山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 半眼で座す巨大なブロンズ像の左手は地の平和を、右手は天から降ってきたまがまがしい物体を指している。先週末に訪れた長崎市の平和公園は、真っ青な空と赤いツツジに包まれていた。

 爆心地に近い長崎原爆資料館には、再現された被爆直後の街の惨状や遺品が展示されている。高熱で溶けた瓶やロザリオ、頭蓋(ずがい)骨が付着した鉄かぶと、放射線で肥大した脾臓(ひぞう)の標本、おびただしい黒焦げ死体の写真…。ただ言葉を失う。

 案内してくださったのは「平和案内人」のメンバーだった。高齢化する被爆者の体験を継承するために研修を受けたボランティアだ。登録者は百人を超えるという。

 週明けに飛び込んだ北朝鮮による核実験のニュースを、被爆地はどんな思いで聞いただろう。爆発規模は二十キロトンとも推測される。だとすれば長崎型原爆と同じ規模だ。

 オバマ米大統領の演説を機に核廃絶の機運が高まる世界の動きに冷や水を浴びせる暴挙。初の被爆地・広島では、被爆体験者が「自分の頭上に落ちないと分からないかもしれないが、その時では遅い」と語った。長崎からは「金正日(総書記)に原爆資料館を見てみろと言いたい」の声が上がった。

 北朝鮮への新決議採択を話し合う国連安全保障理事会が開かれているニューヨークに、この声を伝えたい。


(2009年5月28日)
注目情報

47club

最新ニュース一覧
消費者物価指数は0・1%減
4月、2カ月連続マイナス
(8:38)
4月の失業率は5・0%
(8:37)
警報解除・注意報=本庁発表
(8:23)
テニス、デメンチェワら3回戦に
全仏オープン第5日
(8:19)
黒田のメジャー復帰見送り
3度目の調整登板へ
(8:18)
岡島は1回1安打無失点
ツインズ戦
(8:15)
第3回金融サミット、9月に開催
米ピッツバーグで
(8:13)
ニュースペーパーがDVD発売 photo
記念に日米政治家に扮し討論
(8:12)
NY原油、65ドル台
昨年11月上旬以来の高値
(8:08)
韓国前大統領を国民葬へ
未明から多数の市民追悼
(8:00)
GM破産法申請で6月1日発表へ
米大統領
(7:53)
新決議案採択は週明けか
対北朝鮮制裁で大使級会合
(6:59)
NY株反発、103ドル高
米長期金利低下を好感
(6:45)
モスクで爆発、20人超死亡 photo
イラン、スンニ過激派か
(6:44)
元時津風親方に判決へ
力士暴行死で名古屋地裁
(6:44)
草なぎさん復帰後初の番組出演
「いいとも」で活動再開
(6:42)
NY株終値、8403・80ドル
(6:35)
NY円、96円77−87銭。
(6:34)
震度=気象庁発表(29日4時26分) :地震(小規模)
(4:27)
北極圏に数年分の原油と天然ガス
米機関が埋蔵量推計
(3:02)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.