中国、今年後半に火星探査機=ロシアと合同で打ち上げ
5月28日19時34分配信 時事通信
【北京28日時事】新華社電によると、中国宇宙科技集団上海宇宙局の幹部は28日、同国初めての火星探査機「蛍火1号」を今年後半に打ち上げることを明らかにした。ロシアの火星探査機とともに打ち上げられ、火星と周辺衛星を合同で探査する。
同局が中心になって開発した蛍火1号は各種観測、撮影機器などを搭載し、重さ115キロ、設計寿命2年。3億8000万キロを10カ月かけて飛行し、火星を周回しながらその環境などを調べる。火星への着陸は予定していない。
【関連ニュース】
・ 「衛星は目的達成」と談話=北朝鮮
・ 衛星協力提案、北は拒否=ロシア外相
・ 北の衛星打ち上げに協力=日米韓の「圧力」けん制
・ 北朝鮮、6カ国協議離脱を表明=核開発再開を宣言
・ 北から「人工衛星」の報告なし=国連
同局が中心になって開発した蛍火1号は各種観測、撮影機器などを搭載し、重さ115キロ、設計寿命2年。3億8000万キロを10カ月かけて飛行し、火星を周回しながらその環境などを調べる。火星への着陸は予定していない。
【関連ニュース】
・ 「衛星は目的達成」と談話=北朝鮮
・ 衛星協力提案、北は拒否=ロシア外相
・ 北の衛星打ち上げに協力=日米韓の「圧力」けん制
・ 北朝鮮、6カ国協議離脱を表明=核開発再開を宣言
・ 北から「人工衛星」の報告なし=国連
最終更新:5月28日19時37分
Yahoo!ニュース関連記事
- 中国初の「火星探査機」、09年内にロシアで打ち上げ(サーチナ) 5月28日20時32分
- 中国、今年後半に火星探査機=ロシアと合同で打ち上げ(時事通信) 5月28日19時34分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 火星 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 白人が「マイノリティ」の郡が増加、カンザス州でも 米国(CNN.co.jp) 25日(月)18時39分
- 東海道新幹線の乗客数、5月は前年比14%減で過去最悪か(読売新聞) 19時32分
- 「強い憤り」「絶対に許せぬ」=北朝鮮核実験で−広島、長崎市長(時事通信) 25日(月)18時28分