どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

政治

地域医療再生基金に3100億円計上 5年計画 医師派遣など支援 (05/28 09:56)

 政府は二十七日、医師不足など都道府県が抱える医療課題の解決を目的に設置する地域医療再生基金を、総額三千百億円とすることを決めた。国会で審議中の二〇〇九年度第一次補正予算案に関連予算を計上。道など各都道府県は今後、五年間の地域医療再生計画を策定しそれに基づき医師派遣など必要な費用を国が財政支援する。

 地域は、人口三十万人の二次医療圏といわれる広域圏域(全国三百四十八カ所)を想定。道内は「中空知」「十勝」など二十一圏域があるが、大半の圏域で医師不足や救急医療体制などの課題を抱え、心臓、脳関係の専門医が不足している圏域もある。

 このため、医療圏単位で病院間の連携強化を促進するための病院の機能強化や、大学病院など基幹病院と連携して奨学金などを活用した医師派遣システムを強化、救急医療センターの拡充など、地域医療の課題を包括的に解決する再生計画を策定。計画に盛り込まれた取り組みに対し、政府が助成する。道は「地域の実情に応じた特色ある計画をつくっていきたい」としている。

 また、全二次医療圏にカルテなど医師の医療事務を手助けする「医師事務作業補助者」を三年以内に二万人を集中育成・配置し、医師や看護師の勤務環境を改善する。

政治記事一覧

28日

27日

26日

北海道新聞・道新スポーツ購読のお申し込み
特選!北海道ネット通販

カマンベールの老舗「クレイル」 故・開高健さんも舌鼓を打った、カマンベールの老舗・クレイル。お勧めの3点「カレ」「ロワレ」「おい古味(こみ)ブルー」のセットです。3,465円

このページの先頭へ