全国・海外ニュース/ 社会

点滴異物混入で母親を起訴

[2009年05月29日 16:52]

 病院で娘2人の点滴に異物を混入したとして、殺人と殺人未遂容疑で逮捕された無職高木香織容疑者(36)=岐阜県関市=について、京都地検は29日、傷害致死と傷害の罪で起訴した。
 裁判員裁判の対象となる。殺意の認定が困難と判断し、殺人罪の適用は見送った。
 高木被告は地検の調べに「看病生活が快適だった」などと供述。専門家は、わが子を病気にして注目を集めようとする児童虐待「代理ミュンヒハウゼン症候群」の特徴に重なると指摘していた。地検は鑑定留置し、刑事責任能力を認める結果を得ている。
 地検は起訴時の認否を明らかにしなかった。
 起訴状によると、高木被告は2006年3月-5月、岐阜大病院(岐阜市)で四女の点滴に水道水を混入し死亡させ、昨年末には京都大病院(京都市)などで五女の点滴にスポーツ飲料などを混入したとされる。
 京都府警によると、高木被告は死亡した次女、三女への混入も認めており、三女について立件する方針で捜査している。

社会一覧

5月29日

5月28日

5月27日

5月26日

5月25日

5月24日

5月23日

5月22日

5月21日

5月20日

5月19日

5月18日

5月17日

5月16日

5月15日

5月14日

5月13日

5月12日

5月11日

5月10日

5月09日

5月08日

5月07日

5月06日

5月05日

5月04日

5月03日

5月02日

5月01日

4月30日

[PR]FX

※無断転載を禁じます。 当ホームページに掲載の記事、写真等の著作権は大分合同新聞社または、情報提供した各新聞社に帰属します。
Copyright (c) 2008 OITA GODO SHIMBUNSHA