« ガンダム祭り[静岡ホビーショー2009] | メイン | ミニ四駆はジョジョの「スタンド」だった!? »

tumblrで大人気の「手作りシードル」

tumblrに何気なくクリップしたところ大ヒットしたのがこちら、「手作りシードル」。
169 notesにもなっているので、こちらでもご紹介です。

[JK]かしゆか(Perfume)部長のしわざ - ■準備 ・炭酸飲料のペットボトル ・ワイン酵母(ハンズで売ってる)...

■準備
・炭酸飲料のペットボトル
・ワイン酵母(ハンズで売ってる)
・100%リンゴジュース(これが安定して美味い) ■作り方
1.ペットボトルの中身を全部飲む。
2.リンゴジュースをペットボトルに入れる。
3.ワイン酵母を投入。量はそんなにいらない。小袋の1/4くらい?
4.キャップを緩めにしてその辺に放置。かならずガスが抜けるか確認(きつく締めると爆発する)。
5.夏なら朝仕込んだら夜には、冬なら丸二日くらいで発酵完了。
6.キャップを締めて冷蔵庫へ。
7.1日置くと炭酸が効いたシードルの完成。酵母臭とか、ワイン酵母なら全然気にならないから濾過とかしなくて良いよ。
8.飲む
9.ウマー 普通にシードル。 飲み終わったボトルにたまってるのは酵母。そこにジュースを入れて放置すると酒になるから無限ループの完成で、もう酒とか買わなくて良くなるよ。

やる夫が酒をつくるようです 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

ワイン酵母を買ってくるのがポイントですが、早速4kさんが調べてくださいました。

[4k]は眠い - シードル作りに必要なワイン酵母を調べてみた

これなのかな? ワインイースト

ハンズまでいかずとも、オンラインで購入できそうです。

それにしても一気呵成に広がるスピード感、そしてそれがnoteとして可視化されるtumblrはすごいですね。

なお、手作りシードルキットがAmazonで購入可能です。



■この記事に関連するカテゴリー⇒ drink, tumblr



トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://nomano.shiwaza.com/mt333/tb203.cgi/6729

コメントを投稿

>>トップページへ戻る<<

Atom XML

おすすめカテゴリ

アーカイブ

カテゴリ

プロフィール

DSC_5968.jpg

tnomamixiプロフィール
Perfume(かしゆか)、ガンダム、タミヤ1/10ラジコン、エスニセン(HONDA S2000)が好きです。東京都八王子在住。