海外

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

北朝鮮核実験:安保理の追加制裁 ロシアが日米案を支持

 【ニューヨーク小倉孝保】北朝鮮の核実験を受け、国連安全保障理事会の常任理事国5カ国と日韓は、日米両国作成の新決議案(原案)を巡る詰めの協議に入るが、安保理議長国ロシアが同案支持を日米に伝えていることが28日、わかった。西側外交筋が明らかにした。ロシアはこれまで一定の理解を示してきたが、今回は西側と共同歩調をとった。慎重姿勢を見せるのは中国だけとなり、日米の主張に近い決議案ができる可能性が強まっている。

 日本と米国は両国の草案をすり合わせて決議案にし、米東部時間27日夜(日本時間28日朝)に英国、フランス、中国、ロシア、韓国の5カ国に提示した。同案では、▽決議1718(06年10月採択)で規定した貨物検査を義務化▽武器禁輸の範囲を大型武器から一般武器へ拡大▽団体の資産凍結の範囲拡大と新たに個人の資産凍結--などが柱。貨物検査の義務化については中国が支持を鮮明にしていない。

毎日新聞 2009年5月29日 2時30分

検索:

海外 最新記事

海外 アーカイブ一覧

 

特集企画

おすすめ情報