ヘルプ > 支払い > コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い > コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いによる支払い
 

トピック
キーワードサーチ
支払い
English Help Page
配送
注文
支払い
返品・返金
登録情報・注文内容の変更
プライバシー・保証
各種サービス
Amazonマーケットプレイスでの注文
Amazonマーケットプレイスへの出品
Amazonモバイル
Help in English
Amazon.co.jp について
See this text in English

コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いによる支払い

コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い(先払い)について

「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」では、コンビニエンスストア、ATM、ネットバンキング、またはEdyを利用して、商品代金をお支払いいただけます。手数料は無料です。(三井住友銀行のATMは時間外手数料がかかる場合があります)

注意:

  • 振込票によるお支払いは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
  • 注文の合計金額が100万円以上(税込)の場合は、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いではお支払いいただけませんので、クレジットカードをご利用ください。
お支払い番号

「お支払い番号」は、コンビニ、ATM、ネットバンキング、Edyでのお支払いに必要な11けたの番号です。

「お支払い番号」は、ご注文商品が確保されてからEメールでお知らせします。(商品が確保されるまでは、「お支払い番号」をお知らせするEメールは送信されません)

セブン-イレブンでのお支払いの場合は、お支払い番号ではなく、13けたの振込票番号が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。

「お支払い番号」をお知らせするEメールを受信したら、5日以内にお近くのコンビニ、ATM、ネットバンキング、またはEdyで、番号と合計金額をお確かめのうえ、お支払いください。商品は、お支払いを確認後に発送します。

「お支払い番号」をお知らせするEメールの受信後であれば、「お支払い番号」は以下の方法でも確認できます。

  1. 「アカウントサービス」にアクセスし、「最近の注文」の右の「GO!」ボタンをクリックします。

  2. アカウントにご登録のEメールアドレスとパスワードでサインインをします。

  3. 該当する注文の「注文内容の確認」ボタンをクリックします。

  4. 「お支払い番号」は「支払い情報」と記載された箇所に表示されます。
お支払い可能なコンビニと金融機関

以下のコンビニ、金融機関、ネットバンキング、またはEdyでお支払いいただけます。

コンビニエンスストア

ローソンは「Loppi」のある店舗全店で、ファミリーマートは「Famiポート」のある店舗全店でお支払いいただけます。

ローソンとファミリーマート以外の上記のコンビニでは全店でお支払いいただけます。

注意:

  • コンビニ店頭でのお支払いは現金のみとなり、Edyはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
  • ご注文代金が30万円(税込)を超える場合は、コンビニではお支払いいただけません。ネットバンキングでのお支払いをご利用ください。

ATM、ネットバンキング

Pay-easy(ペイジー)ロゴがついているATM、またはPay-easy(ペイジー)と提携しているネットバンキングでお支払いいただけます。

注意:

  • 年末年始、ゴールデンウィークなど、システムメンテナンスのため、ご利用いただけない期間があります。システムメンテナンス期間中は、コンビニでお支払いください。

ATMが利用可能な銀行・郵便貯金

三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、郵便貯金

取扱可能なATMの設置場所については、ご利用前に各金融機関にご確認ください。

注意:

  • 法令改正のため、2007年1月4日よりATMからの10万円を超える現金振込はご利用いただけません。

ネットバンキング

ネットバンキングの口座をお持ちの都銀、地銀、信用金庫などでお支払いいただけます。Pay-easy(ペイジー)が利用可能な銀行一覧は、こちらをご覧ください。

イーバンク銀行

イーバンク銀行の口座をお持ちのお客様は、イーバンク銀行でお支払いいただけます。

注意:

  • メンテナンスのため、毎日午後11時55分から午前0時5分までの10分間はご利用いただけません。

ジャパンネット銀行

ジャパンネット銀行の口座をお持ちのお客様は、ジャパンネット銀行でもお支払いいただけます。

注意:

  • メンテナンスのため、毎月第3金曜日の午後11時から翌日午前7時までの間はご利用いただけません。

ネットバンキング、イーバンク銀行、ジャパンネット銀行をご利用のお客様へ

毎月第3木曜日の午前3時から午前6時までの間は、定期メンテナンスのため、ネットバンキング、イーバンク銀行、ジャパンネット銀行でのお支払いはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

Edy

EdyカードまたはEdyアプリをダウンロードし初期設定されたおサイフケータイをお持ちのお客様は、Edyでお支払いいただけます。(Softbankのおサイフケータイでのお支払いは、2007年6月よりご利用いただけますが、一部おサイフケータイに対応していない機種があります)

注意:

  • メンテナンスのため、毎月第3水曜日午前2時から午前7時までの間はご利用いただけません。
  • おサイフケータイでお支払いの場合は、事前に携帯電話で「サービス登録」を行ってください。
  • Edyカードでお支払いの場合は、事前にEdyカード入金・支払機を用意し、パソコンに専用ソフト「EdyViewer」をインストールしておく必要があります。(FeliCaポート搭載パソコンの場合、Edyカード入金・支払機は不要です)
  • Edyのチャージ上限額は5万円のため、5万円を超えるお支払いにはEdyをご利用いただけません。5万円を超えるお支払いには、他のお支払い方法をご利用ください。
  • 複数のEdy、または複数の支払い方法(Edyとクレジットカードなど) を併用してご利用いただくことはできません。
  • コンビニ店頭でのお支払いは現金のみとなり、Edyはご利用いただけません。Edyでのお支払いには、オンラインからEdyカードまたはおサイフケータイをご利用ください。(詳しくはこちらをご覧ください)。
お支払いまでの流れ

  1. 支払い方法選択ページまたは注文確定ページで、「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」を選択し、注文を確定します。
  2. 注文確定後、「ご注文の確認メール」をお送りします。
  3. 商品が確保されしだい、「お支払い番号お知らせメール」をお送りします。

    「お支払い番号お知らせメール」のサンプル

  4. 「お支払い番号お知らせメール」にある、「お支払い方法について」のページのリンクをクリックし、コンビニ、ATM、ネットバンキング、Edyのなかからお好きな方法を選択し、お支払い方法を確認します。
  5. お支払い番号など間違いのないようご注意のうえ、上記4.で選択された方法でお支払いください。(詳しくはこちらをご覧ください )
  6. お支払い期限については、お支払い期限をご覧ください。

お支払い確認後に「お支払い確認メール」をお送りします。

商品はお支払い確認メールの送信後に発送し、ご指定の住所にお届けします(商品を発送する際には、発送確認のEメールをお送りします)。お届けまでには、発送後、通常1~3営業日かかります。

お支払いに必要な情報とお支払い方法

お支払いに必要な情報とお支払い方法はこちらをご覧ください。

お支払い期限

お支払い番号が発行されてから5日以内にお支払いください。このお支払い番号は期限を過ぎると無効になります。お支払い番号が無効となった場合は、再度「コンビニ・ネットバンキング・Edy払い」でのお支払い(この場合新しいお支払い番号が発行されます)、もしくは別のお支払い方法をご指定のうえお支払いください。

お支払い番号が無効になった時点で、注文は一旦保留となり、確保されている商品は在庫に戻され、他のお客様のご注文のために発送される場合があります。

お支払い期限が過ぎたことをお知らせするEメールをお受け取り後、10日以内にお支払い方法をご指定いただけない場合、注文を自動的にキャンセルさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

注意:再度「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」をご指定いただいた場合、あらためて在庫を確保してから、新しいお支払い番号を発行します。この場合、期限内にお支払いいただいたことを確認できなかった場合、注文を自動的にキャンセルさせていただきますので、あわせてご了承ください。

恐れ入りますが、繰り返しお支払い期限内にお支払いいただけない場合、「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」でのお支払いをご利用いただけなくなり、アカウントを閉鎖させていただく場合もありますので、ご注意ください。

注文のキャンセルと注文内容の変更

「お支払い番号」の発行前、または、「お支払い番号」の発行後に支払期限が切れた後であれば、注文のキャンセルや注文内容の変更ができます。

注文のキャンセルはこちらをご覧ください。

注文内容の変更はこちらをご覧ください。

ご購入いただけない商品

「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」では、Amazonマーケットプレイス®の出品者が販売、発送する商品およびAmazonギフト券はご購入いただけませんので、あらかじめご了承ください。

返品と返金

返品については、 こちらをご覧ください。

ご返品いただいた場合、 Amazonギフト券で返金します。ギフト券番号は、返金処理が完了してから、アカウントに登録のEメールアドレスにお送りします。なお、お支払いにご利用のコンビニや金融機関での返金は一切承っておりません。

よくある質問

「お支払い番号」とは何ですか?
「お支払い番号」とは、コンビニ、ATM、ネットバンキング、Edyでのお支払いに必要な11けたの番号のことです。お支払い番号は、注文確定後、商品が確保されしだいお送りする「お支払い番号お知らせメール」に記載されています。また、「アカウントサービス」でも確認できます。

「お支払い番号お知らせメール」はいつ送信されますか?
「お支払い番号お知らせメール」は、ご注文商品が確保されしだいお送りします。商品の在庫状況によっては、ご注文後数週間かかることもありますので、ご了承ください。

「お支払い番号お知らせメール」が届きません。まだ商品が確保されていないということですか?
はい。「お支払い番号お知らせメール」は、商品が確保されるまで送信されません。恐れ入りますが、「お支払い番号お知らせメール」が送信されるまで、いましばらくお待ちください。

予約注文の場合、「お支払い番号お知らせメール」はいつ届きますか?
予約注文の場合、「お支払い番号お知らせメール」は発送予定日が近くなってからお送りします。

商品代金はいつ支払えばいいですか?
お支払い番号が発行されてから5日以内にお支払いください。このお支払い番号は期限を過ぎると無効になります。お支払い番号が無効となった場合は、再度「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」でのお支払い(この場合新しいお支払い番号が発行されます)、もしくは別のお支払い方法をご指定のうえお支払いください。

お支払い番号が無効になった時点で、注文は一旦保留となり、確保されている商品は在庫に戻され、他のお客様のご注文のために発送される場合があります。

別のお支払い方法をご指定のうえお支払いが完了しない場合、また、お支払い番号が無効となったとのお知らせから10日以内に別のお支払い方法をご指定いただけない場合、注文は自動的にキャンセルさせていただきます。

2回目にコンビニ、ATM、ネットバンキング、またはEdy払いを指定された場合、あらためて商品を在庫より確保の後、新たなお支払い番号が発行されます。同じ注文番号の同じ商品に対するお支払い番号の発行が2回目の時に期限内にお支払いが確認されない場合、注文は自動的にキャンセルされます。

支払う際の手数料はいくらですか?
手数料は無料です。ただし、三井住友銀行は、時間外手数料がかかる場合があります。詳しくは、金融機関に直接お問い合わせください。

代金を支払うコンビニはいつ、どうやって選べばいいですか?
代金をお支払い予定のコンビニや金融機関は、「お支払い番号お知らせメール」を受信されたときにお選びください。

「お支払い番号お知らせメール」には、お支払い方法の確認ページのURLが記載されています。URLをクリックすると、お支払い方法の確認のページが表示されます。代金をお支払い予定のコンビニや金融機関はそのページでお選びください。

セブン-イレブンで支払おうとしたら、番号のけた数が足りなくて代金を支払えませんでした。どうすればいいですか?
セブン-イレブンでお支払いの場合は、お支払い番号(11けた)ではなく、振込票番号(13けた)が必要です。振込票番号をお確かめのうえ、あらためてセブン-イレブンで代金をお支払いください。お支払いの際には、振込票番号が表示された画面をプリントアウトのうえ店舗へご持参されることをおすすめします。振込票番号の確認方法はこちらをご参照ください。

コンビニで代金支払い時に商品を受け取れますか?
いいえ。コンビニでの商品受け渡しは承っておりません。商品はお支払いを完了してから発送します。 しかしながら、別途コンビニでの受け渡しおよびお支払いを承るコンビニ受取サービスもご提供しております。詳しくはこちらをご参照ください。

支払い期限が過ぎてしまいました。注文した商品を買いたいのですが、どうすればいいですか?
お支払い番号が発行されてから5日以内にお支払いいただけない場合、このお支払い番号は無効になります。お支払い番号が無効となった場合は、以下の方法に従い、再度「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」でのお支払い(この場合新しいお支払い番号が発行されます)、もしくは別のお支払い方法をご指定のうえお支払いください。

なお、お支払い番号が無効になった時点で、注文は一旦保留となり、確保されている商品は在庫に戻され、他のお客様のご注文のために発送される場合があります。

「アカウントサービス」で注文のステータスをご確認ください。

  • 注文のステータスが「まもなく発送される商品」の場合:コンビニまたは金融機関でお支払いできます。
  • 注文のステータスが「支払い方法の修正が必要です」の場合:支払い方法を選びなおしてください。(「コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い」を選ぶこともできます)

別のお支払い方法をご指定のうえお支払いが完了しない場合、また、お支払い番号が無効となったとのお知らせから10日以内に別のお支払い方法をご指定いただけない場合、注文は自動的にキャンセルさせていただきます。

2回目にコンビニ、ATM、ネットバンキング、またはEdy払いを指定された場合、改めて商品を在庫より確保の後、新たなお支払い番号が発行されます。同じ注文番号の同じ商品に対するお支払い番号の発行が2回目の時に期限内にお支払いが確認されない場合、注文は自動的にキャンセルされます。 

おサイフケータイの支払い(Mobile Edy)で「決済開始メール」が届かない場合はどうすればいいですか?
「決済開始メール」(ビットワレットから送信されます)が届かない場合は、以下のことが考えられますので、ご確認ください。

  • 正しいEメールアドレスが入力されていない
  • ドメイン受信指定で「bitwallet.co.jp」が設定されていない

「決済開始メール」は再送できないため、「決済開始メール」が届かない場合は、コンビニ、ATM、またはネットバンキングでお支払いください。