新型インフル、詳細検査もまともにしない東京都って危機管理がなってないよね
- 1 : セントランサス(長屋):2009/05/28(木) 13:47:37.61 ID:BQxIWBu4 ?PLT(12000) ポイント特典
-
新型インフル簡易検査に限界 神戸の患者、半数が陰性
神戸市と国立感染症研究所(感染研)が、新型インフルエンザ感染で入院した同市内の患者四十三人を
調査したところ、うち半数近い二十人が医療機関による簡易検査で陰性の結果が出ていたことが分かった。
大阪府内の調査でも患者の約三割が陰性だった。秋以降にも流行の第二波が懸念される中、感染の早期
把握に向けた対策が求められる。
神戸市などの調査は、十六-十九日に感染が分かり、入院した五-四十四歳の患者四十三人を対象に
実施。その結果、医療機関で簡易検査を受け、新型と同じ型のA型インフルエンザ陽性と判定された患者は
二十三人(53・5%)にとどまったという。大阪府と感染研による患者二十三人を対象にした調査でも、簡易
検査で陽性の結果が出たのは十六人(69・6%)にとどまった。
簡易検査キットのメーカーは「発症の初日はウイルスが検出できるだけの量に達しないケースがある。検体の
採取にも技術が必要」と、この方法の限界を認める。
一方、神戸市医師会の中神一人(かずひと)公衆衛生担当理事は「少しでも可能性があれば、詳細(PCR)
検査に検体を提出するという姿勢で臨んでいる」と話す。しかし、詳細検査を担う神戸市は「発熱などの症状が
ある人すべてを対象とすれば、処理に膨大な時間を取られることになり、現実的には困難」と漏らす。
神戸市立医療センター西市民病院の医師は「新型と季節性インフルエンザの症状は似ていて、現場では
見分けがつかない。秋以降の流行に備え、今から対応を考えるべき」と指摘する。
政府は新型の早期診断方法を開発する方針だが、「秋には間に合わないかもしれない」と厚生労働省
担当者。市は「感染が拡大していない地域で優先的に詳細検査を実施することも検討したい」とする。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001961144.shtml
- 2 : タツタナデシコ(千葉県):2009/05/28(木) 13:50:03.66 ID:Dugowoe2
- 千葉県より西側の奴らしか感染してないな
ばっちぃから近寄るなよ
- 3 : オキザリス(山形県):2009/05/28(木) 13:50:17.60 ID:0syvIAPh
- 隠フルエンザ
- 4 : セントランサス(コネチカット州):2009/05/28(木) 13:50:54.99 ID:KRcI8sC+
- 最近怪しい咳してるヤツが明らかに増えている。
手洗いうがいでいつまで予防できるか不安です。
- 5 : コハコベ(長屋):2009/05/28(木) 14:04:49.67 ID:XTMD2ENV
- 詳細も糞もインフル自体東京じゃ流行ってないよ
- 6 : カタクリ(dion軍):2009/05/28(木) 14:05:21.27 ID:3JwaFolB
- てす
3 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)