私が先日初体験したのは、
「生姜シップ」「里芋パスタ」「びわの葉温灸」
の3点セットです。
しぶとい腹水を心配した長女に勧められていたのだけど、
痩せてもお尻は重い?私が、なかなか行かないので、
今回の治療日に合わせて予約を入れてくれたのです。
そしてついに次女に連れられて行ってきたという訳です。
スピリチュアルなお話に耳を傾けながら、
それぞれのやり方を次女が( ..)φメモメモし、
私は気持ちのいい思いをしてきました。
玄米菜食の話、病を得た意味、自分の存在、これからの生き方・・・
どれも難しいことではなく、とても簡単なことだということ。
優しく、温かい目に見つめられてお話され、
単純な私はただウンウンとうなずくだけ。
でも、とても救われた気持ちになったのも確かです。
“いい人”はとっくにやめたつもりでいたのだけど、
まだまだ心のどこかに“いい人”だと思われたい・・・
そんな気持ちが残っていたのに気づかされました。
まだまだですね〜・・・。
さて、この3点セット、腹水には生姜と里芋。
やり方は簡単なのだけど、やるのは大変!
それを毎日となると・・・やる前からくじけています。
びわの葉温灸は、何とか次男にやってもらえそうだけど、
火災報知機が煙を感知しそうで心配・・・。
今日は市立病院を受診してきました。
結果は、化学療法はお願いできそうです。
とてもきれいな女医先生でした。
次回の癌研受診の時に資料を頂けるように、
直接紹介状のお返事をしてくださるそうです。
そのあと再び受診して、これからのことを決めることになりました。
帰りに生協で買い出しをしてきました。
歩きながら、貧血があることを実感。
これも何か対策を講じなくては!
|