舞木検査場
>>画像ファイル一覧
 舞木検査場・全景
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 舞木検査場・正門
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 舞木検査場・場内
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 場内に保存されたモ7001-モ7002
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 舞木検査場・表札
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 かつて使用された従業員用ホーム
 撮影日:[2009,4,29] SVGA XGA

 本線分岐点
 撮影日:[1998] SVGA XGA




カスタム検索
>>舞木検査場画像ファイル一覧(2009,5,11)<<







 1997年4月、名鉄の中心車両基地として新設された。
 名古屋本線の藤川〜名電中山間の丘陵地帯を整地し、年間約350両の検査をこなす巨大検車場として稼動している。
 最新の検査技術を駆使し、効率の良い検車を行っている。
 この舞木検査場により、高架対象区間となっていた鳴海工場が廃止されている。



 関連リンク:犬山検査場 鳴海工場 新川検車区


[管理人] 2009/05/11 07:23 No.1 (60.239.36.125)
舞木検査場に関する情報をお待ちしております。


新規投稿 / 過去ログ / パスワード発行 / 管理用 / Script made by 蓄積多趣味人


※問題投稿の通報はこちら 緊急通報


舞木検査場周辺地図(マピオン)mapion



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2009,5,11
 E-mail:okado@agui.net