プリン?
テーマ:ブログ今日はバームクーヘン食べたりケーキ食べたりしたのにお菓子まで食べちゃった(^▽^;)
明治「たけのこの里 クレームドブリュレ味」
158円
またまたまたまたプリンのお菓子を買っちゃいました(>_<)
「クレームドブリュレ味」です(^◇^)b
ただの「クレームブリュレ味」じゃありませんよ
なにせ『ド』が入ってますから
日本人は2つに分けられる…
「きのこの山」の方が好きか、「たけのこの里」の方が好きか…(・ω・;)(;・ω・)
と書いてしまうとかなりのウソ~ヾ(´▽`)/
ウソ・大げさ・まぎらわしく、JAROに訴えられますが、ウチは「きのこの山」よりも「たけのこの里」が好きな「たこのこ派閥」なので、かなり期待して食べました(*^^*)
匂いや味は、今まで食べたよくある「プリン味」と違って、ちょっと上品な感じ(`∀´)オホホホ
きつい「プリン味やぁ~
これはこれで美味しいのですが、気付いてしまいました( ̄□ ̄;)
一言で言えば「ホワイトロリータ(ブルボンのお菓子ね)」みたいな味だということを…(°□°;)ソックリヤー
これは自信を持って言えます(^◇^)bプリンノナニカケテ
食べてもらえば半分以上の人がそう思ってくれるはず(^▽^;)
せっかくリッチにバニラビーンズとかも入っているのにもったいない…(矢沢永吉風に)
1 ■金田一かっ(^o^)ノ
そして矢沢かっ(^O^)ノ
私もたけのこの里派♪クッキーっぽいのが好き~(*^_^*)_Å
しかし、和の物たけのこの里が、こんな洋風になるとは( ̄□ ̄;)!
見つけたら味見しなきゃ~(^_^)v