ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 熊本 > 記事です。

熊本

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

武者返し:社会的制裁 /熊本

 錦町商工会で経理を担当していた女(懲戒免職)が共済掛け金や予算などを着服していた問題で、着服額は約5100万円に上ることが判明した。

 既に9割を返済し、完済も約束しているという。懲戒免職で「社会的制裁」も十分に受けているとして、商工会は刑事告訴を見送る方針だ。

 このような処分のあり方に「手ぬるい」という批判が必ず出る。だがここは人口1万人の小さな町。都市部と違って女を知る住民も少なくないだろうし、知ろうとすれば簡単に分かる。転居でもしない限り「5000万円も着服した」という重い十字架を背負って衆人環視の下で生活しなければならない。

 田舎特有の事情を加味すると、司法による処罰と同等か、それ以上の社会的制裁を受けているのかもしれない。

毎日新聞 2009年5月29日 地方版

熊本 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
地域体験イベント検索

特集企画

おすすめ情報