インフォシーク    楽天 Infoseek ニュース:最新ニュース 〜 軍部、実権握ろうと暴走!?北朝鮮版...(夕刊フジ)|ヘルプ

インフォシークニュース

本文へ
関連サービス: 天気 | TV番組表 | 株価・為替
ニュース|トピックス
     
ニューストップ  > 「北朝鮮 壬申の乱」の検索結果  > 軍部、実権握ろうと暴走!?北朝鮮版「壬申の乱」
ここから本文です

fuji

軍部、実権握ろうと暴走!?北朝鮮版「壬申の乱」 (夕刊フジ)

 北朝鮮の2度目の核実験を受け、国連安全保障理事会は新決議採択に向けて最終調整を進めている。こうした中、北の核実験や相次ぐミサイル発射について、健康悪化が伝えられる金正日総書記の後継体制をめぐる権力闘争という見方がある。公安関係者が夕刊フジに明らかにしたもので、「北朝鮮版 壬申の乱」の可能性にも言及している。

 「これまでの金総書記の判断パターンとは違う。北で、何かが起こっているのは間違いなさそうだ」

 公安関係者はこう語る。昨年8月、金総書記が脳卒中で倒れて以降、北の動きを注視してきたが、25日の核実験は中国に了解を得た様子もなく、米国と事前の駆け引きもしておらず、あまりにも拙速だという。

 確かに25日といえば、金総書記が韓国の盧武鉉前大統領の遺族に弔電を送ったと伝えられた当日である。

 北の現状を分析する情報として、公安関係者は「今回の核実験は、金総書記や義弟で側近とされる張成沢部長ではなく、軍幹部が主導したという情報がある。キーマンは玄哲海、李明秀という大将だと聞いている。これは、北の『壬申の乱』かもしれない」と語る。

 玄、李両氏は朝鮮人民軍の最高幹部で、これまで金総書記の地方視察にも同行していた実力者だ。

 壬申の乱とは、672年に起きた日本古代で最大の内乱。天智天皇の弟である大海人皇子(後の天武天皇)が地方豪族を味方に付け、天智天皇の子供である大友皇子を首長とする朝廷に反旗を翻して勝利したもの。

 現在、北では金総書記の後継者をめぐり、長男の正男氏と次男の正哲氏、三男の正雲氏の名前が取りざたされている。公安関係者が「壬申の乱」に言及したのは、後継者の擁立をめぐり、後ろ盾となる軍の一部が暴走または突出した可能性を示唆したものだ。公安関係者はこう続ける。

 「北は、かつての徳川幕府のように、権威の象徴に後継者(=将軍)を据え、擁立した軍などの実力者が権力を握ろうとしているのでは。中国が今回の核実験に猛反発しているのは、同国の思惑と違う展開になっているのかも。ともかく、金総書記の健康状態と無関係ではないだろう」

 北の暴走は続くかもしれない。


[ 2009年5月29日17時00分 ]


写真特集

芸能写真ニュース

スポーツフォト

話題の新商品

最新IT情報

ゲームの話題


ニュース特選 内憂外患

本格派の辛口ニュースコラム 内憂外患〜どうするニッポン 本格辛口コラム『内憂外患』
混迷のニッポン社会に高野孟田原総一朗らが物申す
内憂外患トップページへ>>

写真ニュース

 5月29日、NBA西カンファレンスのレーカーズがファイナル進出を決めた(2009年 ロイター/Rick Wilking)

写真ニュース一覧 ]

 [PR]得ダネ
 注目の特集[ サービス一覧 ]
全員にプレゼント!! 全員にプレゼント!!
ポイント貯めて人生バラ色!夢の100万ポイント山分けキャンペーン
詳しくはコチラ>>
100万PT山分け!! 100万PT山分け!!
ポイントざくざく★応募者全員に楽天スーパーポイントプレゼント!!
詳しくはコチラ>>
ポイント山分け中! ポイント山分け中!
入札するだけで100万ポイントを山分け開催中!1円からも多数♪
詳しくはコチラ>>
 今日は何の日?
5月30日は、「2ちゃんねる」誕生の日
1999年に西村博之氏が開設した、日本最大級の利用者数を持つ掲示板サイト。今年1月に海外企業へ譲渡されたことが話題となった。Googleが最近分析した「“2ちゃんねらー”の14%が年収1000万以上」との結果が注目されている。
「2ちゃんねる」関連ニュースをチェック>>
5月31日は、「ジュリアナ東京」オープンの日
1991年、東京・芝浦にオープン。バブル末期に一世を風靡した伝説のディスコ。過激な衣装に身を包んだ女性が扇子を片手に、お立ち台と呼ばれるステージ上で踊る姿は時代を象徴する現象となる。2008年9月6日、有明で行われた1夜限りのジュリアナ復活は話題となった。
「ディスコ」関連ニュースをチェック>>
6月1日は、チューイングガムの日
平安時代より、元日と6月1日は「歯固めの日」として、硬い餅などを食べて健康増進を図る風習があった。時代が変わってもかむことの大切さを伝えるべく、日本チューインガム協会が記念日として制定。ここ数年、ガムの健康における効用が続々と発見されている。
「お菓子」関連ニュースをチェック>>
 おすすめサービス
価格比較、一括見積り、査定、資料請求のまとめサイト「くらべるLife」 くらべるLife
ポイント情報充実☆総合比較サイト「くらべるLife」オープン!
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載! Infoseek メール
楽天ユーザのためのWebメール!便利機能が満載!ログインすればポイントGETのチャンスも!
大河ドラマ「天地人」特集 あらすじ、キャスト情報⇒

ニューストップ | 政治・社会 | 国際 | 経済・ビジネス | 芸能 | スポーツ | コンピュータ

Copyright© 1998-2009 産業経済新聞社 記事の無断転用を禁止します。