2009-05-28

行って来ますっ(*^^*)♪

テーマ:ブログ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-2009052817470000.jpg
“たけのこ入り餃子”を50個作って(オイスターソースと椎茸ベースで作ってみたよ♪)“たけのこの混ぜご飯”を作って家の掃除をして、ようやく家事終了~(^_^)v!


んでもって、シャワーを浴びてメイクをしてお出掛けの準備も完了~!!


ほんじゃね~、行って参りまぁすっ(^з^)-☆


ナギ
同じテーマの最新記事
2009-05-28

言葉。

テーマ:ブログ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-2009052811210000.jpg
朝ごはんの支度にかける時間はだいたい10分ちょい♪

前の晩にある程度準備を済ませておくので、朝はサクッと仕上げるだけで楽チンです(^-^)v


朝からしっかりとお米を食べる男性って素敵です♪


ちなみにうちの旦那さん…お付き合いし始めの頃は何を作っても反応が薄々だったのですよ( ̄^ ̄)


んで、一度ブチッとキレてしまったんです私。


『女性が家事をするのを当たり前だと思わないで!』『気持ちは言葉にしてよ!』『もう二度と作んない!!これからはコンビニで買ってくればいいんじゃない(怒)?』とまで…。


主人が悪い訳じゃないのは頭では分かっていても…なんか、寂しかったんだよね。


黙って胃に入れていくんじゃ、食べ物も可哀想だし、アタシがキッチンで費やす時間も虚しくなるじゃん…みたいな。


好きな人に手料理を食べてもらいたいと思い作っているのは私の勝手な行動。


それを押し付けるなんてだいぶ一方的な言い分なようですが…でもね、うちの旦那さんはやはりいい男!ちゃ~んと理解してくれたよ!



“凪子ブチギレ事件”(笑)からは少しずつ気持ちを言葉にしてくれるようになって…今や、食事中の感想は勿論、食後に『今日も美味しかったよ、いつもありがとう』とまで伝えてくれるようになりました(^_^)v♪



まぁさ、料理だけに限らずお互いに言葉を伝え合うってとても大切だよね。


感謝や労い。


時に過剰なくらいでもいいと思うんだよね。それがお互いのやる気、励みに繋がると思うのです。


お付き合いを始めてからの7ヶ月間、どんどん変化してくれる主人を見て…私も学ばせてもらう事が多い毎日です(^_^)v


ナギ
2009-05-28

昨晩のおつまみ。

テーマ:ブログ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-2009052811110000.jpg
☆たけのこの煮物

☆お刺身

☆茹で人参とキャベツの韓国海苔めんつゆ和え

☆冷奴


めんつゆ和えは主人のリクエストで昨晩に引き続き作りました♪

馬ちゃんから頂いたたけのこ、先ずは和風の煮物で♪

柔らかい~、絶品たけのこ~(^з^)-☆


今日は炊き込みご飯の仕込みをしてからお出掛けしよっと♪


ナギ
2009-05-28

馬ちゃん。

テーマ:ブログ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-2009052810570000.jpg
こちらは北海道沼田町のお友達、馬ちゃんが送ってくれた“たけのこ”~(^з^)-☆


柔らかくて瑞々しく…本当に素晴らしいたけのこですっ!!


親子丼、炊き込み御飯、ちらし寿司、煮物、白味噌煮込み、卵焼き…食べ方も色々教えてくれたよ♪


いつも本当にありがとうね、馬ちゃん!!心から感謝しています!!


いつか旦那と一緒に遊びに行くからねっ♪ご家族の皆様にも宜しくお伝えくださいっ(*^o^)/\(^-^*)!!


ナギ
2009-05-28

雨〜。

テーマ:ブログ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-2009052810050000.jpg
雨降りだぁね、今日。


今日はですね~、家事を済ませてお出掛け後デパートで用事を済ませ…夜はちょっぴり仕事が早めに終わる旦那さんと待ち合わせて、とある場所へ。


今夜は夫婦共にちょこっと緊張する用事があるのだ(^^ゞ


旦那さんは気合いの“スーツ”で仕事に向かいましたわ。(普段は私服通勤。)


ガンバレ、夫!!


んで、写真は昨日のスーパー買い出しの一例。


こんな風にね、一月に一度お肉類を大量買いしています!

牛肉、豚肉、鶏肉、ささみ、挽き肉…各種小分け冷凍。


あとは一週間に一度くらいスーパーに行き、不足した野菜や調味料を買い足してゆくだけ♪


こんな風にすると、ストック分中心でレシピをたくさん考えられるし無駄も出ない!


食費の計算もしやすいしね(^з^)-☆


一から決まった料理を作ろうとすると不経済な上に新たなレシピが生まれません!

有るもので工夫していくのが、《凪レシピ》でございます~♪

料理のコツは“頭を柔軟に”ですっp(^-^)q


ナギ


P,S

スーパーに行くときは余計な物を買わなくて済むように、必要な食材を書いたメモを持って行くのがオススメです♪

以前聞いた話ですが、スーパーの店内で過ごす時間=お買い上げ金額に比例するそうです。

う~む、納得。メモを持ってサクッと買い物しましょ~(^-^)v
2009-05-28

《人参とキャベツのめんつゆ和え》

テーマ:凪レシピ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-《人参とキャベツのめんつゆ和え》

《一口メモ》

これっ!マジでマジでマジでおすすめのレシピです!!

めちゃめちゃお手軽で驚きの美味しさ!

今回は冷蔵庫にあったキャベツと人参を使いましたが、ほうれん草とか胡瓜とかどんなお野菜でもイケると思います♪

お土産でもらったシュリンプフレーバーの韓国海苔を使いましたが、多分普通の韓国海苔+桜えび+お砂糖やみりんなんかでも同じようなお味になるかと…お試しあれ~(^-^)v

《材料》

・人参
・キャベツ
・胡麻油
・白ゴマ
・すりごま
・韓国海苔(シュリンプフレーバー) ・めんつゆ
・ラー油


《作り方》

・人参、キャベツは食べやすい大きさに切り軽く茹でます・人参、キャベツに胡麻油、めんつゆ、韓国海苔、すりごま、ラー油を馴染ませ最後に白ゴマを振りかけて出来上がり~(^з^)-☆


2009-05-28

《プチトマトのガーリックマリネ》

テーマ:凪レシピ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-《プチトマトのガーリックマリネ》

《一口メモ》

めちゃめちゃ簡単なレシピです♪

うちは2人暮らしだし、プチトマトって結構余っちゃうんですよね。全部のお料理にのせるのも、何かバランスが悪いし。

だからいつもはお客様が来た時か少量パックで売ってる時しか買いません!

何か新しい使い方を出来ないかなぁ、と考え出来たのがこちらのレシピ!激ウマでした(^-^)v


《材料》

・プチトマト
・粉チーズ
・ニンニクひとかけ
・玉ねぎ
・バジル粉末
・すし酢
・白ゴマ
・すりごま
・ビニール袋

《作り方》

・お鍋や小さいフライパンにお湯を沸かします
・プチトマトはヘタを取り十字に切り込みを入れます
・沸騰したお湯の中に10~15程入れます
・取り出したトマトをすぐに冷水につけ湯剥きをします
・お皿にみじん切りにしたニンニク、少しお湯にくぐらせた玉ねぎをみじん切りにし調味料と混ぜビニール袋にトマトと一緒に入れ冷蔵庫で二時間!

遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba

※こんな感じでビニール袋に入れると、まんべんなく漬かりますよ~(^з^)-☆

・仕上げに白ゴマを振りかけて出来上がり~(^з^)-☆
2009-05-28

《メンマと韓国海苔のサラダ》

テーマ:凪レシピ
遠野凪子オフィシャルブログ「リズム感☆日記」 powered by Ameba-《メンマと韓国海苔のサラダ》

《一口メモ》

お料理といえる程のレシピではありませんが…とにかく美味しかったので(^-^)v

めちゃめちゃお手軽なので、おつまみにおかずに作ってみてください♪

《材料》

・メンマ
・グリーンリーフ
・韓国海苔
・胡麻油
・白ゴマ


《作り方》

・グリーンリーフはちぎって洗い水をきりお皿に盛り付けます
・メンマ、胡麻油、海苔、白ゴマを混ぜ合わせグリーンリーフの上にのせて出来上がり~(^з^)-☆