【大学経営】慶応大、269億円の赤字、評価損は約170億円に--08年度決算 [05/28]
- 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/28(木) 00:41:33 ID:???
- 昨年秋以降の世界的な金融危機の影響で、学校法人慶応義塾(東京都港区)が
平成20年度の決算で、経営状況を示す消費収支で約269億円の支出超過(赤字)
となったことが27日、分かった。資産運用をめぐって有価証券の価格下落などに
伴い、約170億円の評価損を計上したことが大きく影響した。支出超過は当初予算
から約227億円も増加した。
同法人のホームページで公表された決算資料によると、同法人は3月末時点で
約1343億円分の有価証券を保有していたが、金融危機による株価の大幅下落と
急速な円高の影響で、国債などの価格が減ったうえ、投資信託の運用状態が悪化。
会計基準に基づいて、簿価との差額約170億円を評価損として計上した。
また、有価証券の価格下落に伴う含み損も約366億円に上り、約225億円だった
前年度の含み損から大幅に拡大した。同法人はホームページで「厳しい金融情勢の
なか、最善を尽くしたが、大きな評価損と含み損を出したことは誠に遺憾」としている。
学校法人の決算は6月中には出そろうが、日本私立学校振興・共済事業団の調査に
よると、デリバティブ(金融派生商品)取引を行っている大学・短大は69法人に
のぼり、その多くで損失計上が懸念されている。
◎慶應義塾 http://www.keio.ac.jp/
◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090528/edc0905280021000-n1.htm
◎関連スレ
【大学経営】山口大、"学内ダブルスクール"で就職支援--専門学校運営の大原学園と連携 [05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243387969/
【大学経営】日本初、四国学院大が『ベースボール科学メジャー』新設--"野球オタク"大歓迎 [05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243360725/
【大学経営】イケメンひいき、自慢話ばかり--山形大などが"ダメ大学教師"の実例ビデオ制作 [05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243236509/
【大学経営】研究者あこがれの地に--山大工学部の戦略、開かれた“ものづくり” [05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243188248/
◎慶応関連の過去スレ
【大学経営】慶応義塾の安西塾長、次期塾長選挙の予備選挙で落選--教育行政への影響も [04/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240199363/
【教育】慶応義塾大学が225億円の評価損[08/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227078056/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:42:20 ID:FcpOXTgT
- 後出し格下げ来るか?
- 3 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:45:00 ID:RDMafwe4
- 慶応って金融関係の学者っていなかったん?
- 4 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:46:02 ID:cvzA8eII
- さぞかし立派な経済学部があるのでしょうw
- 5 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:47:25 ID:uRgUT7RL
- 賢いんだろ?
なんとかしろよ(笑)
- 6 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:47:47 ID:D6FlXevK
- 創価慶応大学になれば問題なし。
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/05/28(木) 00:48:26 ID:2A+K5RRA
- 慶応の経済学部って何してるところ?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:50:22 ID:D6FlXevK
- >>7
ケケ中仁聞け。実際はもっと多いだろ。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:53:10 ID:CzwzC8O5
- 慶応大は人材派遣会社になればいいよ。
大学生を各企業に派遣。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:59:39 ID:mLC2bFgj
- 入試も無事終わり
オープンキャンパスシーズンもまだ先だから
発表には絶妙のタイミングだなw
- 11 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:01:28 ID:w3KvIbjp
- この責任は誰がとるん?
- 12 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:02:54 ID:geQgjZlJ
- 慶應の経済って何かね
- 13 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:03:22 ID:ybucRHzv
- 確か有名な経済学者がおいでだったと思ったがw
- 14 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:03:24 ID:plWbXEQ3
- 市場の損は市場で取り返せよ
全力二階建て
まだまだイケるだろ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:03:31 ID:WLN1BHuE
- >>11
諭吉
- 16 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:04:37 ID:93D/ACId
- 愛校心のある慶応OBなら寄付金を惜しまないだろ
この程度の損失では慶應義塾のブランドは揺るぎもしない
- 17 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:05:23 ID:RyHjWUdq
- 170億円の有価証券の評価損と269億円の支出超過はなんか会計的にかみ合ってない気がする。
誰か解説頼む
- 18 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:07:46 ID:cvzA8eII
- OB
- 19 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:13:49 ID:/56HlVpw
- 教員が経営してるわけじゃないからな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:14:57 ID:vHaXVudM
- >>17
デリバティブ取引でもやってたのだろ
- 21 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:30:37 ID:Aphb7QA4
- 食堂使わせてくれたら貢献してやるよ
- 22 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:33:08 ID:MZYKsS6d
- 慶応(笑)
- 23 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:38:31 ID:UyqHhdBX
- すげぇ経済学者いるよなw
最近加藤と罵り合いした。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:40:17 ID:YUvPvLJz
- 高卒の俺でさえ今年は損出してないと言うのに・・・
- 25 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:43:31 ID:9jlQuEAn
- 愛校心溢れるOB・OGに寄付でも呼びかけるべし
- 26 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:49:34 ID:sP7vUB3d
- >>21
まずいよ
- 27 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:01:46 ID:gisb9+zf
- 一万円札も新しいイメージキャラクター考えなきゃ
- 28 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:04:44 ID:toeqjIfx
- 慶応行ける子がちゃんとした授業受けられないとか可哀想だから底辺大潰して浮いた金で国が補助金だすべき。
- 29 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:11:58 ID:yXYlYTlu
- 慶応の経済学部教授竹中のデタラメ経済学。小泉、竹中改革のデタラメ改革で国民の
57パーセントが、生活苦。これが経済の教授?今の日本経済はKOされました。
- 30 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:19:53 ID:u3DJSVKj
- >>29
慶應の経済の教職員なんて禄なのいない。博士号すらないのがウヨウヨいる。
大学の講義は、ポスドクを一コマ5千円でやらせて、無能職員を遊ばせているわけだし。
アフォ是に極めりです。
- 31 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:19:56 ID:Jved3EUw
- ひゃっほー! 竹中先生! 自由主義!
まぁファンドに騙されたんだがw
ハーバードは1兆円くらい損したんだから、たいしたこと無いよね
- 32 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:21:23 ID:sYrT5XXY
- 知識=知能では無いという典型例だな
まあ経済は生き物だから予想できなくても仕方が無いが・・
- 33 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:22:27 ID:z5LA5UE4
- 赤字で経営がKO
- 34 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:26:47 ID:9/lRkPaR
- KOボーイ(ワラヒ)
- 35 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:28:08 ID:soax9Ia3
-
博打大学は 消え去るのみ・・・
- 36 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:33:05 ID:zDaUj5oE
- だから経営学って役に立たないんだってば
- 37 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:35:04 ID:3T8kgYKf
- BNFが運用していれば・・
- 38 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:38:18 ID:I9IhfkJ9
- 慶応ってよく、三田会とかから、金集めてなかったっけ?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:38:54 ID:plWbXEQ3
- 慶応スレは伸びない
これが早稲田だったら...
- 40 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:57:49 ID:62F9l/Tx
- B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級
_,,,,,,__ __,,,__
ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
/ミ/ B級 ,}彡ヘ
|ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐- {三=|
El==; ゚ ''==. |ミミ,|
`レfB、,〉 :rfB.、, !iル┤
. { `¨ i ・、¨ ´ `{ゞ'} B級宗教法人慶應義塾だ!
. | ‘`!!^’ヽ .「´ 文句あるかゴルァ!
! ,-ニ'¬-、 ,!|,_
. \´ ̄` / ∧ヘ、
__/〉`ー ' ´ / 〉 \
_, ィ´「∧ / / )¬ー- 、_
-‐ ´ / / ヽ、/ / iヾ ヽ
B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級B級
- 41 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 04:09:11 ID:lKRO2CuQ
- >>17
俺もわからない
超過支出の原因である
資産処分差額(有価証券評価差額)がなんでキャッシュアウトなんだ?
ほとんどが投資信託から損でてる
この部分が現金となるのかな?
詳しい人プリーズ
>>20
デリバティブ取引は差額のみでオフバランスだよね?
支出が増える原因?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 04:23:25 ID:lKRO2CuQ
- 短期投資の評価損を現金同等物として支出にして
その分を基本金?に評価差額として組み入れた?
よくわからん
- 43 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 05:45:35 ID:EGmIg2Mx
- 今日の日経で慶応の評価損535億円に拡大の記事
ざまあああああああああ
- 44 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 05:51:31 ID:sSAWK3tH
- 日吉校舎を売り払って、山梨にでも行けばだいぶ赤字減るんじゃね?
日吉駅前再開発にあの大学すげー邪魔だし、なくなれば一石二兆
- 45 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 05:52:01 ID:JG+Cis4Y
- 頭いいんだろ?w稼げよw
- 46 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 05:55:31 ID:cW2taGWO
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243159675/
どうも学校法人独特の会計があるのかな?
会計はわからん
誰か解説よろしく
- 47 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 05:56:52 ID:cW2taGWO
- >>46
間違えた。こっち
http://www.keio.ac.jp/ja/news/2009/kr7a43000000wzo5-att/data2.pdf
- 48 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:03:40 ID:fc62NqdL
- これ株価が最安値をつけた去年の話だろ。
今は回復してるだろう。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:06:08 ID:EGmIg2Mx
- >>48
今年3月末での評価損が535億、拡大してる。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:08:06 ID:oMLjfAGy
- デリバティブの方が大抵食らってるからな
- 51 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:33:14 ID:nhhbRSuy
- あれ?
今朝の日経では530億って出てたような気が・・・
それにしても2700億運用してる日大が評価損0はすごい。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:39:21 ID:cW2taGWO
- <日経>◇私大、運用で評価損 慶応535億円・上智110億円・早稲田28億円
有力私立大学の間で資産運用の評価損が膨らんでいる。慶応義塾大学は3月末時点で評価損が535億円、
上智大学も110億円程度にのぼる。少子化による収入の先細りを補おうと株式運用などに乗り出す大学が増えているが、
昨年秋以降の金融危機で運用環境が一変。リスク管理の難しさが浮き彫りになった。
慶応大学は1500億円程度の資金を運用。年3―4%の利回りを目標に約8割を株式や投資信託に振り向けてきたが、
積極運用が裏目に出た。金融商品の減損損失が膨らみ、2008年度決算は269億円の支出超過(赤字)になった。
早稲田大学の3月末の評価損は外国債券中心に28億円。このほか、不動産の証券化商品では評価額が19億円と投資額から
7割下落している。上智大学は保有する日本株約80銘柄の値下がりで痛手を受けた。
一方、2800億円と私大で最大規模の運用資産を持つ日本大学は、投資先を預金や日本国債に限定しており、評価損は出ていない。
日大のような堅実運用の大学は少数派だ。
4年制大学を持つ全国約500法人の運用資産は07年度末で9兆円超ある。運用や金融実務のプロがいる大学は少なく、
リスクの高い商品に手を出す例もある。昨年10月には駒沢大学がデリバティブ(金融派生商品)で154億円の損失を計上した。
- 53 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:42:18 ID:cW2taGWO
- 慶應がすごすぎて隠れているが上智もやっちゃってるね。
イエズス会がバックだから、これくらいどってことないんだろうけど。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:48:09 ID:vhtzZFQ8
- ケケ中さーん!!
金子教授が運用してたら、もっとマシだったかもね・・・・
- 55 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:49:34 ID:mYnrrH5R
- 都心の土地売れば数千億になるんだから問題ないだろ。
都心以外のキャンパスに集約すればいいんだし。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:51:47 ID:K8wMymiK
- 福沢諭吉の創設した大学で教鞭をとるのが竹中平蔵という不思議
創設者の志を踏みにじってないかい?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:53:29 ID:l7Qr4XA9
- こうなったら、穴埋めのため、三田と日吉売却して奥多摩に移転しろやw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 06:58:39 ID:33txpY2m
- 500億て・・・
学費4年で500万としたら、学生一万人分の4年間の学費が泡に・・・
- 59 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:01:48 ID:BU+ZvZz/
- あれ?
去年、損失確定したからもうこれ以上損が拡大しないみたいなこと言ってなかった?
- 60 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:09:54 ID:YexVJ6Lg
- 確定したのは駒澤じゃね?
慶応は評価損ってずっと言ってたきがする
- 61 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:16:55 ID:YPO957KX
- 慶応はまだ損切りしてないんだろ
- 62 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:17:40 ID:VTkArTBI
- 日吉の校舎立派なのにのぉwww
バブルの時代に土地や金融に手を出しちゃダメって歴史があったのにねぇ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:18:53 ID:qnjfQdqp
- 経済学部の教員の指導に従った結果なのかな。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:19:22 ID:SwLlJLOL
- 逆に言えば日大は何でそんな堅い運用ばかりしてたんだろう
- 65 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:19:36 ID:cW2taGWO
- まだ全部は確定してないでしょ。
投資信託と債券がダダすべりだね。
債券って何を買ったんだろう
- 66 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:21:23 ID:cW2taGWO
- >>64
日大って確か日本で一番稼いでる大学じゃなかったっけ?
だから運用というより貯蓄していただけなんじゃないかな。
稼げるんだから無理はしなくて良かったんだろう。
日大は給料良いので有名だし。
- 67 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:24:20 ID:KVhu7vIq
- ほんと、三田会から金を毟り取っては無駄遣いばかりする巣食う職員ばかりだからな
いまだに新校舎を作ったりしてるんだぜw この少子化の最中にwww
- 68 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 07:25:38 ID:qnjfQdqp
- 慶応は、損切りしてなければ、次の大台に乗る可能性もあるね。
去年の秋に発表した時が250憶ぐらいだったんだし。
だいたい、ドルリンクで評価損が増えるようだから、
ドルに対する見通しが、よっぽど甘かったんだろう。
それか、OBが穴埋めしてくれるとでも思ってたのか。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 08:12:16 ID:cW2taGWO
- 私学助成金で穴埋めする気でしょ
- 70 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:15:51 ID:pWB/PFWQ
- だれか勉強教えてやれよ
- 71 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 11:20:38 ID:pWB/PFWQ
- ま、手っ取り早い話、運動場売れ
- 72 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 13:03:06 ID:+1UzQ3y2
- >>27
榊原さんはどうよ?
- 73 :名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 14:57:00 ID:lKRO2CuQ
- >>52
>金融商品の減損損失
時価評価差額じゃなくて減損損失か
- 74 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:29:21 ID:lish1TVq
- 寄付全部ぶっとばしたか
- 75 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 05:01:22 ID:+njSzVnT
- 学校法人が数百億の赤字とか、大赤字ってレベルじゃねぇぞ。
慶応じゃない弱小法人だったら即刻アウトだわ。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 08:53:32 ID:3tw9tmNC
- 早慶上智低脳
- 77 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 14:35:49 ID:D82/4CG+
- 慶応のOB達の偉い所は、こんな学校でも見捨てずにせっせと寄付金を貢ぐ点だな。
口では愛校心の固まりのようなことを言うくせにぜんぜん寄付に応じようとしない
早稲田OBとは正反対だ。
しかし、この事が、博徒たちの真剣度に影響しているな。
すっても寄付金をまた集めれば良いやと考えてる慶応とは違い、早稲田はすったらそれで
終わりだからいつも真剣勝負。
その差が、今回の発表に如実に現れた形だ。
- 78 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:31:44 ID:N5ODsiPy
- 同志社はもうだめぽ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:37:35 ID:lvJrt7fG
- >>78 具体的に
- 80 :名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 19:42:35 ID:5Idqgo2L
- こうした状況下で運用益を出している立命館の凄さと比較されると同志社は
かたなしだな
- 81 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:22:21 ID:ISIMbpJ7
- >>77
慶應の150周年の募金と
早稲田の125周年の募金では
数倍くらい差があるの?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:33:40 ID:gW+WZgMr
- Knock Out大学
- 83 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:39:55 ID:4PdULiBl
- 大学全廃時代の突入だ
慶応のようなDQN大学、低学歴は普通の頭があれば誰でも入れる
- 84 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 13:41:43 ID:ISIMbpJ7
- >>82
中学英語から出直しだなwwwwww
- 85 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:44:20 ID:sIhN8iYs
- ↑?
- 86 :名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:57:35 ID:ISIMbpJ7
- knocked out大学だろw
18 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ネット】 楽天、利用者のメールアドレス・名前・クレカ情報など個人情報を「1件10円」で販売していたことが発覚…GIGAZINE調べ★7 [ニュース速報+]
【サッカー】キリン杯09 日本が4得点で“南米の強豪”チリを破る! 18歳山田と31歳山口が代表デビュー★5 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)