織田、6・1本能寺で必勝参拝/フィギュア
5月30日7時54分配信 サンケイスポーツ
拡大写真 |
6月1日に本能寺を参拝する信成。祖先の霊に五輪シーズンの奮闘を祈願する(写真:サンケイスポーツ) |
【写真で見る】エキシビションで華麗な舞いを披露する織田信成ら
フィギュア界の天下統一へ命運をかけた“合戦”を前に、信成が宿命の地に立つ。6月1日、新シーズンへの必勝祈願と武運長久を願い、本能寺に参拝することが決まった。
織田信長が重臣・明智光秀の謀反に倒れた「本能寺の変」は天正10年6月2日。参拝日はくしくも“命日”の前日にあたる。本能寺で毎年、信長の供養を行っている2日の「信長公忌」を前に、17代目の末裔(まつえい)にあたる信成が同寺を参拝。信長ゆかりの大刀が納められた墓石が立つ信長公廟(びょう)で手を合わせる予定だ。
「ご先祖さまがいらっしゃるから信成さんがいらっしゃる。感謝の意を込めて、お参りされるのは大変いいことだと存じます」と同寺広報担当者。信長が上洛中の宿所としていた本能寺は織田家にゆかりが深く、現在でもドラマや映画で信長役を演じる俳優が参拝することで知られる。志半ばで自刃した信長に思いをはせ、天下統一への思いを高めるにはうってつけの場所だ。
“合戦”へ備えは万全だ。信成は29日夜、約2週間の米国滞在を終え、帰国した。渡米中はニコライ・モロゾフ・コーチの下、五輪に向けた新プログラム作りにも着手。6月14日には関大のイベントにゲスト出演。同19−21日には浅田真央(中京大)らとともに「ドリーム・オン・アイス2009」(新横浜スケートセンター、産経新聞社など主催)でエキシビションを披露し、新シーズンを本格始動する。
昨季はバイクの飲酒運転発覚による謹慎期間という、辛い反省の時を経て劇的な復活を遂げた。「負けたくないし、五輪に出場したい」と誓う一世一代の戦いを前に、信成の野望がうずき出した。
【関連記事】
・ 織田信成が激白!「酒が入ると泣きます」
・ 浅田真央らJOCシンボルアスリートに追加
・ 長洲に世界王者の新コーチ就任
・ キム・ヨナ、好きなタイプ質問に慎重発言
・ 真央、大トリで情熱タンゴ
最終更新:5月30日17時15分
Yahoo!ニュース関連記事
- 織田信成、メダルのご利益は本能寺にあり!(デイリースポーツ) 5月30日 9時45分
- 織田信成が6・1本能寺初参拝(スポーツ報知) 5月30日 8時 1分
- 織田、6・1本能寺で必勝参拝/フィギュア[photo](サンケイスポーツ) 5月30日 7時54分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 織田信成 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 五輪=長野大会のスノーボード女王、フランスの山で事故死[photo](ロイター) 12時28分
- 加護亜依のホンネ 高校より仕事を選んで「後悔してます」[photo](オリコン) 28日(木)16時49分
- ファウルボールで負傷 損賠請求訴訟に困惑(産経新聞) 26日(火)19時42分