トップ > 特集・連載 > 鉄道特集 > 記事一覧 > 12月の記事一覧 > 記事
【鉄道特集】見送るファン、パノラマ状態 名鉄7000系営業最終列車2008年12月27日
12月26日に定期運行を終えた名古屋鉄道の初代パノラマカー、7000系。最後の運転士交代が行われた神宮前駅(名古屋市熱田区)では、同駅−岩倉駅間を担当の渡辺幸博運転士(40)に花束が贈られた。 最終電車はマニアらですし詰め状態。記念写真を撮り合ったり、おなじみのミュージックホーンを録音したりと、思い思いに“ラスト運転”を楽しんだ。 24日朝から東岡崎駅のホームで場所取りをし、真っ先に先頭車両に乗り込んだ愛知県尾張旭市の愛産大工業高校2年松田明洋さん(17)は「クリスマスより大事。赤い特急を愛してます」。岐阜市出身で埼玉県蕨(わらび)市の教員横山哲也さん(46)は「通学で利用したころと全然変わらない。故郷に帰ってくればいつでも会えると思っていたのに」と別れを惜しんだ。
|