結婚したくなくなるデータ 9
「成長恋愛」で愛されながら夢を叶える! “相手を成長させ、プロデュースしてあげる気持ち”も大切です! ■人生の成功は「互いに磨きあえる相手」との恋が握る 一緒に静かに読書をして、心にとまった「生きる知恵」を教えあうことがある。 天に向かって一緒に夢を叫ぶことがある。憧れに身を震わす瞬間もあれば、 堅実な転職やキャリアアップのための慎重論をぶつけ合うこともある。 仲間と恋人と「バカ騒ぎして踊り狂う」日もある。 過去も未来も忘れ溶け合うような抱擁をする夜もある。 人としてすべてのふり幅に向けて「互いを育てあう」。 これに共感したあなたはすでに「愛されながら夢を叶える成長恋愛」を実行している人です。 今回は今の時代を生き抜くための新しい「恋愛のカタチ」。 「愛されながら夢を叶える成長恋愛」をテーマにお送りいたします。 ■信念を持ちながらも変化を恐れない相手と恋をする まずは出会った当初の判別方法から。 最初は誰しもサービス精神旺盛で会話を盛り上げようとします。 しかし、二人で深いところまでを話す段階で、 「成長恋愛」にふさわしい相手かどうかを見極める必要があります。 最初に「仕事や夢に対してすこしでもワクワクできているか?」ということをチェック。 これは「今の仕事はこうだけど、次にはこういうことしたい!」という 「夢の途中」も合格です。そのために今の会社や仕事を否定したり、 愚痴ったりするのはアリ!最終的にDreamの印象が強ければOKです! そして次に「友達を大切にする情があるか?」ということ。 「自分が自分が…」とスコア主義でドライすぎる人、一匹狼過ぎる人、 衝動的すぎる人は NGです。一ヵ所でもお人好しな部分が垣間見れればOKです! 友達なしには人間は本当の心の成長はありえません。 成功してもかならず心のバランスを崩してしまいます。 この友達力は絶対に妥協してはいけない素質です。 さあ、そして次に友人の質、ズバリ「好感度があるかないか?」をチェック! 見るのはオーラ。雰囲気、空気感です。バックグラウンドよりもこっちのほうが大事です。 すがすがしさのない、暗い、どよんとしたオーラの仲間と ツルんでいる相手は避けておきましょう。その反対であれば合格です! 明るく、すがすがしく、肯定的な言葉が多く、 笑わせてくれる仲間に囲まれていたならば合格です。 最後に、本人が「変化を恐れない人」であるかも大事です。 しがらみや常識から飛び出る勇気のある相手かどうかを見極めます。 たくさん条件をあげましたが、決して難しい条件ではないはずです。 ハーバードMBAホルダーで、年収2000万以上などの装備(スペック)的条件は 一つもあげていませんよね!
※スペック的なことは1つも言ってないが、
ある意味スペックを求められるよりもキツイ内容。 どのみち、女って普通に人を愛すること1つすら出来ないんだなぁと。。。
じゃあ、男性は?
■結婚したいのは○○みたいな女 作家である友人のAくん(33歳)は、それまで結婚願望が皆無だったにも関わらず、 長年、知人だった仕事仲間の女性といきなり結婚した。 まだ2人が単なる仕事仲間だった頃のこと。 一緒に仕事した帰り道、家の鍵を失くしたことに気づいて困り果てていた彼女。 偶然にも、近所だったAくんを頼って家に泊まることになった。 ちなみに、Aくんは大人でジェントルマンでフェミニンで、女友だちも多い。 家に泊めるからといって野獣に変身するようなタイプじゃない。 「ほんと、その日はキスもしていない。僕は締め切りがあったから、 原稿を書いていて、そばに彼女がいただけ」 だけど、その日のことが決め手になったのだという。 「原稿書いている時、家に人がいるなんて有り得ないと思っていたけど、 彼女はそこにいても、全然、ジャマだって感じなかった。 むしろ、彼女の気配は心地よかった。 それに、何だか感激して。恋愛対象としてはさほどトキめかなかったものの、 ああ、こういう人と結婚したいなって思って、デートに誘ったんだよね」 実は、前述のIくんも、「顔もスタイルも好みじゃなかった彼女となぜ結婚しようと思えたのか」 その理由について、同じようなことをいっていた。 ■男が結婚を決意する、最大の理由 モテ男だったJくんが、結婚を決めた理由。それは、「彼女が空気みたいな存在だったから」。 「お前は空気みたいやな」っていうと、女の人は「私が空気ってどういう意味? 目にもとまらない存在ってこと? 必要ないの?」って怒るけど、 空気って、目には見えないけれど、生きていく上でいちばん必要なものでしょう。 男にとっては最高の愛の言葉ですよ。
※何度か書いたと思うけど、男性はその気になれば釘の1本1本すら愛することが可能です。
なぜなら、男性が何かを愛する理由は「そこに存在してくれていること」 つまり「存在そのもの」だからです。だらか、相手が生きている・生きていないも関係なく、 存在しないもの・機械的なものとか、そういうものも「愛さない理由にはならない」のですね。
だからイギリスでの調査結果でも、100万人超の伴侶を失った人の中で、
精神的なショックで衰弱死・病死・死亡しているのは、男性ばかりという結果が出たのも、 ある意味では当たり前の話。「彼女の代わりはいない」という考えは男性の考えですから。 女性は「次行こう!次!www」って感覚ですから、夫が死んでも大したダメージはありません。
普通は伴侶が死んだら、髪の毛の色素が全て抜けるくらいのショックらしいのですが、
女性でそれが起こることも殆どありません。大したショックじゃないってことです。 場合によっては、命の危険すらもあるほどのショックなのですが、 それで女性が死ぬということは殆どない。(研究結果はイギリス「ガーディアン」より )
そりゃ女性にとっては「代わりが存在する」わけですから。だから条件が付けられる。
というか、条件を付けるという事は【あなたの代わりになる人がいる】と言っているようなもの。 貞操・道徳・良識を重んじるなどの人として当たり前のこと以上の条件なんて、 普通は必要ありません。既に女性の恋愛は、その点から普通じゃありませんね。
「あなたがあなたであれば、それだけで愛せます」というものが、女性にはない。
そりゃ、男性にも血の気が多い、遊ぶ時期・若気の至りで条件付けるというものはありますが、 幾つになってもいつまでも条件を付け続けるなんてことはありません。
これでは「結婚」どころか、愛や恋すら語れない(つうか、語る資格が無い)
そんなレベルの人間が結婚を語る・求めるって、お笑い話か「ギャグでしょ?」って感じです。 |
芸能人の松本人志、堀内健が結婚しましたが、お相手女性は両方とも20代。
やっぱ若さは、女性にとって重要ですね。
アラサ(笑)アフォ(苦笑)で、中身ダメ、外見ダメの自分磨き(笑)で、男性に条件付けてる女性陣は、この現実を真摯に受け入れるべき…、って無理か…。
f^-^;
2009/5/27(水) 午後 2:29 [ @ ]
男性側の「25歳以上で結婚してない女は・・・」というのは、
【条件】ではなく、そういう意味ですからねぇ。
人間としての性格・道徳・貞操などなど、当たり前のことをきちんとしていれば、
売れ残るなんてあまり有り得ないし。
売れ残るのは「人として当たり前のことも出来ていない可能性がある」から
という見解なわけで、実質アラサー・アラフォーの意見・条件を見ている限り、
やっぱり「25歳以上で結婚していない女性=性格がまともじゃない可能性が大」って、
自ら証明してくれていますからねぇ。
さすがに、一緒に住む以上、人として当然レベルの人格・性格を気にするのは当たり前ですから。
記事のような細かい部分まで追求しだすと「条件」になりますが。
(まして、女性の言う「常識を飛び越えても許してくれる男」なんて、
本当に何をするか分からないですからねぇ。ただでさえ、何でも「いまどき常識♪」に
してしまう人たちなのですから、日本の女性って)
2009/5/27(水) 午後 3:39
生きてて恥ずかしくないの?
女性を乱暴するといった「凌辱系」と呼ばれる日本製のゲームソフトがイギリス議会などで問題と
なったことを受け、パソコンソフト業界の自主審査機関が今後、こうしたソフトの製造・販売を禁止
する方針を決めたことが明らかになりました。
2009/5/28(木) 午後 10:44 [ 生きてて恥ずかしくないの? ]
未成年への執着に少し怖くなるのは私だけかな?
● 海外アニメファンの疑問「なぜスクール水着がそんなに重要なのか?」
ttp://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51498208.html
ttp://blog-imgs-24.fc2.com/p/o/k/pokotaninsert/nm5502.jpg
・日本アニメでスクール水着が一大事であるかのように扱われてるけど、これって何なの?意味がわからない
・そういうフェチがいるんでない?(日本には)セーラー服とか使用済み下着のフェチもいるんだし
・日本人は若い女生徒が好きなわけだが、この未成年への執着に少し怖くなるのは私だけかな?
・↑同意
・少しどころかかなり怖い
2009/5/28(木) 午後 10:55 [ 未成年への執着に少し怖くなるのは私だけかな? ]
アラサ(笑)アフォ(苦笑)でも希望がもてる☆
「英国で66歳の女性が26日、2350グラムの男児を出産した。国内最高齢出産で母子ともに健康という。
女性は出産前に同紙に対して「肉体的な年齢は私にとっては重要ではない。自分を39歳と感じる日もある」と語っていた。」
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090528/erp0905282314007-n1.htm
2009/5/29(金) 午前 1:04 [ 望 ]
>肉体的な年齢は重要ではない。
確かにそのとおりと思われ。
2009/5/29(金) 午前 1:14 [ 望 ]
>未成年への執着に少し怖くなるのは私だけかな?
執着ではありません。当たり前の感情です。
ではイケメンに没頭する中高年女性をどう説明しますか?
2009/5/29(金) 午後 3:39 [ wmnu012 ]
面白い話を知り合いの女性から聞きました。
一般的に父親が息子や娘の友人(男女問わず)手を出すって話は
聞きませんが、これが母親と娘が主人公となると違うそうです。
例えば母親が狙うケースは・・・?
息子の友達がイケメンでありお気に入りだと肉体を使い誘惑する
ケースが多いそうです。
そして娘が狙うケースは・・・?
友達のお父さんがお気に入りの場合手を出すケースがあるそうです。
同じ親子でも父親や息子が友達の娘や母親に手を出しません。
しかし母と娘となると様相がガラリと変わるそうです。
そう言えば父親は実の娘に売春をさせたり強要したりはしませんが
母親は実の娘にすらします。
子殺しも実の母親が圧倒的に多く実の父親は少ない。
女って生まれ持った素質が悪なのかも知れませんね。
2009/5/29(金) 午後 3:53 [ balrog1887 ]
ボディタッチとかも、なんか気があるってことでしょうかね?
2009/5/29(金) 午後 4:21
気がある場合と異性としてみていないという場合があるそうです。
(ソースは忘れました;)
どっちにしろ迷惑極まりないですね。
2009/5/29(金) 午後 4:58 [ wmnu012 ]
>気がある場合と異性としてみていないという場合
基本的にはそうでしょう。
要は「自分のことを幸せにしてくれるかどうか?」
「自分の【気持ち】を分かってくれるかどうか?」
など「自分を満たしてくれる人かどうか?」が判断基準で、
その判断の結果も「YES・NO」の2極ですから、
そうなるのは当たり前であり、ソースがどうのこうの以前の問題かと。。。
ただただ女性を見ていれば分かる話。
・・・ちなみに、これに関しては女性同士の付き合いでも同じです。
(別れた彼氏=死んだも同然、メール返してこなかった子=明日から無視、と根は同じですから)
2009/5/29(金) 午後 7:07
やはり友達の家族を寝取るってザラなんですね。
改めて女社会の維持に相互牽制が必要な理由が良く分かります。
もはや抜け駆けなんて生易しい話じゃないですよ。
2009/5/29(金) 午後 7:10 [ 昼行灯 ]
>ボディタッチとかも、なんか気があるってことでしょうかね?
基本的にはない。
自分が意識している男性に「軽い女」なんて思われたくないから、
そういう場合は慎重になってくるよ。
(だから「結婚した後に豹変」ということが起こる。
まぁ、実際は豹変ではなく「それが本当の姿・元に戻っただけ」なんだけどね)
むしろ「どうでもいい人」に限って、そうやったりする。
2009/5/29(金) 午後 7:15
>もはや抜け駆けなんて生易しい話じゃないですよ。
不揃いの果実レベルのことをリアルでやりますからねぇ。
私も昔、同僚の女の子から恋愛相談を受けて、
その相手が「結婚してる主任」・・・アホかと、バカかと。
でも「好きになってしまったものは仕方ないのだから、
相手が結婚してるとか、してないとかそんなの関係ない」の一言。。。
いや、、、結婚してる立場としては嬉しいような悲しいような。。。
どのみち、仕事場の子に好きになんてなられたら、
「嫁を裏切ることは出来ない」
「でも、断った後、仕事場でのその子との関係がギクシャク」
(仕事にも支障が出るレベルで。。。)
板挟み確定コースなので、是非とも止めて頂きたい。
また、「結婚してるのなんて、恋愛には関係ないことだ」と言っちゃったら、
「自分が結婚した後も、良い人がいたら浮気するかも」と言ってに等しいということに、
女性は気付いているのだろうか・・・?本気で根っからの裏切り者だと思うよ。
2009/5/29(金) 午後 7:23
まぁ、好きになってもらえること自体は、
そりゃ率直に言って嬉しいことなのですけど、
「女の修羅場」「三角関係の修羅場」は、ハッキリ言ってゴメンです。
あれほどややこしい+恐怖を感じるもんはありません。
大人しく、一人の人だけを愛しておいてください。
ホント、女性が処女を大切にしなくなると、こうなるから言われるんだよ。
「処女を大切にする」か、
「誰にでも足を広げるようになる」かの、
どちらかしかない。
判断基準そのものが2極(どちらか)だから。
そうでなければ「自由にしてください」で済んでいるよ。
でも、結局は「やっぱりこうなるのね・・・(−−;」
だから女性の性・セックス(貞操・処女)に関しては、
異性からも口煩く・とやかく言われるんだよ。
一度許すと、もう制御が利かなくなるから。
(男性は、貞操のグラフが常に一定の数値で横ばい、、、つまり制御が出来ているのに、
女性だけが「許された後」に天井知らずに上がり続けている。つまり女性は性を制御できない)
2009/5/29(金) 午後 7:37
>どっちにしろ迷惑極まりないですね。
男→女だったら犯罪になることでも【女→男は当たり前w】では
規範も何も崩れ去ってしまいますよね。
>・・・ちなみに、これに関しては女性同士の付き合いでも同じです。
男女間の友情は成立するか?というコラム?に対して、
絶対ない!長年の付き合いも、一瞬で裏切られた!という男性の日記もありました。
>むしろ「どうでもいい人」に限って、そうやったりする。
仕事の訪問先の狭い部屋で蚊が停まった腕を「えーい」だったのですが、
単純に料金を安くさせようって魂胆だったのでしょうね。
>やはり友達の家族を寝取るってザラなんですね。
リアル話として、保険の契約を取るために寝たというのは、
私が住む田舎でも少なからず行われていたという話にオドロキモモノキでした。
2009/5/29(金) 午後 7:38
>絶対ない
同性だとどうしても競合や対立がある(意識する)ので
次元の違う異性とつるむほうが気楽だと考えていたこともありましたが、
「気楽につるめる」ってことは「簡単に裏切れる」証拠ですから当然の結果ですね。
余談ながら女のリンチが陰湿なのも
「単に力がない」だけでなく
同性として「女はそこまでしないと分からない」ことを理解している証拠と言えます。
逆に男性なら一部の例外を除いて
そこまでされる前に自ら襟を正すことが出来るから
そもそもそんな状況に至らない。
男性でそこまで手の混んだ方法が為されるとしたら相当なものです。
2009/5/29(金) 午後 8:23 [ 昼行灯 ]
こしひかりもやっている。こちらは腐女子向け。
http://bogusne.ws/article/18180293.html
http://blog.char-aznable.com/favorite/characters/post_143.html
http://blog.livedoor.jp/sakura_ryokucha143/archives/649593.html
2009/5/29(金) 午後 9:40 [ 望 ]
結婚できないことに怖さを感じるんだろうね。
アラサ(笑)アフォ(苦笑)でも希望がもてる☆
メアリ=アン・エヴァンズ=ディズレーリの例が有名です。
http://solar-lunar.livedoor.biz/archives/733942.html
2009/5/29(金) 午後 9:59 [ 望 ]
メアリ=アン・エヴァンズ=ディズレーリの例は、アラサ(笑)アフォ(苦笑)でも、性格が良ければ結婚できる例ですが、こちらは、アラサ(笑)アフォ(苦笑)には性格・人格的に問題があって結婚できないとする説を示す見本みたいなもの。
http://blogs.yahoo.co.jp/okadamomo/58831947.html
「自慢じゃないけど高学歴の私は日本人男にモテないけど、アメリカ人とか外人には結構、興味を持たれることが多いんですよ。」
文系は学歴じゃないんだけどね☆
どういう意味で興味を持たれるのか不明☆
2009/5/29(金) 午後 11:26 [ 望 ]
>執着ではありません。当たり前の感情です。
ホントに・・・そうだよねぇ。。。
女性は早期成熟ですから、年齢での判別じゃないんですよねぇ・・・
だから生理がきたら、まもなく身長も止まる。
「子供が産める体になった=もう成長する必要がない」
なんですよ、女性の体の作り自体が。
性科学会で「女性は妊娠に向けて生きている」と言われる所以です。
あとは妊娠に備えて、一刻も早く脂肪を蓄え、
今まで成長に使われていたエネルギーが出産のために備えられる。
それが10〜14歳までに起こるのが女性。
18歳で元服(大人)というのは、男性のことですから。
女性はもっともっと早く大人になります。
それに「精神の成熟=大人」というのなら、
いつまでも子供みたいなことを言っている女性は
一生大人になれないことになりますが・・・
ああ・・・だから50歳になっても、自分のことを「女子」って言っているのか・・・
などと思いますよねぇ。
つうか、女性は自分の体の特性すら自分で分からないのかなぁ。
2009/5/30(土) 午前 0:39
無論【女性の体・性質】が、それだけ「早く妊娠しよう・若くして妊娠しよう」と
頑張って生き急いでいるようなものなのですから
(だから、恋愛・セックス・結婚・モテる・モテないが中心になる。
一秒でも早く相手を見つけて妊娠・出産するための女性の本能です)
もちろん、異性である男性も「早く(若い)女性を妊娠させよう」という造りになっています。
ちなみに女性の妊娠適齢期は15歳、出産適齢期は16歳。
15歳は高校受験の関係で下がってますが、セックス初体験は大多数が16歳になっているのも、
これらの摂理によるものです。
でもね、それは社会的にダメなことって事で、
大抵の男性は我慢して諦めているわけですけどね。
で、我慢せずに堂々とやりまくっている女性が、
男性の性を「汚い」などと責め立てるのは筋違いもいいところなんですけどねぇ。
2009/5/30(土) 午前 0:52
だから「モテしか考えられないの?」と言っているわけです。
相手には我慢させて、自分は自由、
さらにきちんと理性で抑えている相手の性を汚い、
やりたい放題の自分たちの性を清いなどという状態が、
アンフェアじゃないわけがありませんからねぇ。
相手にそれだけのことを要求するのなら、
自分たちもそれに相応するだけのことをやって見せろよ!
ってことです。
2009/5/30(土) 午前 0:55