アニメ公式サイトより。
ネクラさん、ありがとうございます。
【死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト7
パワー6000
■相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札をシャッフルした後、上から1枚目を表向きにする。そのカードが進化でないデーモン・コマンドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外の場合、自分の手札に加える。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
-絶望を力に変えるとき、魔刻を告げる鐘が鳴る。
使うときにシャッフルするので【パルピィ・ゴーピー】と合わせる事はできないが、相手クリーチャーを破壊するたび、君の山札の上がデーモン・コマンドであればタダで場に出せる能力を持つ。外せば手札になってしまうが、除去するたびに1枚引けるというのは【クズトレイン】に近い。むしろ繰り返し使えるドローとして、こちらも出番がありそうだ。たくさんの除去カードと共に投入してみると、いいのかもしれない。残念ながら進化は出せないので【悪魔神バロム】などは手札になってしまう。注意。
06/27の32弾発売に合わせて開催される、
「デュエルロード・トッキュー8」の案内より。
参加賞としてカードケース。今回はややコンパクトに。

そしてプロモーション・カードとして【神羅スパイラル・ムーン】がもらえる。

【神羅スパイラル・ムーン】
ルナティック・エンペラー/サイバー・コマンド
水文明・コスト6
パワー7000
■究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
デュエルマスターズ DM-32 神化編 拡張第1弾 BOX
ネクラさん、ありがとうございます。
【死神の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル】
デーモン・コマンド
闇文明・コスト7
パワー6000
■相手のクリーチャーが破壊された時、自分の山札をシャッフルした後、上から1枚目を表向きにする。そのカードが進化でないデーモン・コマンドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外の場合、自分の手札に加える。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
-絶望を力に変えるとき、魔刻を告げる鐘が鳴る。
使うときにシャッフルするので【パルピィ・ゴーピー】と合わせる事はできないが、相手クリーチャーを破壊するたび、君の山札の上がデーモン・コマンドであればタダで場に出せる能力を持つ。外せば手札になってしまうが、除去するたびに1枚引けるというのは【クズトレイン】に近い。むしろ繰り返し使えるドローとして、こちらも出番がありそうだ。たくさんの除去カードと共に投入してみると、いいのかもしれない。残念ながら進化は出せないので【悪魔神バロム】などは手札になってしまう。注意。
06/27の32弾発売に合わせて開催される、
「デュエルロード・トッキュー8」の案内より。
参加賞としてカードケース。今回はややコンパクトに。
そしてプロモーション・カードとして【神羅スパイラル・ムーン】がもらえる。
【神羅スパイラル・ムーン】
ルナティック・エンペラー/サイバー・コマンド
水文明・コスト6
パワー7000
■究極進化-自分の進化クリーチャー1体の上に置く。
■このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
デュエルマスターズ DM-32 神化編 拡張第1弾 BOX