@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
 

eternal-dreamer @Wiki
マルチプレイ
http://www12.atwiki.jp/eternal-dreamer/pages/941.html

このページはのコンテンツ



に関するwikiです。更新等は自由に行ってください。

あなたは 1112728 人目のマルチプレイ好きです。


マルチでの連撃について

マルチでは連撃のダメージ計算の仕方がシングルとは異なります。
大雑把に言うと、マルチでの連撃はシングルの連撃の約1.7倍のダメージになります。

マルチでのシンクロについて

2008/08/14のメンテナンスで属性値が有効になりました。
これに伴いシンクロストライクが威力を発揮するようになりました。

3人ドロー攻撃について

3人で部屋を作り、3人それぞれが違う色を出すと、
相手が何色を出しても引き分けになります。従って相手のサポカ攻撃を一切受けなくなります。

ジャッジに偏りがなく、強力なサポカ攻撃を持つ相手には有効です。

さらに最初に攻撃した人以外は、連撃可能であれば(通常攻撃×連撃倍率)分のダメージを与えられます。
(ジャッジで勝った場合の2/3程度のダメージです。)

○キルについて

特定の敵は一定条件を満たすと進化して、生命力が全回復します。
進化する条件は多くの場合、「○ターン経過後または生命力○○○以下」ですので、この条件が満たされないように、攻撃方法を変えて戦いに臨めば、生命力が全回復する前に敵を倒すことが出来ます。
具体的な方法については各クエストのページを参照してください。


連撃持ちリーダーorシンクロリーダー(高属性値のシンクロデッキ)
エフェクトOFFは推奨です。


ジャッジ

基本的には
ホストの人 は「 相手が最も出さない色
その他の人 は「 ホストの人に負ける色
を出せば勝率が最も高くなります。
つまり以下の3パターンになります。
緑1赤3 赤1青3 青1緑3
ジャッジに偏りのない敵もいるので注意。
第1期 07 / 12 / 13 ~09 / 12 / 31 編集
オーガ グリーグ 赤1青3(青1緑3) シンクロ
(ジャッジに偏りがない)
編集
モンスター バディン城 赤1青3 シンクロ・連撃 編集
塗り壁 平蔵 進化前
進化後
赤1青3(青1緑3)
赤1青3(緑1赤3)
シンクロ・連撃 編集
雪女 憐華 赤3緑1(青1緑3) シンクロ・連撃
ソロ可能
初心者に最適
編集
クマの着ぐるみ 進化前
進化後
赤1青3
青1緑3(緑1赤3)
連撃推奨
2キル・3キル可能
編集
第15期(復活) 09 / 05 / 20 ~09 / 12 / 31 編集
狼牙族の秘密 進化前
進化後
赤1青3
ギブ推奨
シンクロ・連撃
7キル推奨
編集
凍てつく吹雪の中で 青1緑3(緑1赤3) ソロ可能 編集
四聖神の長 (赤1青3)
(青1緑3)
(緑1赤3)
シンクロ
(ジャッジに偏りがない)
編集
丸い存在の怪奇! 進化前
進化後
赤1青3 シンクロ・連撃も可能
連撃の場合はサポカ推奨
編集
荒れていたら 復元 してください


攻略情報

第1期
タイトル VS 参加条件 期間 獲得カード
孤高の戦士の強さ オーガ グリーグ 特に無し 07/12/13

09/12/31
オーガ グリーグ
バーニングLV1
バーニングLV2
ロックLV3
城を止めろ! モンスター バディン城 特に無し 07/12/13

09/12/31
モンスター バディン城
犬族を見守る者 テノール
ロックLV2
ロックLV3
塗り壁退治 塗り壁 平蔵
移動型 塗り壁 平蔵
特に無し 07/12/13

09/12/31
塗り壁 平蔵
影狼 スイレン
鬼道LV1
鬼道LV1
憐華の事情 雪女 憐華 特に無し 07/12/13

09/12/31
雪女 憐華
水月LV1
水月LV1
水月LV2
ルンルンルン♪ クマの着ぐるみ
クマロボットとバボ
特に無し 07/12/13

09/12/31
クマの着ぐるみ
着ぐるみのジョニー
赤竜LV2
サイレンLV3
第15期(第2期・復活)
タイトル VS 参加条件 期間 獲得カード
狼牙族の秘密 白狼
狼牙族 ソーヤ
特に無し 09/05/20

09/12/31
白狼
重装騎士 トリスティン
ストームLV1
ストームLV2
凍てつく吹雪の中で 雪男 轟羅 特に無し 09/05/20

09/12/31
雪男 轟羅
シスター ケリィ
鬼道LV1
機雷LV1
四聖神の長 黄龍 特に無し 09/05/20

09/12/31
黄龍
シスター ケリィ
水月LV1
水月LV2
丸い存在の怪奇! 雪だるま
達磨大人
特に無し 09/05/20

09/12/31
雪だるま
サイレンLV1
サイレンLV1
火竜LV2

アクセスカウンター
総計 1112728
本日 608
昨日 790