ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]子犬を育てたいブロガー募集!

代表が広域暴力団元組長だった会員制サイト「ゆびとま」約360万名の個人情報は本当に大丈夫か?

2007年02月27日19時29分 / 提供:アクセスジャーナル

アクセスジャーナル
「ゆびとま」(本社・長崎市。右写真はロゴマーク)は2月21日、取締役会を開き、役員を刷新すると共に、元愛媛県警本部長の魚谷増男氏(左写真)を新設のコンプライアンス委員長に招いた
 本紙でも既報のように、上場廃止になった「アドテックス」(破産)の元役員だった下村好男容疑者が2月20日に詐欺再生容疑で逮捕されたが、同容疑者は「ゆびとま」代表も務めていたからだ。
 法人名と同様の「ゆびとま」は、同社がインターネット上で運営する「この指とまれ!」というサイトの愛称。
 この「ゆびとま」は、日本全国の大学、短大、専門学校、高校、中学校、小学校など国内・外(統廃合により現存しない学校まで含む)まで実に約6万校を網羅、卒業校に登録すると、所在不明だった同窓生、同級生、恩師等と連絡が取れるという優れた会員制コミュニティサイト。有力ライバルはおらず、すでに会員登録数は約360万名にも及ぶ。
 同社はHPの「お知らせ」で、個人情報の漏洩や悪用の恐れの事実は一切ないと言い切る。
 だが、暴力団にとっても個人情報はシノギをする上で重大な武器となるわけで、そこと縁のある下村容疑者が同社トップにいたのだ。実際、警視庁捜査員もそういう観点から懸念の声を、個人的には昨年夏から漏らしていた。
 それに、下村容疑者は現役の組長ではないものの、本紙既報のように、わが国最大の広域暴力団トップの娘婿なのだ。しかも選挙や後援会活動など、個人情報がやはりひじょうに武器になり得る政治の世界で、自民党前・現幹事長という重責にある武部勤氏(横写真は下村容疑者とのツー・ショット)、中川秀直幹事長とも懇意だったのだ


続きはアクセスジャーナルで
関連ワード:
ゆびとま  暴力団  自民党  アドテックス  警視庁  
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:ゆびとま

国内アクセスランキング

注目の情報
「口臭い!」の一言にショック!

試しに、噂の口内洗浄液でクチュクチュペッ!
「えっ!何これ?」出てきた汚れに、老若男女がみな絶句・・・


衝撃的20秒の口臭対策は>>

ヘッドライン

「牛乳離れ」を食い止めろ! 有楽町で牛が「出張」アピール 「牛乳離れ」を食い止め...
   6月1日「牛乳の日」を前に、2009年5月31日、東京の有楽町駅周辺で「MILK EXPO@有楽町」が開催された。

写真ニュース

「牛乳離れ」を食い止めろ! 有楽町で牛が「出張」アピール デジタル技術で表現する「仏教的死生観」 交付金年々減少 国立大はやっていけるのか (連載「大学崩壊」第9回/野村證券・片山英治さんに聞く) 好きなうどん1位は「天ぷらうどん」で24%
武田國男:「傍流時代」の蓄積が飛躍の源泉に 「シングルアゲイン」そのとき… 厳しい状況下でいかに勝つか 男を喰らう“肉食女子”あなたの周りにどれだけいる?
【ワイドショー通信簿】新型インフル関連「勝利宣言」 出したのはコノ人 【ワイドショー通信簿】妻に聞く「傷ついたひと言」 3位は「老けたね」 【ワイドショー通信簿】元カレとキス…15人の外国人と… 銀座で調査 【ワイドショー通信簿】「検疫はパフォーマンス」 言い過ぎか正論か

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る