役立つ動物&学校の情報がいっぱいのブログです。
ボクは、ディープインパクトから ついた名前の「 ディープ 」 馬をイメージしたデザインのカット(^^♪
かっこよくカットしてくれたよ(^^♪ 「 ルンルン ♪」なディープ!(^^)!
おにいさん優しいから次もお願いしたいなー(*^_^*)
今日は、スタンダードのシュナカットではなく、デザインかっとです(*^。^*)
渡辺映子先生が、ワンコの為に考えてくれた美味しいメニューが盛りだくさん!!
福豆が表紙に出ている本がでたよ!!とっても可愛く写して貰ってるの~ウフッ★
本の中にも沢山でてるよ★ディープとチロルも出てまーす☆
本と一緒にハイッポーズ!!さすがカメラ写りがいいね福ちゃん!
本のメニューに出ているご飯やおやつ、がんばって作ってあげるね★
本屋さんに絶賛発売中!! 学校でも購入できます!!
食べるの早くて、ブレる
美味しーね福ちゃん★
学校を卒業してから、始めてのシャンプー&カットにきました。
カットが終わって、お目目「きら★きら★」 かわいい~❤
ママが一生懸命キレイにしてくれました❤❤
「 早く帰ろうよ!」という目のクルーラー★ また来てね❤
4月19日、KCドッグショーの応援に行ってきました! 天気が良くて、ちょっと暑いかな?
審査員の前で、「はい、ポーズ!!」
かのんさんが、暑い中頑張ってるのに チロルはテントで休憩中です!!
犬のおまわりさんゲームに参加しました。結果は、参加賞を貰いました
暑かったけど、楽しかったね!! かのんさんお疲れ様でした。
大・あ・く・び~
3月、昼間部の卒業式も 無事終了し 来週は 夜間の卒業式です。
一年生は 進級試験の真っ最中。。 でも それが終われば楽しい春休みが
待っています(^ ^)
3月は 移動の時期でもあります。幡ヶ谷の校舎から 違う校舎に移動するスタッフや
残念ながら やめてしまうスタッフもいて 事務所はダンボールだらけ。。。
銀ちゃんにとっては 楽しい遊び道具になっています!
ダンボール いっぱいで 何か 楽しいかも。。
ここにも! 大きさ グッド!!
箱 斜めに入れるでない!
我輩 寝られないぞヨ。。
銀ちゃん うれしそうです(^ ^)
卒業生の皆さん くまちゃんでーす!
何年ぶりでしょうか~。くまちゃんが 学校に来たのは?
若かったくまちゃんも 11歳になりました。頸にはまだ少しだけど白い毛が
混じるようになりましたし 歩き方も のしのしって 感じ!?
相変わらず海苔が大好きで 海苔食べたさで ’お手’覚えたんですよ!
ネコも おいしいもののためには 芸をするんですよね。特にネコは 手を使う動物だし
タイミングよく 手をとれば すぐに覚えますから 皆さんも試してみてください(^ ^)
真っ黒って写真巧く撮れないんですよね。。。。
w先生との2ショット
初めての場所で ちょっと緊張気味。。。
ちゃーんと 眼が開いてるところ 撮れました♡ でも ちょっぴり舌も出ています
またたびの実を ’魔法の実’ とよんで 銀ちゃんに 嗅がせてくれるY先生。。
銀ちゃんは それをしっかり学習していて またたびを 嗅ぎたくなると Y先生の元へ。。。
でも今日は なぜか お弁当の匂いに惹かれたみたいです(^ ^)
何に惹かれたかというと~ つくね! おしょうゆの 香ばしい香りに 思わず ペロペロ。
この後 玉子焼きもペロペロ。。。 飼主にはこんなこと しないのに。。
ペロペロされても それを 楽しんでくれているY先生。 どうもすみません(: ;)
香ばしい この香り~ うーん うまいにゃ~
その串 我輩に舐めさせろ~
うまうま。。
串を舐めた後は
おもちゃに 早や変わり。。。
ひとしきり遊んで おりました(^ ^)
ベドリントン デブリントン。。
。。。デブリンコン!!
かのんちゃんの 飼主である M先生の最近の口癖です (^0^)
いつも 銀ちゃんのご飯を盗み食いするのが 楽しみだったのが あだ!? と なって
7.5Kgだった 体重が なんと 7.9Kg となってしまいました!
なので 当分 銀ちゃんのご飯のおこぼれは もらえません(* *)
最近は 盗み食い出来ないよう 机の中央に 置くようになりました~
えっ? 太った? 乙女に対して 失礼じゃな~い??
ママ 前は 食欲ないと 心配してたでしょ?
いっぱい 食べられるのは 健康な証拠!
かのんは 由緒正しい ベドリントンテリアなんだから。。
我輩 母上やかのん嬢と違い
いくら食べても 4Kg キープ!!
銀ちゃん 一言多いよ!
かわいい顔のわりには 気が強くて 学校犬の中で
’暴君’だった小雪さんがめでたく引退することになりました!
新しい飼主は フリーレッスンコースを去年卒業し
ショップで働いているNさん。今日は Nさんは
お仕事のため お母さんと妹さんがお迎えに 来てくれました。 寒いだろうと なんと 可愛い
お洋服まで!! どうですか? 似合っているでしょう? 妹さんの勤めているショップで
購入してくれたようです。妹さんはNさんより一足早く トリマーの資格を取り、ショップで
働いているそうです(^ ^) 将来は 2人でショップを開店させたいという 夢があるNさん姉妹。
素敵ですね。小雪さん ショップの看板犬になれるでしょうか~? ちょっと無理そう。。。。かな?
でも イヌには 強く出ても 人は大好き! (ただし なぜかわかりませんが 作業着や
背広着たおじさんは 天敵みたい(* *) )
Nさん姉妹の夢の実現に 小雪さんが一役も二役も お役に立てれば うれしいです☆★☆
小雪さん 新しいお家では 強気も ほどほどにね
宅急便屋さんや 郵便屋さんに 吠えちゃ だめなの 知ってた?
わたしほど 可愛らしいこ はいないワ!
皆さん お世話になりました♡
私 これからも この性格変えませーん!?
っていうか~ この性格がいいんだって♡
前回 紹介したH先生の 愛犬ヴィヴィアン 愛称ヴィヴィです☆★☆
えっ? 知らないって? そうでした。写真はありませんでした。
チワワ王国を築こうともくろんでる H先生の飼っているプードルのヴィヴィちゃんです(^ ^)
もともとは ショップのスタッフ犬として 活躍していましたが 今年 晴れて引退!
めでたく H先生宅の 一員となったのでした。
H先生の膝の上大好き!
どうですか?この姿勢のよさ!
カメラ目線もばっちり!
おいしいものと抱っこ大好きな 甘えっコの
ヴィヴィでーす よろしくね♡