東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 運勢

ここから本文

【運勢】

運勢(29日・仏滅)

☆ね年…十年をひとくくりとして新しく結婚する心がけありて夫婦円満

☆うし年…我を忘れし時に千万人に通ずる行為となる

☆とら年…芸能は身を助くるものであるが、また身を滅ぼすことあり

☆う年…進む時に退くことを忘れなければ人生に後悔なし

☆たつ年…散花をとらんと水に手を入れれば、ふいに飛ぶ蛙あり。執着心によりて小難あり

☆み年…人に感化される人が人を感化する。教育、芸術は吉日

☆うま年…一方に楽あれば一方に楽なし。その理を悟って快楽に走らず吉日

☆ひつじ年…人間には少々の横着がないと短命と病弱になりやすい

☆さる年…姿や形はいかようでも、道の徳あれば人は尊敬する

☆とり年…自分の徳望を人に語らずしていよいよ徳増大せん

☆いぬ年…山へ行き渓川の水で心顔を洗う象で、慌てずなまけず大らかにゆけ

☆い年…人間の心情の動きに深くとらわれては迷い込むことあり

(松雲庵主)

 

この記事を印刷する