんwww
- 646 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:37.60 ID:tWtJEzsZ
- カヤ系の倭人臣下www
- 647 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:38.49 ID:bh7Q+SgN
- ぇぇぇぇ(´゚д゚`)ぇぇぇぇ
無茶なwww
- 648 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:39.57 ID:meK4yU8B
- かやけいwww
- 649 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:40.38 ID:M+9nOm64
- 言ってて恥ずかしくないのかw
- 650 :NHK名無し講座[:2009/05/31(日) 23:16:40.57 ID:bQAvIalb
- なんで使節団になるんだよ。
根拠示せよ。
こんなバカが教授やってるとはさすが滋賀県。
- 651 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:42.51 ID:mWrXRQQk
- 韓国は倭人を使っていたっていう風な説ばかりだな
- 652 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:43.07 ID:Zky1Udlr
- 何かの理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 653 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:43.87 ID:pbHVhrhI
- 強制連行きたああああああああああああああああああああああああああああ
- 654 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:44.17 ID:+ohzOQRq
- 何でそんなのに外交を任すんだよ
- 655 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:45.47 ID:i9C2IvoK
- むりくりすぐるwwwwwwwwwww
- 656 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:46.65 ID:ci/YD6nM
- まったくあやふやな括り
- 657 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:47.00 ID:WfKvMnpw
- っと思います
- 658 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:47.36 ID:/QWO2ZGq
- どうあっても倭人は朝鮮人の臣下にしたいらしいなw
さっきの百済配下の倭人といい
- 659 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:47.88 ID:OIs6WHXe
- 自発的に来た人たちwwwwww
- 660 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:48.16 ID:jclDZ2jV
- なんで、そう曲がりくねった考え方するかな・・・・
- 661 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:52.23 ID:Q77Rp1Bo
- 自国が滅亡の危機に、外国の使者を会議に出すということは。。。。
まぁそういうことですね
- 662 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:53.40 ID:0JmwPBdB
- 後ろにあるたくさんの本は全部偏向されてるんだろうな・・・・・
- 663 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:55.16 ID:IMiSGYHx
- もうキリがないから、第三者呼ぼう。
シナ学者呼んで欲しい。
シナと日本で一致したら朝鮮の信用性の無い事が分かる。
- 664 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:55.20 ID:7jPvpPoH
- 391年以来倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった。(広開土王碑
http://www.d8.dion.ne.jp/~kouji-kd/shiryo/kotaiohi.html
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm
73年 倭 人が木出島を侵して来たので、王は角千羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。 (三国史記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000059.htm
121年 夏四月に日本軍が東の辺境を侵した。(三国史記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_6000094.htm
2世紀倭 人は鉄を使っていた((隋書81巻東夷倭国
http://www.g-hopper.ne.jp/bunn/img/w10.jpg
233年 五月 日本軍が東辺を侵した。(三国史記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_020_4000185.htm
- 665 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:55.33 ID:afoC/QMu
- 思われます
考えられます
ばっかりだな
- 666 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:55.56 ID:n7baZhCN
- 再び派遣www
- 667 :○:2009/05/31(日) 23:16:56.44 ID:ksnPMkiR
- まーた史料を無視した妄想根拠か……>南鮮教授
- 668 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:16:57.15 ID:O/4Xvgd3
- 朝鮮の学者はファンタジー
- 669 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:00.43 ID:1sGAfLE5
- 活用したwww
- 670 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:00.61 ID:uU1tceH6
- 商業的wwwwwww
- 671 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:00.94 ID:GSUd/6oO
- で、根拠は?w
「何かの理由で」か。w
何だよ「何かの理由」って。w
- 672 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:01.42 ID:8vI908H9
- 学者=小説家じゃ・・・
- 673 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:03.33 ID:/UhgW1hU
- よくわからなくなってきた
- 674 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:03.54 ID:A2t9pxRh
- アメリカ系の日本人職員
- 675 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:04.41 ID:SgYN6pcr
- 今北産業!!
どんな感じの反日番組だい?wwwwwwwwwwwwwww
- 676 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:04.50 ID:IKHe7Eny
- だから、自発的に来たっていうソース出せよ
- 677 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:04.56 ID:RUXWSGJB
- 活用したw
- 678 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:05.20 ID:BLqTcgbJ
- 大和王権と関係ないって必死すぎw
- 679 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:05.61 ID:mR68hVAE
- これはひどいw
- 680 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:06.31 ID:8Hg0DJWK
- 全部妄想?
- 681 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:06.53 ID:epUZ5Tbp
- 無茶苦茶すぎ
- 682 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:06.75 ID:ssV7ukPq
- やっぱ、韓国の文献史学の学者は信用ならねーわ。
- 683 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:06.83 ID:EjIyp5pX
- 「在安羅」が一時滞在?最低でも駐在大使だろう。
- 684 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:07.93 ID:4G2UhlrV
- ちょんの自称学者を出すなよ ・・・
話が、つながらなくなるんだよ!
- 685 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:08.16 ID:IXDg/C10
- 任那が日本領だったら何か問題あるの?
古代なんてそんなもんだろ
- 686 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:08.27 ID:AMrW7K8E
- 理由はわからないが
日本から来た倭人ではない!
- 687 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:08.80 ID:MBp2WruY
- 軍隊と、統治のための官僚を派遣されていても、それでもまだ
認めないって・・・
- 688 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:09.35 ID:ncb7JYsf
- 絶対にヤマト政権の勢力下とは認めないのであった。
- 689 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:09.39 ID:bNF01R9S
- 何らかの理由で自発的キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 690 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:11.84 ID:LGMpW5OZ
- 自分でも無理言ってるって顔してるw
- 691 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:12.39 ID:ynNb1jac
- なかには・・・・というひともいた、・・・・というひともいた あくまで例外ですよってw
- 692 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:12.83 ID:oTH30lTI
- 自発的に来て派遣されたってw矛盾してるwww
- 693 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:13.10 ID:eRh6iS6n
- 何らかの理由で自発的にきたwww
- 694 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:14.00 ID:o2hXlRH6
- 自発的に来たか派遣されてきた
中には商業で来た
在日朝鮮人と同じじゃねえか
- 695 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:15.95 ID:ZJciXCYA
- めちゃくちゃ。
- 696 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:17.73 ID:X6wDVJBl
- 主張をするなら妄想以外の根拠を示せよw
- 697 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:18.92 ID:idGx9tpP
- 個人かよwwwww
- 698 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:23.53 ID:OX/8LqwC
- 理由はわからんが日本の役人じゃないって
言いたいとしか読み取れないんだが・・・
- 699 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:23.77 ID:tx+YfnOt
- 戦乱にまみれてるのに交易とかストローとか
土台無理だろ
- 700 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:26.85 ID:vLH2K249
- 倭っていうのは中国南部、江南あたりをルーツにする海民のことなんだよ
倭人と日本はイコールではない
- 701 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:26.97 ID:3rjL0gop
- 百済が倭の臣を使ってたということは、半ば百済は倭の従属国ということにならないか?
- 702 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:26.77 ID:iAn3n2+S
- 韓国人教授、妄想ばっかやな
- 703 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:30.02 ID:VNliQSCd
- 議論wwwwwwwwwwwww
- 704 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:31.26 ID:gMRsyUUZ
- 日本府は日本府だろ
常識的に考えて
- 705 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:31.27 ID:yP4rI0VN
- 勉強になるなあ
- 706 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:32.90 ID:LxaulwK0
- なにそれ国家体をなしてないのか朝鮮の国はww
- 707 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:34.26 ID:40Oajgn9
- 「渡ってきた」っていい加減だな〜
- 708 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:32.98 ID:+DvoTGBQ
- 捏造学者呼ぶなよ
- 709 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:35.23 ID:7jPvpPoH
- 新羅百済は倭を珍しい物が多く大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm
249年 四月 日本軍が慶州を取り囲み舒弗邯、新羅の王子于老を殺した。(三国史記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_020_5000198.htm
295年 新羅王が倭の侵略に困り戦いを挑もうと提案するが、新羅は海戦に不慣れだから無理と弘権に却下される。(三国史記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_020_7000229.htm
391年以来倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった。(広開土王碑
http://www.d8.dion.ne.jp/~kouji-kd/shiryo/kotaiohi.html
397年 百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm
458年 人質の百済王女を雄略天皇が焼き殺す(雄略二年雄略紀二年
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/syoki/syoki14_1.htm
- 710 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:36.28 ID:mKeVdkmi
- 近いうちに、大日本帝国への併合は無かったとか言い出すね
- 711 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:36.98 ID:sSlG5vIJ
- 議論って韓国側が認めないだけだろ
- 712 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:37.24 ID:4Uz9t/6N
- 自然に日本風古墳もできたし、倭人も地面から生えてきたんだな
- 713 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:37.80 ID:hMGo4oIG
- スーパーとんでも説 キタ━(゚∀゚)━ !!!!
- 714 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:39.36 ID:jclDZ2jV
- >議論が続けられてます
当たり前だ!!!
- 715 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:40.68 ID:s+BcQzIN
- このシリーズは絶対に韓流ファンタジードラマを取り上げなきゃならんの?
NHKは視聴者を馬鹿にしすぎだろ
- 716 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:41.86 ID:L27hdKve
- まあ、たしかに日本府の役人は新羅に通じてたからな
- 717 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:43.57 ID:5q0FRLwC
- あれ?昔の教科書の記述は間違ってるって前提で話してなかった?w
- 718 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:43.96 ID:Zky1Udlr
- 外交を放棄してあなたたちはwwwwwwwww
- 719 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:44.30 ID:oTibjUYq
- 自発的に来た人達、凄い勢力持ってるなオイwwwwwww
- 720 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:45.04 ID:dTRwO6yM
- もうとりあえずNHKの全社員に荒山徹読ませてやりたい
- 721 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:48.00 ID:BqHo3/gZ
- 議論www
- 722 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:48.28 ID:IKHe7Eny
- >>584
それ、なんて朝鮮併合?
- 723 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:50.50 ID:ND9tBA/8
- >>672
だよな…都合のいいストーリーをデッチあげる人、みたいな感じだ
- 724 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:51.30 ID:GXLM92pu
- 人材なさすぎだろ!倭人重要ポストに雇い過ぎwww
- 725 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:52.41 ID:idGx9tpP
- 無理があり過ぎるだろwwwwwww
- 726 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:53.00 ID:bJVWvDRa
- 結論ありきなんだもの韓国の学者の話を聞く意味あるのか?
彼らは自説を披露することしかしないんだし議論は成り立たないだろ
- 727 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:53.55 ID:RUXWSGJB
- 絶対認めたくないんだから議論になる訳がないw
- 728 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:53.87 ID:x3X479D/
- 朝鮮側の主張って、ことごとく夢想なんだな
- 729 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:56.27 ID:Fy5KGNmf
- 倭人は古代から朝鮮人の子分だね(´・ω・`)
- 730 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:57.77 ID:ssV7ukPq
- なんか、邪馬台国九州説の学者で
必死で言い訳している学者に見えるわ。
- 731 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:17:59.36 ID:3rjL0gop
- 1しかないです
- 732 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:00.98 ID:dMqqyS9y
- 3, 4苦しいwwwww
- 733 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:01.35 ID:5XnKYDuU
- つくる会の「新しい歴史教科書」には
任那の日本府(カヤ)って、正しく書いてある。
ところが、犬HKはそれを無視wwwwwwwwwwwwwww
- 734 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:01.73 ID:ohTP4UCz
- こりゃ酷い
- 735 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:02.09 ID:h7zrM1r9
- また傭兵にしたいのか?
- 736 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:01.99 ID:ZJciXCYA
- @だろ。
- 737 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:04.24 ID:SwRqPNSO
- だったら倭臣じゃなく倭人ってかくんじゃまいか
- 738 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:06.34 ID:4G2UhlrV
- 大和がなんで、 ヤマト ?
- 739 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:07.40 ID:ifQcBT9k
- >>186
神話が嘘だとは誰も言ってないよ
- 740 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:08.41 ID:uU1tceH6
- 一時的に派遣ww
倭系の官僚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 741 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:08.68 ID:YE9zF8Fw
- 1
- 742 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:09.54 ID:OUGaeqSt
- 朝鮮願望番組だなこれw
- 743 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:09.87 ID:M+9nOm64
- BとCは意味分からないw
- 744 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:11.43 ID:hrr25GD4
- 朝鮮人てのは半島領土への日本の影響力は絶対認めないってところから全てが始まってるんだな
こんなやつらに合理的な発想は無理
- 745 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:11.61 ID:+Yfm/MuQ
- この馬鹿朝鮮人教授
苦しい解釈だなw
「任那日本府」だから日本領だろう
- 746 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:11.89 ID:dTRwO6yM
- 5:朝鮮の日本の植民地の総督
- 747 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:12.75 ID:/UhgW1hU
- 3か4だね
- 748 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:13.15 ID:wZPWc5BG
- 朝鮮から日本:高級官僚に登用された。派遣してあげた。
日本から朝鮮:登用してあげた。雇った。
これが朝鮮フィルター。
- 749 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:13.47 ID:tx+YfnOt
- お笑いブームだなぁ
- 750 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:14.51 ID:AMrW7K8E
- 議論がつづけられてるって
ほとんど、否定する学者しかだしてねぇw
- 751 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:14.28 ID:SAPe8m2+
- ifだけで番組を作るならもっとスイーツ(笑)が食いつきやすいように芝居仕立にしないと
- 752 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:14.78 ID:lNvzA3zy
- >その藤原氏は百済の王族出身ですね。
そんなあからさまな嘘書かれてもw 証拠出せと言う以前の話だな
- 753 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:15.31 ID:mWrXRQQk
- 韓国説は4だけか
- 754 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:16.96 ID:7b6HfvVw
- >>571
あ、考古学の方でしたか。
実習で幾つかの遺構を見学したくらいです。
たとえば岡山の鬼ノ城とか。
復元されちゃいましたね−。いいんでしょうか。
- 755 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:17.55 ID:40Oajgn9
- いつからヤマト王権て言うようになったの
- 756 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:18.02 ID:ynNb1jac
- 4の意味がわからん
- 757 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:19.43 ID:YY80quu4
- 臣下レベルが古墳つくれたんかいwww
- 758 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:19.75 ID:1sGAfLE5
- 普通に@だろwwwww
- 759 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:20.05 ID:kq3NUxtL
- 「利用」した倭人、どんだけ要職勤めてんだよwww
- 760 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:19.99 ID:jLY2SvLc
- 中継貿易なんだから扱うのは支那の文物だろ。
- 761 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:20.09 ID:+DvoTGBQ
- 日本府は日本だろJK
- 762 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:20.88 ID:TV7Amhj4
- 事実を受け入れろよ
半島人
受け入れれば、結論出るだろW
- 763 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:21.46 ID:VNliQSCd
- まともに相手してられないww
- 764 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:21.41 ID:1R/HIf4c
- 捏造番組
- 765 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:20.83 ID:oNhJC+Oe
- だから任那日本府があったんだろwwwww
- 766 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:24.48 ID:v0nzuNwF
-
D大和朝廷が朝鮮半島支配のためにおいた軍事機関
- 767 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:26.10 ID:g9z+a8bg
- 倭系官僚っていうのは自然な考え方なのかな。よく分からん。
- 768 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:27.04 ID:EtAAaPS0
- >>720
荒山徹ファン発見!
やはり実況民にいたかwwww
- 769 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:27.54 ID:SEnpEt2L
- まとめで誤魔化すなよ
- 770 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:28.36 ID:qwz1nvkn
- 王権と言い換えてるぜwwwwwww
天皇を日王とか言ってるのと
同じだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 771 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:29.01 ID:GSDjhk0b
- 総督府だろw
- 772 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:31.42 ID:wz7Kvh+U
- いや、1説を詳しく語れよ・・・
で、他と比べろ
- 773 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:32.04 ID:oN1EINPq
- 機関と言えば古泉
- 774 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:32.64 ID:2eyvCfsB
- >>731
「機関」とは大使館?
それとも植民地の総督府?
- 775 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:34.50 ID:jpnSSb2c
- ∧_∧
<丶`∀´>
- 776 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:36.53 ID:Q77Rp1Bo
- 百済王が派遣した史実はないんだけど。
- 777 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:36.45 ID:ND9tBA/8
- @…@で倍プッシュだ!
- 778 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:36.55 ID:DtMwCMy9
- 朝鮮の学者はソース出せよ
- 779 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:36.80 ID:AfsIeoXi
- これがまたいやらしそうなオサンだな
- 780 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:38.27 ID:vn8G49EU
- あ?なんかよく分からん、なんかしっくりこんぞ。
- 781 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:40.39 ID:iAn3n2+S
- 百済王が派遣したw
- 782 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:41.09 ID:fP0S6Hd+
- はぁ?
- 783 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:41.10 ID:2NMY+Tir
- >>633
今昔文字鏡?
- 784 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:41.28 ID:j+MLMN17
- 日帝だけじゃなく古代も支配されてたと認めちゃえよw
そうすりゃ謝罪と賠償要求できるぜww
- 785 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:42.51 ID:8wVUQ3AE
- 結局、4つの考え方はすべて日本が支配したことは否定しているね。
- 786 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:43.52 ID:sSlG5vIJ
- 難しくないよお前らが認めたがらないだけ
- 787 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:43.93 ID:idGx9tpP
- おいおいおい
- 788 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:44.04 ID:dMqqyS9y
- は?
百済の記録?
- 789 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:45.40 ID:RUXWSGJB
- 思いますw
- 790 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:45.42 ID:43PjKhx1
- は?
- 791 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:47.25 ID:n7baZhCN
- <#`Д´> <韓国に対する愛はないニカーッ
- 792 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:47.28 ID:ZTf5Jwkq
- でも日本人は朝鮮半島から来たのは本当の話?
- 793 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:47.62 ID:L27hdKve
- >>745
当時は日本の国号はないよ
- 794 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:48.54 ID:OX/8LqwC
- 百済も日本領なんだろ
- 795 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:49.80 ID:0RGDYEmU
- NHK プロデューサー 塩田純
http://www.geocities.jp/hoso_katarukai/32hokoku.html
NHKスペシャル で南京大虐殺や朝鮮人BC級戦犯
ETV特集 日本と朝鮮半島2000年
など、反日番組を大量に製作している有名な極左プロデューサー
- 796 :○:2009/05/31(日) 23:18:50.54 ID:ksnPMkiR
- 日本書紀しか史料が無いのに、日本書紀を無視して話を進めるって、どう考えても無理があるよなあ。
- 797 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:50.84 ID:+IcImUGS
- 検討すると180度逆の答えになります
- 798 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:53.11 ID:ZJciXCYA
- 百済が派遣した和系ww
- 799 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:18:53.58 ID:gBkt4zoT
- >>736
1も、単なる出先の外交機関って意味だよ。
- 800 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:01.73 ID:idGx9tpP
- 百済に味方したら百済の記録なのかよ
- 801 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:04.26 ID:dMqqyS9y
- えっと・・・何を言い出すの?
- 802 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:04.60 ID:ssV7ukPq
- >>733
最近の教科書は任那日本府は無視。
伽耶しか書いてない。
- 803 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:05.06 ID:ci/YD6nM
- 任那日本府消えてないやん
どうするんだ韓国人学者
また半島の歴史書とか言ってるし
- 804 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:06.20 ID:3rjL0gop
- 今日の韓日関係ってw
学問はあくまで学問ですよ。政治を一緒にする気かよwwww
- 805 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:07.06 ID:mKeVdkmi
- どれが正しいのかNHK独自の見解を示せよw
そうじゃないと番組が成立しないだろ
- 806 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:06.93 ID:jclDZ2jV
- 証拠が無い事をつらつらと・・・・
- 807 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:10.24 ID:pbHVhrhI
- やべえ・・・・このおっさん説得力ある・・・
- 808 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:11.30 ID:IXDg/C10
- ほとんど?
全部じゃないんだろ
- 809 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:12.16 ID:EeQ1V+wJ
- その根拠は何なん?
- 810 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:12.77 ID:A2t9pxRh
- 原資料が百済由来というのは分かる。
- 811 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:13.26 ID:o2hXlRH6
- 今の3点のソースは?
- 812 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:14.92 ID:oum+tBcM
- 中国の文献ではどうなってんの
- 813 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:17.89 ID:dq2jwq6V
- >>471
その説も教科書には出てこないんでしょ?
- 814 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:17.93 ID:t0Ro+gne
- 百済を持ち上げるねえ
- 815 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:18.24 ID:oNhJC+Oe
- >>783
今昔文字鏡は名前を出してはいけない。
あいつらは異常
- 816 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:18.60 ID:oTibjUYq
- 教授、ソースは?
- 817 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:19.94 ID:ncb7JYsf
- ねぇ、この朝鮮人学者の言うことにソースはあるの?
- 818 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:21.25 ID:5XnKYDuU
- 大和朝廷って、言えよ!!
反日キチガイ!!
- 819 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:21.29 ID:wz7Kvh+U
- こいつが語っている物の根拠は何?
- 820 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:22.77 ID:hh/WQSDK
- もう笑うこともできんよ
- 821 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:26.01 ID:GSUd/6oO
- いや、だから熊津に一度遷都した後は、百済自体が日本の傀儡政権だし。w
- 822 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:26.78 ID:NiY0TlPY
- もしかしたら、あれじゃないか?
ペヨンジュンの主役の
NHKが大金つぎこんで作った時代ドラマ。
興行的に失敗で、
こんな非科学的な神輿番組でヨイショしてる。
ってこと無いだろうな?w
- 823 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:28.48 ID:Q77Rp1Bo
- なにがその根拠>韓国のおじさん
- 824 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:28.61 ID:SwRqPNSO
- ウリナラファンタジー全開wwwwwwwwwwwwwwww
- 825 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:29.20 ID:YY80quu4
- >>793
じゃ、韓国って言うなよw
- 826 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:29.67 ID:rj2lTf9U
- >>744
奴らの「結論」は、奴らの前提・仮定だからね。
- 827 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:29.97 ID:vn8G49EU
- だから、それ何に書いてあるんだ?
- 828 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:30.20 ID:epUZ5Tbp
- 根拠は何
- 829 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:32.84 ID:gMRsyUUZ
- まるで見てきたみたいにしゃべる
- 830 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:34.20 ID:BLqTcgbJ
- 都合の良いとこは日本書紀が正しいとw
- 831 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:37.39 ID:Fy5KGNmf
- さすが百済だ
- 832 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:39.40 ID:wZPWc5BG
- >>792
日本人のルーツはいろいろある
南方から船でって説もあるし
- 833 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:39.78 ID:v0nzuNwF
- >>770
最近の教科書では「王権」になってるらしいぞwwwwwwwwwwwwww
日本の教科書やばい
- 834 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:39.78 ID:0RGDYEmU
-
そんな苦しい言い訳しないで、日本の領土といえば一発でOK
- 835 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:39.98 ID:VNliQSCd
- ソラでしゃべんなよ
- 836 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:40.79 ID:8wVUQ3AE
- >>794
どこが?
- 837 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:41.68 ID:i9C2IvoK
- その文献的根拠はどこからだ おっさん
- 838 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:43.05 ID:LxxGYzkg
- なんでやねんwwww
- 839 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:43.23 ID:/QWO2ZGq
- 安羅王がいたとして、任那は満州国みたいなもんだろ?日本の傀儡国家。
倭人の臣が実質権限握ってた
- 840 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:44.23 ID:8Hg0DJWK
- 朝鮮人は迫害されたキリストが半島にまで渡ってきたそれが起源、神の民!
- 841 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:44.77 ID:mKeVdkmi
- これはひどい
- 842 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:45.03 ID:f7y2GuKY
- 根拠はなに?
- 843 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:47.12 ID:gBkt4zoT
- 百済が日本の属国だったで全部説明できるじゃん。
- 844 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:47.76 ID:idGx9tpP
- だからなんで「日本府」なんだよ
- 845 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:48.09 ID:XlktWQf/
- 倭が百済王の上にあってあの地域を任せていたということで簡単に説明がつくw
- 846 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:48.23 ID:RUXWSGJB
- 可能性が高い根拠はww
- 847 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:48.57 ID:PsWCZ8Eq
- >>792
普通に上からも下からもきとるやないか
それ言い出したらこの喋ってる韓国人は当時の朝鮮人じゃねえ
- 848 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:49.15 ID:cIdF4Bqv
- 韓国人には、全てにおいて朝鮮が日本よりも上だという勝手な思い込みがあるから、どうしようもないな。
- 849 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:50.57 ID:uU1tceH6
- ファンタジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 850 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:51.57 ID:7FTBghi1
- >>823
韓国ドラマじゃね?
- 851 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:52.31 ID:h4grF5+i
- と、言いたいのですww
- 852 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:52.82 ID:sSlG5vIJ
- 百済百済てお前らは新羅の末裔だろ ( ´Д`)=3 ハァーッ
- 853 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:53.38 ID:KknW9eci
- >>637
せっかくの録画だからどうにかやってみる
>>635
はい分からん
- 854 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:53.99 ID:IXDg/C10
- なんでそんな難しく考えるの?w
- 855 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:54.79 ID:n7baZhCN
- 支配してたはずなのにいつの間にか支配されてるwww
- 856 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:57.23 ID:vLH2K249
- 任那ひのもと府の可能性もあるのかもね
当時の日本列島も一枚岩ではない
- 857 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:19:57.61 ID:ynNb1jac
- さすがノーベル賞の無い国はちがうは・・・金で買った平和賞以外はw
- 858 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:00.17 ID:xheNfUvh
- ソース無しで話してるな
- 859 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:00.19 ID:ev3BIrJl
- 日本の影響を否定したいだけだろ
- 860 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:00.56 ID:g9z+a8bg
- 韓国の人はだんだん学者の言葉じゃなくなってる気がする。
- 861 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:00.77 ID:oTibjUYq
- 森、もうちょっと頑張れよ
- 862 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:00.60 ID:L27hdKve
- 日本府は侵略してくる新羅に対して何もしてない
- 863 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:01.91 ID:u4Aq0Glh
- ウリナラ妄想全開www
- 864 :NHK名無し講座[:2009/05/31(日) 23:20:03.63 ID:bQAvIalb
- 倭→百済→任那
だから、百済が倭の属国だったんだろうが。
バカかこの朝鮮人教授は。
- 865 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:04.46 ID:cK+LTHd9
-
これ、テレビの電波に載せていいの?
思いっきり、ウリナラファンタジーじゃん。
クマは?クマはいつ出るのw
- 866 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:07.24 ID:h7zrM1r9
- 百済を日本人と切り離すからおかしな話になるんだよな。
百済(日本人)→任那(日本人)これで何も疑問もない。
- 867 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:07.23 ID:WfKvMnpw
- そう言わないと教授になれないからな
- 868 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:06.62 ID:9ouuY9CJ
- 百済が大和の支配下にあっただけじゃ・・・
- 869 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:09.17 ID:qwz1nvkn
- 任那の記述はむしろ百済のこと
はああ??????
任那と書いてあるよね???????
任那は百済じゃないよ
アホウ?
- 870 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:10.78 ID:A2t9pxRh
- >>793
日本書紀は「ヤマト」を「日本」と表記しているから
- 871 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:13.96 ID:UpfJ/yVO
- 歴史じゃなくて、民族主義のプロパガンダじゃん。
- 872 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:13.94 ID:0JmwPBdB
- なあ、韓国の前方後円墳ってさ
○
□
じゃなくて
○
△
じゃね??
前方(□)後円墳じゃなくて前錐(△)後円墳じゃね?
- 873 :○:2009/05/31(日) 23:20:14.64 ID:ksnPMkiR
- 日本人教授、気を遣ってるなあ…
- 874 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:14.84 ID:OIs6WHXe
- 独自の政治勢力としても倭人
- 875 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:14.96 ID:gAOL/Ncd
- つまり百済自体が大和の属国だったということね
良くわかりました
- 876 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:18.18 ID:fP0S6Hd+
- もっと保守的な論客連れてこいよ
- 877 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:20.17 ID:hh/WQSDK
- 並立
気を遣ってあげなくていいよ
- 878 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:21.03 ID:FrkS+z1X
- 根拠がないね半島の奴隷民族がなにを言っても説得力がないなぁ
- 879 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:22.40 ID:EeQ1V+wJ
- 韓国の人のは、全部自分の想像じゃん。
- 880 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:23.26 ID:5q0FRLwC
- あんな狭い地域で周り敵国に囲まれてそんなの可能化よw
- 881 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:23.93 ID:ssV7ukPq
- >>754
古墳の整備程度ならいいんだけどなー。
といった感じです。
ところで、アレックスカーって有名なんですか。
たまーに会うのですが。
- 882 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:25.00 ID:LxaulwK0
- いいづらそうだなww
はっきりくそちょんがーって家よww
- 883 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:25.78 ID:oTH30lTI
- 資料は○○ですが××(根拠は無し)だと思います ←テンプレ
- 884 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:26.75 ID:bujfsyer
- 目をそらすなww
- 885 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:31.95 ID:afoC/QMu
- アラアラ禁止
- 886 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:33.49 ID:dTRwO6yM
- >>768
日本も明の属国になって属国の歴史が長い我ら朝鮮にひざまづけ倭奴wwwww
とか書いてるのを見たとき荒山徹はマジでキチだと思った
- 887 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:34.81 ID:7FTBghi1
- >>853
ワカランのにどうやってうpするんだ?
- 888 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:35.71 ID:0RGDYEmU
-
そんな苦しい言い訳しないで、日本の領土といえば一発でOK
- 889 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:37.58 ID:5XnKYDuU
- >>802
> >>733
> 最近の教科書は任那日本府は無視。
> 伽耶しか書いてない。
つくる会の「新しい歴史教科書」には
任那の日本府(カヤ)って、正しく書いてある。
ところが、犬HKはそれを無視wwwwwwwwwwwwwww
- 890 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:39.38 ID:8wVUQ3AE
- >>834
そんな流れになっていないだろ。理解力がないぞお前。
- 891 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:40.31 ID:mWrXRQQk
- そこまで強い百済が滅ばされるなんて
- 892 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:43.11 ID:t194XxuE
- ウリナラファンタジー
そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから
- 893 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:45.47 ID:8ncnBkr0
- 捏造してまで何が言いたいのか、
結局分からないのだが。
- 894 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:45.23 ID:uVP1Cgyt
- まあた受信料の無駄遣いしやがって
- 895 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:45.70 ID:sEYJVTZt
- この人も隣の韓国の学者に遠慮してるなw
- 896 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:46.85 ID:NKl9TZ6u
- 大伴金村が任那を割譲して失脚してる。
割譲するものがないとしたら、どうやって割譲したのかね
- 897 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:47.45 ID:ZJciXCYA
- それ現地を支配したってことじゃね?
- 898 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:49.08 ID:EjIyp5pX
- 何故百済府じゃないんだよ?
- 899 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:50.19 ID:4sMVeoht
- テポドンおやじw
- 900 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:20:53.93 ID:ohTP4UCz
- とんでもない番組だな
- 901 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:01.00 ID:7b6HfvVw
- >>573
はい、ひねくれますw
北方文化に興味があったので、東北大の大学院で学べたらと思ったことも
あったのですが、いったん、日本を外部から眺めるという視点を学ぼうと
思いました。日本人による日本の民族誌を英語で書く、これはとっても難
しいものでした。
- 902 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:04.96 ID:hh/WQSDK
- この教授も立場があるからな
全否定するわけにも行けないしな
- 903 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:06.26 ID:mWrXRQQk
- ほ〜ら先生口まで曲がっちゃったじゃないか
- 904 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:08.36 ID:+ohzOQRq
- 頭がこんがらがってきた
- 905 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:10.68 ID:dq2jwq6V
- >>793
誰が初めて使ったんだっけ?
- 906 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:12.08 ID:13nIGC1/
- >>700
だな
だから
中国南部
百済
大和
でうまくいってた
宋と足利幕府もそうだし
全部北部の遊牧民が諸悪の根源
- 907 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:12.35 ID:y5aeYBfi
- 府=役所
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 908 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:13.24 ID:ci/YD6nM
- この韓国人典型的韓国史観の持ち主だな
- 909 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:15.39 ID:ND9tBA/8
- ブロッコリー天国!ワオッ!!
- 910 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:16.97 ID:LGMpW5OZ
- 日本の学者は相手がプロの吹き替えではっきり明晰なしゃべり方しているだけに
ボソボソ感がひどいw
- 911 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:18.76 ID:s+BcQzIN
- いや百済ってお前らと別民族やないか
つーか韓日関係なんて表現は馬鹿すぎやろ
- 912 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:19.70 ID:jclDZ2jV
- 当時の中国の史書にも記録は無いの?
- 913 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:21.12 ID:8Hg0DJWK
- 2000年前の半島人の文献なんてどの程度残ってるんだろ
- 914 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:22.01 ID:mzOYN5Wl
- こいつら程、歴史認識偏った奴らもいないな。
いっそハーバードの白人の方が研究者として平等に論じてくれると思う。
- 915 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:23.71 ID:/UhgW1hU
- >881
お前発言に気を付けろよ
さも自分が専門家であるような言い方で嘘八百並べるな
- 916 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:24.41 ID:oTibjUYq
- >>836
この番組が少しも可笑しいと思わないの?
- 917 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:24.94 ID:ZqWvxovW
- すげえな 無茶苦茶だw
- 918 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:28.41 ID:wZPWc5BG
- 気を使いすぎだろ
このひと
- 919 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:28.91 ID:bujfsyer
- 肩幅広い
目を合わせない
口がゆがんでる
揺れてる
- 920 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:30.93 ID:43PjKhx1
- 穴の突っ込みが的確すぎてワロタ
- 921 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:30.85 ID:+DvoTGBQ
- なんで同じウリナラ意見の学者二人よぶんだよ
- 922 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:37.12 ID:7uwTQJnw
- この番組の趣旨を聞きたい
- 923 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:40.39 ID:gYI+6tWv
- 日本書記に通訳の存在が無い
百済や任那に居た人は弥生人だった可能性がある
朝鮮半島に稲作が伝わった時期と一致する
- 924 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:44.73 ID:h7zrM1r9
- >>626
中共的にはどうしても「日の出ところの云々」が気に食わないようだ。
- 925 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:47.25 ID:ssV7ukPq
- >>905
聖徳太子?
- 926 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:47.85 ID:2eyvCfsB
- 1500年前の話だからどっちでもいいんだけど、
韓国では、日本が支配地域を持っていたという学説を唱えること自体が
親日認定されて認められないだろうな。
- 927 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:48.57 ID:dMqqyS9y
- ところで・・・学界的にコンセンサスの取れてることを話してるの?この人たち。
それとも勝手な個人的な学説なの?
- 928 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:49.05 ID:5XnKYDuU
- >>833
大和朝廷って書いてある教科書あるよ。
つくる会のが一番まともだよ
- 929 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:49.15 ID:x8E4Ep1e
- 倭人が伽耶の有力統治者(ただしヤマトか地方豪族かはわからんが)で
あったことは韓国の学者も認めざるを得ない状態なのですね
- 930 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:49.57 ID:Zky1Udlr
- 河内の私
- 931 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:52.22 ID:dq2jwq6V
- >>901
そういう人まで実況するのかよ…
- 932 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:52.66 ID:MBp2WruY
- 倭人が個人で所有していたと言いたいのかw
- 933 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:53.36 ID:YE9zF8Fw
- >>839
近代で言うなら百済が満州で任那は朝鮮が妥当www
- 934 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:55.18 ID:/QWO2ZGq
- ヤマト王権の代理人だろ?
- 935 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:21:57.19 ID:dTRwO6yM
- 抗議メール出そうと思うんだが
文章いいの考えてくれ
- 936 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:01.06 ID:ViW2KAVX
- この学者? 相手の顔色みながら話してるな。ビビリながら
- 937 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:01.77 ID:mKeVdkmi
- 天皇は朝鮮系だった!!
- 938 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:04.23 ID:x/zhPaGl
- 耳の付け根から見える線アレ何??
- 939 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:06.19 ID:EtAAaPS0
- >>886
徹は天然だからwww
ところで、「鳳凰の黙示録」が遂に刊行されるね
- 940 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:06.55 ID:7FTBghi1
- すげえ口元ゆがんでるw
- 941 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:08.37 ID:TV7Amhj4
- 団塊の世代より上は駄目だ
若人よ、真実を頼む
- 942 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:10.11 ID:+IcImUGS
- あくまでこのおっさんの想像です
- 943 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:12.35 ID:8vI908H9
- >>919
チョ肩幅ってww
- 944 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:14.10 ID:hh/WQSDK
- なんかこれみたら一般人はだまされちゃいそうだな
- 945 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:17.25 ID:Q77Rp1Bo
- 外交を外国人に任せる???
- 946 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:18.70 ID:dq2jwq6V
- >>928
「つくる会」ねえ…
- 947 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:19.55 ID:kq3NUxtL
- 日本のセンセイ、この収録のあといつも深酒してそう。
- 948 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:20.58 ID:tx+YfnOt
- ミマナが日本にコンタクトするには百済を通す必要性があった
あからさまに、取締役と話すには部長を通せ
なんですが
- 949 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:21.84 ID:fhe37uBN
- 眼鏡配慮しすぎw
- 950 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:23.84 ID:ssV7ukPq
- >>915
お前よりかは知ってるだろ。
悔しいのはわかるけどなwww
- 951 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:25.71 ID:YY80quu4
- どうしても倭の勢力圏だったと認めたくないらしいなw
- 952 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:26.60 ID:1sGAfLE5
- >>923
だからあの辺全部同じ勢力圏なんだって
- 953 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:26.45 ID:5q0FRLwC
- それを役所として扱ってたんじゃねえの?w
- 954 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:26.63 ID:OIs6WHXe
- でその人たちは、自発的に来たんだよね。
- 955 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:24.87 ID:g9z+a8bg
- そんなに面白い構図になっていたのか。
- 956 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:30.76 ID:ncb7JYsf
- 日本の支配下にあったと考えた方が素直だろ。
- 957 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:31.19 ID:2PPDyPKn
- この学者さんは学会では笑いものになるんだろうな
- 958 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:36.23 ID:EjIyp5pX
- >>927
個人的というか、台本かも
- 959 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:37.96 ID:LxaulwK0
- 一地方の役所でいいのではww
いいずらそうですねww
- 960 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:39.72 ID:O/4Xvgd3
- 朝鮮人って日本人だったんだ!!
- 961 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:45.52 ID:xHFCJKCl
- 最後に朝鮮人に話さすなよ
- 962 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:47.14 ID:ri3cVtzM
- だから古代の国家表現するのに「韓」を持ち出すなっていう
- 963 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:47.92 ID:13nIGC1/
- 日本のおっさんの説も苦しいなw
バカだろw
- 964 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:48.83 ID:0JmwPBdB
- ※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
※蘇我氏が半島出身とかいわれてるが確証無いらしい
- 965 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:52.75 ID:cYONxtlz
- >>892 だいおうしじんきとか糞チョンドラマの宣伝をする為に放送したとしか思えん
- 966 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:54.25 ID:8wVUQ3AE
- 日本書紀はそもそも日本国家建国宣言書なんだよ。
藤原一族の永遠の支配を継続させるための捏造書。
- 967 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:54.07 ID:GSUd/6oO
- てか、任那はミヤケ扱いだろ?ある意味、朝廷の直轄地。
そりゃ、色んな氏族が派遣されるだろ。
- 968 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:55.52 ID:ynNb1jac
- 集団って何だよ・・・このおっさん
それが国って、ものだろうが・・・くそが
- 969 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:56.98 ID:t0Ro+gne
- 古代史って学問的な話と個人の妄想的な話の境目がよくわからんよな。
あるんだろうけど。
- 970 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:22:57.10 ID:L27hdKve
- >>833
べつに王権で問題なかろ
- 971 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:00.44 ID:/UhgW1hU
- >935
確かにドラマの宣伝はうざいけど、苦情だすほどでもないだろw
- 972 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:02.64 ID:wz7Kvh+U
- 何でわざわざ韓半島って訳すんだ?
- 973 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:02.67 ID:gMRsyUUZ
- 日本府はただの集団
日本府はただの集団 日本府はただの集団
- 974 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:07.06 ID:ZJciXCYA
- つーか朝鮮学者は本当にめちゃくちゃなのな。
- 975 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:08.04 ID:6B1DaKsr
- かん半島ってどこだよ
- 976 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:09.35 ID:mBmP8us8
- 何が言いたいのか分かりにくい。
- 977 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:11.15 ID:mWrXRQQk
- この番組はこの教授に支配されています>nHK
- 978 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:12.27 ID:ND9tBA/8
- >>935
自分で感じたままに書けばいい。
他人の意見に頼らないといえないような程度なら出さないほうがいい。
- 979 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:12.74 ID:WfKvMnpw
- かん半島って何処だ
- 980 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:13.93 ID:sSlG5vIJ
- 半島>>>>日本って位置づけたいらしいが
無理があるだろ
- 981 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:14.81 ID:EjIyp5pX
- >>938
イヤホンか補聴器か
- 982 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:17.00 ID:u06o3JEm
- >>960
それも又違う
- 983 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:23.24 ID:IKHe7Eny
- こいつらの検討したらって
都合の良いところだけ選び出したらっていうのと同義な
- 984 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:23.43 ID:swJYhAoe
- こいつ 日本書紀を相手にしてなかったのでは?
- 985 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:23.57 ID:afoC/QMu
- 韓半島って言い方がいちいち引っかかるのだが
- 986 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:23.96 ID:qwz1nvkn
- 朝廷 って言葉も
その内王朝とか言いそうだなwwwww
こええええ
左翼の工作すげえええなww
- 987 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:24.32 ID:uU1tceH6
- また韓半島とか
- 988 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:27.20 ID:Lt64UA8x
- 何故、韓国は近代の併合を植民地植民地と自慢するのに
古代も植民地と言うと怒るんだよ。
どっちも似たようなもんだろ。
- 989 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:27.74 ID:XlktWQf/
- こんなはっきりした朝鮮の歴史書があるのにw
397年 夏五月 王は倭国と友好関係を結び、太子の腆支を人質として倭に送った。
402年 五月 使者を倭国につかわして、大きな珠を求めた。
403年 春二月 倭国の使者が来たので、王は彼を迎えて慰労し、特に厚く遇した。
405年 腆支太子は倭国において訃報を聞き、哭泣しながら帰国する事を請うた。倭王は、兵士百名を伴わせて、護送した。
- 990 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:28.66 ID:ncb7JYsf
- 勝手に地方豪族が交流していたって話は忘れたニカ?
- 991 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:28.78 ID:eRh6iS6n
- 日本書紀をよく検討www
- 992 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:31.26 ID:UpfJ/yVO
- 百済も日本連邦って事さ。
- 993 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:31.48 ID:3rjL0gop
- 日本書紀をよく検討してみるとってw
でたらめな史料なんでしょ?
- 994 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:33.41 ID:YY80quu4
- 日本書紀に頼ってないで、てめぇの国の歴史書をまず発見しろよw
あればだが。
- 995 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:36.11 ID:idGx9tpP
- 任那は外国じゃなかったからね
- 996 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:36.44 ID:43PjKhx1
- 漢字の意味をなんで素直に取らないの?
- 997 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:36.30 ID:m5MjtcEu
- >>938
同時通訳だろw
- 998 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:39.69 ID:i9C2IvoK
- 日本書紀しかないんだよな結局
むかつくハゲwwwwwwwwwwwww
- 999 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:46.16 ID:Fy5KGNmf
- さすが百済だ
- 1000 :NHK名無し講座:2009/05/31(日) 23:23:47.49 ID:bNF01R9S
- 韓半島って公式に訳していいのか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ┌‐──────────────┐
│このスレッドは1000を超えました。|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立ててくださいネー。。。 |
└───────ii───────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ NHK教育テレビ実況板@2ちゃんねる
と_ミ_ミ http://live23.2ch.net/liveetv/
135 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)