あらすじ
2組のゲストがそれぞれV6メンバーとチームを組み、テーマに沿ったアンケートランキングのお店の人気メニューを実際に試食し、順位を当てる『VVV6 東京Vシュラン2』。今回は、千原ジュニアと谷村美月をゲストに迎え、東京、築地および銀座エリアの“親子丼”をテーマにお送りする。千原は長野博と、谷村は岡田准一とチームを組み、雑誌記者が選ぶ“築地・銀座親子丼”ランキングのベスト3を実際に試食。その順位を推理する。
まず一行が訪れたのは、水炊きの本場・博多の味が楽しめるという水炊き専門店。明治43年創業の老舗が誇る親子丼は、水炊きの名店ならではの“あるもの”を使っているのだとか。その隠し味の正体とは、いったい何!? 続いて訪れたのは、築地で鶏肉のおろしを営んで100年のお店が営む鳥料理専門店。築地で働く人はもちろん、観光客にも大人気だというこの店では、普通の親子丼と合わせて一風変わった一品が人気なのだとか。親子丼らしからぬ斬新なそのお味とは? さらに、秋田料理専門店を訪れ、比内地鶏を使った一品を堪能する。
老舗の水炊き屋さんが作る極上の親子丼から、最先端の斬新な親子丼まで勢ぞろいする中、千原と谷村、そしてV6メンバーは、果たしてリアルランキングをみごと当てることが出来るのか!? 乞う、ご期待!!