レイプ写真が存在か=イラク収容所調査の米退役軍人が英紙に指摘
5月28日20時56分配信 時事通信
【ロンドン28日時事】28日付の英紙デーリー・テレグラフは、オバマ米大統領が先に公表を見送ったイラクのアブグレイブ収容所での写真には、米兵が女性収容者をレイプしていると見える場面が含まれていると報じた。同収容所に関して調査したことで知られるアントニオ・タグバ米陸軍退役少将が27日、こうした性的虐待写真の存在を同紙に指摘した。
写真には、女性が米兵にレイプされたり、男性通訳が男性収容者をレイプしたりしていると見える場面があるという。
これは、タグバ氏に提出された写真や証言の中で判明したもので、同氏は2004年に作成した報告の中で、レイプや虐待があったと報告していた。ただ、性的虐待の写真が存在するとは公表されていない。
【関連ニュース】
・ 7人に1人、テロ活動再開の疑い=グアンタナモ収容者
・ 北朝鮮軍、米韓船舶の安全保証せず=韓国のPSI参加は「宣戦布告」
・ 「見せしめ裁判」と強く非難=スー・チーさん釈放要求
・ 新決議採択へ外交攻勢=ロシアに「結束」求める
・ 最高裁判事にソトマイヨール氏=初のヒスパニック指名
写真には、女性が米兵にレイプされたり、男性通訳が男性収容者をレイプしたりしていると見える場面があるという。
これは、タグバ氏に提出された写真や証言の中で判明したもので、同氏は2004年に作成した報告の中で、レイプや虐待があったと報告していた。ただ、性的虐待の写真が存在するとは公表されていない。
【関連ニュース】
・ 7人に1人、テロ活動再開の疑い=グアンタナモ収容者
・ 北朝鮮軍、米韓船舶の安全保証せず=韓国のPSI参加は「宣戦布告」
・ 「見せしめ裁判」と強く非難=スー・チーさん釈放要求
・ 新決議採択へ外交攻勢=ロシアに「結束」求める
・ 最高裁判事にソトマイヨール氏=初のヒスパニック指名
最終更新:5月28日20時57分