HOME>店内サービス>Loppi(店頭端末)お取り扱いサービス>Yahoo!ゆうパック

Yahoo!ゆうパック

新Loppiお取り扱いサービス Loppiお取り扱いサービス

「Yahooゆうパックサービス終了のお知らせ」

2009年6月30日午前0時以降、ローソンでの荷物の発送手続きはできません。

有効期限内の受付番号をお持ちのお客様は、2009年6月29日午後11時59分までに発送手続きを行って頂きますようお願い致します。

詳しくは、Yahoo!ゆうパックホームページでご確認下さい。

Loppiでカンタン便利!Yahoo!ゆうパック発送!

Yahoo! JAPAN & ゆうパック

「Yahoo! JAPAN」会員専用宅配サービス「Yahoo!ゆうパック」がローソンから発送できる!
Loppiで「申込券」を発券し、荷物を預けよう!

Yahoo!ゆうパックって?

Alt=「Yahoo! JAPAN」の会員向け宅配サービスです。Yahoo!オークションの商品配送に最適!「Yahoo! JAPAN」の会員向け宅配サービスです。Yahoo!オークションの商品配送に最適!

オークション取引

荷物の重さで送料が決まるので、大きくて軽い荷物ほどお得です。また、全国のローソンから発送ができるので、時間を気にせず配送できて便利!送り状もインターネットで入力したものを、お店でプリントアウトするだけだから、とってもカンタン!
万が一の破損、紛失でも、Yahoo!オークションでの落札金額(上限50万円)まで補償と、サービス内容が充実しています。

最低460円〜発送可能! 全国のローソンから24時間発送可能! 50万円までの補償付き!

※事前にインターネットでお申込みください。店頭での直接お申込みはできませんのでご注意ください。 ※以下の店舗では「Yahoo!ゆうパック」のお取り扱いをしておりません。

・成田空港店 ・ポスタルショップ日本郵政本社店 ・Sポスタルショップ日本郵政本社店
・JPローソン東京逓信病院店 ・JPローソン日本橋郵便局店 ・JPローソン美浜郵便局店
・JPローソン千葉中央郵便局店 ・JPローソン平塚郵便局店 ・JPローソン印西郵便局店
・JPローソン川越西郵便局店    

発送手順

1.	事前に「Yahoo!ゆうパック」サイト上で必要事項を登録し、 16桁の受付番号を取得します。
2.	受付番号と、荷物を持ってローソンへ。
3.	ローソン店頭端末Loppiで申込券を発券し、レジへ。
1.「インターネット受付/宅配」をタッチ。 2.「Yahoo!ゆうパックの発送」をタッチ。 3.インターネット申込み時の16桁の受付番号を入力し「次へ」をタッチ。 4.内容を確認し、「決定」をタッチ。
4.レジにて店員に送料をお支払い頂き、「お客様控え」と「Yahoo!ゆうパック伝票A」を受取ります。
  • ※お支払いは現金のみです。
5.	「Yahoo!ゆうパック伝票A」を専用ビニール封筒へ入れ、荷物に貼付し、店舗従業員に荷物を預けて終了!
  • ※毎朝1:00〜5:00の約30分間はLoppiメンテナンス時間のためご利用できない場合がございます。
新Loppiお取り扱いサービス Loppiお取り扱いサービス

Loppiに関するお問い合わせ

Loppi操作中にご不明な点があれば、Loppi備え付けの電話でお問い合わせいただけます。

Loppiグッズ予約では、オンラインにて映画・TV関連グッズ、DVD、ゲーム、アーティスト・キャラクターグッズなどの予約が出来ます。
Loppiグッズ予約

このページのトップへ