熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
県職員夏ボーナス0.2か月減 (2009年5月28日 13:42 現在)

きょう開かれた臨時県議会で、県職員の夏のボーナスが0.2か月分減額されることが決まりました。
この条例改正案は、県職員の夏のボーナスである期末手当・勤勉手当について人事委員会の勧告どおり、現在の月給2.15か月分から0.2か月分を減額して1.95か月に、また、知事や県議など特別職についても0.15か月分減額し、1.45か月分とするものです。
議案を付託された総務委員会では、「拙速すぎるのではないか」という意見や「各県横並びでなく県の実情にあったものにしてほしい」といった要望が出されましたが、最終的に全員賛成で可決。
続いて開かれた本会議でも一部議員から反対意見が出ましたが賛成多数で可決しました。
これにより、県職員の夏のボーナスは昨年と比べて平均でおよそ8万円の減額となりますが、今回の減額分についてはあくまで「支給凍結」という形で、最終的には秋の人事委員会勧告で判断されることになります。

ニュースラインナップ
県職員夏ボーナス0.2か月減 (28日 13:42)
県高校総合文化祭が開幕 (28日 18:59)
路木ダム反対の住民が監査請求 (28日 11:10)
傷害事件の被害者死亡 (28日 10:55)
杖立温泉で伝承芝居 (28日 9:22)
植木町住民投票条例案可決 (27日 18:56)
入院中の子どもにホタルを贈る (27日 10:08)
ひのくに養護高等学校で花苗販売 (26日 10:57)
新型インフルエンザ対策本部の幹事会 (26日 12:01)
婦女暴行未遂の元町議に有罪判決 (26日 11:13)
「手話ごんぎつね」国際推薦図書へ (26日 10:56)