もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]無料のブラウザで出来るゲーム集[PR]  

【話題】集めたカメラ998台6千万円、その人生は[09/05/28]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/05/28(木) 16:20:10 ID:???
福島市のクラシックカメラ愛好家、篠原さん(73)のコレクションが、このほど998台に達した。
1千台の大台は目の前だ。大好きだった酒をやめ、ローンを限度額ギリギリまで使い、26年間買い集めた。
その総額、なんと6千万円以上という。

●きっかけは……
壮大な道楽の始まりは、たまたま借りた国産の一眼レフカメラ「ゼンザブロニカS2」だった。
篠原さん47歳のとき、法事で親族40人の集合写真を撮るため、太幅フィルムが入るこのカメラを
中古カメラ屋で借りた。数日後、仕上がった写真を見て写りの良さにびっくり。4万1千円で購入した。
買ったはいいもののカメラの知識は皆無。入門書によると二眼レフ、スプリングカメラ、ボックスカメラなど
いろいろ種類があるらしい。もともと収集癖の持ち主。「種類ごとに1台ずつ集めよう」と考えた。
が、「止まらなくなっちゃったんだな」。
地元テレビ局に勤める篠原さんの月給は、会社員の平均より高かったが、カメラは1台数万から数十万円も
する。2人の娘は当時高校生。家族に迷惑をかけまいと、節約生活が始まった。

●飲みたいときは……
仕事帰りの「ちょっと1杯」をやめ、どうしても飲みたいときには営業先の接待を入れた。
そうして工面したお札を握りしめ、毎週末、東京のカメラ屋へ。お金はすべてカメラにつぎ込んだ。
順調なことばかりではなかった。篠原さん68歳、コレクションが855台に達した頃、築32年の自宅の
壁に老朽でひびが入った。住む家か、必死で集めた宝物か――。コレクターとして厳しい選択を迫られた
篠原さん。悩んだ末、大事なコレクションのうち161台を買った値段の2割程度で売り、修理費に
充てた。泣く泣くリフォームした家は地震にびくともしなくなったが「本当に残したかった。
あのカメラたち、今でも夢に出てくるんですよ」。
いよいよ1千台が近づいた。998台になったのは今月22日のこと。1年前から計画していた
京都・大阪への旅行を、新型の豚インフルエンザの国内感染で中止にして、横浜市のカメラ店で
旅費になるはずだった15万円をカメラ2台に替えた。
コレクションのうち最も高価なのは39年製の「セイキキヤノン」で125万円。
古いのは1880年製の「ルエーベル組み立て暗室」だ。

●大台達成は……
集めたカメラは孫に受け継がせたいのだが、高1の孫は今のところ興味がないらしい。娘には念のため、
売値の目安や、売り先を伝えてある。
妻は「家計には迷惑をかけなかったからいいけど、私は興味ありませんね」。
あと2台で大台達成だが、年内には難しそうだという。「買うのは本当に欲しいものと決めているし、
ローンも5台分残っているから」。とはいえ、「上手なカメラ買いは即断即決」が持論。
「『明日また考えよう』と思っても、翌日にはまずない。
中古市場は水物。みんな欲しがっているものは同じなんだね。欲しいものが出てきたら困っちゃうな」。
悩みは尽きない。
     ◇
コレクションのうち573台は、会津若松市日新町の「末廣クラシックカメラ博物館」(TELはソース参照)に
展示されている。入場料は大人300円、高校生以下100円。

ソースは
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000000905270006
篠原さんが手にしているのは70年に発売され、二眼レフの最高峰と呼ばれたドイツ製の「ローライフレックス3・5F」
http://mytown.asahi.com/fukushima/k_img_render.php?k_id=07000000905270006&o_id=4771&type=kiji.jpg

2 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:21:53 ID:JsJT1KnV
なんという脂肪フラグ・・・・・

3 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:22:29 ID:mhBEtajm
999台集めたところで家が火事になって絶望してる所を見たいです

4 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:22:52 ID:uve3YqEw
おれなら台数よりセンスが欲しい

5 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:24:23 ID:IVJQOpC8
デジタルの時代が来て現像所が次々潰れ、現像用具も作る所がなくなればタダのゴミ箱。

6 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:25:39 ID:EuO1zxVy
1000台目を買おうとしたところで義経に邪魔されます

7 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:26:55 ID:VzyUoxRm
>>4
良い写真を写すセンス   ってこと?

8 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:27:52 ID:RXi2DyIc
その手の博物館とは桁が違いすぎるがなwwwwww
この空しい努力の結果wwwww

9 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:32:07 ID:9/CPLkEl
HARD OFFの各店のジャンクコーナーを回って買い漁れば安値で1000台集められるが、
集めても何の価値観も見出せなく無駄だからなあ。

10 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:33:23 ID:PAYApz+i
>どうしても飲みたいときには営業先の接待を入れた。
バラしていいのかw

11 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:34:45 ID:f7A8jkqh
>総額、なんと6千万円以上

道楽にしちゃ、安いもんだ。俺は今回の金融危機で、ほぼ同額を失った。

12 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:38:56 ID:DIKkveXl
>>5
10年後あたりに突然ブームになって流行るんだって

13 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:45:00 ID:An67Hkaj
カメラお宅ってでっかいカメラを買って風景を撮るだけでアーティスト気取りになるからウザイ

バイクを購入してバイクを倒しながらカーブを曲がるだけでレーサー気取りになっちゃうDQNと同レベル

14 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:53:59 ID:4qe023pp
>>10
普通に背任ジャマイカ?

15 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 16:58:34 ID:8JFpx7ww
>>3
朝鮮人?

16 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:02:44 ID:xUrnPtOg
>あのカメラたち、今でも夢に出てくるんですよ
これは病気の領域w
収集癖で片付けないほうがいいw

17 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:05:57 ID:RIjRZz+Y
末広酒造はウチの実家のすぐ近くだ

18 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:26:14 ID:r0moS4zh
クラシックなカメラなら評価額も良い線いくんじゃね?

19 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:30:52 ID:d+V+ff67
年金はもっと大切に使いましょう

20 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:31:42 ID:hZNdF0Go
ゼンザブロニカの吉野ゼンザブローも草葉の陰で喜んでいるだろう

21 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:32:23 ID:tG8FUOxE
元記事書いた記者は素人か?
太幅フィルムって何だよ。検索しても2件しかないぞwww

ブローニーフィルムはブローニーフィルムだろ。
135を細幅フィルムとでも勝手に命名する気か?

このジジイも災難だな。
手にしたのがボロニカじゃなくてSWCだったら
諦めも付いたのにな。

ちなみにこの遺品を売価の1%で買い取るのは俺だろう、多分。

22 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:34:39 ID:peHiF9Qr
タイトル見た時、超徳先生かと思たわ

23 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:43:05 ID:fuogeV66
板橋殺人放火事件の被害者、瀬田英一さんも、カメラコレクター。
もしそこから無くなったカメラが篠原さんの家から出てきたら…

24 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 17:45:00 ID:D2F6VRK3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182593042/333 "

25 :やまとななしこ:2009/05/28(木) 20:03:48 ID:fBGjSvpB
そんだけ真剣に集めたカメラ達がそれぞれ
今でも撮影に活躍してるならいいんだが
集める事が目的になって、鑑賞目的で使う気はないながら
手元に置いておきたいというなら道具に対する愛情がずれている

道具コレクターはちょっと懐疑的に見てしまう

7 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大阪】かっ飛び主婦(54)、時速150キロで阪神高速を40キロ逃走 パトカー数台に囲まれ逮捕 [ニュース速報+]
【IT】楽天、”個人情報を10円で販売”のGIGAZINE記事を完全否定…「楽天市場からのお知らせ」で [09/05/28] [ビジネスnews+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)